ロボアクションゲーム3 GUNVALKEN(旧VU)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 13:33:10ID:VCOlD7r2某ロボットアクションゲームをリスペクトしたGUNVALKEN(旧VU)を製作するスレです。
■参考リンク
GUNVALKEN公式ページ
http://www.geocities.jp/asvii/
GUNVALKEN UP LOADER
http://www.erc-j.com/dhr/gun_valken/
ID:A(半角スペース)S
ASの正式名称を半角大文字で入力
例:ARMED SUITS
PASS:このゲームのタイトルを半角大文字で入力
■発端
X-nauts版 重装機兵ヴァルケン(PS2)を徹底的に叩く!
ttp://mktroom.hp.infoseek.co.jp/kusonauts/
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ 6号機
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1181832550/
■過去ログ
ロボアクションゲーム VII
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096362922/
ロボアクションゲーム2 GUNVALKEN(旧VU)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147794008/
0311名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 01:40:38ID:BQ6/ukfj0312名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 15:52:01ID:oNkoloel0313名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 00:00:32ID:4y0Gb3q0ガンナー
明日に出来るとは言わないけど。
0314名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 00:01:18ID:4y0Gb3q0これじゃネタにならないじゃないか
0315名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 01:13:21ID:8RWnuIIW機体してるよ!
0316名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 02:00:47ID:sIK7J7gQ0317名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 03:12:03ID:4y0Gb3q020〜21日の昼までに完成させるよ
つーことでもう寝る
今は上半身だけ作った。
0318名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 21:10:32ID:arq8dIhPなんかね秋葉原いったらこんなもん見つけたんですよ
メッセサンオーの店頭でなんかのSTGのデモ流れてるんですよね
ARMED SEVENってゲームでした。で、ふれこみとかが問題
『あのヴァルケンの悲劇から4年 生きていれば、いいこともあるよね!』
こんな謳い文句。しかもね、あのヴァルケン〜の下に某粉砕ちくしょうの画像も無断転載?してある
でもってまぁそこまではちょっとビキッっと来るくらいでいいとしても、とりあえずゲーム内容を
・・・空をかける鉄の棺桶とかどっかに書いてあった気がするけど・・・自機ちっともうごかねぇ・・・
ヴァルケン風味なロボが自機として操作されているも上下前後に動いても1枚の絵だけがずっと表示されてる感じ
常時無反動で高火力なミサイル連発やら極太ビームみたいなのだしたりしてボスを瞬殺している大味さ
ちょっとSTGかじってればまず積まないでクリアできると思われる。そして道中は単調。たぶん一回クリアして終わる系統
ボス敵が動いて変形したりしてカッコよさげに見えるも微妙に枚数足りないのかズコーって動いたりする(ズコーの時点でBTF刷り込まれ)
ともかくなんでヴァルケンを引き合いに出したのかわからない。空をふよふよ常時飛んでるロボをみてなぜヴァルケンを連想したのかと
つかじっくり見ててこちらが連想したのは横スクロールするレイノス宇宙戦+悪名高いブロークンサンダーフォース(BTF)だわ!!
ゲームや製作者に罪はないがメッセサンオーはもうちょっとだな・・・
ネタとして面白かったから使って見たかったとかあんなもの用意したのかもしれないが
もうちょっと本当にそのあんたらの言う『悲劇』に実際に会った人の事を考えろと
どうみてもガンヴァルケン位すごいものだったらそういう触れ込みでもいいさ
だがジャンルも違えば路線も違うじゃないか。例えていうならば新作ボトムズシリーズ!って触れ込みでATがヤマトの波動砲撃って大活躍みたいな
でもって熱くなってすまない・・・
とりあえず紹介って事で作品の公式は貼っとく・・・メッセサンオーは呪われよ・・・
ttp://www.interq.or.jp/saturn/takuhama/armed7.html
0319名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 21:17:55ID:RPYTDBK/0320名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 21:28:11ID:UX7Q2D4B>>259をパクったに違いない
つーか自分のレスだけどな。
0321名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 22:26:59ID:Kk1xeoodただの横スクシューティングだった。
寝る。
0322名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 22:31:51ID:2/3kDbKmただの横シューだった。
0323名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 23:05:34ID:r4Ed8i480324名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 23:54:32ID:9NWfW9yn0325名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 00:16:13ID:8fiAJ8TI0326名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 00:44:39ID:Zc7Glih1>>321-325 これだからなwwwwwwww
メッセ は>当時の悲劇を知った 死屍累々だった
の部分をおもしろいネタとでもいうように使ってるようにしか思えない。
なんせ入り口の上にでっかいゆっくりしていってねの看板があるくらいだからな。そこの同人館は。
>ATがヤマトの波動砲装備
リアル路線ぶち壊し吹いた
0327名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 00:49:32ID:KDnwnxG2なんつーか地形と変形の無いハイパーデュエル
0328名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 00:52:14ID:O2fFtOBPガンヴァルケンのような良質のものがフリーで遊べるとなると
同人で金とろうってのはきびしいよな……。
0329名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 00:54:59ID:lX6QZcVc0330名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 00:55:20ID:KHTi9zVOそれだけガンヴァルケンが良作ってのは分かるが。
0331名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 01:00:18ID:KDnwnxG2ガンヴァルケンはある意味稀有、素晴しいという意味で。
0332名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 03:16:28ID:/mGV657S0333名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 11:24:51ID:/zw+N6Xlちくしょう、また騙されるとこだったぜ…ちくしょう
0334名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 15:49:08ID:szFV8EWAmk2を馬鹿にするな
百歩譲ってもスプリガンパワードと言え!
0335名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 15:55:47ID:/zw+N6Xl0336ハーマン
2008/07/17(木) 17:52:51ID:y9nRUNAlだがARMED SEVENはないな
0337名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 20:24:55ID:3yA3/sgN確かにスプリガンMkIIの域には到底及んでないのも確かだよな。
つか、何故あの世界観やデザインであのゲームデザイン(=システム設計)に
なるのかがよくワカンネw
まあ同人だし、作り手が作りたいモン作ってるという点では否定しても仕方ない
んだけど。
0338名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 21:00:04ID:KDnwnxG20339名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 21:09:42ID:szFV8EWAそれがパワードな
SFCとは別物らしい。
>>337
こいつはすげぇ!火力も機動力もバーソロミューとは(ダメダメな意味で)比べものにならねー!
0340名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 23:09:21ID:BXsTTe8k4年前の衝撃的な事件から、途中で投げ出さず、
こんなに素晴らしい作品を今も作っているとは・・・
感服しました。
メッセサンオーは確かにアレだが、
そのおかげで皆思い出して、戻ってくるんじゃないかな。
0341名前は開発中のものです。
2008/07/18(金) 00:02:30ID:9eySrwKmアレスタのAC版は知ってたが、スプリガンでもそういう話があったんだ!?
0342名前は開発中のものです。
2008/07/18(金) 19:02:31ID:zcKBeFG2メッセの見て
ヴァルケンってこんなのなんだー
とか思って欲しくない
0343名前は開発中のものです。
2008/07/18(金) 20:36:51ID:vEMZdlYo禿同。
0344名前は開発中のものです。
2008/07/18(金) 23:11:37ID:iMzcv14C0345名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 10:50:28ID:9TcVADO9ゲオとかどこでも値段変わらないみたいだし
0346名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 13:20:10ID:H/LchUGkいくらだったん?
中古適正価格でいうなら上記ぐらいだな。
0347名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 15:38:53ID:1W/atJNj>>317
wktk
0348名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 06:42:08ID:VQv2e//o_
i _!l|〕__
(l ̄|´=二二ヽ、_ _
,l○|i/-_)_|l].| |__l 〔!
ヽ/- い ̄l===_(三(:)
/ヽ ̄−-!_!
/_ _)ゝ_/_ )ゝ_
 ̄  ̄
_
i _!l|〕__
(l ̄|´=二二ヽ、_ _
,l○|i/-_)_|l].| |__l 〔!
ヽ(◎,_ ̄l==_(◎,ヽ三(:)
´ ´  ̄ ´
0349名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 06:53:42ID:WgfXFex90350名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 14:14:40ID:VQv2e//o0351名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 15:47:23ID:VQv2e//o・・・寝る
0352名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 17:10:50ID:Y6Yv7zr40353名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 19:26:19ID:z5YMmVnX傭兵になって初仕事まで進んだけど
夕日の砂漠面で詰まってます
もうファービーの初期装備じゃ無理かな?
0354名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 19:29:42ID:T15EAVrC貧乏で装備買えないならともかく。
0355名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 20:25:47ID:OORw7r10ファー・・・ブルフコファー・・・
さすがに質問とかは専用スレ行こうぜ
0356名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 20:35:53ID:0BB1x9X8ガンハザスレは君を歓迎する。着いてきたまえ・・↓
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1216380652/
最後の機体まで手に入れたら、ぜひ>>285で遊んでくれ。
0357名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 23:01:55ID:vE/MMYYyないよ
0358名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 02:53:12ID:en+/D8oY俺の中のメタスラは1で終わった・・・
0359名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 10:45:04ID:tI2GYkxW0360名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 20:55:38ID:uan1VPg50361名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 21:44:15ID:Qt2PBN89そういう>>360もなんかあげてみよーぜ。職人のモチベーションだけでもいいから
0362名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 22:08:38ID:TxQ/60NX0363名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 23:36:28ID:cG4is8WA0364名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 23:40:10ID:MJvZsqu20365名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 23:44:14ID:XPoMqim0(´・ω・`)
0366名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 23:53:26ID:BAejdQuX次回作にご期待ください
多分同梱されるはずなんで。
0367名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 00:56:33ID:OgHnzSQKナデナデシテー
0368名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 00:59:37ID:vaVy/6Do0369名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 14:05:35ID:IM5NZR+Uttp://www.freem.ne.jp/game/win/g01814.html
0370名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 16:37:00ID:11xXphLZ昔>>113でハービー作ったんだが、初めて作った奴だから微妙・・
ドラグーンは綺麗に作れたと思うんだが。
俺は一人でもガンハザの機体をすべて作ってみせる!!
0371名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 17:24:01ID:64uPbfSYワンパターンゲーでどうしようも無い。
アート性、知的さが皆無なのが特に問題だ。
ゲーム脳というか幼稚園児並の精神年齢だからロリコンが多いのも問題だ。
そういうのを一切捨てなければならない。
なので外国のフリゲでも見てリフレッシュしよう。
と言っても日本の作品も結構載ってるので見てほしい。サイトによってはジョジョや洞窟物語、
ゆめにっきとかもっとマイナーなものまで載ってるよ。
http://www.indiegames.com/blog/ Indiegames
http://www.gametunnel.com/ game tunnel
http://www.tigsource.com/ TIGSource
http://jayisgames.com/ Jay is Games
0372名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 19:53:55ID:rTrTKFvfそれを聞いてガンハザ野郎の俺感涙なんだが…
むりするなよぉ!by C越前
0373名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 18:53:54ID:1p1LvSlu及ばなすぎw
開幕の突入がValken風だがトレーラー強すぎワロタ
0374名前は開発中のものです。
2008/08/02(土) 16:45:19ID:U0p5C2tY議事堂の後になぜかゾウザリーとベルマークが省略されてラスボスが鯨型の巨大戦艦で・・・
何を行っているのかわからねーと思うがもう一回寝るわ・・・
0375名前は開発中のものです。
2008/08/02(土) 17:01:06ID:VVv1JyuVそんなことをすればスレ住人が汚染されるぞ!
・・・ポパー
0376名前は開発中のものです。
2008/08/02(土) 21:28:23ID:QzuIYpr1>>369
節々にあるポケモンフラッシュのようなのがいただけんw
目が悪くなるわ
0377名前は開発中のものです。
2008/08/02(土) 21:49:25ID:nXl2Kk4s全然先に進めん。
0378名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 20:00:24ID:ESUpDcJR0379名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 20:41:15ID:+Yq3eKTl0380名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 20:57:05ID:Jdl+zcq90381名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 00:39:20ID:xRFYvnUh0382名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 12:57:34ID:PNFu2Wng0383名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 16:40:26ID:KJhqjSOm0384名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 14:57:30ID:9CNZnZI9>
>近い内に何か上げる
来週辺りを目処に上げる。
0385名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 15:06:40ID:IkiUcBSA0386名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 10:42:29ID:oC0AoeWA今回気楽に作るし。
つーかネタ機体。
0387名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 16:16:56ID:G/3BBv7l0388名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 16:20:21ID:5eBwWkoV>>386
期待しなくていいといわれてもこっそり期待してしまう性よ
0389名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 01:28:38ID:4vVWh3dm0390名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 01:21:49ID:J5KEDXjA0391名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 03:11:29ID:a9j7gCVi0392名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 03:49:40ID:J3Rlg7Pgそれにあの書き方からして最近よく上げてる奴だろうて。
はっきりとした断定は出来ないしただの想像だけど
ショボイってのと今回って所が想像に至ったソース。
実際今までの全てショボイしなw
0393名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 18:48:28ID:J5KEDXjA0394名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 19:49:12ID:q76Oet/m何を言ってるんだこいつ…
0395名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 21:06:41ID:17biHLSa0396名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 16:10:08ID:aq4rqPDv殺害予告で有罪の瓦礫職人(自称)の人?
0397名前は開発中のものです。
2008/08/12(火) 07:50:13ID:f4j/+tfP0398名前は開発中のものです。
2008/08/13(水) 01:36:22ID:hbSY1seWと言えばいいのに
0399名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 16:41:01ID:G4bh+cqxそう言うと正体バレしちゃう人がいるからダメーーーーw
IP:61.210.176.*
ttp://www31.atwiki.jp/hirofumi2ch/pages/28.html
0400名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 17:27:07ID:6aH1ihOjオワタ式ガンハザードみたいに死にながら覚えて行けば結構どうとでもなるね
バルカンはいらない子
というかレーザーとナパームと後半ボスへのスプレッド以外存在しません><
んでもってエンディング(登場機体紹介)でこのスレに紹介された理由がやっとわかった
・対大型犯罪用機体”ヴァルケン”
主人公機。
・・・(゚д゚ )
武装種類やトラックがやたら強いのは作者が大宮ソフト好k(ry
0401名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 10:07:45ID:oXXzWDYc手前に持って来れないかな?
0402名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 12:19:29ID:oXXzWDYc>
>近い内に何か上げる
来週辺りを目処に上げる。
http://www.erc-j.com/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0013.zip.html
デキタヨー
>>401の疑問は今後考えるよ
作者さんが降臨してくれるといいんだけどな・・・。
0403名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 15:46:23ID:QEMDsqp1ちょ、むき出しw
乙であります!
0404名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 18:56:14ID:oXXzWDYcども
今後もどんどん機体を作りますよ
0405名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 21:21:32ID:WA8pW3i0オワタ式ができないのは非常に悲しい
0406名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 21:34:43ID:PPaf4kdM0407名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 22:06:15ID:tYtgehi+やっぱり現在の開発も大変だろうから、我慢じゃよ。
0408ragi
2008/08/18(月) 02:07:48ID:3nsdwaiiフォローありがd
耐久度項目は検討してみます。
武器グラのプライオリティに関しては出来ないこともないので
どういった用途で使いたいのか説明よろ
0409名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 03:54:52ID:N/nkEdg/先程上げたトロットビークルは元のゲームの仕様上、武器を装備する箇所が
手で持つのではなく上腕等に外側から装着する形を取っています
今の仕様上それを再現するには近接攻撃を無くすしか方法がないので
ビークルから近接攻撃を外さずに何とか出来ないかなーと思った次第です。
0410名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 20:55:13ID:4/6FaWs6近接攻撃をはずすしかないってのは、パンチをなくすしかないってこと?
ごめんちょっと理解が足りていないです。kwsk
0411名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 21:29:22ID:ESidsE+0http://www.erc-j.com/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0013.zip.html
中身を見れば分かると思います
武器毎に腕を描いても武器無しデフォルトの腕が前面に出ます
武器グラが前面に出るならわざわざ武器毎に腕を書いておく必要はないですよね?
仮にデフォルトアームを消した場合近接武器(パンチでもアックスでもいいです)を装備した時点で
右腕はなくなります
デフォルトアームがないのですから当然ですよね。
近接以外の武器を装備しているとその時点で描かれている武器グラが表示されます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています