ロボアクションゲーム3 GUNVALKEN(旧VU)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 13:33:10ID:VCOlD7r2某ロボットアクションゲームをリスペクトしたGUNVALKEN(旧VU)を製作するスレです。
■参考リンク
GUNVALKEN公式ページ
http://www.geocities.jp/asvii/
GUNVALKEN UP LOADER
http://www.erc-j.com/dhr/gun_valken/
ID:A(半角スペース)S
ASの正式名称を半角大文字で入力
例:ARMED SUITS
PASS:このゲームのタイトルを半角大文字で入力
■発端
X-nauts版 重装機兵ヴァルケン(PS2)を徹底的に叩く!
ttp://mktroom.hp.infoseek.co.jp/kusonauts/
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ 6号機
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1181832550/
■過去ログ
ロボアクションゲーム VII
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096362922/
ロボアクションゲーム2 GUNVALKEN(旧VU)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147794008/
0411名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 21:29:22ID:ESidsE+0http://www.erc-j.com/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0013.zip.html
中身を見れば分かると思います
武器毎に腕を描いても武器無しデフォルトの腕が前面に出ます
武器グラが前面に出るならわざわざ武器毎に腕を書いておく必要はないですよね?
仮にデフォルトアームを消した場合近接武器(パンチでもアックスでもいいです)を装備した時点で
右腕はなくなります
デフォルトアームがないのですから当然ですよね。
近接以外の武器を装備しているとその時点で描かれている武器グラが表示されます。
0412名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 21:42:32ID:xA7NUmMVこーんな感じのロボットの上半身があったとして
|
∩(| =) .← 頭
[||[ ] ) ← 肩・胸
ゝ└[ ヨ ← 手
こーんな感じの銃を持たせたいとして
[ 三]=== ← 銃身
〓□} ← 手
こーんな完成図にしたいけど
|
∩(| =)
[||[ ][ 三]===
ゝ〓□}
近接武器を持ったロボットだとこうなっちゃう。
|
∩(| =)
[||[ ][ 三]===
ゝ└[ ヨ
という話じゃねーの?っていうのを一生懸命やってたんだけど本人来たから不要だった罠。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています