トップページgamedev
982コメント268KB

ロボアクションゲーム3 GUNVALKEN(旧VU)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。2007/08/26(日) 13:33:10ID:VCOlD7r2
ロボアクションゲーム3 GUNVALKEN(旧VU)
某ロボットアクションゲームをリスペクトしたGUNVALKEN(旧VU)を製作するスレです。
■参考リンク
GUNVALKEN公式ページ
http://www.geocities.jp/asvii/
GUNVALKEN UP LOADER
http://www.erc-j.com/dhr/gun_valken/
ID:A(半角スペース)S
ASの正式名称を半角大文字で入力
例:ARMED SUITS
PASS:このゲームのタイトルを半角大文字で入力

■発端
X-nauts版 重装機兵ヴァルケン(PS2)を徹底的に叩く!
ttp://mktroom.hp.infoseek.co.jp/kusonauts/

重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ  6号機
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1181832550/

■過去ログ
ロボアクションゲーム VII
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096362922/
ロボアクションゲーム2 GUNVALKEN(旧VU)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147794008/
0883名前は開発中のものです。2010/07/25(日) 16:37:43ID:/NVK7MwZ
http://rrb.2chan.net/nov/y/src/1280021449577.jpg
れいのすぷらもかきたぁあ嗚呼ああああ
0884名前は開発中のものです。2010/07/26(月) 02:15:57ID:cDsplD7N
イヤッフゥゥゥゥ(≧ω≦)
0885名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 13:37:55ID:Y41i6Dfz
メガドラ版シルフィードに続き、何という暴挙!
5000円だか8000円だか知らんが1コ位はお布施してやろう。
0886名前は開発中のものです。2010/09/29(水) 17:38:59ID:ESu2KQj5
作者どのはどうしはるんやろう
0887ragi2010/10/05(火) 00:51:57ID:0wMaLAlT
私はげんきです。ぜんぜん進んでなくてゴメン
0888名前は開発中のものです。2010/10/05(火) 09:49:07ID:tonABHm7
おお!
本物なら元気で何より

もう良質な2Dロボットゲーは出ないんだろうな
0889名前は開発中のものです。2010/10/05(火) 10:30:10ID:gNZUYy8P
その言い方だと最近(?)出たのは悪質なのばかりというように聞こえるがどれの事やら。
0890名前は開発中のものです。2010/10/05(火) 11:26:07ID:A2RJGVfc
スレチだがあえて言う。
レイノスもガンハザードもヴァルケンもクリアしたのに
雑君の方のガンハウンド2面からクリア出来ないんだ。
救援求む。
0891名前は開発中のものです。2010/10/05(火) 12:15:16ID:2nmCSzww
>>887
生存しているだけでも嬉しいよ
0892名前は開発中のものです。2010/10/05(火) 13:50:29ID:gNZUYy8P
>>890

どこで引っかかってるかによる。
あと装備。

右から襲ってくるミサイルは斜め上撃ってりゃ落とせるし、
敵もレーダーみながら距離をうまく調整しつつ画面ぎりぎりで倒すようにする。
魚雷には注意。

左から襲ってくるヘビ野郎は、頭を出すポイントを覚えて、
出たところにメインウェポンとサブウェポンんをぶち込み下がる、を繰り返せば2回目で大抵倒せる。

ステージ右端の陸地にあがるとボスがでるので、
貨物船がちゃんと離脱するまでは陸地にあがらないように気をつける。

で、陸地にあがった後、すぐに画面ステージ左に移動して、
ボスの大ヘビの曲がる内側に入り込むようにする。
で、そこでボスにメインとサブのウェポンをひたすらぶち込めば終わり。
0893名前は開発中のものです。2010/10/05(火) 14:09:03ID:gNZUYy8P
ちょっと訂正。

「メインとサブ」ではなく、「サブウェポンと対空サブ」ね。

メインとサブは切り替えだから同時に撃てないんだった。
0894名前は開発中のものです。2010/11/01(月) 04:01:59ID:z8zUq2gV
ガンローガスの再配布ってもうないのかい
0895名前は開発中のものです。2010/11/21(日) 20:31:00ID:eqmV46ha
GIGANTIC ARMYやった奴いる?あれ出来はどうなの?
0896名前は開発中のものです。2010/11/23(火) 06:24:23ID:vwnEijW8
>>895
面白いよ。良く出来てると感じます、同じような展開が多いのと、
ロボゲ的な演出(射出シーンとか)が少ないのでやや淡白。
0897名前は開発中のものです。2010/12/11(土) 13:45:20ID:n2kvs14r
質問させてください。

このゲームはもうダウンロードすることはできないのでしょうか?
0898名前は開発中のものです。2010/12/11(土) 14:17:31ID:KGF75OmP
ダウンロードんとこが死ぬのなんていつもの事。
作者さんが気づいて対応してくるのを期待するしかないね。
0899名前は開発中のものです。2010/12/12(日) 07:44:51ID:wmjzKwAt
作者さんが依然ガンヴァルケンロダに上げてたよ
http://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0038.zip.html
0900名前は開発中のものです。2010/12/12(日) 10:22:39ID:zW4StwHG
DLできました!!

スーファミ版にはまった世代にはたまらないゲームですね!

ただ最終面の色がおかしいのとBADエンドっぽい終わりなのは使用ということでいいんですよね?
0901名前は開発中のものです。2010/12/13(月) 06:23:16ID:6t+fWH3L
まだ作成途中のまま
0902名前は開発中のものです。2010/12/24(金) 17:06:09ID:pz22QRcb
だれかヴェイグスをつくらないかのう・・・
0903名前は開発中のものです。2010/12/24(金) 17:36:08ID:Z/6ph1VI
もうあるよ。
0904名前は開発中のものです。2010/12/26(日) 19:07:24ID:CP5mR5aK
ブラッドギアとかどうよ
0905名前は開発中のものです。2010/12/26(日) 20:36:16ID:4E/olQ+R
これはブロウニングとかスプリガンマークIIの流れかw
0906名前は開発中のものです。2010/12/26(日) 21:27:14ID:CP5mR5aK
いや、まさかのPCゲーム回帰
ttp://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0074.zip.html
地味かな?よければDLしてやってね

0907名前は開発中のものです。2010/12/26(日) 21:40:31ID:4E/olQ+R
予測も付かなかったw ゲーム名も今思い出したw
0908名前は開発中のものです。2010/12/26(日) 22:59:41ID:x/hSjVq0
これは知らんわ……。
0909名前は開発中のものです。2010/12/27(月) 20:07:33ID:oQ2i6eLN
>906 マイクロキャビンのアレですねw
カーマインとかいうタイトルのゲームじゃなかったかな?
0910名前は開発中のものです。2010/12/28(火) 00:19:19ID:cKzXpI2x
そうだよ
一応3Dダンジョンアドベンチャー物の類だろうか?
すげーまったりした戦闘シーンのゲームだった
でも手作り同人風味で無駄に細かい設定とか作りは粗いながらも好きだったゲーム
0911名前は開発中のものです。2010/12/29(水) 22:44:58ID:c+P2V02u
>905
ブロウニング、演出というか雰囲気が良かったな。前後にしか弾を撃てなかったが。
ローラー/ホバー滑走ではなく、実際に足を動かして走るのもそれはそれで格好良かった。
0912名前は開発中のものです。2010/12/31(金) 23:49:03ID:A2O3do/w
総員、2010年に敬礼!
0913名前は開発中のものです。2011/01/01(土) 01:31:16ID:vvNCRV7R
ちくしょう……2010年……ちくしょう……。
0914名前は開発中のものです。2011/01/02(日) 14:41:20ID:kFLSRwK8
>>911
俺初めてプレイしたときシグナス思い出したわ。
ファイネストアワーの。
0915名前は開発中のものです。2011/01/02(日) 17:08:48ID:DGvKLSBs
どちらも「歩き」と「走り」で大きく挙動が違うな。
前傾するというか。俺はランドメイトとかレガシアムを連想した。
0916名前は開発中のものです。2011/01/07(金) 04:12:26ID:zVnQrjxT
ガンローガスやりたいお(´;ω;)
0917名前は開発中のものです。2011/01/10(月) 02:03:54ID:ruTo7h8F
OPとか移動画面、アクション画面の雰囲気は出ているが、ガンローガスはすぐ止まるぞ
作者さんの心が折れたらしく事実上の開発中止 バージョンアップの予定も無いってさ
前にアップされた時のメモ帳に書いてあった
0918名前は開発中のものです。2011/01/10(月) 02:56:08ID:jiiiMUUf
EGGで買うべしw
0919名前は開発中のものです。2011/01/10(月) 16:52:20ID:ruTo7h8F
年末にローガス配信開始されていたんだな
0920名前は開発中のものです。2011/01/15(土) 14:28:01ID:Ld4JyRk0
HOSYU UP
ttp://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0075.zip.html
0921名前は開発中のものです。2011/01/15(土) 21:59:27ID:/eCruyJX
まさかガンガルブ作ってくるヤツがいるとは思わんかったわ!!!!

GJ!!!!!!!
0922名前は開発中のものです。2011/01/20(木) 01:48:56ID:RTMI+y8S
どうも。
また何か出来たらUPします。
09238642011/02/08(火) 20:27:56ID:MvJzbwNm
久しぶりにUPさせていただきます
ttp://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0076.zip.html
遅れましたが、スプリガンの件は申し訳ありませんでした
09248642011/02/09(水) 00:05:14ID:zpHLSh2H
read meに誤りがあったため修正しました
ttp://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0077.zip.html
0925名前は開発中のものです。2011/02/09(水) 00:27:47ID:YNRHbp8m
乙!
パイルバンカー装備というとサーディオン\のイメージかな?
09268642011/02/09(水) 00:54:09ID:zpHLSh2H
>>925
コメントありがとう御座います!!
武装のほうは\とSFC(恐らく[)をごちゃ混ぜにしてしまいました
09278642011/02/09(水) 01:11:39ID:zpHLSh2H
>>925
機体のイメージは[よりですかね(私自身、小説版を読んだことがないため、
八つ目ウ○ギ氏のところの説を参考にさせていただいています)
0928名前は開発中のものです。2011/02/16(水) 23:55:54ID:QlZNagIQ
ちくしょう!・・・レオ・・・ちくしょう!
0929名前は開発中のものです。2011/03/03(木) 00:13:02.49ID:yZoWPR+t
1面とラストバトルのBGMが良かったな
0930名前は開発中のものです。2011/03/22(火) 22:15:44.86ID:c7gbVCzq
余震に怯えつつ、作り置きをうP
ttp://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0078.zip.html

0931名前は開発中のものです。2011/03/22(火) 22:30:29.51ID:RcQeoWMO
ドラムロwwww
好きだ〜!
0932名前は開発中のものです。2011/03/23(水) 23:05:26.26ID:g77g4uXh
人がいてホッとした
0933名前は開発中のものです。2011/03/23(水) 23:31:19.36ID:40kp1cFq
ragi氏の生存状況が心配
0934名前は開発中のものです。2011/03/23(水) 23:44:25.05ID:g77g4uXh
まさかとは思うがragiさんあの一帯に在住だったのか?
もしそうなら無事を祈るばかり
0935名前は開発中のものです。2011/04/02(土) 18:50:20.58ID:7iyQBGG6
箱○コントローラーじゃ動かんのね
0936名前は開発中のものです。2011/04/09(土) 22:20:40.51ID:luEvh9qg
俺も機体作ってみるか
何がいいかな?
0937名前は開発中のものです。2011/04/09(土) 23:39:53.76ID:dxGQujv6
ありがとr


自分の好きなのにしたら。最期まで続くだろうし。
スコタコとかめっちゃ合いそうだけど。
0938名前は開発中のものです。2011/04/10(日) 17:11:20.52ID:6hfkks1m
>936
期待してる
0939名前は開発中のものです。2011/04/10(日) 19:27:14.78ID:+Su4gpw0
>>936
可変して飛行機になるので
0940名前は開発中のものです。2011/04/12(火) 16:34:57.82ID:LE9TuA5Q
じゃぁパトレイバーでおっさんが乗ってた作業用レイバーにするわ
可変機構は無いけどな

武器はナックルだけでいくぜ
0941名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 00:08:13.52ID:FqTLRYa6
作業用レイバーか・・・何が来るかな
upされてのお楽しみ
0942名前は開発中のものです。2011/04/22(金) 01:57:47.04ID:9IdQa6Sy
ナックルだけにボクサーとか
0943名前は開発中のものです。2011/04/22(金) 05:03:53.40ID:P6tKJKod
ragi氏の生存状況を確認したい。
0944名前は開発中のものです。2011/04/30(土) 15:10:14.25ID:7r3OUxJK
VC版ヴァルケンとガンハザとシレンとカスタムロボ買った
0945名前は開発中のものです。2011/04/30(土) 20:39:35.29ID:q4TIc5k5
中々熱いラインナップだ
0946名前は開発中のものです。2011/05/22(日) 04:21:18.23ID:ka+7Z05x
作者さん元気かな
0947名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 03:31:42.31ID:i069Z2AJ
たまには絵描きの人のことも思い出しておくれよ
0948名前は開発中のものです。2011/05/23(月) 09:46:24.42ID:Ra8URzMa
絵描きさんは名前出してないし、どれだけ潜んでるかわからんし
自分もそうだったりする可能性が高いわけで。
0949名前は開発中のものです。2011/05/24(火) 11:12:28.38ID:uOvjSBED
取り合えず空挺レイバーは相変わらず作成してないです
すみません

なんか作者さん音信不通だし・・・極太ビームの仕様決まるまで削除してたファイルあげなおそうかな
0950名前は開発中のものです。2011/05/24(火) 21:59:14.24ID:a7hEHyAd
賛成する
0951名前は開発中のものです。2011/05/24(火) 23:17:13.36ID:7jsWQquk
あーイングラムが使いたいよぉぉぉぉおぉ!
0952名前は開発中のものです。2011/05/25(水) 11:25:57.74ID:nFK5dFMn
レイバーとかスプリガンmk2他再うp
http://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0079.zip.html
カモミールIIは半端なままですが、遠くない日に完成させます。
0953名前は開発中のものです。2011/05/25(水) 22:56:39.30ID:IH5N/aTw
ありがと兎
0954名前は開発中のものです。2011/05/27(金) 19:00:47.11ID:R+bqw6g6
保守上げ
0955名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 11:42:31.70ID:ZLHOu26m
>>952
久々にメタスラしたくなってきた
午後から押入れ発掘だ
0956名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 23:56:40.93ID:vuw3gtGG
>>955
喜んでもらえて何より
作った甲斐があったよ
0957名前は開発中のものです。2011/06/04(土) 00:24:06.93ID:mQV79Bqm
保守うP
ttp://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0080.zip.html
0958名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 13:48:03.81ID:nuLW7xbu
あれから3ヶ月か
0959名前は開発中のものです。2011/06/12(日) 00:48:55.57ID:UwSUKCxF
地球だって世界大戦の影響で大変だったんだ!
0960名前は開発中のものです。2011/06/12(日) 01:38:23.89ID:2aTwB6kQ
ならば、なおさらの事だ! もうお前たちに地球はまかせられん!
0961名前は開発中のものです。2011/06/12(日) 04:17:32.36ID:X9/h4XaS
まあそのうちモノホンの宇宙人、マライア軍が攻めてくるから
0962名前は開発中のものです。2011/06/26(日) 09:58:22.51ID:lbx+wCSS
T.Evans曰く
おまえら うちゅーへ かえれ
0963名前は開発中のものです。2011/07/06(水) 22:37:50.77ID:oS4Yvzzt
暇はあっても金は無し
また機体作って遊ぶかな
09648642011/07/30(土) 19:53:02.45ID:iJm+ZkcP
久しぶりにうp
ttp://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0081.zip.html
0965名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 13:51:59.61ID:WPuHUlGB
作者さんどうしてるのやら。。。
0966名前は開発中のものです。2011/08/26(金) 09:01:13.31ID:QAfZLYw6
te
0967名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 09:10:24.44ID:o9TqPADo
nga
0968名前は開発中のものです。2011/08/29(月) 10:35:21.35ID:6aDHqt7T

.       ∧ 
    へ.∧/ |/|∧/|//
 _ |\.\|  .| |../ / ./7/7
 \.\ .\|  |/ / ././ ./|_
 ._|\ \.ヽ ./ / ././ ///
 ヽ\.\ヘΛΛΛ/へ//フ
.\\| ̄ /    ヽ ::: ̄7/7
.. \|=(  )=(  )= |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |     < ま〜た始まった
   |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|       \_______
   \  `ニニ´  .:::/      
   /`ー‐--‐‐―´´\
0969名前は開発中のものです。2011/09/13(火) 20:40:38.14ID:RgAG9JCw
>>965
作者さんてガンハウンド作ってるってカキコみたけど、そっちで忙しいのかね
0970名前は開発中のものです。2011/09/13(火) 23:23:20.80ID:JaXz21G6
kisa「ragi」氏ってこと?
0971名前は開発中のものです。2011/09/14(水) 07:07:40.46ID:rN2gtbc0
>>970
次スレお願い。
0972名前は開発中のものです。2011/09/14(水) 15:36:29.62ID:dwvFiun4
次スレなんて必要か?
0973名前は開発中のものです。2011/09/15(木) 17:01:26.00ID:d/+rTkyA
>>1のアドレスは古いので次スレは
http://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/
に書き換えてください。
0974名前は開発中のものです。2011/09/24(土) 19:33:00.63ID:piJ35NBa
4年越しのご長寿スレもそろそろ幕か
ttp://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0082.zip.html
0975名前は開発中のものです。2011/11/13(日) 08:40:04.90ID:etxKEEUe
なにげに公式が更新されてるな。
0976名前は開発中のものです。2011/11/13(日) 08:45:25.60ID:etxKEEUe
はっきりとは書かれてないけど……仕事というのはやっぱりアレなのかな……?
0977名前は開発中のものです。2011/11/13(日) 13:09:07.70ID:JyU6bGTI
開発停止の報告も謝辞もそれはそれでいいと思うんだけど
こっちにも一言書くのが筋じゃないかね?
元々2ch発のものなんだしさ
0978名前は開発中のものです。2011/11/13(日) 20:57:36.70ID:F4eSbpYZ
正論だけど、目くじら立てるほどじゃないんじゃない。
0979ragi2011/11/14(月) 12:38:33.18ID:headukRx
>>977
まったくもってそのとおりですね。大変申し訳ない。
そもそもこちらに書くつもりで文章をひねっていると「謝辞」の内容の
とおり長文になっちゃったので、開発ページを更新することにしました。
いろんな素材提供をありがとね、バージョンアップに失敗しちゃってごめん。
0980名前は開発中のものです。2011/11/17(木) 12:53:08.50ID:D05TYsea
ソース公開してくれれば引き継いでくれる方が出てくるかもしれないんだが・・・
いずれragiさんが開発再開するのなら休止という形で良いですけど。
0981名前は開発中のものです。2011/12/26(月) 23:20:16.78ID:2Z0kc6XM
0982名前は開発中のものです。2011/12/26(月) 23:21:12.16ID:2Z0kc6XM
おお、書き込めた
もうこのスレの役目終わったみたいだし埋め埋め
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。