2chでのゲーム製作を語るスレ32kb
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2007/08/10(金) 15:56:12ID:xEtvV/tbそれらのスレを参考にしながら、2ちゃんねるでのゲー製ノウハウを集めるスレ。
主にギャルゲとかエロゲ中心、というわけでもない。
ウォッチ要素あり、嫌なら見るな、見るなら嫌がるな、察しろ。
前スレ
2chでのゲーム製作を語るスレ31kb
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1186021881/
0490名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 02:26:42ID:9JeUPmhMオレも驚いたよ
ごめん
とりあえずこんな感じのゲームとか作りたかったんだ
最後に次の日の話もうpしていい?
0491名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 02:29:50ID:PiI6wJRq個人的には読んでみたい
ただし、つまんなかったら文章力云々無視して叩くw
0492名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 02:31:59ID:2VPJKqFa似たようなコメントしかできないと思うがな
さっきの感想をもとに手を加えてからにしたらどうだ?
0493名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 02:33:07ID:TfNEcDXd要約してくれ
思い付いたことを順番に並べ立ててダラダラ会話する
馬鹿女みたいだぞ
0494名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 02:33:20ID:DkDJfy1J0495名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 02:34:55ID:9JeUPmhM年が明けたのにも関わらずオレは、ニコニコ動画にはまっていた。
コンビニで一週間分の食料を買い、一歩も外にでないでニコニコする。そんな生活を繰り返していた。
そんな時、オレを絶望へと誘う文面が現れた。
「ニコニコ動画(仮) 実験サービス終了……」
オレは絶望した。
西村博之に絶望した。
こいつが日記でニコニコを紹介したから、爆発的にアクセス数が増えてしまったのだ。
「こっ……こいつが……」
オレは冷静さを失っていた。
そして、オレは一年ぶりにコンビニ以外の場所、カラオケ店に向かっていた。
なぜかはわからない。
ただこのモヤモヤした気持ちを全部吐き出したかったのだろう。
オレは叫んだ。
歌ったんではない。
叫んだのだ。
そして、気づいたときには日付は14日の午後10時を超えていた。
そう。オレは10日間もカラオケ店で叫びながら暮らしていたようだ。
しかし、10日間も叫んだのにも関わらず、まだ心のモヤモヤは晴れなかった。
力ない足取りで受付に行くとそこには、磯野波平が満面の笑みで立っていた。
いや、本当に磯野波平なのだ。
頭のてっぺんが禿げていると思えば、奇跡か偶然か、一本の毛がふらふらと立っているのだ。
0496名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 02:35:29ID:9JeUPmhM「おや、もういいのですか?そりゃ〜10日も歌って、いや、暮らしてたんだからね〜うんうん」
やはり満面の笑みで語りかけてくる。
「あっ……そうですか。それじゃ……」
何事もなかったかのようにと出口に向かう。
しかし、太いくて男らしい腕で肩をつかまれ、回れ右を高速でやったかのごとくオレは反転した。
「お客さん〜な・に・か・いろいろ忘れてるんじゃないですか〜」
あくまでその笑顔を絶やさない定員にオレは恐怖を覚えた。
今までリング、呪怨、チャイルドプレイ、死霊のはらわた、などの全てのシリーズを制覇したオレだったが今、直面している恐怖はそれを遥かに超える。
いや、そんなものとは比較にならない。
これが本当の恐怖なんだ。
そう感じたとき、突然目の前が真っ暗になった。
どうやら脳へと続く血管の血液が上手く回っていないんだろう。
顔から血の気がなくなっていくのがわかる。
本当の恐怖。
オレは絶望した。
ただニコニコ動画終了のストレスを発散させるために来たカラオケ店で本当の恐怖を味わうことになるとは……
自分の眼力のなさに絶望した。
だんだん考えることも難しくなっていく。
このままオレは死ぬのか……
そう、思った瞬間、今まで生きてきた記憶が走馬灯のようにオレの中を走り抜ける。
全ての記憶が走りぬけた瞬間、オレは絶命した。
「勝手に死んでもらっては困るな〜しかたない」
目の前で人が死んだのにも関わらず、笑顔のままの定員がオレに向かって何かを唱え始める。
「ぴぴ○ぴ○ぴ○ぴぴ○ぴ〜」
するとオレは生き返った。
0497名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 02:36:32ID:9JeUPmhM動揺を隠せない。
オレは今、一瞬だけ死んだはずだ。
心臓の音が止まったのにも関わらずオレは生き返っている。
「勝手に死なれちゃ〜困るんだよね〜」
「えっ……あの……すいません」
「いや〜別にいいんだけどね。それじゃ〜お会計しますね〜」
ひたすら笑顔でふるまう定員。
笑顔なんてどうでもいい。
今は一秒でも早くこの場を出たいと思うばかりだった。
「はい、お会計125800円になります〜」
「えっ?」
「125800円になります」
「じゅ……12万!?」
0498名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 02:37:24ID:9JeUPmhMこの店はぼったくりカラオケ店に違いない。
そしてオレは言った。
「そんな大金払えるか!! あれだろ!! 頭の毛と一緒に脳みそもなくなってるんだろ!!」
「……」
「……」
「ふっ……あっはははははは!!」
波平さらに笑い始めた。
まるで、弱者を地べたに這いつかせ、それを雲の上から見下しているかのように。
ひととおり笑い終えると、オレの首を掴み持ち上げた。
「がっ!!」
信じられなかった。
さっきまでは普通の人間の腕だったのに今、オレの首を掴んでいるのはまるで像の鼻だ。
アーノルド・シュワルツェネッガーがみたら血相を変えて逃げ出しそうな、スピルバーグ監督が見たら次回の映画の主役間違いない。
しかも、硬さも半端ではない。
像のように太く、鋼のように硬い。
これが本当の日本男児なのか。
いや、こいつはもはや人間ではない。
0499名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 02:40:33ID:TfNEcDXdじゃあマジレス
文章書く時わりとのめり込んだりしてない?
文章に表れとる
ように見える
もう少し抑制した方がいいと思う
具体的な改善法はあえて言わない
まあ言っても外野に突っ込まれて自分が損するだけだしな
0500名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 02:45:35ID:PiI6wJRq益々テーマがわからなくなった…
もし主人公のヘタレっぷりを強調するための描写として書いているのなら、少し引っ張りすぎだと思う
波平に恐怖を覚える描写のあたりで大抵のプレイヤーは投げ出す
0501名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 02:47:47ID:9JeUPmhM核戦争をしてもこの男だけは生き残るだろう。
もしかしたら日本の最終兵器なのかもしれない。
「最終兵器波平……」
オレは絶命した。
「ちっまた死んだか」
また波平はまた何かを唱え始めた。
「ぴ○る○る○るぴ○るぴ〜」
またオレは生き返った。
その瞬間最終兵器波平がオレの首から手を離した。
壊れた人形のように地面に崩れ落ちる。
「あっあんたはいったい……」
「オレか? ふっただのカラオケ屋の店長さ」
それを聞いたオレはなぜか目から大量の汗が流れ始めた。
「あっあの!! お金は今から取りにいきます!! すいませんでした!!」
地面を舐めるかのように頭を下げる。
「そうか。わかればいいんだよ、青年」
オレは10分でATMからお金を引き出し、波平がいるカラオケ店に向かった。
しかし、店の前に来ると何か騒がしい。
恐る恐る中に入るとそれは突然聞こえてきた。
「ノリスケー!!」
その瞬間、店が震えた。
いや、地球が震えたかもしれない。
恐る恐る、カウンターに近づくとさっきまでのオレと同じ状況が繰り返されていた。
あの像の鼻のように太い腕で、また一人の人間が犠牲になっていた。
この場にいるとヤバイ。
オレはそう直感した。
メモとお金を適当な所に置くとオレは逃げるようにその店を出た。
途中に、全自動卵割り機とヘンテコな機械が転がっていたのを気にしながら、オレは二度とその店にいかないと心に誓った。
0502名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 02:47:54ID:2VPJKqFa実在のものを出すなと言うとるのに
小説だと、書いていいものとそうでないものの区別があったような気がしたが覚えてない
パロディネタやるにしたって、匂わせるほうが面白いものだと思うがね
>>494
>溌剌
読めない
0503名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 02:50:59ID:anONkYu6でも最初くらいの文量と思ってたら予想外にいっぱい出てきてそこにちょっとワラタ
0504名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 02:51:02ID:24yxHRMo0505名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 02:53:18ID:TfNEcDXdうーん、正直つまんないよ
面白くないのに面白いつもりで書いてる
文章力も稚拙だしな…
悪いこと言わないから一から書き直したら?
思い付き並べるだけじゃ駄目
練らないと
0506名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:00:04ID:DkDJfy1J溌剌 はつらつ。うんそう、漢字はもっと開かなきゃいけないね。
0507名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:01:44ID:qUId/ku10508名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:05:32ID:YlJlMrwU山田悠介とか携帯小説クラスのはっちゃけた壊れ方しないと無理だよ
あとなんかS系に新しい絵師来たみたいだけど
どうでもいい端役がラスボスっぽくなっててワロタ
0509名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:06:42ID:9JeUPmhMもう少し具体的におしえてくれ……
0510名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:08:08ID:DkDJfy1Jほぼスルーだ。ちきしょう、続き書く作業に戻るw
0511名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:09:06ID:X6UcxLNT本でも読んでた方がマシだ!
0512名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:10:56ID:TfNEcDXd俺のマジレスは無視じゃねーかw
下手な小説書くなシナリオ書けっつってんだよw
0513名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:14:25ID:DkDJfy1Jだから、「ほぼ」スルーだってw
ギャルゲ型じゃなくて、小説型ゲームのシナリオなんよ。
主人公の性格も、ちょとお気楽型と違う。
でも、もうちょい離れた方がいいと思うんだな。確かに。
出来ればその具体的な改善案を下さいまし。
0514名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:16:46ID:qUId/ku10515名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:17:16ID:tX925t1k9JeUPmhMのは正直つまらん以前に何が言いたいのか分からなさすぎる。メタにもなってない
おまいさんの文章の方がよっぽどマシ、というか普通に読める(量が少ないからなんとも言えんが)
ただ
ごく、と唾を飲み込む音
異様な沈黙と熱気
モデルとみまごうばかりの抜群のプロポーション。
かもしかの脚という形容詞がぴったり
と、短い中にありきたりな表現を使いすぎだとおもた
ライター様は少し自重汁
0516名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:17:20ID:TfNEcDXdまず、一行でこの物語がどういう話か書ける?
0517名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:17:42ID:anONkYu6あんな短い文章だしID:9JeUPmhMほどつっこみどころもないからじゃね
俺はライターじゃないから感想しか言えねーけど正直な感想は
こんだけの量でなんか読むのだるかったから全部は読めないだろなってカンジ
0518名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:21:15ID:TfNEcDXdやだねw
自分で掴めw
謙虚になって先達に習やいいだけの話
0519名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:22:04ID:2VPJKqFa俺は主人公目線でもっと近づいたほうがいいと思ったけどな
正直○○がライターと主人公の2重の目線からで遠すぎて、まったくwktkできなかった
女キャラの例えがありきたりすぎたから、もっとバリエーションを増やせばいいんじゃないかね
まだ俺が掴めてないだけだが、主人公なりの表現方法があるといいと思うし
0520名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:24:22ID:xXc7nY16読んでもらったときに七割好意的な感想がもらえるようになるまで、とにかく色んな話を書き続けるのがいいと思うよ。
0521名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:26:37ID:ItvBYr3F0522名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:31:43ID:DkDJfy1J○○な女キャラの描写は、それ以前に山ほど出してるから、辛いところ。
部分の描写だけ出しても、ま仕方ないよね。シナリオは、難しいものである、と。
悩んでいるのは、これ、主人公はこの世界に実感のない人間なのだな。
こういう場合の内白描写ってどうすればいいんだろう?
遠いようにしたいけれども、共感的な実感は欲しい。
どうしても情景描写中心に偏るから、全体が重くなる。
上手い方法はないものか?
0523名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:34:21ID:KuU/FjxZガーガーさん吹いたwwww
0524名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:34:56ID:anONkYu6相談までしたいなら役立つこと語るスレいけって
0525名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:34:57ID:i+4vkzNQ0526名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:38:35ID:DkDJfy1J了解。ここまで。
ところで、話を戻すけど、面白いシナリオって何だ?
2chネタをふんだんに、というけれど、
見飽きたコピペネタは正直、俺はうんざりするんだけど、どうよ。
んなコピペならもう笑ったよ、飽きたよ、みたいな。
0527名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:47:11ID:2VPJKqFaパロディと同様でただ使えば笑える、ってものじゃないと思う
0528名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:48:38ID:50RQikpT0529名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:49:13ID:DkDJfy1J上手い例ってあるかな?
0530名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 03:58:49ID:2VPJKqFa上手い例と言われてもな。よくよく考えてみると俺はちょっと考えて元ネタがわかるようなのにしか笑ってなかったからなぁ
状況に上手くかみ合えば面白いんじゃないかと思う
空港で残金200円が80円になってジュース飲んでじゃねえぞボケ、ってコピペが個人的には好きなんだが、
ああいうのは使いやすいんでないの?
0531名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 04:07:06ID:DkDJfy1Jゲームの場合は、どうしても最新のコピペを使ったつもりでも、
出来上がる時には相当古くなる、というよりも
ちょうど一番つまらなくなってしまうような時期にゲームが出来あがったりするから
使いどころは難しいと思うんだな。
考えてみればギャグ系シナリオのライターは大変だ。
0532名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 05:54:19ID:vtR3t7kHシル見なんかはちゃんとギャグになってるよな
0533名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 06:30:39ID:XskgcTsv0534名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 06:32:29ID:XskgcTsv0535名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 07:32:59ID:n8dEMOGH全員エイシアレベル
0536名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 08:13:25ID:Q6wqxNhw校正以前に文末に面白くないって書いてあるみたいだ
0537名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 09:16:48ID:RyP2CZ3T0538名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 09:28:04ID:ItvBYr3F0539名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 09:31:58ID:n8dEMOGH0540名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 10:05:19ID:Q6wqxNhw例え商業からもってきたのを丸まる貼ってもここじゃ面白く感じることはできん
0541名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 10:08:55ID:kArKMwj4「夏だし」はどうなるんだろうね
0542名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 10:21:55ID:yIG8cLrF三日三晩考えたが何も出ないんだよ
0543名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 10:23:05ID:Q6wqxNhw隙のある企画は揺るぎやすいし、潰し易い
0544名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 10:32:31ID:yIG8cLrF【絵師】
○可愛いおにゃのこ ×ヒロイン全員オッサン
【ライタ】
○中二病設定 ×?
【スクリプタ】
○ノベル系 ×複雑なシステム
【音師】
盛り上がってればどこにでも湧く
0545名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 10:38:20ID:Q6wqxNhwライター×駆け引きや作り込まれた伏線や構成が必要
0546名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 10:44:22ID:f+DHxK7E0547名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 10:52:21ID:TnmOczA50548名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 10:56:13ID:2VPJKqFaライター ×キャラクターを生かす
0549名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 10:58:47ID:Q6wqxNhwそれ書いても本人自覚無いから
0550名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 10:59:58ID:vtR3t7kHこれで問題ないね(^o^)
0551名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 11:47:19ID:2VPJKqFa絵師、スクリプタ、音師「俺たちは、1の奴隷じゃないんだ!」
0552名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 11:49:58ID:yIG8cLrF0553名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 11:52:32ID:vtR3t7kH0554名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 11:53:32ID:2VPJKqFa0555名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 11:54:38ID:Q6wqxNhwそもそも名無しが最初からいないんじゃやる気がおきんよ
0556名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:04:33ID:TnmOczA5オナニーだからサクサク進む
問題は共感を得れるかどうか
0557名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:08:16ID:2VPJKqFaただ厨二病好きなライターには設定厨が多くひそんでいるという罠
0558名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:08:50ID:DkDJfy1J誰か手際よくまとめてくれ。
ゲームにおける厨二系とは何を指す?
0559名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:10:25ID:yIG8cLrFおまいはなにをいっているんだ
0560名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:10:40ID:oE8jsUqj数年後に読み返して、うわぁ……ってなるやつ
0561名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:11:53ID:DkDJfy1Jいや、最近何でもかんでも厨二病扱いだからさ、
それじゃあ何でもかんでも、ってことになっちまう。
なんとなく、ではなく、誰かびしっとまとめてくれないか。
0562名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:12:35ID:2VPJKqFa0563名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:14:18ID:yIG8cLrF「いい女」ってどういうものかびしっとまとめてくれ
0564名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:16:12ID:DkDJfy1J俺には無理。
だとするなら、「厨二系ゲーム」なんてのは、
「いい女ゲーム」ってのと変わらないことになってしまうわけだが?
何かあるだろ、びしっと言えるものが。
0565名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:16:36ID:2VPJKqFaきのこ
0566名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:17:38ID:yIG8cLrFそういうことだよ
中二病なんて抽象的な概念にすぎない
0567名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:17:40ID:eZmugEVf0568名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:18:02ID:TnmOczA5ワードでいえばこんなところじゃね?
0569名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:18:34ID:yIG8cLrFいや、設定>設定>設定=設定>設定だな
0570名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:19:21ID:Q6wqxNhw0571名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:19:51ID:DkDJfy1Jなら、「厨二系ゲームは食いつきがいい」というのはなんなのだ?w
話が進まないだろうそれじゃ。企画立たんよ。
0572名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:20:13ID:oE8jsUqjVIPで聞いてこい
0573名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:21:39ID:DkDJfy1Jいや俺が企画を立てたいわけじゃない。
提案者が設定すれ。びしっと。
0574名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:22:22ID:2VPJKqFaだから名無しの食いつきの話をしてるんだろうが
0575名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:22:23ID:yIG8cLrF日本庭園の話をVIPでして盛り上がるか?
0576名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:22:27ID:oE8jsUqj厨ニ病なシナリオってなんですか? で建てろ
0577名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:23:06ID:s1oqCF150578名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:24:08ID:DkDJfy1J>>575
ここでこの状態じゃ、あっというまに設定厨というか、
概念厨でいっぱいになってまとまらね。
企画にならねーじゃん。これじゃ。
0579名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:24:57ID:yIG8cLrFお前はいい加減ログ嫁
0580名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:26:10ID:2VPJKqFa0581名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:27:06ID:DkDJfy1J何言ってんだ。
結局、厨二というあいまいなタームで適当に何か語ってるような気になってるだけだろう。
厨二なシナリオが、と語ってる奴、厨二なシナリオって何だ?
0582名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:27:42ID:s1oqCF15要素をどう重ねるか、そのセンスだろ
>>567で理解できないなら無理かと
0583名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:28:19ID:yIG8cLrFあんたみたいのを中二病って言うんだよ
0584名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:29:22ID:DkDJfy1Jオウム返しだが、厨二病ってなに?w
>>582
設定>設定ねえ。設定過剰を言うのかな?
0585名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:29:24ID:0tqSkYNrるーすぼーいのシナリオでも見てろよ
0586名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:30:51ID:yIG8cLrFオチスレをオチするスレが必要になってきたなw
0587名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:31:29ID:DkDJfy1J全てのゲームシナリオが中二になるじゃないか。
そんな話は今さら繰り返すまでもない話だけれど、
要するに罵倒用語でゲームを規定しても仕方がないだろ。
セカイ系、あたりならまだわかるけど、厨二ってニュアンスだからな。単なる。
0588名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:31:55ID:s1oqCF15萌えを定義してもらわないと萌えるキャラの出るゲームなんて企画できるわけないじゃん!
曖昧な概念からどういったものがウケるのか汲み取るのが企画屋だ、アホか
0589名前は開発中のものです。
2007/08/13(月) 12:32:01ID:Q6wqxNhw■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています