ロボアクションゲーム3 GUNVALKEN(旧VU)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0318名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 21:10:32ID:arq8dIhPなんかね秋葉原いったらこんなもん見つけたんですよ
メッセサンオーの店頭でなんかのSTGのデモ流れてるんですよね
ARMED SEVENってゲームでした。で、ふれこみとかが問題
『あのヴァルケンの悲劇から4年 生きていれば、いいこともあるよね!』
こんな謳い文句。しかもね、あのヴァルケン〜の下に某粉砕ちくしょうの画像も無断転載?してある
でもってまぁそこまではちょっとビキッっと来るくらいでいいとしても、とりあえずゲーム内容を
・・・空をかける鉄の棺桶とかどっかに書いてあった気がするけど・・・自機ちっともうごかねぇ・・・
ヴァルケン風味なロボが自機として操作されているも上下前後に動いても1枚の絵だけがずっと表示されてる感じ
常時無反動で高火力なミサイル連発やら極太ビームみたいなのだしたりしてボスを瞬殺している大味さ
ちょっとSTGかじってればまず積まないでクリアできると思われる。そして道中は単調。たぶん一回クリアして終わる系統
ボス敵が動いて変形したりしてカッコよさげに見えるも微妙に枚数足りないのかズコーって動いたりする(ズコーの時点でBTF刷り込まれ)
ともかくなんでヴァルケンを引き合いに出したのかわからない。空をふよふよ常時飛んでるロボをみてなぜヴァルケンを連想したのかと
つかじっくり見ててこちらが連想したのは横スクロールするレイノス宇宙戦+悪名高いブロークンサンダーフォース(BTF)だわ!!
ゲームや製作者に罪はないがメッセサンオーはもうちょっとだな・・・
ネタとして面白かったから使って見たかったとかあんなもの用意したのかもしれないが
もうちょっと本当にそのあんたらの言う『悲劇』に実際に会った人の事を考えろと
どうみてもガンヴァルケン位すごいものだったらそういう触れ込みでもいいさ
だがジャンルも違えば路線も違うじゃないか。例えていうならば新作ボトムズシリーズ!って触れ込みでATがヤマトの波動砲撃って大活躍みたいな
でもって熱くなってすまない・・・
とりあえず紹介って事で作品の公式は貼っとく・・・メッセサンオーは呪われよ・・・
ttp://www.interq.or.jp/saturn/takuhama/armed7.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています