本体更新、パスはvipです
http://www12.axfc.net/uploader/18/so/Ne_12234.zip.html
時間あったのでちょっとread meいじってみた
将来に備えて本体側でパッケージしたフォルダデータの読み込みに対応させてみました
シナリオ実装に備えて、シナリオで使用しているSEを同根しました
ソース関係が曖昧な認識なんだけど、結局expatの方をいじってない限り関係ないってことでいいのかな?
いじってたとしても、expatの変更を加えたソースのみ公開の義務があるって認識でいいのだろうか

ついでにシナリオをSRPG本体で一気読みできるようにいじってみました
http://www3.axfc.net/uploader/13/so/C_50024.zip.html
上記の本体最新版をDLし、これもDLし解凍してできたdataフォルダを本体のdataフォルダに上書きすると
マップ移動画面のエリア内移動へ、の下に完成シナリオ全話一気読みが現れるので
それを選択すると、1話〜最終話で通して読めます