トップページgamedev
985コメント308KB

おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 22:10:06ID:m7o+UG4n
・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、作品を発表しない人でも感想やアドバイスで応援できます。

【関連サイト】
土日スレまとめWiki http://gamedev.sakura.ne.jp/donichi/index.php?FrontPage
土日のまとめ http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/1.html
ほぞんサイト. http://donichi.wizry.com/     (管理者不在)
ゲムデヴWiki http://gamdev.org/w/?Weekend (初心者FAQ)
【あぷろだ】
ゲムデヴあぷろだ http://gamdev.org/up/
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
0750名前は開発中のものです。2008/11/30(日) 12:17:01ID:MowHJ0tT
すべての四字熟語から探してたら間に合わないので
上の方のをとりあえず破壊して(下の方は取れないので捨てる)
必要なのが出たら取るというやり方で3万点出ました
0751名前は開発中のものです。2008/11/30(日) 12:32:42ID:C5iygwZl
>>745 とりあえず、 
「 F P S じゃなくね???」
と突っ込み待ちだと思ったので、入れておく。

ゲームとしてムズすぎる。全然クリア?できそうにないよぉ((+_+))
分解のムズさもそうだけど、>>749も言うとおりの“かな”の多さはキツイね。
ゲームのシステム的には、>>707で見た時よりも面白いと思った。
BGに絵を入れたり、BGMやSEを加えて調整すれば
十分市販の“知育”ゲームになりそうだなぁと。
シンプルで難易度高いけど、『土日で一本ゲーム作る』に相応しい
アイディアのゲーム、乙でした。



追伸 さすがに、後10時間ばかしでゲーム一本作れそうにないから、
 次週には自分も参加するので、 お題 >>745さんからお願いします。
0752名前は開発中のものです。2008/11/30(日) 15:23:31ID:wE8CBiAO
123000点までいった
「を」とか出たら終わりだなw
0753名前は開発中のものです。2008/11/30(日) 15:49:23ID:0p4WYEa5
【お題】そんなの関係ねぇ! (>>714)
【タイトル】でもそんなの関係ねぇゲーム
【ジャンル】日本語解読ゲーム
【URL】http://www.geocities.jp/becky_orz/kankeine.html
【スクリーンショット】↑のページにあり
【製作時間】5時間くらい
【開発環境】BCC + DXLib + BCC Developer
【備考/DL容量】約500KB
【概要】適切なボタンを素早く押すゲーム
【操作方法】a:あそぶ s:そんなの関係ねぇ
【コメント(感想)】
流行語「そんなの関係ねぇ」の墓標、アイスの棒ていどの、
になればいいなと思いながら作りました。
0754名前は開発中のものです。2008/11/30(日) 16:29:13ID:25k5L6dG
>>745
アイデアはいいと思うFPSなら弾発射して破壊ならおもしろそう。

>>753
ネタそのままつかえばおもしろいと思う。
あそぶの意味がよくわからなかった。
0755名前は開発中のものです。2008/11/30(日) 22:32:59ID:SZH1urVB
>>753
スコア18824
・最初何していいか分からんかった
・あそぶのとき何言ってるか分からん。グレイト?
・単語じゃなくて文章にすると意味分かりやすくていいかも
0756名前は開発中のものです。2008/11/30(日) 23:57:33ID:M5WyagzU
あー、作ったらお題出さないといけないのか。面倒だな。

お題:乱数の有効利用
背景:>>753がメルセンヌツイスターとかいう何だかかっこいい名前の
   乱数生成器を使っていて嫉妬s

じゃなくて、

背景:計算機科学における乱数とは真の乱数ではない。
   通常の計算機が扱う乱数は、特定のアルゴリズムによって生成される
   擬似乱数であり、擬似乱数はその値が決定論的に定まり、特定の周期を持って
   予測可能であることから、真の乱数の完全な代替とはなりえない。
   例えば、長周期で知られるMT19937は2の19937乗-1の周期を持つが、
   要素数が数千を越える順列組み合わせのパターン数はこの周期を軽く凌駕する。
   このことはシャッフルアルゴリズムにおいて乱数源を擬似乱数に求めた場合、
   長周期の乱数生成器でもアルゴリズムの要求を満たせないことを意味する。
   このように擬似乱数は真の乱数に対して短所ばかりが取り上げられがちだが、
   真の乱数には無い特長も持つ。一つは結果の再現可能性であり、もう一つは
   分布精度の検証可能性であr

ごめん無理だった。
0757名前は開発中のものです。2008/12/01(月) 00:25:05ID:YB3Vk56Y
>>756いや可能性はまだ広がるはずだ。
画面の適当な所を、例えば100回くらいクリックしまくって、
その位置のランダムさを競うゲームとか。

……ごめんやっぱ無理だわ
0758名前は開発中のものです。2008/12/01(月) 02:23:56ID:wx47xxBQ
>>757
COMがプレーヤの手の癖を学習するじゃんけんゲーム
とかだとプレーヤの最善の戦略は「乱数的に手を出す」
になるけど実際にはなかなか癖が出てしまって面白い
とか思われ
0759名前は開発中のものです。2008/12/01(月) 03:14:45ID:QvWOpyq8
槍を騎乗突撃用に特化したものがランスなわけだからして
ランスを有効利用するならならやはりチャージアタックしかないのではないか
刃が無く重く長く太い円錐状の棒で手元重心だから振り回すのには適さないし・・・
0760名前は開発中のものです。2008/12/01(月) 08:36:21ID:pKnFKCP3
乱数とランスをかけたのか?
0761名前は開発中のものです。2008/12/01(月) 10:08:16ID:Hw+R2NEt
>>758
そういやアルゴリズムの勉強始めた頃にじゃんけんゲームやった気がする。
0762名前は開発中のものです。2008/12/01(月) 18:30:35ID:Z7v0Sr2T
>>759のネタで作っていい?

>>756で作ろうと思ったけど、>>759のほうが面白そうなの作れそうだったのでw
0763名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 00:37:37ID:QBtDDDvB
かまわぬ
0764名前は開発中のものです。2008/12/06(土) 01:23:37ID:to9tzVZr
今週のお題は?
0765名前は開発中のものです。2008/12/08(月) 00:08:42ID:na6BfUAr
【お題】 >>759
【タイトル】騎兵突撃
【ジャンル】歩兵を轢き殺すゲーム
【URL】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0354zip.html
【スクリーンショット】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0355.png
【製作時間】8Hくらい
【開発環境】VC++ DirectX9.0
【備考/DL容量】2M
【操作方法】マウスで操作
【コメント(感想)】
音も無しハイスコア機能すら無しなやっつけゲームです。
DirectXでのゲーム製作に慣れるために作りました。起動しなかったぞ!とか報告くれると嬉しいです。
0766名前は開発中のものです。2008/12/08(月) 00:40:10ID:+jh/4bgY
88でクリア。
あたり判定がおかしいような気もするが、まぁいいか。
0767名前は開発中のものです。2008/12/08(月) 01:03:26ID:JFBI0R05
問題なく起動、終了。数回やって38でクリア出来たぜ。

>>766
俺も最初そう思ったけど、どうも騎馬に一定以上の速度がないと轢き殺せないっぽい?
説明がなかったんで暫く気づかなかった。
0768名前は開発中のものです。2008/12/08(月) 01:26:13ID:k/e4nNL6
当たり判定を大きくして、無双ゲームみたいなノリにしたら
面白いと自分は感じました。
三国志をモチーフにして「人がごみのようだぁーー」って作品を期待してます。
0769名前は開発中のものです。2008/12/08(月) 21:33:17ID:na6BfUAr
感想thxです

>>767のとおり一定以上速度がないと轢き殺せません。説明入れるの完全に忘れてたorz
0770名前は開発中のものです。2008/12/09(火) 13:25:12ID:ILdkuZcI
今週のお題↓
0771名前は開発中のものです。2008/12/09(火) 17:27:32ID:bw/7/9Dj
まんこ
0772名前は開発中のものです。2008/12/09(火) 22:53:09ID:pcAEW4la
結局こういうのが現れるだろ。
0773名前は開発中のものです。2008/12/09(火) 23:26:25ID:GFMtnpLK
だな。というわけで次のお題は見てたら>>765 宜しく。

遅刻スレの方に一作品来てるな。個人的にはあんまり面白くは…だったけど。
あと、過疎な今はこっちに投下しても(寧ろした方が)いいような気がする、かも。
0774名前は開発中のものです。2008/12/09(火) 23:52:15ID:u5UHxrPH
大丈夫、作った方も面白いとは一切思ってないから。
ただ一発ネタでやるには配布サイズが大きくなりすぎた。その点だけ反省。
07757652008/12/09(火) 23:59:21ID:MkclJtkW
|ω・`)お題【ミサイル】

|彡サッ!
0776名前は開発中のものです。2008/12/10(水) 00:26:15ID:kLkfbeQY
765でミサイル・・・(゜∀゜)<えーすこんb(ry
0777名前は開発中のものです。2008/12/10(水) 00:43:16ID:XfriuU31
ナムコミサイル!
0778名前は開発中のものです。2008/12/10(水) 10:24:26ID:Lep6/wfQ
「美沙、居る?」
0779名前は開発中のものです。2008/12/10(水) 14:34:22ID:XfriuU31
ミサ要らない
0780名前は開発中のものです。2008/12/10(水) 21:19:36ID:etlr0ttA
|ω・`) 見

|彡サッ!

| ←いる
0781名前は開発中のものです。2008/12/10(水) 21:54:46ID:iZuVxhPC
みんなそんなに座布団持って行って欲しいのか
0782名前は開発中のものです。2008/12/10(水) 22:39:42ID:XfriuU31
そういえば前に駄洒落をテーマにしたゲーム作ってる人がいたな。
あれは結構好きだった。
0783名前は開発中のものです。2008/12/10(水) 23:04:37ID:q6VcH8+M
駄洒落を自動生成するとか?
0784名前は開発中のものです。2008/12/11(木) 01:15:02ID:1M+wBeOh
うんにゃ、ブロック崩しみたいなやつ。
0785名前は開発中のものです。2008/12/17(水) 17:46:15ID:+NsBx3YQ
ここってツクールとかじゃ駄目なの?
0786名前は開発中のものです。2008/12/17(水) 18:12:22ID:07V4zE0m
◆もんだいなし。
0787名前は開発中のものです。2008/12/17(水) 21:15:48ID:2HmEV5Y3
さて、ブッシュに靴を投げるゲームでも作るか・・・
0788名前は開発中のものです。2008/12/17(水) 21:24:53ID:9gwilQF0
ttp://tomtom.iza.ne.jp/blog/entry/838381/
0789名前は開発中のものです。2008/12/18(木) 00:38:25ID:UZ0UaX9A
ブツシュマンでもテーマにするか
0790名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 23:35:55ID:7GPgE+T8
懐かしいテンプレを使ってお題

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    12月15日〜12月21日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 倉庫番 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対ではありません
          ゚*・:.。   *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました

今から作ってくる。
0791名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 23:57:52ID:I/X2MhUK
このサイトよくね?お題出してさくっとプログラムつくるのに向いてる気がする。
ttp://wonderfl.kayac.com/
0792名前は開発中のものです。2008/12/20(土) 02:04:38ID:8V039vNE
言われてみれば懐かしい
そういえば最近見てなかったな
0793名前は開発中のものです。2008/12/20(土) 03:14:38ID:1WVfdits
【お題】 倉庫番
【タイトル】 荷物移動
【ジャンル】 パズル
【URL】 http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0361zip.html
【製作時間】 3時間
【開発環境】 Visual Studio 2008 Express C++
【概要】 普通以下の倉庫番
【操作方法】 w,z,a,sを入力してEnterで上下左右に移動
【コメント(感想)】
某本に影響されて最低限の動作をするゲームがどれくらいの時間で作れるのかやってみた
目標は2時間だったが到達できず・・・
0794名前は開発中のものです。2008/12/20(土) 06:05:28ID:qWSTB2Lx
>793
あれ読むとチャレンジしたくなるよなw
0795名前は開発中のものです。2008/12/21(日) 20:35:37ID:HxUhQQaA
それ、何の本?
0796名前は開発中のものです。2008/12/21(日) 21:04:47ID:P2cMz3mF
あれには俺も衝撃受けた。
難しく考えず、出来ることを形にする。
動くものを作る喜びなんていう基本中の基本を思い出させてくれた。

ボロボロになっても人に見せる完成品を作ること、途中で投げ出さないことの大事さは
「耳をすませば」で教えてもらったはずなのに。
0797名前は開発中のものです。2008/12/22(月) 00:32:49ID:vCeib6p0
kimo
0798名前は開発中のものです。2008/12/22(月) 05:11:16ID:+KcKsBMO
簡単に内容を紹介してくれ
0799名前は開発中のものです。2008/12/22(月) 07:41:22ID:Ic+ullGO
口を開けば、「くれ」、「くれ」、「くれ」、「くれ」。
うんざりだよ。
08007942008/12/22(月) 07:56:15ID:zl7N0vTq
セガの新人教育のやつ……だよね?
0801名前は開発中のものです。2008/12/22(月) 08:02:43ID:6RtLVus3
その話はもうやめにしよう
0802名前は開発中のものです。2008/12/22(月) 08:14:23ID:Rdr+ULBF
「ミサイル」は、なんかいい題目だと思ったけど
結局なにも作れなかった。
0803名前は開発中のものです。2008/12/22(月) 10:21:20ID:/z8fCmA2
同じくいいお題だと思って内容考えるところまでいったけど、
土日ともに用事が入ってしまった。
0804名前は開発中のものです。2008/12/22(月) 19:08:25ID:VHBSAbYn
駄洒落を考えるだけで土日が過ぎてしまった
0805名前は開発中のものです。2008/12/22(月) 23:42:29ID:vCeib6p0
楽しみに待ってたのに何のうpもないまま土日が過ぎていった(´・ω・`)
0806名前は開発中のものです。2008/12/23(火) 00:02:43ID:TNKHr1sK
だからここはゲームを提供するスレではないと
0807名前は開発中のものです。2008/12/23(火) 01:34:41ID:vRFren3t
>>795
「ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術」
って本。
0808名前は開発中のものです。2008/12/23(火) 10:01:48ID:2C42jrEb
皆の出来栄えを楽しみにしてたってことだろ
0809名前は開発中のものです。2008/12/23(火) 11:57:57ID:Tp8wnk6q
乞食ほど上から目線。
0810名前は開発中のものです。2008/12/23(火) 12:07:33ID:BTr5B0Ch
今年最後のお題
「靴投げ」

補足資料
【トルコ】ブッシュ大統領へ投げつけた靴、「ブッシュ・シューズ」に改名…メーカーになんと計37万足も注文が殺到
http://orz.2ch.io/p/-/anchorage.2ch.net/liveplus/1229998800/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1229998800/
0811名前は開発中のものです。2008/12/23(火) 12:12:43ID:HxDdU+6O
今度から作る人はちきんと「今週このお題で作る」って宣言するようにしたらいいと思う
そうすればうpなくても落胆しないで済むし
0812名前は開発中のものです。2008/12/23(火) 12:16:22ID:74fDTkRF
やっぱお題はやめてリクエスト・依頼にしようよ
0813名前は開発中のものです。2008/12/23(火) 12:32:55ID:5Kz4zDye
>>812
△△を作った人××作ってー。 ってやんの?
0814名前は開発中のものです。2008/12/23(火) 17:42:56ID:1h1OeV87
>811
自己申告?
0815名前は開発中のものです。2008/12/23(火) 18:29:18ID:rsb43eb/
>>811
言うだけで出さないってレスが付くよ
0816名前は開発中のものです。2008/12/23(火) 19:00:45ID:1h1OeV87
ゲーム作る
 ↓
そのゲームに合ったお題を考える
 ↓
テーマ案をスレに書き込む
 ↓
次の土日にゲームを発表する


ぶっちゃけこれでもいいと思ってる。
0817名前は開発中のものです。2008/12/24(水) 08:22:54ID:0j4IPf1A
その前にゲームを作ってくれる人がいないとお話になりませんな
0818名前は開発中のものです。2008/12/24(水) 09:31:10ID:3vHcVw3Q
じゃあ、お題コイコイ!!!
0819名前は開発中のものです。2008/12/24(水) 16:01:41ID:Pvz38uC1
お題【投げる】
でどうでしょう
0820名前は開発中のものです。2008/12/24(水) 16:54:35ID:DPn+CnyU
俺は匙を投げたぜ!
0821名前は開発中のものです。2008/12/24(水) 17:15:12ID:aAENoyfO
はやすぎるw
0822名前は開発中のものです。2008/12/25(木) 01:53:49ID:DRZXUDO1
リクエストとか依頼にすれば、お題出す方も自然と上から目線やめて検挙になる
んじゃないかと思ったんだが(´ω`)
0823名前は開発中のものです。2008/12/25(木) 02:02:21ID:XdYV0/WM
上からとか下からとかもうね
そんなこと言ってるからこのスレは終わったって言われるんだよ
0824名前は開発中のものです。2008/12/25(木) 19:02:36ID:nG855j47
リクエストも依頼もされなかったら作っちゃいけないのかなとか
他の人ばかり依頼きて自分に来ないなぁとかってなると
だんだん卑屈になってやる気がうせそうで怖いんですが
0825名前は開発中のものです。2008/12/25(木) 19:21:23ID:WW3/HOLU
じゃあ早速>>819でリクエストしてあげるよ
0826名前は開発中のものです。2008/12/25(木) 19:39:36ID:eSqEgCFc
身の程知らずな乞食が「あげるよ」と口走るようになると、
しみじみと「終わり」を感じるよなぁ。
0827名前は開発中のものです。2008/12/25(木) 21:00:11ID:+J7NwbZX
あげていいのはロマンティックだけ
0828名前は開発中のものです。2008/12/25(木) 22:06:02ID:XdYV0/WM
乞食乞食言ってるやつが一番たちが悪い
何も作らないしプレイもしない癖に雰囲気ばかり悪くする
0829名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 15:07:35ID:fRlkt0MZ
昔ここでいくつかアップしたことある俺がきました。
正月暇なんで作ってみようかと思ったが、お題がないねー。
お題ぷり伊豆
0830名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 15:30:05ID:OM+SJFBm
温泉卵
0831名前は開発中のものです。2008/12/29(月) 19:47:48ID:B7QhgeVn
>>829
コマ
08328322008/12/29(月) 20:46:48ID:HZai4gJQ
名前: 832
E-mail:
内容:
【お題】速い・早い
【タイトル】スピード
【ジャンル】カード
【URL】http://www.k4.dion.ne.jp/~anis7742/Application/speed/publish.htm
【スクリーンショット】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0363.jpg
【製作時間】8時間くらい
【開発環境】Visual C# 2008 EE
【備考/DL容量】小さい。ClickOnce。
【概要】トランプのスピード
【操作方法】←、→で左右を選んで、ASDFで対応するカードを場に出す。
        Spaceで空いた場所にカードを補充。
【コメント(感想)】スピードが持つスピード感、爽快感を再現したくて作りました。
0833名前は開発中のものです。2008/12/30(火) 06:25:30ID:kUV78BZf
今週の依頼:「くるま」

よろしくおねがいします
0834名前は開発中のものです。2008/12/30(火) 15:10:40ID:5EeQCzEL
くるまがくるまでくるまっている。
0835名前は開発中のものです。2008/12/30(火) 15:18:52ID:UzEYeaJw
http://www.sanspo.com/geino/news/081230/gnf0812300503000-n1.htm
0836名前は開発中のものです。2009/01/03(土) 20:34:05ID:LTm2g2yd
>>832
exeをダウンロードするのが怖いです
08378322009/01/03(土) 21:39:24ID:g2LydWLy
>>836
http://www.k4.dion.ne.jp/~anis7742/Application/speed/speed.zip
zipで再うp
実行前にどっとねっとフレームワーク3.5をインスコしてねっ
08388292009/01/04(日) 22:38:57ID:k2eSY/TT
【お題】コマ
【タイトル】マコをでズゲ(略名)
【ジャンル】パズルアクション
【URL】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0365lzh.html
【スクリーンショット】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0366gif.html
【製作時間】1日0〜2時間くらいを6日間
【開発環境】VB6
【備考/DL容量】1.5M(WAVがでかいので;)
【概要】コマを使ってゴールを目指す
【操作方法】readme.txt参照
【コメント(感想)】お正月の暇つぶしになりました〜。
0839名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 21:37:54ID:un0uD1iQ
>>838
プレイしてみた。
面白かったんだけど、ゲームオーバーのたびに1面からやり直すのが面倒くさかったんで未クリア。5面までしかやってません。

あと、画面端での判定がちょっとおかしくない?たまに左端にコマが出せなかったり、上端のコマ回収できなかったりしました
0840名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 22:04:32ID:c3FQUOlo
>>839
プレイしてくれてありがと
レスなかったら死ねてた

コンティニューは、タイトル画面で左SHIFT+ENTERでできます。
0841名前は開発中のものです。2009/01/05(月) 22:57:41ID:K2ijlfaf
>>838
面白かった。
>>839も言ってるけど上から2マス目に置いたコマが下押しても消えない。
0842名前は開発中のものです。2009/01/06(火) 02:13:15ID:eiekNhV8
コマの回収を左手で押せるキーに割り当ててくれるとやりやすい。
08438292009/01/06(火) 08:13:46ID:/Ma50wbT
遊んでくれてありがとう。
>>839、841、842 の改良を対応したよ

上から2段目のコマは回収できるようになりました。
上から1段目のコマはどうやっても消えませんので・・・。
左から2列目の時、1列目に向けてコマが発射できるようになりました。
Zキーでコマ発射、Xキーでコマ回収できるようにしました。

http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0367lzh.html
0844名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 00:23:43ID:tvuscSfL
なかなかの良作だな
ブロックに頭をぶつけたときの挙動が気になるけど・・・
0845名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 14:39:30ID:AWzks3l7
頭上のブロックに叩き落されて針に落ちるところでI Wanna Be The Guy思い出した
0846名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 16:39:13ID:48q+jUFI
くるまでネタ思いついた、今から作る、でもたぶん土日には間に合いそうにないかも。
(間に合わなかったらごめん)
0847名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 18:42:06ID:flJSRf0k
>>838の追加ステージを作ってみたぜ

ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0368zip.html

一応全てクリア確認済み、挑戦者求む
0848名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 23:34:26ID:WiLYIGfh
【お題】ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術の最初の課題
【タイトル】ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術の最初の課題
【ジャンル】そーこばん
【ソース】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0371txt.html
【URL】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0369exe.html
【スクリーンショット】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0370jpg.html
【製作時間】3時間ちょい
【開発環境】VC++2008
【備考/DL容量】win専用
【概要】荷物を押して、
【操作方法】aswzキーで移動。1で終了
【コメント(感想)】
2時間は無理だった
0849名前は開発中のものです。2009/01/07(水) 23:43:28ID:YxG9zWUe
>>838
全部クリアしたよ〜
エアーウォークをうまく使えるようになると色々便利だな
最後が一番苦しいけど回収&ジャンプでなんとかなったわ
>>847
一番二番が簡単だったんですぐクリアできると思ってたけど3番目がかなり難しいな
最後で詰まってたけど二マス以上ジャンプできる方法考えたらクリアできたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています