トップページgamedev
1001コメント271KB

2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ Part3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:27:25ID:LSfDjG1N
ツールについて、文章の書き方、背景の準備の仕方、スレの運営方法etc...
ゲーム製作に関する話題は何でもOK
みんなで2chでのゲーム製作を盛り上げようぜ!

注意事項
■特定の企画の評価的な話題(感想等)は関連スレで!
■特定の企画の技術的な話題もあまり引っ張り過ぎない!

前スレ
2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1185430531/l50
0881名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:05:49ID:60KaCtWm
>>880
MIDIインターフェースとシーケンサがあればね
それはただの音源
0882名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:09:37ID:qiM+NhGB
>>880
箱あけてみた。
インターフェイスってのはUSBみたいなコードか?
XGworksってのがシーケンサ?
0883名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:11:11ID:60KaCtWm
>>882
そうそう正解
でも今時MIDIはちょっとな
0884名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:12:15ID:WRWJ9/L0
>>882
MU2000使ったことないがそれで問題ないはず
だがしかしここはお前さんの日記帳でなければDTM板の初心者スレでもない
0885名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:15:26ID:T5xsORz8
そろそろテンプレの調整に入ろうか?
まだ早い?
0886名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:17:10ID:DOJp2VqN
素材からシナリオの心得までテンプレにするときりがないな
wikiでも誰かが作ってくれればいいんだが
0887名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:17:18ID:qiM+NhGB
>>883
USBみたいなのじゃ無くUSBで繋げるやつだった。
>>884
それもそうだな。

ここから何事も無かったように続行。
0888名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:18:29ID:T5xsORz8
素材だったら上の方で出てた一行で済むんじゃね?
0889名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:31:05ID:9cM1sEPi
>>887
一応蛇足で言っとくと昔MU2000で作った曲を売ってる同人音楽の人はいた
0890名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:37:25ID:qiM+NhGB
>>889
そうなのか...この状態からじゃ想像もつかん。
ねこふんじゃった作るのもしんどそう。
なんだかピアノの鍵盤みたいな機械が激しく必要みたいだorz
0891名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:47:46ID:7djXlsUS
つくーるで作曲のやつがあったなw
0892名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 02:56:55ID:IJL38tKr
VIPのそこらじゅうで同IDで動いてる保守ツールのセリフがうざくてたまらいんだが
あの嫌がらせは誰がやってるんだろ
0893名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 03:07:30ID:PZvtEbYf
NGしろよ・・・・・・・・・・
0894名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 03:07:33ID:e7lQiYWJ
2chでのゲーム製作を語るスレ31kb
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1186021881/
0895名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 04:38:32ID:tswpiRjt
Super Scenario Writerの話題と聞いて飛んできました
0896名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 06:27:48ID:JJ2BwcqL
飛んでっちゃえ
0897名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 11:04:32ID:g+w0xAMk
Q:音がウザいのでどうにかしてください
A:ttp://paw.my-sv.net/
  ここから雰囲気に合うBGM持ってきて、こんな感じの作ってくださいよ、でおk。
  それなりのがあげれないようだったらスルー汁

Q:まとめが働いてくれません
A:お前がまとめろ

Q:ライタがさぼってばっかりです
A:向こうで晒すか単発でめいっぱい叩いたら
0898名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 11:10:36ID:g+w0xAMk
途中送信にもほどがあるわorz

Q:音がウザいのでどうにかしてください
A:ttp://paw.my-sv.net/
  ここから雰囲気に合うBGM持ってきて、こんな感じの作ってくださいよ、でおk。
  それなりのがあげれないようだったらスルー汁

Q:まとめが働いてくれません
A:お前がまとめろ

Q:ライタがさぼってばっかりです
A:向こうで晒すか単発名無しでめいっぱい叩いたら?

Q:絵師のモチベが目に見えて下がってます。
A:定期的にマンセーしてやれ。5行以上の感想とか書いてやれ

Q:スクが空気です
A:仕様です

Q:名無しが構ってちゃんです
A:パー速池

Q:完成するかどうかわかんないんですけど
A:そうだね。働こうか。

Q:エロ書けないんだけど、どうしたらいい?
A:こことか、ttp://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ029470
  こことか。ttp://www.ex.sakura.ne.jp/~valhalla/night/ss/aegi.htm

Q:ゲ製って大変なものなんだね。
A:なめてかかったお前が悪い
0899名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 11:13:02ID:F1h/3NZt
キモい
0900名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 11:48:59ID:5qwx4v2b
ロボ見てて思ったんだけど

素人の練習台になってもかまわんからさっさ作業にはいる
それともゴマレベルでも多少粒がくるまで待つ

どっちがいいの?
0901名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 11:50:38ID:g+w0xAMk
自分が粒レベルであると思いこみつつ作業を進めていったらいいんじゃないかな。
作業が進んでいけば素人さんは自然消滅するだろうし、勢いついていれば粒の目にも止まるかも。
0902名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 11:56:01ID:e7lQiYWJ
素人の練習台になってもかまわんから
ってことは>>900はプロですか?w

待つって選択肢を用意してる時点で素人ですか、そうですか。
0903名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 11:57:09ID:5qwx4v2b
>>901
しかしドリームメンバークラスが混入したらと思うと
0904名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:00:27ID:5qwx4v2b
>>902
素人【しろうと】
○○やったことないけど××するよ!
0905名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:00:47ID:ePovRQvI
はっきりいってドリームメンバークラスはここにいっぱいいるじゃないか
落ちこぼれのクズがいっぱいさあ
0906名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:03:21ID:e7lQiYWJ
>>904
そこは
○○やったことないけど××するよ!
じゃなくて
○○やったことないけど○○するよ!
じゃね?

未経験者と初心者って違わないか?
この理屈だと初心者≠素人?
0907名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:04:32ID:5x/4jEJU
>>906
文章やったことないけどライターするよ!

細かいことはいいだろwニュアンス伝わってるんだから
0908名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:08:01ID:e7lQiYWJ
>>907
いや、普通は○と×使うと関連の無い別のものじゃね?

どちらにせよ
未経験者は素人って言葉から外れてるんだが。
0909名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:09:14ID:g+w0xAMk
未経験者<素人<初心者<経験あり<<<<<<過去に作品作ったことあり
0910名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:14:48ID:e7lQiYWJ
>>909
未経験者<素人=初心者=経験あり(未完成)<<<<<<<<<<<経験あり(過去に作品作ったことあり)
0911名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:15:48ID:P5awLo9P
ドリームチーム<未経験者<素人=初心者=経験あり(未完成)<<<<<経験あり(過去に作品作ったことあり)
0912名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:18:14ID:5x/4jEJU
で、どこまでのレベルなら採用するんだ? お前らは
0913名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:19:52ID:ej7v2ns2
サンプルあげてもらってから判断
0914名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:20:03ID:g+w0xAMk
>>912
経験あり(未完成)
0915名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:20:20ID:uFDI8LPr
「素人」や「本来はこうする」とかは自称プロを沸かせて荒れるから推奨できない
0916名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:21:42ID:AuMByaDb
だね
>>905のような自虐系の煽りも出てくるし
0917名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:23:48ID:5x/4jEJU
まあ、やっぱアル程度は書いたことないとな
0918名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:24:21ID:o8tRnVYH
逃亡スタッフなどの準ドリームも「経験あり(未完成)」に含まれるわけだが
0919名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:24:43ID:e7lQiYWJ
>>912
ドリームチーム
0920名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:26:32ID:g+w0xAMk
しかし、サンプルあげてもらうって言ったって、作業のスピードとかの考慮しなくちゃいけないんだよな。
ああ、今日中に何か書いて、でいいのか。

逃亡するか否かを読める方法って何かある?
0921名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:26:37ID:P5awLo9P
もういっそドリームチームが集まりそうな企画考えればいいんじゃね?
ちょwwwwこの企画俺が手伝ってやらねーとダメだろwwwww
みたいな
0922名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:26:55ID:5x/4jEJU
>>918
以前に一人でってことじゃね?
0923名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:28:08ID:ej7v2ns2
>>920
二週間ほど様子見てればだいたいわかる
0924名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:58:43ID:tswpiRjt
ドリームチーム<未経験者<素人=初心者=経験あり(未完成)<<<<<経験あり(過去に作品作ったことあり)<<<【神いわゆるゴッドの壁】<<<赤鬼様(笑)
0925名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:05:32ID:uFDI8LPr
明確な序列がない「集まり」の2ch制作ではメンバーを切るってのがうまく出来ないんだよな
誰もがコイツいないと企画成り立たねーってくらい実力と作業スピード、牽引力がある奴が
リーダーで、そいつが提案したとしたら支持されるかもしれんが
大体、ただのまとめがリーダーだったり他メンバーよりやる気があるだけの奴がリーダーだったりで
そーゆーのが切る切る言ったら正論でもシラけちゃったり最悪だと独裁だの一人でやれよニートとか
言われちゃいそうだもんな。普通のスタッフは言い出すことすらできなそうだし
0926名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:11:56ID:5x/4jEJU
ネラーにとっちゃ

やる気がない→クソ
やる気がある→ハリキリすぎる馬鹿

お前らどうしてほしいの?
0927名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:12:12ID:pfDojHlt
クズたたきが盛んなこのスレには住人がたくさんいそうなのに実際の製作スレにはクズが多いのはなぜ?
0928名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:16:33ID:Oxe9PrtJ
やる気が作業に結びついてないからハリキリすぎる馬鹿扱いになる
やる気の分だけ作業も進んでれば素直に感心するよ
0929名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:21:53ID:ej7v2ns2
いくら馬鹿にされようが完成させればいいんだ
2ちゃんで煽り気にしてたら、出来るもんも出来ねえぜ。口より手動かすんだ
0930名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:32:39ID:89YZBLUx
今某スレで起こってることだが。
一番やる気があって、成果物は出してくるんだけど、不幸にも彼にはその分野の才能が無いようだ。
そんな例を目のあたりにして悲しい気分になったらどうすればいいのだろうか?
0931名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:32:44ID:5x/4jEJU
>>929
この手コキ好きっ!
0932名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:33:45ID:tswpiRjt
作業もせずに『やる気があって牽引してる俺カコイイ』な奴がいるからなw
0933名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:34:23ID:5x/4jEJU
>>930
どこの企画?

てかvip落ちた?
0934名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:38:29ID:uFDI8LPr
>>930
採用されてやってんだからきっちり作業してるならそれでいいんじゃね
>>933につられて企画名は言うなよ、もう自治厨の登場はうんざりだ
0935名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:45:58ID:PZvtEbYf
>>930
スルー
0936名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:50:21ID:e7lQiYWJ
採用w
0937名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 14:05:23ID:GQllWfE4
某姉黒かw
0938名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 14:45:47ID:8DkHgyUj
>>930
成果物について、それとなくつまらないと指摘する。
ずっと続けていればそのうち弱っていなくなる。
0939名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 14:54:06ID:5x/4jEJU
なんというピクミン
0940名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 15:14:32ID:wfTNxU0k
>>930同じスレの予感。あいつ追い出さないか?
0941名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 15:16:18ID:PZvtEbYf
メンヘラだから無理
0942名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 15:30:21ID:8DkHgyUj
どっちにせよここで言ってても意味ないから、スレで本人に言ってやれ。
0943名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 15:54:55ID:tswpiRjt
今日は1TB書いた
屑ライターどもは俺を見習え
0944名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 15:56:29ID:kOk8fzO7
うp
0945名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 17:23:04ID:xuE6V1Lj
ネタパクられるかも知れないからうpは無理です^^
0946名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 17:47:49ID:RGpKqd4K
スレも終わりに近づいてきたのでテンプレについて語ろうか。
このスレにあった素材関係は追加してもいいと思うんだがどうだろう。
0947名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 17:51:57ID:e7lQiYWJ
>>946
どうぞ。
0948名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 18:42:17ID:K7kTKWPQ
ここって作品投下して評価もらうのはおkなの?
とりあえず>>1->>5まで読んだけど特になにも書いてなかったんで疑問。

「俺作るぜ」「じゃぁやろうか」ってだけのスレなのかと、流石に900も読んでられないので訊こうかと思った。
0949名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 18:44:09ID:1d1ZGvkP
自作ゲーム評価スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1010018331/l50

■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172541825/l50
0950名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 19:47:03ID:UJCcratw
おまいらトランジションプラグインを公開してるサイトを教えてくれ
ついでに画面が砕け散るトランジションを作ってくれ
0951名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 19:47:53ID:HFg6g/iW
黙れ!何がトランジションだ
俺はトライダガーしか知らん!
0952名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 19:47:55ID:ej7v2ns2
ググレ
0953名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 19:54:02ID:tswpiRjt
>>950
自分で作ろうぜ
ルール画像作りはガチではまる
0954名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 19:59:09ID:UJCcratw
例を示すとschooldaysの一話のOP直後であったような画面切り替えはルール画像じゃ無理だろw
まぁルール画像で擬似的にやるのもアリだが
0955名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:08:57ID:21fMFs64
3Dアニメで作ってスクショボタン連打したらいいんじゃねwwww
0956名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:11:12ID:IJL38tKr
>>954
その例ではさっぱりわからない
0957名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:11:47ID:ej7v2ns2
いいからググってこい
0958名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:19:47ID:9AATrGi5
ご所望のトランジションはこれか?
http://ymtkyk.sakura.ne.jp/krkr.STG/
0959名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:38:09ID:K7kTKWPQ
今更だが>>949dクス、スレ違いってコトだな
>>950とったら次スレ立てる義務が発生しそうで書き込めなかったんだが……そんなコトもないのかw
0960名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:42:04ID:9AATrGi5
次スレは早めに立てといて損はないし立ててくるわ
0961名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:42:44ID:21fMFs64
テンプレいじろうぜよ
0962名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:46:27ID:5qwx4v2b
とりあえず全スタッフの心得、基礎はほしいね
0963名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:48:59ID:9AATrGi5
スレ立て規制で立てられんかたw

>>961
>>292-293
http://paw.my-sv.net/
>>574
>>801
ここらへん入れとく?
0964名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:52:44ID:mqdOekb+
基礎は必要かもな。
>>585みたいなヤシが出てきて荒れる可能性もあるが。
0965名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:54:23ID:IJL38tKr
テンプレに特定のURLをいれるのっておかしくね
素材系リンク集は別のところであるだろうに
0966名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:57:32ID:dnyzX5rX
特定のURL入れるくらいだったら有志がwikiでも作りゃいい
テンプレに追加するなら心得や基礎だけで充分
0967名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:58:46ID:enXUUUG2
>>963
292-293は外しといた方がいいかもな
0968名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:02:12ID:5qwx4v2b
とりあえず得意な奴がスレ見返してきてまとめればいいじゃね? その間ほかの奴らは黙っておくと
0969名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:04:06ID:ej7v2ns2
じゃあ任せた
0970名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:08:13ID:5qwx4v2b
得意じゃない
0971名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:09:05ID:CHrvgnnj
>>970
なら黙ってろよ
0972名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:13:35ID:K0uJt608
>>574ライクに書いてみた

【絵師が可能な限り遵守すべきこと】
・原画は影指定も行う
・塗りと原画は互いを尊重するように
・ショートカットキーを最大限に活用せよ
・塗りは線画のゴミにもイラつかない忍耐を持て
・毎日進捗の状況を出し、常に最新版のCGを公開する
・期限内に描き終える
0973名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:18:34ID:enXUUUG2
スレ上から読んできた
役に立ちそうだったのは
>>327みたいな発言があったら即切れ とか
>>459とか
>>492とか>>501とか>>513とか>>515とか
>>574とか>>579とか
>>600とか
>>643とか
ゼロ人称とか。
0974名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:24:27ID:dnyzX5rX
【音】
・無駄口を叩くな
・さっさと作業をしろ
・え?昼ごはんがカレーだった?聞いてねーよボケ
・ただでさえウザイのにBGMでも出しゃばんな
・48bpsな。口答えしたら32に下げるぞ
0975名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:28:09ID:enXUUUG2
【スクリプタ】
・遊んでないでください
・演出入れてほしいならちゃんと演出の入れ方を指導してください
・素材がない? どうせ暇なんだから自分で探してはめ込むぐらいのことしてくださいよ
・そんなセンスはない? ふざけてるんですか?
・空気の存在ででしゃばらないでください
0976名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:38:12ID:3O77G71g
まとめた
誰か直して

【ライターの条件】
・プロットとフローチャートを初期に出せる
・プロットが終わり次第、立ち絵とCGを差分含めて計算し、字コンテを用意する
・文字表示ウインドウのサイズと1シーン辺りのクリック数を意識して執筆する
・シナリオに直接関わる基礎的なスクリプトを記述出来る
・毎日進捗の状況を出し、常に最新版のシナリオを公開する
・期限内に書き終われる

【絵師の条件】
・原画は影指定も行う
・塗りと原画は互いを尊重するように
・ショートカットキーを最大限に活用せよ
・塗りは線画のゴミにもイラつかない忍耐を持て
・毎日進捗の状況を出し、常に最新版のCGを公開する
・期限内に描き終われる

【音の条件】
・無駄口を叩かない
・ADV製作の場合、自己主張の強すぎるBGMは作らない
・ビットレートに不満を持たない

【スクリプタの条件】
・製作に関わらない遊びは極力避けるように
・ライターに演出を入れて欲しい時は指導をせよ
・素材が無い時に探したり自分でダミーを作れる
・文章を読ませるノベルゲーム製作の場合は演出に力を入れすぎない
0977名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:39:52ID:IJL38tKr
>>976
見て思ったが、現存する企画のスタッフのうち99%は落ちそうだ
0978名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:40:31ID:7P3TNjRO
【スタッフになったら】
・このスレを見ない
0979名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:40:55ID:8kMXglGZ
機械のように作れ
っていうのと変わらんからな
0980名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:41:25ID:CHrvgnnj
>>976
期限内にあげるのは常識すぎるだろ
後、音はもっとまともなの考えろよw ただの当て付けじゃねーか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。