トップページgamedev
985コメント308KB

おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 22:10:06ID:m7o+UG4n
・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、作品を発表しない人でも感想やアドバイスで応援できます。

【関連サイト】
土日スレまとめWiki http://gamedev.sakura.ne.jp/donichi/index.php?FrontPage
土日のまとめ http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/1.html
ほぞんサイト. http://donichi.wizry.com/     (管理者不在)
ゲムデヴWiki http://gamdev.org/w/?Weekend (初心者FAQ)
【あぷろだ】
ゲムデヴあぷろだ http://gamdev.org/up/
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
0002名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 22:10:44ID:m7o+UG4n
【過去ログ】
1代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043859996/
2代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115087648/
3代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124265698/
4代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133008523/
5代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1135568327/
6代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1140977456/
7代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1145197101/
8代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152410208/
9代目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1164602124/
0003名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 22:11:42ID:m7o+UG4n
発表用テンプレ
 
【お題】
【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【スクリーンショット】
【製作時間】
【開発環境】
【備考/DL容量】
【概要】
【操作方法】
【コメント(感想)】
0004名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 22:12:53ID:m7o+UG4n
お題テンプレ

◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 ここにお題を入れる 】
*お題は製作のヒントであり、絶対ではありません
0005名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 22:14:47ID:m7o+UG4n
テンプレ終了
0006名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 22:18:47ID:IOQFjJpf
ツンデレ開始
0007名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 22:46:59ID:R4Eq+eMx
前スレお題まとめ (1/2)

30秒程度で完結するミニゲーム
40秒でしたくしな!!
おまんこくぱあ
お月様
ぐねぐね
さみだれ
たぬき
ぬこ
ひな祭り
イノシシ
インベーダー
エン
オカルト
クリスマス
コマンド入力タイプ
サラリーマン
ジャンプ
バンザイ
下手絵
夏休み
花火

確定申告
感想書いて釣って作者出てきたところで叩く
慣性があるゲーム
乞食の自演
残る
歯車
七夕
守る
0008名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 22:47:30ID:R4Eq+eMx
前スレお題まとめ (2/2)

書類
小サックスV

色彩
食いしん坊
食べる
食べ物

速い・早い
体当たりゲー
大分 vs 保土ヶ谷
土日に一本ゲーム作る
平安京
防ぐ
本当にうぜぇな…
有言実行
幼馴染の許婚が欲しい、42歳男の大冒険
落ちもの
0009名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 22:48:39ID:Ybx3zFKK
>>1おつ
0010名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 22:50:20ID:Qc8udgLu
◇◆ 今週のお題 ◆◇
8月18日〜8月19日
【 歯車 】
*お題は製作のヒントであり、絶対ではありません

その他に
「蚊」「幼馴染の許婚が欲しい、42歳男の大冒険」「大分 vs 保土ヶ谷」

>>1
0011先週分の作品12007/08/13(月) 22:51:16ID:Qc8udgLu
【お題】 色彩
【タイトル】 ニジーロの庭
【ジャンル】 癒し系ガーデニングソフト
【URL】 http://gamdev.org/up/img/9916.zip
【スクリーンショット】 http://gamdev.org/up/img/9917.png
【製作時間】 8時間
【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 164kb
【概要】 なんちゃってガーデニングシミュです。
違う色の花が近くにあると色が混ざり合います。
【操作方法】 マウスクリックで種を選んで植えたり、水をあげてください。
F1でセーブ / F2でロード / F5でスピード変更。
【コメント(感想)】 作ってるうちにゲームぽくなくなってしまいました。
0012先週分の作品12007/08/13(月) 22:53:00ID:Qc8udgLu
>>11は先々週だった

【お題】色彩、花火
【タイトル】彩はある風景
【ジャンル】STG
【URL】ttp://cerebralmuddystream.hp.infoseek.co.jp/ColandScape.zip
【SS】ttp://cerebralmuddystream.hp.infoseek.co.jp/csSS.JPG
【製作時間】5時間
【開発環境】VC
【備考/DL容量】68.3kb
【概要】色相制御による相殺
【操作方法】カーソルキー+Z+X
【コメント(感想)】
はなやかですか。
0013先週分の作品22007/08/13(月) 22:53:59ID:Qc8udgLu
【お題】なし
【タイトル】WheelTennis
【ジャンル】シューティング/ブロック崩し?
【URL】http://gamdev.org/up/img/9944.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/9945.jpg
【製作時間】四日
【開発環境】VisualStudio.NET/Win32API
【備考/DL容量】44.3kb
【概要】マウスホイールで動かして相手バーとボールを跳ね返しあうゲームです。
 弾を撃つことができて、あてると相手バーの長さが少し短くなったりします。
【操作方法】マウスホイールで上下移動、左クリックでショット
【コメント(感想)】 相手のAIを組むのに少し時間がかかりました。
0014先週分の作品32007/08/13(月) 22:55:03ID:Qc8udgLu
【お題】なし
【タイトル】山田vs病田さん♪
【ジャンル】シューティング(避け要素のほうが強いかも)
【URL】http://doom15.blog.shinobi.jp/Entry/234/
【スクリーンショット】http://file.doom15.blog.shinobi.jp/playgamen.JPG
【製作時間】5日
【開発環境】HSP3
【備考/DL容量】3MB弱
【概要】敵を避けつつ倒していく横シューティングです。
【操作方法】カーソルキー左右で横移動、↓で落下加速、
Zでジャンプ、Cで撃ちます。
【コメント(感想)】 ゲーム作り自体も発表も初めてです^^
弾が必ずあたるとは限りません、10スコアごとにレベルが
上がって行きます。密かにxbox360のコントローラー対応です
0015名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 23:12:04ID:jj0yh+Sj
■このスレのマナー

※発表を前提として制作するのは個人の自由ですが、自信を持って「面白い」と
他人様に勧められる作品かどうか、慎重に判断した上で公開してください。

※発表された作品に対してなるべく感想を書く事をお願いします。
ただし、「素直な感想」を「簡潔に」書くよう心がけてください。
誉めるだけ(または貶すだけ)ではナンだから…と無理にバランスをとって
「正しい感想文」を気取っても白々しいだけです。

※作者につまらない改善案を張り切って提案するのはやめましょう。

※他人の作品に批判的なコメントをする場合は、まず自分がそれなりの
技術を持った人間であることを証明しましょう。
0016名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 23:18:14ID:9PG2ac2V
>>15
アッー!
0017名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 23:47:13ID:RuhscAx1
>>15
ワラタ
0018名前は開発中のものです。2007/08/14(火) 00:32:51ID:LeVcxMBM
>>1オツ

>>15
そんなマナーあったん?
0019名前は開発中のものです。2007/08/14(火) 00:43:10ID:JnobMDlG
マナーは廃止でいいだろ
FAQとかはゲムデヴWikiを見てもらえばいい

>>18
前スレでは、マナーをどうするかで荒れたから
そのあたりの適当なのをコピペしたんじゃね?
0020名前は開発中のものです。2007/08/14(火) 03:07:19ID:5lZ+CwOo
※ドサクサにまぎれてテンプレに変な規則を付け加えるのは
 このスレの恒例行事です。軽くスルーしましょう。
0021名前は開発中のものです。2007/08/14(火) 21:16:00ID:ysE4uYSb
>>1

変に尖ったこと言わなきゃマターリ流れるんじゃね
0022名前は開発中のものです。2007/08/15(水) 14:40:04ID:ym7sjOMk
小サックスのシステムでもっと面白いゲームが作れそうなのだが
同じシステムで他のゲームもあったけどあれ何だっけな?
味方のレベルを均等にしないと進むのが辛くなるゲームだったけど

もっと人が少なくなっても良いと思う
モンスターを倒すと肉を落とす事もあったり
ネクロマンサーが骸骨や死霊を召還したり
まだまだアイデアは出そうなんだがほかの人の意見も聞きたい
0023名前は開発中のものです。2007/08/15(水) 15:41:36ID:qFYqYF7+
つーか、小サックス
始めの頃と全然別物になっててワロス
0024名前は開発中のものです。2007/08/16(木) 11:18:29ID:+ZW+sCwD
前スレ、埋めるならアンケートの回答を聞きたいなあ。
0025名前は開発中のものです。2007/08/16(木) 15:43:04ID:hpOWW9wc
>>22
それに似たのでFantaScapeってのがあるよ
自分の意見は
・隊列パターンの増加
・スキル増やす
・攻撃を遅くする
・ジョブを増やす
・隊列パターンの各箇所に個別登録
・岩などの配置
・範囲攻撃の追加
・時間切れで出現する強力な敵
MMORPGのシステムと合わせた感じがよさげ
0026名前は開発中のものです。2007/08/16(木) 16:36:12ID:bcMydmKM
○○討伐って感じで、でかくて理不尽に強いやつを
一匹もしくは少数出す、とかいうのもおもしろそうかも。
やっぱり相手はドラゴンとかかな。
あと敵の援軍って感じで中規模軍+モンスターとか。
0027名前は開発中のものです。2007/08/16(木) 18:30:51ID:wJWLyTIq
>>22
洋ゲーなら結構ありそうだが(まあ元ネタからしてそれだし)
国産、しかもフリゲじゃSLG自体少ないからなぁ
小サックスは確かにキャラが無駄に多いってのは同意。
モンスターと攻撃の種類を増やすのがいい方向になりそうだ
0028名前は開発中のものです。2007/08/16(木) 21:25:29ID:hpOWW9wc
>>22で言われてるのは「りべいす二次創作物」かな?

思い切って架空の現代風にしてみるのもいいかも
スッキリとさせたデザインでならマップチップも簡単だし
りべいす〜の様にマップを付けるのもよさげ
人間を支援するなんとかセンターと呼ばれる小奇麗なデパートでお買い物
0029名前は開発中のものです。2007/08/17(金) 01:49:08ID:TaaUBP70
魔神転生2みたいだな
0030名前は開発中のものです。2007/08/17(金) 09:32:04ID:nUuS9bNK
ああいう群集アルゴリズムってどうやるのか分からん。
3Dアクションやシューティングの参考本なら結構あるから
何とかなるんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています