トップページgamedev
982コメント268KB

ロボアクションゲーム3 GUNVALKEN(旧VU)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2007/08/26(日) 13:33:10ID:VCOlD7r2
ロボアクションゲーム3 GUNVALKEN(旧VU)
某ロボットアクションゲームをリスペクトしたGUNVALKEN(旧VU)を製作するスレです。
■参考リンク
GUNVALKEN公式ページ
http://www.geocities.jp/asvii/
GUNVALKEN UP LOADER
http://www.erc-j.com/dhr/gun_valken/
ID:A(半角スペース)S
ASの正式名称を半角大文字で入力
例:ARMED SUITS
PASS:このゲームのタイトルを半角大文字で入力

■発端
X-nauts版 重装機兵ヴァルケン(PS2)を徹底的に叩く!
ttp://mktroom.hp.infoseek.co.jp/kusonauts/

重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ  6号機
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1181832550/

■過去ログ
ロボアクションゲーム VII
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096362922/
ロボアクションゲーム2 GUNVALKEN(旧VU)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147794008/
0031名前は開発中のものです。2007/09/17(月) 00:04:03ID:2WM6cWo7
>>29-30
mq(^Д^)<ハウス!
 ↓
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1188738685/l50
0032名前は開発中のものです。2007/09/18(火) 12:53:50ID:NWwxVLDG
ボスキャラ大きすぎたのでサイズ調整しました。
ボス確認用に調節した自機も入れましたので
確認してみてください。

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1130068.zip.shtml
パス:ロムカセット背面右下の数字6ケタ
0033名前は開発中のものです。2007/09/19(水) 01:53:20ID:wuR9ozVI
ギブ、カセット手元にねーよ(笑
次のヒントくれー
0034名前は開発中のものです。2007/09/19(水) 02:15:24ID:cZFiBDq+
せめて解凍パスにして欲しかったw
0035名前は開発中のものです。2007/09/19(水) 03:39:41ID:VdD2kXt2
スレ住人のフリしたキチガイが混じってるからしばらくパスはこれでいいや
0036名前は開発中のものです。2007/09/19(水) 12:14:48ID:yBmWjtm3
ワラタw
カセットって何の事かと思ってたらそういう事か。ありがとう>>33-35
引っ張り出してきたよ。
0037名前は開発中のものです。2007/09/20(木) 15:33:32ID:tj0zm0+d
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1130494.jpg.shtml

仕上げ進んでます。前のもお気に入りだったんですが
画面に収まらないのはさすがにまずいと思い人に描いてもらった
パーツ以外結局全部描き直しています。頭のイボも泣く泣く小さくしました。

パーツを積層して立体感を出すのが面白くて
何度も描き直しているうちにオリジナルのシルエットを
踏襲する方向で落ち着きました。ドット絵マジ面白い。
0038名前は開発中のものです。2007/09/20(木) 21:05:09ID:WVNjtuW0
・・・ボスボロット?
0039名前は開発中のものです。2007/09/20(木) 22:08:55ID:72/qNtpF
絵が変わると、なかなか迫力出てきますね。
顔の凶悪さと、腕の先のクローを大きめ希望
0040名前は開発中のものです。2007/09/22(土) 13:21:21ID:v9igEdMz
顔は仕上げで目を細く見えるようにしようと思います。
めくれあがるフェイスカバーと中身、それから
股間砲の奥の部分は切り出して別レイヤ処理できるように
しないといけませんね。あと各種ダメージ状態とかも。

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1131043.zip.shtml
パス:ロムカセット背面右下の数字6ケタ
ボスキャラbmpそのほか

ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch8266.jpg.html
パスなし
スクリーンショット
0041名前は開発中のものです。2007/09/22(土) 19:59:10ID:WbbqqTF3
専ろだあるのになぜ使わないの?
0042名前は開発中のものです。2007/09/22(土) 20:09:44ID:v9igEdMz
スレ住人のフリしたキチガイが混じってるから
0043名前は開発中のものです。2007/09/22(土) 20:20:13ID:v9igEdMz
あとこの手の無意味な質問と
あぷろだ運用に関するムダな屁理屈に姿を借りた
ただの荒らしがこれからわくと思うけど
みんなバッチリスルーでよろしくたのむわ。
0044名前は開発中のものです。2007/09/22(土) 21:53:38ID:1H5DXuvq
で、あのあふぉ女はプロジェクトが分解したこともしらずにダンがやったっていってるのかよw
0045名前は開発中のものです。2007/09/23(日) 23:04:02ID:wB/SviN5
なんか一人だけ荒らしがどうのと騒いでいるが
このスレ荒れてないよな
どごぞの見えない敵と闘ってるのか?

それとも他スレの話をこっちに持ってきただけか?
0046名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 00:15:19ID:5M2gyjON
あれ 今パスってSFCのロム持ってないとダメなの?カセットだけでいいのかい?
0047名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 01:05:57ID:o/WobWxr
>45 御名答。前スレでも問題起こしてた人物だよ。
おすすめ2ちゃんねるを見れば大体は判る。
0048名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 02:58:32ID:XoG8beuI
どっちの事だ。
荒らしだと騒いでる方か? 見えない敵のほうか?
0049名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 03:54:33ID:lAXKzE8W
キチガイはこっちへ↓
ヒロフミというどうしようもないもの2 [最悪]
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1188738685/l50
0050名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 11:02:47ID:YpNGuEDP
>>48 端的に言えば前者。
>>42-43が運営するHPを見れば誰でも判断出来るでしょ?
http://club-stealth-disco.air-nifty.com/bjpm/
こういう行動を続ける人物がまともが否かくらいはね。
0051名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 11:46:17ID:7uAqTcwh
わざわざURLを貼って宣伝するやつがキチガイ。端的に言うと(笑)>>49>>50.
0052名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 12:48:02ID:lAXKzE8W
運営さーん
また荒らしきてるんで処理おながいしまーす

0053名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 18:03:48ID:xJBAjSzo
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´。∀゜`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>ID:lAXKzE8W
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
0054名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 18:27:14ID:EUIv8DO5
>>51がどう判断しようと勝手だけど、本物の狂人がガンヴァルケンに思い込み激しくのめり込んでる事は覚えといて損は無いと思うよ。
ヒロフミというイキモノがどうしようも無いのはスレタイ通りの事実だからね。
しらじらしい>>49>>52の書き込みを見れば、こいつがどういう人間か判るでしょ。

そしてヒロフミが虚栄心を満たすために協力者のフリして書き込むのを止めればココは静かなのさ、最初からね。

0055名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 18:53:26ID:lAXKzE8W
運営さーん
また荒らしきてるんで処理おながいしまーす
0056名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 18:55:53ID:xJBAjSzo
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´。∀゜`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>ID:lAXKzE8W
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)
0057名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 23:45:12ID:7uAqTcwh
>>54
勝手に判断させてもらうと
ID:lAXKzE8W = ID:YpNGuEDP =  ID:EUIv8DO5
というキチガイ一人の涙ぐましい自演。

0058名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 00:17:49ID:GLtxRK0f
お、いつのまにかスレが立ってた。
いまさらながら、>>1

さて、どんどん難しくなっていく後半面に半泣きになりながら、
更新をまったり待ちますか。
0059gyaku2007/09/25(火) 02:15:03ID:PRmSAL7m
bgmダウンロードしたいんですけど。。。専用あpろだのDL KEYってROMカセット関係の数字とか
じゃないんですかね?
無音でプレイ中です。
0060名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 02:34:54ID:GLtxRK0f
>>59
つ readme.txtを良く読んでみるんだ。
0061名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 02:37:18ID:GLtxRK0f
補足:うpローダーのpassも同じヒントということで。
0062名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 00:34:07ID:tZRzpHrL
最近盛上りに欠けてるからそろそろ新しい機体作るか。
0063名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 01:45:10ID:CUnmoidM
スコタコよろ
0064gyaku2007/09/26(水) 02:17:31ID:7Tn3Qdk0
>60さん、ありがとうなのだ〜
おお、音楽が出る!でも効果音はまだなのね・・・
0065名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 04:27:44ID:GDh7322U
>>64
それこそreadme.txtを良く読んでみるんだw
0066gyaku2007/09/27(木) 02:56:57ID:kOm63U9h
>65
思いっきりボケかましてしまった  OTL
影ながら開発を応援しつつさっさと寝ます…
0067名前は開発中のものです。2007/09/27(木) 04:10:21ID:5lcjEO1A
ageるな
コテ外せ
0068名前は開発中のものです。2007/09/27(木) 06:51:05ID:P9ts3+gN
どうでもいいよ
0069名前は開発中のものです。2007/09/28(金) 22:30:39ID:l7Lwhcm8
バーチャルコンソールで配信決定だそうな
当然の選択と言える。
0070名前は開発中のものです。2007/09/28(金) 22:49:37ID:wdQ9Ys0w
再現度が心配。
VCにもあたりはずれがあるし。
0071名前は開発中のものです。2007/09/28(金) 23:13:52ID:wKdP2byk
>>69
メーカーがハドソンになってるけど
権利が糞之鬱から移ったのか?
0072名前は開発中のものです。2007/09/28(金) 23:31:49ID:f5/aFE3+
ハドソンは移植で細部の再現が甘かったりするけど、原作を大切にするからな
移ってる事を祈る。
0073名前は開発中のものです。2007/09/28(金) 23:58:37ID:l7Lwhcm8
公式エミュって話だし、レーザーの点滅が変更になるかもしれない以外は
何の違いもないものがそのまま出てくると思うよ。大統領の自殺はどうだろ。

ハドソンが提供している体になってるのは版権関係を取りまとめたのと
バーチャルコンソールに積極的に取り組んでるメーカーだからじゃないかな
ちゃんと超兄貴もラインナップさせてるしwどちらも実に「わかってる」
0074名前は開発中のものです。2007/09/29(土) 03:05:50ID:ZiCpopO7
でも「愛・超兄貴」も出してきたら「わかってない」だな。
兄貴って発売前にスタッフ辞めてて、発売直後のインタビューとか全然関係ない外注先
(後に愛を作ってるが)のスタッフが出てたよなあ。
ちょい話がずれたけど、ヴァルケンスタッフの話って事でw
0075名前は開発中のものです。2007/09/29(土) 23:19:53ID:2APluCwV
かもしれんねー
PS版からはなぜだかほとんど無関係だった
スタイリストの人を強引にスタッフにしてたし。
あれはあれで悪くはないんだけど。


雑談はさておき演出案です。
ラス面は地道に進むとかなり時間がかかるわけですが
議事堂に入る手前かさらにもうちょっと前の段階で
プレイヤーより先に議事堂に突入した部隊のASが
内部で待ち構えていたベルマークに潰される演出を
入れてみるのはどうでしょうか。プレイヤーには通信だけ入る
体裁にして、3機で突入した小隊があっという間に全滅したことが
わかるように。そして突入したら3機の残骸が落ちてたりすると
いいハッタリになるような気がします。
0076名前は開発中のものです。2007/09/30(日) 19:35:21ID:KWgFHQiq
それだと逃げ惑う議員達はもう避難してそうなもんだが
レイノス風に味方が出てきたりすると面白いんだけどなあ やられ役で
0077名前は開発中のものです。2007/09/30(日) 22:00:35ID:Tmrnpaxa
議事堂直前で赤いやつに撃墜→赤いやつ後退→ジェイQ議事堂に突入でどうか
0078名前は開発中のものです。2007/10/01(月) 22:33:24ID:bfyRzzWd
変に可愛かった顔つきその他描き直しました。
まだ破損状態なども描かないといけないです。

ttp://www.erc-j.com/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0004.zip.html
スクリーンショット

ttp://homepage3.nifty.com/senbon-k/******.zip
入れ替え用素材
「******」にロムカセット背面右下の数字を入れて下さい。


>>77
それいいアイデア。そっちのほうが勝手に持ち出した機体で
好き勝手やった感じが出るね。議事堂前に落ちてる味方のASは
暗めのフィルタをかけて焦がした感じにした、現在使用中の
自機になると面白いけどマスクきるの面倒かも?
0079名前は開発中のものです。2007/10/01(月) 23:00:15ID:U85L6FLC
カットインいれるわけにゃいかんだろうから
坂道あたりで通信かな

「議事堂前に到着した。これより突・・・な、なんだこいつ!うわああああ」
「ちくしょうハーマンじゃないやつ・・・ちくしょう!」
0080名前は開発中のものです。2007/10/01(月) 23:02:42ID:+ztVC0LU
ヒドスw
0081名前は開発中のものです。2007/10/08(月) 19:48:50ID:+anKNNHD
>>8
遅レスだけど報告
LOOX−Uのビスタモデル、フルスクリーン表示可だけど
表示キャラが多いと処理落ちする(プレー出来ない事はない)
いまXPタブレットに入れ替えてるのでまた試してみる
0082名前は開発中のものです。2007/10/16(火) 15:06:49ID:tfgO0ob5
ttp://homepage3.nifty.com/senbon-k/*********.zip

ファイル名:スレ準拠

フォルダに画像だけ入れればそのまま動きます
0083名前は開発中のものです。2007/10/16(火) 20:31:36ID:TXCyqNDc
最近おとなしいと思ったらこんな作業してたのか。ヒドい仕事だ。
0084名前は開発中のものです。2007/10/17(水) 12:38:05ID:tJ7k1Whl
糞脳社員ノルマ消化乙(つД`)
0085名前は開発中のものです。2007/10/18(木) 04:11:55ID:gr6y2YXN
>>82
そのURLはヒロフミか。
もう来るなってば。2chはお前には向いて無い。
0086名前は開発中のものです。2007/10/18(木) 22:18:15ID:mYPo7dgd
レイノスからだけど
そこのアサルトどけぇ!とか言って特攻で入り口作る奴もキボン
0087名前は開発中のものです。2007/10/19(金) 07:45:26ID:1l93Rn1f
バリケード化された凱旋門のあたりに敵をいっぱい配置して
ビッグフットも置いて処理できない状態のままで
シールドを何秒か構え続けたらバーシス級の艦が墜落してきて
凱旋門ごと粉砕してしまうというのはどうだ。
0088名前は開発中のものです。2007/10/21(日) 00:02:35ID:S3E+aDxn
「ちくしょうバーシスじゃないやつ・・・ちくしょう!」
0089名前は開発中のものです。2007/10/21(日) 01:08:57ID:IFbLwVo3
それやめれw
0090名前は開発中のものです。2007/10/22(月) 00:11:37ID:5MVph+YH
たかがアサルト一機のために数百人のクルーを犠牲にする
ジェイQの容赦なさに吹いた
0091名前は開発中のものです。2007/10/22(月) 01:18:07ID:fAtjt3iJ
パーシスじゃないやつの艦長はヘソケソで決まりだなw
0092名前は開発中のものです。2007/10/23(火) 00:09:09ID:alIHFl22
ちょっと余りに面白過ぎるから抜き出し。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1188738685/654-667
一瞬で言い負かされた挙げ句、マジに敵前逃亡するヒロフミの勇姿に盛大な拍手を!
0093名前は開発中のものです。2007/10/23(火) 00:20:21ID:WZ5m9zHh
また削除依頼してこよっか?
しつこすぎるだろこいつ
0094812007/10/30(火) 23:33:48ID:1zVPJu3f
LOOX-U、ビスタからXPタブレットに入れ替えてプレーしてみた
やはり表示キャラが多いともたつくけどビスタよりキビキビ動く
サンワサプライのUSBミニコントローラを繋げて携帯型ガンヴァルケンだ
0095名前は開発中のものです。2007/11/15(木) 22:05:22ID:92xqNz+d
Wikipediaでヴァルケン検索して...ここにたどり着いた。
すげえなこれ。敬礼!

一応ラスボスまでいったけど頭固くて途中で投げた。
0096名前は開発中のものです。2007/11/16(金) 19:22:18ID:n99WhW5F
>228 :ヒロフミ :2007/11/16(金) 18:37:46 HOST:eatkyo461118.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>え?
>警察も不慣れながらうちのブログのIPから照合したり
>最大限の範囲で聞き込みやったり実行犯の特定したり
>かなりがんばってるんでこれ以上尻を叩くのは忍びないなあ。
>2ちゃんねる側が正規の手続きとやらにさっさと返事をしてくれれば
>にぎやかしもこんなに増えなかったし首を切り取る数も少なくて
>済んだんだけども。

>実行犯を撲殺でいいんじゃないの?連中はのうのうとシャバに出てくるし。
>今まで2度くらい殺さないでおいてやったけどぜんぜん反省してないしね。
>じゃあもう次はないでしょ。それで殺してからスレが静かになればそれでいいよ。
>俺は静かに暮らせるならムショでもあんま関係ないし。
だそうです。強気ですねw
0097名前は開発中のものです。2007/11/16(金) 22:38:45ID:l1ghvQI2
>95
プレイ乙ー
ラス面未実装部分多いからね
ボスは新規ファイルと入れ替えると
頭部パーツ開放のモーションが入って
攻撃可能なタイミングがわかるようになるよ
デフォでも固いけどね
0098名前は開発中のものです。2007/11/17(土) 18:36:47ID:V7QYFDMO
ヒロフミ、削除板で削除人に絶賛からみまくり中
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1171117346/211-

>俺は静かに暮らせるならムショでもあんま関係ないし。

ムショ暮らしになる覚悟で殺す気と殺害予告。
削除依頼板で。
頭おかしいね。病院池。
0099Now_loading...774KB2007/11/17(土) 18:42:01ID:OOE3XXsR
なんか必死なのがいるな
どうした?そんなに切羽詰まったのか?
0100名前は開発中のものです。2007/11/17(土) 18:58:35ID:RfxPRQvs
多分君がここで最も切羽詰っていると思う。↑
0101Now_loading...774KB2007/11/17(土) 21:18:51ID:OOE3XXsR
ふーん
0102名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 09:33:02ID:/bBxQGLa
誰も触らなきゃまたすぐいなくなるってことだよ
0103名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 14:00:28ID:UFGdOyRc
ひどい粘着だ
死ねばいいのにな
0104名前は開発中のものです。2007/11/21(水) 10:30:24ID:PxgMfXkU
チャチャチャ チャチャチャ チャチャウッ・・・
0105名前は開発中のものです。2007/11/21(水) 11:33:41ID:0W1eLIEX
クマ「あれ、チャウチャウ、チャウンチャウ?」
ハチ「チャウチャウ。チャウチャウ、チャウよ。」
0106名前は開発中のものです。2007/12/09(日) 14:00:03ID:5ZiqbEz8
hosyu
0107名前は開発中のものです。2007/12/18(火) 01:00:56ID:2U4q29qi
まだ歩きの部分しか作ってないが、
大宮つながりでガンハザのハービー描いてみた

ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp12742.jpg
0108名前は開発中のものです。2007/12/19(水) 00:17:21ID:5igX9Ch+
おお、それっぽい。
0109名前は開発中のものです。2007/12/19(水) 01:00:14ID:a3MxEe+C
ガードモーション
以外は結構できた。ガードモーションを上手く作れん・・
ブースターが原作で出てこないから、エンディング宜しくアニタに押してもらってる。

ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp12769.jpg
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp12770.jpg
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp12771.jpg
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp12772.jpg
0110名前は開発中のものです。2007/12/19(水) 01:21:34ID:5igX9Ch+
おお、これまたそれっぽいw
0111名前は開発中のものです。2007/12/19(水) 01:43:13ID:HSa/DAWo
上手いなあw
これは期待せざるを得ない。
0112名前は開発中のものです。2007/12/20(木) 00:26:11ID:ZJxivjxr
ガード、パンチモーションはこれでOK?
9割できてるから明日には上げられると思う。

ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp12790.jpg
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp12791.jpg
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp12792.jpg
0113名前は開発中のものです。2007/12/20(木) 22:04:08ID:wMeh1+9B
一応できた。パスはvalkenで。

ttp://www.erc-j.com/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0006.zip.html
0114名前は開発中のものです。2007/12/20(木) 22:40:17ID:yCz8IfGn
「目標地点についた。ブースターを切り離す」


ア、アニタァァァァーーーーーーッ!w
0115名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 18:52:26ID:Dc3YmNC5
すまん、何故か専用うpろだに入れないんだが
パスは例の六文字でいいんだよな?
0116名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 20:31:02ID:1DcMbX6L
ちゃうな。
頭に三文字がつく。
0117名前は開発中のものです。2008/01/01(火) 00:02:26ID:2qA8ioc3
もう2008年か
0118名前は開発中のものです。2008/01/01(火) 07:33:17ID:0rRmjcnr
2007年に敬礼!
0119名前は開発中のものです。2008/01/01(火) 10:04:26ID:X3NzYqdE
「ちくしょう2007年・・・ちくしょう!」
0120名前は開発中のものです。2008/01/01(火) 12:26:37ID:Dj9Y9hag
ねぇ、元気をだして……。
2007年の事はあなたのせいじゃないわ。
0121名前は開発中のものです。2008/01/08(火) 23:04:01ID:ErVvwaYd
ゲーム自体は知ってたがこのスレの存在は今日知ったよ
色々入れてみようと思ったが結構流れたりしてるのな。今度からは逃さないように張り付いとくわ
グレードアップしたガンヴァルケンに期待をこめながら書き込んどく
0122名前は開発中のものです。2008/01/28(月) 17:34:42ID:Eay6rtzY
保守age
0123名前は開発中のものです。2008/02/04(月) 22:16:15ID:0jH+e8xG
β7.0のリリースはあと10年ぐらいかかりますでしょうか?
0124名前は開発中のものです。2008/02/08(金) 17:20:16ID:++FHhDet
さぁ?30年くらいじゃないの?
0125名前は開発中のものです。2008/02/10(日) 23:06:07ID:YeaC4hF9
wiiのVC配信が落ち着いてからね
0126名前は開発中のものです。2008/03/08(土) 20:32:06ID:D6wX+o5q
ナイトスレイブの機体追加希望
0127名前は開発中のものです。2008/03/15(土) 00:35:17ID:YDSS97K4
こんばんは。一昨日の夜に落として遊ばせていただきました。
スーファミでヴァルケンは一番好きな作品で、何百回も遊んだから
十年位遊んで無かったのに、すぐに当時の感覚を思い出した。
ステージの構造や操作もほとんど覚えていたなあ
当時万能兵器だったレーザーが微妙な物になったのは仕方ないかw

本当に懐かしくて遊べた事が嬉しかったです。
製作者の方々には心の底からありがとうと言いたい。
期待してます。がんばってください。
0128名前は開発中のものです。2008/03/26(水) 18:31:57ID:YTGNKl18
バルカン(版権忌避名)製作者ヒロフミ逮捕されますたw
0129名前は開発中のものです。2008/04/15(火) 21:39:21ID:oKtWXUAV
ちょっと自分でロボット作ってみようと思ったんだが、武器は作れないのな。
0130名前は開発中のものです。2008/04/16(水) 16:31:56ID:i1O6/cUT
武器が作れるのならメタスラのキャノンを再現出来るかもしれん
グレネードじゃ様にならないし
発射角度も滅茶苦茶
バルカンだけは何とか様になってる程度。

苦労して再現したキャタピラがお気に入り。
0131名前は開発中のものです。2008/04/17(木) 21:18:26ID:Oq7efLk0
メタスラは、既に過去にキャラとしてアップされてたね。
キャノンに近いのはD-Dかな?必要があればそれっぽいの
作るけど、専用武器になりそうだな。他のキャラでも需要あるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています