2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ Part3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 13:27:25ID:LSfDjG1Nゲーム製作に関する話題は何でもOK
みんなで2chでのゲーム製作を盛り上げようぜ!
注意事項
■特定の企画の評価的な話題(感想等)は関連スレで!
■特定の企画の技術的な話題もあまり引っ張り過ぎない!
前スレ
2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1185430531/l50
0801名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:05:43ID:ypqJipGSキャラクタと表情の指定
背景の指定
BGMの指定(最低限、場の雰囲気だけでも)
まで書いてくれれば合格。
0802名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:06:53ID:OPP1Tswvつ、釣られないぞ!
そんなの常識じゃないか!
0803名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:08:23ID:ypqJipGSクリック待ちとページ送りぐらいはライタでタグ打ちしてくれたほうが早いからな。たぶんそんな命令じゃね?
0804名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:10:03ID:ypqJipGSだいたいBGMと背景の指定が入ってねぇんだわ。マジで。
0805名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:11:28ID:OPP1Tswv0806名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:13:51ID:tu/FKGWc表情の指定とかまでされたら絵師やる気なくすんじゃね?
0807名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:13:52ID:Tqb7EL8j半年以上前に在籍した企画では10k足らずのプレーン状態のシナリオに3時間かかった
0808名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:14:37ID:NOXy2jjM0809名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:15:11ID:M+p8iBMM0810名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:15:20ID:OPP1Tswvえ?
0811名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:15:22ID:eb2VmN+o何故そこで絵師が?
>>807
それって最初から1人で書いた方が早いんじゃね?
0812名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:17:58ID:ypqJipGS全部の表情使うわけじゃなくて削ってくだろうから。
つぅか指定入ってても笑顔、泣き、怒り、ぐらいしかないから特に心配しなくても大丈夫だよ!
0813名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:24:33ID:Tqb7EL8jだがシナリオ組む前の発注時には立ち絵の表情から衣装等の差分まで決めるのが通例じゃね
そうしないと困る
0814名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:26:02ID:M+p8iBMM初めから大量に決められているの、
どっちがモチベ下がらないかは絵師次第な気がする。
0815名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:27:24ID:OPP1Tswv使う表情なんて大抵決まってると思うが
0816名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:28:28ID:ZL7NKF27知らなかったからホームページでいくつか聴いてみたけどどこにでもあるフリー曲以下なんですが
0817名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:31:04ID:Tqb7EL8jそうか?
0818名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:33:07ID:OPP1Tswv笑い、笑い(ダーク)、泣き、怒り、困り、呆れ、照れ、笑い怒り
あってもこれくらいじゃね
0819名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:46:28ID:NOXy2jjM0820名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:52:09ID:Tqb7EL8j笑い怒りがあるなら泣き笑いや泣き怒りがあってもいいのでは
0821名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:55:36ID:OPP1Tswvいや椎名好きだけどね
0822名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:59:52ID:VCa+FiH1それってまるっきりパー速の本気のやり方じゃねえか
スクリプタはただでさえ暇を持て余してるんだから演出くらい自分でしろよ
ライターに何でも押し付けんな
0823名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:01:47ID:eOUTwLOhやってもいいけどシナリオやらがケチつける可能性が高いから自分でやれってことだな
0824名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:04:04ID:WRWJ9/L0スクリプタに演出センスがあるならスクリプタがやった方が効率いいね
どうせ誰がやってもケチはつくし
0825名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:04:26ID:M+p8iBMM照、恥、辺りは大抵追加することになる
0826名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:04:58ID:NOXy2jjM0827名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:05:46ID:9cM1sEPi改行改ページとかの文章表示はライターがやったほうがいい
0828名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:07:39ID:T5xsORz8最低限の立ち絵、背景、BGMの指定してくれれば十分なんだって。
0829名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:10:35ID:NOXy2jjMスクリプタがそんなもん見つけても対処にこまるしな。一つ二つなら報告できるだろうが、ぼろぼろでてきたらもにょる
0830名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:11:52ID:Tqb7EL8jやってもいいし演出好きなスクリプトもいるが時間がかかりすぎる
ライターは同時に作業できるから片手まで済むじゃないか
0831名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:11:59ID:QZb4TIyoスクリプタの仕事ってその他に何があるの?
0832名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:14:18ID:NOXy2jjM0833名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:15:29ID:T5xsORz8演出の追加とか調整とかフラグ管理とかだな。
ライタのあげてくるのはたいてい演出が足りてないのでそれを補ったり。
0834名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:16:38ID:9cM1sEPiスクリプトうちの仕事はBGM、効果音、絵、システム周りの実装
タグ打ちとかは基本シナリオ 演出はシナリオがやるかスクリプタとシナリオが相談してやる
こういう基本的なことはプロライターのサイトでよく説明してたりする
0835名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:18:43ID:Tqb7EL8j手の早いスクリプタなら別だがな
シナリオにスクリプトをつける作業は時間かけるとリリースが遅れるからライターが頑張れよと
0836名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:19:43ID:WeBOwoyyまさかこのスレでもにょるという言葉を聞くとは思わなかった
0837名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:20:46ID:OPP1Tswvライターは演出には疎いから正して欲しいだろうし
0838名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:24:19ID:iRNCTs/gセンスが悪いスクリプタ・・・AB2
独特なセンスのスクリプタ・・・key
センスが痛いスクリプタ・・・王雀孫
0839名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:36:39ID:OPP1Tswvセンスがいいライターは必要だよな。
やっぱシナリオだし
0840名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:55:22ID:jLAVWikh0841名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:55:29ID:T5xsORz8日常パートの日数はどれぐらいが良さ気かついて語ろうか。
0842名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:56:22ID:eOUTwLOh0843名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 21:56:24ID:xgJrd5JU最長でも一週間
0844名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:04:37ID:T1r9FH7Eフリーの規模だと共通含めて全体で2週間以内だな
便乗しておまいらに質問なんだけど変換辞書やエディタは何使ってる?
0845名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:05:14ID:T5xsORz8ヒロイン個別ルートに入る前ってことで>日常パート
0846名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:09:43ID:WKiCPNb0イベント数かkbで考えろよ
0847名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:11:49ID:OPP1Tswv0848名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:13:10ID:T5xsORz80849名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:13:13ID:NOXy2jjM0850名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:13:41ID:T5xsORz8ゲーム内の一日あたりってことで
0851名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:15:23ID:Tqb7EL8jIME。最初は糞変換ばっかりだけど万能なATOKより俺色に染めれるIMEの方がいいな
エディタはさくらエディタ
誰かこのエディタ使え
http://www.ipentec.com/
0852名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:18:56ID:WKiCPNb0イベント少ない日や飛ばす日だってあるだろうに
共通ルートが何日がいいなんて決まりあるわきゃない。つか何日かなんて関係ないのよ
全ては文章量とイベント数
0853名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:18:57ID:T5xsORz8IMEとEmEditor
0854名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:19:25ID:NOXy2jjM0855名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:21:36ID:kL+5hpmI0856名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:28:18ID:oKgt7/j1そろそろ音の話題を・・・
0857名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:31:54ID:OPP1Tswv0858名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:33:03ID:bTgtkYJp後三年くらいは語らなくても良いほどに。
0859名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:35:14ID:WRWJ9/L00860名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:39:10ID:60KaCtWm破綻してない曲ってのは理論に沿っていることになる
つまりセンスさえあれば基礎知識がなくても問題ない
0861名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:39:36ID:qiM+NhGB作曲講座やっても意味ないんじゃね?
0862名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:43:04ID:Y3ou2kamフリーのソフトシンセ使ったりループ素材使えば
そんなに手間かからず曲が出来るよ
0863名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:44:38ID:qiM+NhGB興味はあるから。
まず何からやればいい?
0864名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:46:42ID:60KaCtWmまずsoundhouseでお好きなDAWをポチります
0865名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:47:32ID:CYlUGAJUサイクってメーカーがエロゲ雑誌の取材の中で、
ビジュアルな開発環境(というか内製のADVツクール的な物)を紹介してた。
神愛とかのころだからかなり前からだけど。
弱小以外のエロゲ屋の中で、スクリプターなんて存在するのかな?
スクリプターが存在するなら、簡易化できる作業を簡易化しないプログラマーは、
さすがにどうなんだと思っちゃうぜ。
0866名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:49:09ID:DOJp2VqN例えばシーンの種類(ギャグ、泣き等)とかキャラ別とか場所別とか
ageあたりは場所別とシーンの種類別を組み合わせてるけどkeyはキャラ別でやってるし難しい
0867名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:50:13ID:qiM+NhGB通販来るまで待つのかよw
音ネタは終了だな。
0868名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:50:29ID:60KaCtWmキャラ別の方がキャラが立って良い希ガス
0869名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:53:11ID:T5xsORz8キャラ別の方が音はめるの楽だぞ
0870名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:55:05ID:Y3ou2kamSinger
0871名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:57:58ID:Y3ou2kam>>863
Singer Song Writerってソフトと
オーディオインターフェース/MIDIインターフェースを買って
あとはフリーのソフトシンセをひたすらググって調べる
0872名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:58:56ID:Y3ou2kam0873名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 22:59:22ID:60KaCtWm0874名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 23:00:05ID:WRWJ9/L0今時SSW勧めるのもどうかと思うが…
0875名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 23:00:20ID:9cM1sEPi0876名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 23:01:11ID:4G4sqeXXそれは凄い曲だったぞ。
0877名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 23:01:41ID:WRWJ9/L0俺は使ったことないけど
0878名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 23:02:40ID:60KaCtWm0879名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 23:03:53ID:Y3ou2kam0880名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 23:04:31ID:qiM+NhGBちょっと待ってくれ、MU2000という機械が家にある。
なんかの役に立つかと思って初心者向けのセットを中古で買った。
でもまったく弄ってないし付属ソフトすらインストールしてない。
使い方わからんがこれってこのままで音出んの?
0881名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 23:05:49ID:60KaCtWmMIDIインターフェースとシーケンサがあればね
それはただの音源
0882名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 23:09:37ID:qiM+NhGB箱あけてみた。
インターフェイスってのはUSBみたいなコードか?
XGworksってのがシーケンサ?
0883名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 23:11:11ID:60KaCtWmそうそう正解
でも今時MIDIはちょっとな
0884名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 23:12:15ID:WRWJ9/L0MU2000使ったことないがそれで問題ないはず
だがしかしここはお前さんの日記帳でなければDTM板の初心者スレでもない
0885名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 23:15:26ID:T5xsORz8まだ早い?
0886名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 23:17:10ID:DOJp2VqNwikiでも誰かが作ってくれればいいんだが
0887名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 23:17:18ID:qiM+NhGBUSBみたいなのじゃ無くUSBで繋げるやつだった。
>>884
それもそうだな。
ここから何事も無かったように続行。
↓
0888名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 23:18:29ID:T5xsORz80889名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 23:31:05ID:9cM1sEPi一応蛇足で言っとくと昔MU2000で作った曲を売ってる同人音楽の人はいた
0890名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 23:37:25ID:qiM+NhGBそうなのか...この状態からじゃ想像もつかん。
ねこふんじゃった作るのもしんどそう。
なんだかピアノの鍵盤みたいな機械が激しく必要みたいだorz
0891名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 23:47:46ID:7djXlsUS0892名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 02:56:55ID:IJL38tKrあの嫌がらせは誰がやってるんだろ
0893名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 03:07:30ID:PZvtEbYf0894名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 03:07:33ID:e7lQiYWJhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1186021881/
0895名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 04:38:32ID:tswpiRjt0896名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 06:27:48ID:JJ2BwcqL0897名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 11:04:32ID:g+w0xAMkA:ttp://paw.my-sv.net/
ここから雰囲気に合うBGM持ってきて、こんな感じの作ってくださいよ、でおk。
それなりのがあげれないようだったらスルー汁
Q:まとめが働いてくれません
A:お前がまとめろ
Q:ライタがさぼってばっかりです
A:向こうで晒すか単発でめいっぱい叩いたら
0898名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 11:10:36ID:g+w0xAMkQ:音がウザいのでどうにかしてください
A:ttp://paw.my-sv.net/
ここから雰囲気に合うBGM持ってきて、こんな感じの作ってくださいよ、でおk。
それなりのがあげれないようだったらスルー汁
Q:まとめが働いてくれません
A:お前がまとめろ
Q:ライタがさぼってばっかりです
A:向こうで晒すか単発名無しでめいっぱい叩いたら?
Q:絵師のモチベが目に見えて下がってます。
A:定期的にマンセーしてやれ。5行以上の感想とか書いてやれ
Q:スクが空気です
A:仕様です
Q:名無しが構ってちゃんです
A:パー速池
Q:完成するかどうかわかんないんですけど
A:そうだね。働こうか。
Q:エロ書けないんだけど、どうしたらいい?
A:こことか、ttp://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ029470
こことか。ttp://www.ex.sakura.ne.jp/~valhalla/night/ss/aegi.htm
Q:ゲ製って大変なものなんだね。
A:なめてかかったお前が悪い
0899名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 11:13:02ID:F1h/3NZt0900名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 11:48:59ID:5qwx4v2b素人の練習台になってもかまわんからさっさ作業にはいる
それともゴマレベルでも多少粒がくるまで待つ
どっちがいいの?
0901名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 11:50:38ID:g+w0xAMk作業が進んでいけば素人さんは自然消滅するだろうし、勢いついていれば粒の目にも止まるかも。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。