ロボアクションゲーム3 GUNVALKEN(旧VU)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 13:33:10ID:VCOlD7r2某ロボットアクションゲームをリスペクトしたGUNVALKEN(旧VU)を製作するスレです。
■参考リンク
GUNVALKEN公式ページ
http://www.geocities.jp/asvii/
GUNVALKEN UP LOADER
http://www.erc-j.com/dhr/gun_valken/
ID:A(半角スペース)S
ASの正式名称を半角大文字で入力
例:ARMED SUITS
PASS:このゲームのタイトルを半角大文字で入力
■発端
X-nauts版 重装機兵ヴァルケン(PS2)を徹底的に叩く!
ttp://mktroom.hp.infoseek.co.jp/kusonauts/
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ 6号機
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1181832550/
■過去ログ
ロボアクションゲーム VII
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096362922/
ロボアクションゲーム2 GUNVALKEN(旧VU)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147794008/
0782名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 08:10:24ID:kdVM6fbbどうもっす。
武器に関しては、レイノスexが心残り。バズーカをミサイルにせざるを得なかったり、差別化する為
ASファントマの武器であるマイクロミサイルをレイノスEXに積んでしまったり。
0783名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 20:14:54ID:bKg0duMZじゃ、次回アップデートでウェポンを増やして貰おうぜ
バズーカとキャノンください
0784名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 08:10:31ID:ONkEVsd2更に、2連バルカン(弾を2発平行に発射)とか、パンチのエネルギー球を
回転させずに、画面の端まで飛ばすとか(波動拳みたく)実現されたら
イってしまいそう。ガー○ィ○に。
0785名前は開発中のものです。
2009/10/01(木) 19:59:08ID:/Hs2Z6jP波動拳はともかくバズーカ系欲しいよ
0786名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 05:16:16ID:ewaNa1OI>波動拳はともかく
例えが悪かったが要は左手銃。
パンチモーションで左手と武器を前に突き出し
銃だか砲だかを片手撃ち出来たらカコヨクね?
0787名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 10:58:49ID:+y544tE3同意する
0788名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 00:47:32ID:3n5pjqUy左手飛び道具は構えて一瞬溜めが無いとおかしいかも
0789名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 20:46:12ID:GoqjU+iphttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8410731
なぜかヴァルケンのCMが含まれてたので余興にでも
CMはフルボイスだったんですな
0790名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 14:09:22ID:8PpUKdmpTVCMがあったこと自体がなんというかMMR級の衝撃
0791名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 16:52:40ID:bhzL0XtMPCEユーザーだったからほとんど覚えてる
0792名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 16:15:19ID:nxz5DdmM0793名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 14:40:53ID:+xGQA3Mkまだ景気が良かったし、なによりNCSは売れてるタイトルも結構あって
この世の春を謳歌してた時代。
六本木に本社置いてた頃だからなあ。
一度仕事で出向いた事があるんだけど、凄く綺麗なオフィス(つか応接
スペースだけど)だった。
その後移転した先の西新宿オフィスも結構小奇麗なところだったけど、
やっぱりロケーションを含めて格落ちした感は否めなかったなあ……
0794名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 16:09:55ID:f9BBtOx30795名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 02:33:29ID:5jFvVGla六本木の某社には日々無茶を言われてんだよ!
それはそうと、780で言ってたモノをうPった。暇な時見とくんなはれ。
ttp://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0056.zip.html
0796名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 10:33:18ID:zJArcuo+超乙!
初期武装がやたら多いのと、2のcsvファイルがEXのフォルダに入ってる事はあなたのせいじゃないわ。
0797名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 21:44:30ID:5jFvVGlaまたしても・・・俺様マヌケ杉。796、指摘サンクス。upし直した。
ttp://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0057.zip.html
武器については「仕様デス。」しかしヴァルケン的にはCSVいじって
ミサイルとレーザー、ナパームは隠しフラグつけた方が良いかもしんない。
0798名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 22:29:43ID:7dPrTtg00799名前は開発中のものです。
2009/10/31(土) 15:08:54ID:cNDm0M7Mそう言い切れる予感がした
0800名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 01:22:10ID:fi21vank0801名前は開発中のものです。
2009/11/30(月) 17:47:51ID:LxurcN+T0802名前は開発中のものです。
2009/11/30(月) 19:01:26ID:DJbPq1Ywでもまぁ、自分用にショットガン絵作ったからしばらくはいいか・・・
0803名前は開発中のものです。
2009/12/01(火) 00:44:11ID:C4urBUcq0804名前は開発中のものです。
2009/12/01(火) 00:47:16ID:f+aTXNUBFPS足りないって言うならパソコン変えろとしか
0805名前は開発中のものです。
2009/12/01(火) 20:02:55ID:bfiq3nQR0806名前は開発中のものです。
2009/12/01(火) 20:40:52ID:bEqlOHEx↓
あああ、でかすぎて密着してる敵に当たらないひいいい
↓
ああああ!盾出したら銃の位置がおかしいひいいいいいい
0807名前は開発中のものです。
2009/12/01(火) 23:07:23ID:bEqlOHExttp://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0058.zip.html
画像改造ってアウトなんだろうか…
0808名前は開発中のものです。
2009/12/01(火) 23:11:32ID:v9MOH6QGリーマン機っぽい雛形をあげてみた。後の改造は任せたぞ。
0809名前は開発中のものです。
2009/12/01(火) 23:12:55ID:v9MOH6QGURL貼り忘れた。
http://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0059.zip.html
0810名前は開発中のものです。
2009/12/01(火) 23:52:53ID:bfiq3nQRすごいー
ありがとう!
0811名前は開発中のものです。
2009/12/06(日) 17:43:27ID:KQ0W5Jdx0812名前は開発中のものです。
2009/12/09(水) 19:03:59ID:IZV3D8AZ俺は待つしかできないなんて、なんて無力なんだ・・・
0813名前は開発中のものです。
2009/12/09(水) 20:10:47ID:AlIqTIIP何の努力もしていないただの乞食だ
0814名前は開発中のものです。
2009/12/09(水) 21:13:16ID:ojFerAtdガンヴァルケンまんまじゃないの?w
いろいろと荒いけど
0815名前は開発中のものです。
2009/12/10(木) 00:15:59ID:ziHECg+Pファミコン版北斗の拳ぽくて素敵でないかい?
0816名前は開発中のものです。
2009/12/13(日) 07:20:46ID:pyJmJkkS0817名前は開発中のものです。
2009/12/17(木) 01:23:02ID:67cbHcVJ0818名前は開発中のものです。
2009/12/18(金) 01:59:03ID:GSe2k0XT0819名前は開発中のものです。
2009/12/28(月) 21:42:38ID:dqoqN0HO0820名前は開発中のものです。
2010/01/06(水) 13:17:56ID:38h8Get5だれかドライビングアーマーを描いてくれ
0821名前は開発中のものです。
2010/01/06(水) 13:23:57ID:LyjHcBgJ現アップローダーにあるかどうかは知らないけど。
0822名前は開発中のものです。
2010/01/06(水) 17:55:49ID:6guRazTC0823名前は開発中のものです。
2010/01/06(水) 19:21:14ID:pUK37u+D0824名前は開発中のものです。
2010/01/06(水) 20:45:04ID:lsRAZXAA0825名前は開発中のものです。
2010/01/06(水) 21:14:32ID:OC24eNbt>>820氏は自分がガンディーヴァを作るから、新たにドライビングアーマーを描いてほしいと言っているんですよ
0826名前は開発中のものです。
2010/01/10(日) 01:26:44ID:jxwO8HDIその調子でガンガンハザードとか痛快ガンガンガン行進曲とかも頼む
0827名前は開発中のものです。
2010/01/10(日) 19:25:13ID:86k335ap0828名前は開発中のものです。
2010/01/10(日) 19:26:23ID:86k335ap0829名前は開発中のものです。
2010/01/10(日) 20:12:53ID:Zl+2+u5I0830名前は開発中のものです。
2010/01/10(日) 23:27:17ID:jxwO8HDI0831名前は開発中のものです。
2010/01/18(月) 12:51:58ID:6k+0/Pcqhttp://ygchp.hp.infoseek.co.jp/Game/PB/YGC_GAME_PB.htm
0832名前は開発中のものです。
2010/01/24(日) 23:57:51ID:Nusbnd7/万人受けするかどうかは又別の話だが
0833名前は開発中のものです。
2010/01/25(月) 20:40:28ID:IrPdAIbA0834名前は開発中のものです。
2010/01/25(月) 22:08:13ID:6uJeFc7C0835名前は開発中のものです。
2010/01/25(月) 22:10:07ID:D7DZrR6n0836名前は開発中のものです。
2010/01/26(火) 00:03:41ID:jg9n9MWl0837名前は開発中のものです。
2010/01/31(日) 03:43:26ID:ZLWd1KyKttp://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0061.zip.html
0838名前は開発中のものです。
2010/01/31(日) 04:12:08ID:x8HbmBHn0839名前は開発中のものです。
2010/01/31(日) 16:46:02ID:ZLWd1KyKシールドは逆L字に曲げた左腕に見飽きたので
歌舞伎とか漫画を参考に大見得ポーズで歩かせてみた
0840名前は開発中のものです。
2010/02/07(日) 22:46:44ID://1VOCvV0841名前は開発中のものです。
2010/02/21(日) 11:48:30ID:QWi2VZd4よし俺も呂募ゲーをするぜ!
ゴソゴソ・・・あった!「⊃ソボイの謎」
0842名前は開発中のものです。
2010/02/21(日) 12:00:32ID:LjcL2fyN0843名前は開発中のものです。
2010/02/25(木) 00:58:49ID:0J7Ph1VE次はマグマックスでもしてみるか。
0844名前は開発中のものです。
2010/02/25(木) 01:04:40ID:l+XsMUhW0845名前は開発中のものです。
2010/02/26(金) 00:49:42ID:8dVys5Jf0846名前は開発中のものです。
2010/03/07(日) 14:48:32ID:6eO4e7uX0847名前は開発中のものです。
2010/03/07(日) 16:02:03ID:6eO4e7uXタイトルは「アウターゾーン」、ダイダロスは自機名
0848名前は開発中のものです。
2010/03/07(日) 16:10:36ID:6eO4e7uXタイトルは「アウターランド」、〜ゾーンはマンガ
0849名前は開発中のものです。
2010/03/07(日) 17:40:53ID:o7eRYqql久しぶりにDLしてまたやろうかな
0850名前は開発中のものです。
2010/03/08(月) 23:04:12ID:NixTNX1X一発食らったらがめおべらか。GVで再現難しくないか?(耐久力的な意味で)
0851名前は開発中のものです。
2010/03/09(火) 01:13:31ID:LKgHnaiy0852名前は開発中のものです。
2010/03/09(火) 01:49:52ID:ktYJWzrZ0853名前は開発中のものです。
2010/03/09(火) 21:28:35ID:LKgHnaiy0854名前は開発中のものです。
2010/03/22(月) 19:45:35ID:SK7bPxMN0855名前は開発中のものです。
2010/03/22(月) 20:52:53ID:Rjtzja0S0856名前は開発中のものです。
2010/03/24(水) 00:09:10ID:ZhKwfN/Q色々忙しいんだろうな
0857名前は開発中のものです。
2010/04/13(火) 15:20:47ID:IyNspjqF雑君のキャラが最悪だが…
0858名前は開発中のものです。
2010/04/14(水) 01:05:24ID:YQCvt+MDヴァルケンの漆原だって今じゃエロ漫画書き
0859名前は開発中のものです。
2010/04/14(水) 01:34:47ID:mIBc1RqC0860名前は開発中のものです。
2010/04/14(水) 03:14:00ID:LWUk7D6Uまぁ857が、レイノス、レイノス2、ヴァルケン、ヴァルケン2とあるなかでも
たわししか認めない! ってんならしょうがないが。
ガンハウンドのゲーム内容は普通に良いぞ。
ただコースがほとんど一本道なのでプレイに幅がでないけど。
0861名前は開発中のものです。
2010/04/14(水) 20:47:19ID:mIBc1RqC0862名前は開発中のものです。
2010/04/15(木) 01:01:44ID:YunWPP8M雑君・・・ワーヒー2は完結したんだろうか?
0863名前は開発中のものです。
2010/04/17(土) 13:11:19ID:Einq+Z/d今日からやるかな
と、その前にうpっとく
ttp://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0062.zip.html
こっちは大分前にうPしたが告知してなかった奴(他人様の作品の改造品)
ttp://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0060.zip.html
0864名前は開発中のものです。
2010/05/09(日) 12:20:14ID:TCuDw+CLttp://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0063.zip.html
0865名前は開発中のものです。
2010/05/09(日) 22:37:59ID:5K/XOLWKGJ!
0866名前は開発中のものです。
2010/05/12(水) 18:20:10ID:F+fhGRWU0867名前は開発中のものです。
2010/05/15(土) 23:22:06ID:BVen9Lkdバリエーション作成乙
0868名前は開発中のものです。
2010/05/16(日) 14:38:04ID:0jWr4fdQおっさんいそうだなw
ローガスのマシン入ってるしw
0869名前は開発中のものです。
2010/05/16(日) 14:44:19ID:mpsK1Nsj0870名前は開発中のものです。
2010/05/16(日) 23:19:40ID:q8T8XThEそれよりゃ若い俺は当然に青年。
08713-863
2010/06/18(金) 20:43:40ID:B9o1ZQYUttp://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0066.zip.html
08723-864
2010/06/18(金) 20:46:15ID:B9o1ZQYU0873名前は開発中のものです。
2010/06/18(金) 21:08:18ID:F2OvcXsfreadmeを見る前に画像をみて、機体を当ててみようと思ったが知らないネタだった……w
0874名前は開発中のものです。
2010/06/19(土) 10:46:04ID:YSbexxXEしかし、CONFIGの登録名は
【機体】,AA-02.csv にしないと機体が出てこないよ
グレッグ:再投稿してくださいマービィ大尉!今ならまだ間に合います!
08753-864
2010/06/19(土) 15:50:02ID:NX4DrBam修正しました
read meに誤部が有り、誠に申し訳御座いません
ttp://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0067.zip.html
0876名前は開発中のものです。
2010/06/20(日) 11:02:02ID:Y394wqIC0877名前は開発中のものです。
2010/06/20(日) 11:17:36ID:/62KdKIKその後>>252のレーザー修正待ちの為に削除したようだ
0878名前は開発中のものです。
2010/06/20(日) 11:47:50ID:CC6O4csa0879名前は開発中のものです。
2010/06/20(日) 15:38:27ID:793mem6Jダブってても良いんじゃないか?252のスプリガンを否定された訳でもなし。
プラモだと良くあるこった。ティーガーだの零戦だのGT-Rだの。一体何社から出てるんだよ!?っていう。
0880名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 06:21:59ID:SyA2JYgSttp://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0068.zip.html
0881名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 10:21:46ID:b856yUub乙!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています