トップページgamedev
1001コメント506KB

俺たちでタクティクスオウガみたいなSRPGつくらね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新PG ◆ltLs5f87/I 2007/08/27(月) 01:09:22ID:6nX6xgH2
そんなこんなでタクティクスオウガみたいなSRPGをつくらないか?

PGと仕切り・最終判断は俺がやるよ
そのほかの一切のパートを募集するぜ!
みんなで面白いゲームにしような

これから作っていくのでまだ出来てるものはない(断言)
だがまぁ最低月1くらいで途中経過バージョンをうpしたいと思う
ちょっとずつ良くしていこうぜ

で、今考えてる構想はこんな感じだ
・プラットフォームはWindows、なるべく古いPCでも動くようにしたいぜ
・マウスではなくキーボード・コントローラによる操作
・舞台は中世ヨーロッパ風・・・いわゆる剣と魔法の世界、銃はなし
・プレイ時間は1マップ30分程度でクリアできるのを目安として10ステージくらい
・できればシナリオ分岐&マルチエンディング、ただし余裕があれば
・フリーウェアで配布するぜ
・完成予定は一応余裕をもって来年4月1日、ただしそれ以前に完成させるつもりだ
・絶対完成させよう!だが製作そのものを楽しむスタンスを忘れずに

じゃあそういうわけでスタート!!1
0757◆lh0zjcrdGQ 2008/02/25(月) 00:30:17ID:hap3KQiP
ttp://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02112.gif
間に合わなかった…
0758名前は開発中のものです。2008/02/25(月) 00:32:28ID:2ZG8/j5b
>>755
固有キャラで占められてるのはそれはそれでいいとして、
クラスチェンジの無いシミュレーションってクソじゃないか?
0759名前は開発中のものです。2008/02/25(月) 00:33:35ID:ewWbWa2z
>>758
とりあえず過去ログ読もうぜ。
0760名前は開発中のものです。2008/02/25(月) 00:36:14ID:i6nby383
同じく間に合わなかった…
立ち絵カラーに合わせてサンプル作ってみたよ。鞄は外したほうがいいのかしら
http://imepita.jp/20080225/019950

>>757
すんごいかっこいい!
0761マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/25(月) 00:43:38ID:iNPdEJhv
あっちのスレ立てでの収穫
・ふもっふ氏、見習い氏の生存を確認
・ドッター希望者の敷居が高く感じられていることを再認識
・キャラステータスの傾向をさらっと確認
wikiにdatあげてきまー

>>757
エグゼ攻撃モーション乙です!
これでエグゼも全部揃うのかな?
弾道はエフェクトで凝りたくなりますねw

>>758
俺もクラスとかあるのは好きだけど
根本的にユニット数が全12体くらいと絶対的に少ないから
下手にクラス入れても微妙そうなんですよね
その代わりにスキルでカスタマイズを考えてます
スキル自体は、汎用とキャラ毎に覚える固有タイプがあってその辺でクラス的な特徴なら出せるかなと
0762名前は開発中のものです。2008/02/25(月) 00:45:16ID:7Ihzo2iG
>>758
クラスチェンジは無いけど色々カスタマイズ出来るような仕様にはしてある

ちなみにこのスレの序盤はクラスチェンジありの企画だったんだけど
ドッターが20人くらい必要なんじゃないかって思った
一週間くらいで消滅したから姉妹企画の我々が今活用しています
07639イカ2008/02/25(月) 01:15:46ID:XuaQHrz2
あっちのスレ落ちてる・・・

>>760
わざわざすいません+ありがとうございますー
こっちがドットからスポイトするべきでしたw
0764名前は開発中のものです。2008/02/25(月) 01:35:36ID:i6nby383
元ドットはさらにOutlookのアイコンからスポイト→調節で作ってたw

>>763
もうちょっと調整して立ち絵カラーでサンプルカラー作っておきますね。
あなたのいーめる可愛くって大好きですw
0765名前は開発中のものです。2008/02/25(月) 01:43:10ID:zrWvryD3
先ほどVIPの方で諦めたものですが…
http://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02113.png

こんなものでもいいんでしょうか。
0766名前は開発中のものです。2008/02/25(月) 01:45:49ID:i6nby383
>>765
GJ!
螺旋っぽいところの打ち方が素敵です。
07679イカ2008/02/25(月) 01:54:34ID:XuaQHrz2
>>764
なんと芸の細かいwwww

あーそれならマジでこっちが変えたほうが良かったwww
すいませんwwwww

(* ´∀`*)頑張ります!
0768マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/25(月) 01:56:01ID:iNPdEJhv
背景加工ちょっと試してみた
ここの素材の
http://jhnet.maxs.ne.jp/meotomanzai/
この画像を絵画風に加工して
http://jhnet.maxs.ne.jp/meotomanzai/photo/2007-05-30/P5250010.JPG
こんな感じになりました
http://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02114.jpg
そらの色を黒っぽくするのに木との間にちょっと違和感出ちゃったけど
元の画像さえイメージにあってたらそこそこ見れそうかな?
こんな感じで大丈夫なら、フリーの写真背景画像ガツガツ探してなんとか揃えられるかも

>>765
俺もGJだと思う!
全然いいと思います
0769名前は開発中のものです。2008/02/25(月) 02:01:24ID:zrWvryD3
>>766
>>768
ありがとうございます
えっと、これに待機モーションとかをつければいいんですよね?
ぼちぼちとやってみます
0770名前は開発中のものです。2008/02/25(月) 02:02:13ID:Pr+Hn1Zv
で、当分はあきらめずに毎日立て続けるので
0771名前は開発中のものです。2008/02/25(月) 02:02:33ID:Pr+Hn1Zv
ので?
0772名前は開発中のものです。2008/02/25(月) 02:03:20ID:IwdYiBPS
きくなよw
0773マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/25(月) 02:28:34ID:iNPdEJhv
今週末くらいまで頑張って立て続けてみて
維持がきついようだったら他で募集かけつつ地道にいくってのでどうでしょ?
キャラチップが終わったら、手が空いてるドット班の人にはマップチップもお願いすることになるかもしれませんが……

>>769
よろしくお願いします!
必要なモーションですがwikiのキャラチップの項目を参考にどうぞ
待機はなくても問題ないので、必須は『歩行』、『アイテム・スキル使用』、『ダメージ』、『攻撃』でおkです
07749イカ2008/02/25(月) 03:33:36ID:XuaQHrz2
>>769
期待してま!!!

>>773
俺もvipのみ規制食らってるんでケータイからだけど
保守手伝えたら手伝いますネ。
0775 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/25(月) 07:48:12ID:s1pN1AGW
試しにマの人氏と同じやつを加工してみましたが
http://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02116.jpg
やっぱり空を黒にすると全体的に濃い感じになってしまいますね…
もしあれだったら画像エリアの空は普通の色でもいいかな

ADVモードだとこんな感じ
http://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02115.jpg
0776マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/25(月) 15:35:27ID:iNPdEJhv
朝から立てようかと思ったけどこんな時間に……
【ドッター】SRPGみたいなゲーム作らね?【気分は夏だし】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1203921073/

>>775
空の色は他の部分の色がはっきりしてないと、黒にすると違和感バリバリになりそうで難しいねw
0777 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/25(月) 18:16:24ID:s1pN1AGW
>>776
スレ立て乙です
0778 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/25(月) 18:43:35ID:s1pN1AGW
vipの>23
家の部屋じゃないですw
0779名前は開発中のものです。2008/02/25(月) 18:45:10ID:7Ihzo2iG
>>778
ごめんなさい冗談です。
リアルすぎて使えないと思うけど
キャッシュのこってるかもしれないからサルベージしてきます。
0780名前は開発中のものです。2008/02/25(月) 18:54:38ID:7Ihzo2iG
無理だった。過去ログ見たらそのときもスンスンの部屋って決め付けてた奴がいたけどよく見たら俺だった。
0781 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/26(火) 00:39:16ID:yaYAH4Nw
ttp://www.yunphoto.net/jp/photobase/yp3491.html
ここで背景素材になるものを探そうとしましたが
ttp://www.yunphoto.net/kwdjp/9774-1.html 一番上がテクト屋敷
ttp://www.yunphoto.net/kwdjp/9774-3.html 森?
ttp://www.yunphoto.net/kwdjp/96D8-12.html チップの木っぽい森
使えるかもしれないのはこのくらいかな?
なかなかそれっぽいものがないです…

vip>31
飲み物とタバコがいっぱいあるwwwwww
部屋はなんかそれっぽいです!
勝手にうpしたやつを使っていいのかなぁ?

>38
かわいいです!

>>51
トンファー氏ですか!?
スク水のならありますよw
0782 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/26(火) 01:13:54ID:yaYAH4Nw
vip>84
フィギュアとかそれっぽいものがあればうpできるんですが…
家だとドラゴンボールばっかになっちゃいますw
0783 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/26(火) 20:50:04ID:yaYAH4Nw
道路のマップチップにチャレンジしようとしたのがこれなんですが
http://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02126.png
なんか面に線の模様があるみたいな感じでうまくいかないですw
http://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02125.png
並べると変な筋ができてしまう…
0784 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/26(火) 22:01:33ID:yaYAH4Nw
前のマップチップの完成度をひっぱってきました

必要マップチップ
※は背景に合わせて欲しいチップです
●が既に完成しているものです

●草地
●砂地
●草地と砂地の複合
●川
※高級な床
※赤く黄色い縁の絨毯
※畳
※道(細かい石を敷き詰められている感じで音楽エリアの町のものです。)
宇宙空間
星(宇宙空間に細々とした点のような星を追加した感じ。)
岩礁(宇宙を漂う無数の岩みたいな感じ。)
道路
歩道
横断歩道
※研究室の床
コンクリート(ダメージありなど数パターン。)

その他にも橋や岩のついた草地など
色々作ってくれています
0785 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/26(火) 22:02:04ID:yaYAH4Nw
必要オブジェクトチップ(マップの上にのるチップ)
※は背景に合わせて欲しいチップです
●が既に完成しているものです

●草
●木
●花
●岩
※大きなテーブル(白いテーブルクロス)
※燭台
※おいしくて高そうな食べ物(数種類)
※丈夫な壁
※巨大な柱
※高級な窓
※大きなドア
※暖炉
※カーテン
※高床式倉庫(小さめ)
※木でできた柵(倉庫を包むように)
●石
※壺
※掛け軸
※座布団
※壁
※工場(数種類)
※噴水
※街灯
0786 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/26(火) 22:02:35ID:yaYAH4Nw
必要オブジェクトチップつづき

ゴミ箱
タル
●※家(レンガの家やその他ヨーロッパ風の家)
※ペグール3世の屋敷(外観)
ビル
信号
ガードレール
※ケーブル(束になってあちこちに張り巡らされているケーブル)
※パソコン
※机
※研究室の壁
※窓
※様々な設備
瓦礫
鉄くず
壊れた家
0787トンファー ◆LIsDwgnJ/g 2008/02/26(火) 22:07:25ID:jouwQwie
スンスン氏ー
巫女爺の必須グラ教えてくださいなー メモるの忘れちゃってw
0788 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/26(火) 22:19:31ID:yaYAH4Nw
>>787
おおwトンファー氏だ!
既に描いてくれたものも合わせて
通常服の素、笑、怒、哀、驚の表情(無はいらないです)と
巫女服一枚(既にあるのでこれ以上はいりません)
怒で感染した姿(全体的に紫をかけるだけでいいのですが、
こちらでするので新たに描いてもらう必要はありません)
0789トンファー2008/02/26(火) 22:23:20ID:jouwQwie
あ、巫女服で喜も描いちゃってたけど、いらなかったかー
でも通常服に使いまわせるからいいやw
紫かけるのもこっちでやってみてもいいですか?
0790 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/26(火) 22:24:24ID:yaYAH4Nw
道路のチップを直ってるか微妙ですが直してみました
http://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02127.png

並べたやつ
http://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02128.png

どうでしょうか?
手前みそ工房ってとこも見てきたのですが、
トップ絵が気になってあまり活用できてないですw
0791 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/26(火) 22:25:50ID:yaYAH4Nw
>>789
ああ、作ってくれたのなら使うので欲しいですw
紫もやってもらえるのならお願いします
0792トンファー2008/02/26(火) 22:41:37ID:jouwQwie
>>791
VIPの方のスレで夜中に貼りましたよー保守ついでに。

んー紫つっても色々あって迷いますねw どうしよ。
ttp://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02129.png
0793 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/26(火) 22:57:32ID:yaYAH4Nw
>>792
ホントだw見落とすところでした…
乙です、怒の眼が赤くてかっこいい!

紫も特殊効果っぽくてすごいw
どうやってやったんだろ…?
ペグールやブレイカーにも同じ処理をしないといけないので
やり方を教えてもらえると嬉しいです
0794名前は開発中のものです。2008/02/26(火) 23:00:09ID:pOtm/YAP
てゆーか、服も含めて全体紫がかるんだな
顔色悪くなるとかそういう意味かと思ってた
0795トンファー2008/02/26(火) 23:03:39ID:jouwQwie
かなり適当にやっちゃったんですが、確か
テクスチャ代わりに家の壁の写真wを使って紫のレイヤーをかけ、
それを元の画像(顔グラ)にオーバーレイで結合して、最後にコントラスト上げた…はず!

>>794
迷ったんだけど、顔だけのが良かったかなー?
0796トンファー2008/02/26(火) 23:07:07ID:jouwQwie
なんか全然説明になってないなw

ブレイカーも描きたいなあ、と思ってたし自分でやっちゃいますよー
0797 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/26(火) 23:14:31ID:yaYAH4Nw
なんとなく把握しました!
顔だけにできるのなら顔だけの方がいいのかなぁ
でもどっちでもいいと思いますよ
0798トンファー2008/02/26(火) 23:20:29ID:jouwQwie
んー まあなんて言うか、顔色悪っww
ttp://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02131.png
0799トンファー2008/02/26(火) 23:22:36ID:jouwQwie
あ、顔だけっていうと髪とか髭とかも駄目なのか?
自分の好みとしては体全体にもかかってた方が良いかな〜
0800 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/26(火) 23:25:19ID:yaYAH4Nw
>>798
これはwwwww怖っ!
やっぱり体全体の方がよさそうかも…
0801マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/26(火) 23:45:02ID:z4WQ4I/R
これで更に顔(肌だけ)だったら怖さが更に増しそうだwwwww
俺も全体でいいと思う……w
0802名前は開発中のものです。2008/02/26(火) 23:47:11ID:NC1FI4Kc
もうなんか全身からオーラ漂わせたり後光差したりしててもいいんじゃね
0803トンファー2008/02/26(火) 23:58:25ID:jouwQwie
やっぱりなんか不気味だよなw じゃあ全体という事で…
0804名前は開発中のものです。2008/02/27(水) 01:01:43ID:uaDVmhag
キモイな
0805名前は開発中のものです。2008/02/27(水) 01:03:39ID:lStw9A7E
顔だけだとカマっぽいなwww
0806名前は開発中のものです。2008/02/27(水) 06:48:00ID:hObX/u/q
グロかとおもった
0807マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/27(水) 07:33:14ID:lX3DtH6n
さすがに落ちたかー
ログうpしときました
http://www35.atwiki.jp/vipvipwww?cmd=upload&act=open&pageid=28&file=108.dat
0808vipスレ素材ハイライト2008/02/27(水) 14:04:56ID:l0Zk0KQt
31 名前:マの人 ◆rLy93jMqws [] 投稿日:2008/02/25(月) 19:39:12.30 ID:WR8f3CPU0
これとかどうよ?
http://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02117.jpg

って冗談は置いといて、部屋うpスレで見つけた
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp146825.jpg
がそれっぽいかなーと思った

38 名前:ぎ ◆lh0zjcrdGQ [] 投稿日:2008/02/25(月) 20:33:44.68 ID:yJfi2Xax0
ttp://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02118.gif
おまけの背面できました
自分の場合、絵が描けないからってのもあるかもしれませんが
キャラの前面のドット打ちの時は楽しく打てるんですが、背面を打つのが結構辛い(というか難しい)んですよね
前後の動きにある程度、統一性を持たせなくてはいけませんし
こういう理由もあって、なかなか集まらないのかなあ

>>31
壁紙に笑ってしまったw

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/25(月) 22:03:35.17 ID:8fkFPDK00
CC(巫女)素
ttp://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02119.png
念のためCC(通常)素
ttp://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02120.png

巫女爺ってどんなんだっけ、と
PC内の画像から探してたら半裸の巫女爺しか無くて吹いた。
0809vipスレ素材ハイライト2008/02/27(水) 14:05:29ID:l0Zk0KQt
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/26(火) 03:00:03.08 ID:xhjd3XVt0
>>96
ありがとう!なんかごめんね。

まあ、喜と怒は絶対あると思うので
喜 ttp://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02122.png
怒 ttp://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02123.png

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 12:04:12.57 ID:qwckQy+U0
ttp://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02124.png
一応修正しておきました

172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/26(火) 23:16:25.26 ID:WmHpWRr60
ttp://www6.uploader.jp/dl/rpg/rpg_uljp02130.png.html
ドット絵できますた^o^
これでいいかな…

183 名前:たわし愛好会[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:09:45.84 ID:FXoUuHqsO
コテかー。
名無しでちょっかい出すのが好きな俺妨害班\(^o^)/

ドット絵面白いけど面白いだけじゃダメなんだよね。
難しいね。
使いどころの無いものを作成w
http://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02133.png

190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 01:04:27.71 ID:jKBVPkXM0
ttp://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02134.png


一応うp
0810名前は開発中のものです。2008/02/27(水) 18:33:08ID:K6uWwACW
マップチップに関して、
・キャラ絵のように宣言してから描く
・とりあえず各々好きなのを描いて、被ったら取捨
のどっちがいいと思う?
0811名前は開発中のものです。2008/02/27(水) 19:52:15ID:c0ogGzA3
宣言がわかりやすいと思う
その場合宣言だけでフェードアウトされると困っちゃうから
二週間ルールを適用でいいんじゃないかな
0812名前は開発中のものです。2008/02/27(水) 20:16:18ID:p1y3u8Ak
立てる?
0813名前は開発中のものです。2008/02/27(水) 20:20:10ID:c0ogGzA3
任せた!
0814名前は開発中のものです。2008/02/27(水) 20:24:57ID:p1y3u8Ak
よし任せろ!
0815 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/27(水) 20:39:18ID:FDFZVdeB
横断歩道っぽいチップです
http://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02135.png
並べたところです
http://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02136.png

しょぼいようならこのまま葬ってもらっておkです!


パソコンのドット乙です!
たわしは…どこで使うんだろ?
0816名前は開発中のものです。2008/02/27(水) 20:44:16ID:K6uWwACW
>>815
たわしはただの趣味ですw
0817マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/27(水) 20:54:54ID:lX3DtH6n
俺が立ててきちゃっていいのかな?
0818マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/27(水) 20:57:28ID:lX3DtH6n
>>815
俺はそれでいけると思うYO!
ただちょっと地面の色合いが濃い気がするから、伽羅も載せてみて確認してからがいいかも
0819名前は開発中のものです。2008/02/27(水) 21:05:12ID:p1y3u8Ak
/data/maps/chips/水羊羹/マップチップ.png
左から四番目、上から五番目のチップの左下に一ドットごみがはいってるね
0820名前は開発中のものです。2008/02/27(水) 21:06:15ID:p1y3u8Ak
あぁすいません無理でした
0821マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/27(水) 21:07:11ID:lX3DtH6n
>>819
確認して直しておく
thx

立てますた
【ドッター他募集】SRPGみたいなゲームでも作らね?【気分は夏だし】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204113856/
0822 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/28(木) 02:27:52ID:HYr+q318
vip>27
一応想像していたものは歌で攻撃って感じです
ドット的には楽器を演奏しているやつが合っていると思いますが
誰かがうpしてくれた半回転して楽器でなぐるドットもあるので
どうしましょう?
0823名前は開発中のものです。2008/02/28(木) 02:44:21ID:oS6QgeY7
一般的なゲームだと歌は支援とか広範囲とかのスキル系
殴るとかは通常攻撃系かな?
しかしミディだけスキルモーション有りってのはねぇ
0824名前は開発中のものです。2008/02/28(木) 14:57:23ID:flNg2oKq
向こう落ちたな。
スレタイに”ドッター”の文字が入ってるのに、
ドット絵書くにはまず背景画が必要って所が問題じゃないのかね
0825マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/28(木) 16:26:53ID:3t67wdEQ
今背景素材探してるけど
屋敷の室内って全然見つからないもんだね
森とかならいくらでも見つかるんだけどなwww
0826名前は開発中のものです。2008/02/28(木) 16:28:04ID:rsrbDTiV
もう3Dゲーの屋内SSとってそれをかk
0827名前は開発中のものです。2008/02/28(木) 16:49:02ID:VOcd2F18
>>825
適当なDOT絵のゲームからぱくっちゃえ。
例えばUOとかROとか
0828名前は開発中のものです。2008/02/28(木) 16:51:42ID:X8BnmkYC
以前あげたような洋風屋敷でいいならけっこうあ
0829名前は開発中のものです。2008/02/28(木) 17:07:18ID:w+XVXjju
>>827
UOって3Dだと思ってたぜ
ドットだったのか…
0830◆lh0zjcrdGQ 2008/02/28(木) 19:00:59ID:KGFzTCNr
ttp://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02141.gif
「道」を打ってみました
水羊羹氏のパレットはほんとに良い・・・
0831◆lh0zjcrdGQ 2008/02/28(木) 19:01:48ID:KGFzTCNr
sage忘れました
すみません・・・
0832名前は開発中のものです。2008/02/28(木) 19:25:04ID:X8BnmkYC
そろそろ立てます?
0833名前は開発中のものです。2008/02/28(木) 20:06:37ID:/irNKvQQ
ttp://www6.uploader.jp/dl/rpg/rpg_uljp02142.zip.html
マップエディタを改造してみました、まぁまだ作りかけですが(消しゴムすらない)w
中身をマ人の戦闘パートの方のフォルダにぶちこむとうごきます、たぶん
0834マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/28(木) 21:16:50ID:3t67wdEQ
背景決まってから立てますかー
背景に関しては海外の素材サイトも調べたら見つかりそうな予感
それかあとは、豪華なホテルで屋敷に見えなくもない画像とかでもいいかも

>>830
gですj!
余力あったらあとでいくつかパターン作っても面白そう

>>833
wktkして起動したらFPSが1で動かなくて涙目
マ王氏の時といい、俺の環境に何かあるんだろうか……
0835マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/28(木) 22:38:50ID:3t67wdEQ
広大な草原は
http://www.s-hoshino.com/f_photo/s_kusa.html
http://www.s-hoshino.com/f_photo/kusa/ku_023.html
でどうだろ?
0836名前は開発中のものです。2008/02/28(木) 22:58:51ID:nDejqLws
広大にもほどがあるが、それにしようぜ!
0837マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/28(木) 23:41:41ID:3t67wdEQ
>>835の素材を加工して上段のようになりました
これを表示させると下段のようになります

http://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02143.jpg

草原部分の比率が少なかったから、ウィンドウで隠れちゃって見えなくなったのでウィンドウを半透明に……
結構ウィンドウの縦幅大きいから、半透明の方がいいのかなぁ
とりあえずスンスン氏がこれで大丈夫と思ったら返事お願いします
0838 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/29(金) 00:05:05ID:9YPQLxZB
>>837
素材もよく、加工も良い感じだと思います
でもウインドウでキレイに隠れちゃってるのがもったいないような…
ウインドウの所って背景いるのかな
もしあれだったらウインドウの上まで画像をずらしちゃうとか?
0839名前は開発中のものです。2008/02/29(金) 00:07:15ID:zFMqWRPy
>>837
忘れてるかもしれないが立ち絵の長さが足りなくなるから不透明に決まったんじゃw

上にずらすと多分・・・やってみればわかるさ・・・
0840マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/29(金) 00:10:16ID:sJ5/1tuP
うpしてから俺も色々と思い至ったorz
確かにそうなんですよね
んー、もうちょいいじってみてもっかいうpしますね
ちょっと待っててちょんまげ
0841名前は開発中のものです。2008/02/29(金) 00:30:26ID:nWNfJfes
ウィンドウ縦長にして、文も縦書きにすれば風流じゃね!?
0842マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/29(金) 00:30:50ID:sJ5/1tuP
結局上にずらすだけにしたけどどうだろ?
http://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02144.jpg
0843マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/29(金) 00:32:22ID:sJ5/1tuP
>>841
その発想はなかったわwww
斬新すぐる
0844名前は開発中のものです。2008/02/29(金) 00:34:32ID:iGlpv4a2
縦書きのゲームって学校であった〜くらいしか思い出せんなw
0845名前は開発中のものです。2008/02/29(金) 00:39:10ID:zFMqWRPy
いいんじゃない?それで
0846 ◆VSpfH6ftxw 2008/02/29(金) 00:41:54ID:9YPQLxZB
>>842
上にずらしても変じゃないと思いますが
>839
どうなるんでしょ?
0847名前は開発中のものです。2008/02/29(金) 00:49:15ID:nWNfJfes
正直、描いたほうが早い気がするな
0848マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/29(金) 00:50:00ID:sJ5/1tuP
>>845>>846
なんとなく聞いてみた
大丈夫なら草原はこれでいきますかー

あと>>841を受けてこれが浮かんだ俺は間違ってると思う
http://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02145.jpg
0849名前は開発中のものです。2008/02/29(金) 00:55:05ID:zFMqWRPy
>>846
気のせいだったぜ!
0850名前は開発中のものです。2008/02/29(金) 01:10:29ID:nWNfJfes
こういう感じで加工したのをベースにしたんじゃだめなのかい
http://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02146.jpg
0851名前は開発中のものです。2008/02/29(金) 16:12:49ID:hbtqgVCN
>>833
ちょっと使ってみた
ttp://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02147.jpg
左になんか出てるのとか未実装な機能は置いとくにしても、塗りつぶしをなんとかしてくれ
せめてマウス押しっぱなしで置けるように
0852マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/29(金) 18:33:48ID:sJ5/1tuP
>>850
それでもいいと思うぜ!
全体としての見た目的にはそっちのがよさそうだしね
俺も下を継ぎ足すか、草地だけ縦に引き伸ばそうとしたんだけど
綺麗にできそうにないから諦めたのよっ

>>851
すごく俺もいじってみたいです……ノートで試してみるかなぁ
0853名前は開発中のものです。2008/02/29(金) 21:03:08ID:nWNfJfes
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  マ人か誰か出てこい!この!聞きたいことがある
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0854マの人 ◆rLy93jMqws 2008/02/29(金) 21:11:25ID:sJ5/1tuP
   ∧,,∧
 <(´・ω・`)> <呼んだ?
  /  /
 <  ̄< " カクカクカクカク
0855名前は開発中のものです。2008/02/29(金) 21:13:10ID:nWNfJfes
   ∧,,∧
 <(´・ω・`)> <今、wikiにある敵キャラのドット絵が全部あがったとしても、だ。
  /  /      敵キャラの数が圧倒的に足りないと思うんだが、どう思うよ?
 <  ̄<
0856名前は開発中のものです。2008/02/29(金) 21:16:47ID:bNk4ueDy
敵キャラ募集の時期か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています