トップページgamedev
1001コメント271KB

2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:27:25ID:LSfDjG1N
ツールについて、文章の書き方、背景の準備の仕方、スレの運営方法etc...
ゲーム製作に関する話題は何でもOK
みんなで2chでのゲーム製作を盛り上げようぜ!

注意事項
■特定の企画の評価的な話題(感想等)は関連スレで!
■特定の企画の技術的な話題もあまり引っ張り過ぎない!

前スレ
2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1185430531/l50
0766名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:44:35ID:OPP1Tswv
>>761
クーラーねえの? 二時間くらいならぶっ通しでいけるだろ
0767名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:47:00ID:ypqJipGS
パソコン自体の冷却をするのも手じゃね?
0768名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:51:07ID:kL+5hpmI
>>761
クーラーはドライで+1℃に設定
冷房だとしけってゴキブリが出てくるからな
眼精疲労予防に冷えピタを冷凍庫に常備
薄いグラスは汗をかいて机が濡れるから麦茶はマグカップで
0769名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:51:51ID:Q4Oc8mvq
血迷うって凄い日本語だよな
だって血が迷ってるんだぜ
0770名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:55:36ID:rBq+12RX
740 :名前は開発中のものです。:2007/08/04(土) 17:54:27 ID:rblwb286
お前らIDが真っ赤
にしても、S系に凸してシナリオに語り云々がどうのと
講釈垂れてたのはライター様でしたか

753 :名前は開発中のものです。:2007/08/04(土) 18:18:19 ID:rblwb286
>>751
正直見てて痛いからその辺にしとけ

760 :名前は開発中のものです。:2007/08/04(土) 18:30:17 ID:rblwb286
できるライター(笑)


これがライターコンプレックス(笑)

0771名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:57:48ID:/33b8LtZ
うちクーラーないわ('A`)
窓開けると虫と排気ガスで死ねるしパソコンは2台使ってるから熱が凄いしもうだめぽ
0772名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:59:11ID:WKiCPNb0
レス抽出つまらん
0773名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:59:32ID:OPP1Tswv
パソコン二台買う金あんな買えよwww
二十万以上するだろ
0774名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:59:35ID:sDhJ6SBC
もういっそ、どうすれば夏を快適に過ごせるか1000行くまで話せばいいんじゃね?
0775名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:01:57ID:Tqb7EL8j
>>770
争いは何も生まないってばっちゃが言ってた

このスレはなんのスレか時々分からなくなるなw
ところで聞きたいんだが語るスレに張られていたこのツールは使えるのか?
プロ級のアドベンチャーゲームを無償で制作・配布できる開発環境「ADV+++」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/08/02/advplus.html
http://www.yox-project.com/jp/products/adv_ppp/index.htm

なんとなく吉里吉里より記述面で難しそうだが・・・
0776名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:04:34ID:Uw+BF2MU
>>775
お前はフリーとシェア比べてどうする気だ
0777名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:11:41ID:vLzYf46c
なにこのライター様雑談タイムはw
ライター様は早くシナリオ上げてください><

つーか「2chでの」ゲーム製作に関係なくね?
他のスレの話題だろこれは
0778名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:11:46ID:/33b8LtZ
シェアウェアだし使いづらそう
吉里吉里でいいよもう
最近Nスクで作る企画が激減したけどやっぱり吉里吉里が最高峰だね
0779名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:14:11ID:/33b8LtZ
>>777
ライターの雑談は正直入りにくくて辟易したけど、
このスレは>>1にあるとおりゲーム製作に関連してればオールオッケー
0780名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:15:57ID:OPP1Tswv
やっぱわからん話題って嫌なもんなんだろうな。話に入れないから
専門的な話すると>>777みたいのがどの話題でも沸く
0781名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:17:01ID:GSDcgsjM
おまいらスレでの雑談や自分語りは嫌うくせに
自分のときは平気なのな
0782名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:18:41ID:9cM1sEPi
ていうか他の専門的なことも少しは知ってたほうがいい
シナリオがスクリプトをある程度知ってたほうがいいように
0783名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:18:47ID:Tqb7EL8j
>>767
シェアウェアってのを失念してたw
0784名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:20:31ID:bEDldXt/
人称は専門的なコト?
シナリオがスクリプトを知ってたほうがいいってのは実際に使うからでしょ
0785名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:23:11ID:OPP1Tswv
>>784
同じ畑だと馴れ合いやすいから他のジャンルのスタッフがつっこめるとかなりいいよ
絵とライターなんてルートの関係で組んだりするだろ
0786名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:25:57ID:Tqb7EL8j
スクリプタからするとライターは分岐についてもう少し学んで欲しい
2chの企画はライター多数でやってる所が多いからか分岐がしょぼいんだよなwww
最初から分岐してたりルート選択時にしか分岐がなかったりお前ら本当にシナリオを書いているのかと
0787名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:27:12ID:9cM1sEPi
>>786
出来ればライターには簡単なAVGなら組めるくらいは知っておいてほしいな
0788名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:40:50ID:WRWJ9/L0
>>786
そういうのは最初に教えちまった方がいいかもね
厨ライターなら十中八九聞き流すだろうが、そんな厨なら早めに切っちゃった方がいいし
0789名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:46:49ID:4tbhdtvp
プロットの作り方すらわからない俺はダメですか?
どういう情報を詰め込んだらいいのか全然ワカンネ
0790名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:47:10ID:ypqJipGS
スクリプト用語わかんないのはまだいいけど、演出いれてないプレーンテキストだけ先にうpします><ってのがすげぇウザい。
0791名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:49:35ID:M+p8iBMM
>>786
そういう意味ではサンタは頑張ってたな。
0792名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:51:29ID:Tqb7EL8j
>>790
それ凄い分かるw
最近じゃ演出入れるのが主流みたいだがちょっと前までは演出?スクリプタがやるんでしょwww
とかほざくライターばっかりだったからな。最近のスクリプタは楽そうで何より
0793名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:51:57ID:4G4sqeXX
>>787
そこまでライターができるなら、スクリプタいらないんじゃね?
0794名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:56:59ID:Tqb7EL8j
>>793
よく気付いたなボウズ
だがコンフィグ周りはやらせてくれ
それにライターが適当に書いた演出を追加したり修正するのは誰かがしなきゃいけない仕事だからな
0795名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:58:28ID:4tbhdtvp
スルーしないでください
0796名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:00:51ID:M+p8iBMM
>>793
できるできない

やるやらない
では意味が違うわけで。
0797名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:01:05ID:ypqJipGS
確実にライタの書く演出入りのテキストは
【妹】「なんかセリフ」
・妹立ち絵表示
て書いてあるから、こういうのを直していかないといけない。
表示させる順番ちゃんと想像してくれよ……
0798名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:01:47ID:OPP1Tswv
演出ってどのあたりまづだっけ?
場面転換、効果音、待機とか?
0799名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:03:58ID:tu/FKGWc
>>794
でもそれってライターに比べたら圧倒的に少ない仕事量なんじゃね?
0800名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:05:21ID:tu/FKGWc
>>798
俺[c]とか[l]とかログ?打ちもやってるんだけど
0801名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:05:43ID:ypqJipGS
>>798
キャラクタと表情の指定
背景の指定
BGMの指定(最低限、場の雰囲気だけでも)
まで書いてくれれば合格。
0802名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:06:53ID:OPP1Tswv
>>801
つ、釣られないぞ!
そんなの常識じゃないか!
0803名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:08:23ID:ypqJipGS
>>800
クリック待ちとページ送りぐらいはライタでタグ打ちしてくれたほうが早いからな。たぶんそんな命令じゃね?
0804名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:10:03ID:ypqJipGS
>>802
だいたいBGMと背景の指定が入ってねぇんだわ。マジで。
0805名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:11:28ID:OPP1Tswv
vipのライターって質が悪いなぁ
0806名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:13:51ID:tu/FKGWc
>>801
表情の指定とかまでされたら絵師やる気なくすんじゃね?
0807名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:13:52ID:Tqb7EL8j
スクリプタが画面を連想しながら演出するよりライターが書いておいた方が何倍も早いしな
半年以上前に在籍した企画では10k足らずのプレーン状態のシナリオに3時間かかった
0808名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:14:37ID:NOXy2jjM
エロゲ素材よりはましだろ
0809名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:15:11ID:M+p8iBMM
というかvipで書いてる人をライターと呼ぶのは本物のライターに失礼
0810名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:15:20ID:OPP1Tswv
>>806
え?
0811名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:15:22ID:eb2VmN+o
>>806
何故そこで絵師が?

>>807
それって最初から1人で書いた方が早いんじゃね?
0812名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:17:58ID:ypqJipGS
>>806
全部の表情使うわけじゃなくて削ってくだろうから。
つぅか指定入ってても笑顔、泣き、怒り、ぐらいしかないから特に心配しなくても大丈夫だよ!
0813名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:24:33ID:Tqb7EL8j
>>806は発注時のことを言ってるんだろ
だがシナリオ組む前の発注時には立ち絵の表情から衣装等の差分まで決めるのが通例じゃね
そうしないと困る
0814名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:26:02ID:M+p8iBMM
後から追加されるのと
初めから大量に決められているの、
どっちがモチベ下がらないかは絵師次第な気がする。
0815名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:27:24ID:OPP1Tswv
>>813
使う表情なんて大抵決まってると思うが
0816名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:28:28ID:ZL7NKF27
>>498
知らなかったからホームページでいくつか聴いてみたけどどこにでもあるフリー曲以下なんですが
0817名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:31:04ID:Tqb7EL8j
>>815
そうか?
0818名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:33:07ID:OPP1Tswv
>>817
笑い、笑い(ダーク)、泣き、怒り、困り、呆れ、照れ、笑い怒り
あってもこれくらいじゃね
0819名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:46:28ID:NOXy2jjM
喜怒哀楽だけ用意して、後はキャラの性格によって1つ2つ付け加えれば十分だろ
0820名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:52:09ID:Tqb7EL8j
>>818
笑い怒りがあるなら泣き笑いや泣き怒りがあってもいいのでは
0821名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:55:36ID:OPP1Tswv
笑い泣き、笑い怒りがあると椎名っぽくなる
いや椎名好きだけどね
0822名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:59:52ID:VCa+FiH1
シナリオは書け演出もしろって横暴すぎねえ?
それってまるっきりパー速の本気のやり方じゃねえか
スクリプタはただでさえ暇を持て余してるんだから演出くらい自分でしろよ
ライターに何でも押し付けんな
0823名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:01:47ID:eOUTwLOh
>>822
やってもいいけどシナリオやらがケチつける可能性が高いから自分でやれってことだな
0824名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:04:04ID:WRWJ9/L0
両方やったことがある俺から言わせてもらうと、
スクリプタに演出センスがあるならスクリプタがやった方が効率いいね
どうせ誰がやってもケチはつくし
0825名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:04:26ID:M+p8iBMM
>>819
照、恥、辺りは大抵追加することになる
0826名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:04:58ID:NOXy2jjM
スクリプトをライターがやれば無問題
0827名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:05:46ID:9cM1sEPi
選択肢とか立ち絵表示とかはまだしも、
改行改ページとかの文章表示はライターがやったほうがいい
0828名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:07:39ID:T5xsORz8
だから改行と改ページと
最低限の立ち絵、背景、BGMの指定してくれれば十分なんだって。
0829名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:10:35ID:NOXy2jjM
誤字脱字の確認にもなるしオヌヌメ。枠に格好よく入らないといったこともなくなる
スクリプタがそんなもん見つけても対処にこまるしな。一つ二つなら報告できるだろうが、ぼろぼろでてきたらもにょる
0830名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:11:52ID:Tqb7EL8j
>>822
やってもいいし演出好きなスクリプトもいるが時間がかかりすぎる
ライターは同時に作業できるから片手まで済むじゃないか
0831名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:11:59ID:QZb4TIyo
>>828
スクリプタの仕事ってその他に何があるの?
0832名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:14:18ID:NOXy2jjM
システム部分なら任せてもいいだろうが、ぶっちゃけ二度手間
0833名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:15:29ID:T5xsORz8
>>831
演出の追加とか調整とかフラグ管理とかだな。
ライタのあげてくるのはたいてい演出が足りてないのでそれを補ったり。
0834名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:16:38ID:9cM1sEPi
>>831
スクリプトうちの仕事はBGM、効果音、絵、システム周りの実装
タグ打ちとかは基本シナリオ 演出はシナリオがやるかスクリプタとシナリオが相談してやる
こういう基本的なことはプロライターのサイトでよく説明してたりする
0835名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:18:43ID:Tqb7EL8j
しぇいむは全体でおおよそ1Mくらいはあるがそれにいちいち演出加えてったら俺だと恐らく100時間程かかる
手の早いスクリプタなら別だがな
シナリオにスクリプトをつける作業は時間かけるとリリースが遅れるからライターが頑張れよと
0836名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:19:43ID:WeBOwoyy
>>829
まさかこのスレでもにょるという言葉を聞くとは思わなかった
0837名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:20:46ID:OPP1Tswv
センスがいいスクリプタは必要みたいだな
ライターは演出には疎いから正して欲しいだろうし
0838名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:24:19ID:iRNCTs/g
センスがいいスクリプタ・・・型月
センスが悪いスクリプタ・・・AB2
独特なセンスのスクリプタ・・・key
センスが痛いスクリプタ・・・王雀孫
0839名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:36:39ID:OPP1Tswv
(゚Д゚ ).・(まとめてくれるのか)

センスがいいライターは必要だよな。
やっぱシナリオだし
0840名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:55:22ID:jLAVWikh
演出は雰囲気をぶち壊さなければそれで十分
0841名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:55:29ID:T5xsORz8
スクの話がまとまったっぽいので、学園ものエロゲギャルゲにおける
日常パートの日数はどれぐらいが良さ気かついて語ろうか。
0842名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:56:22ID:eOUTwLOh
1ヶ月前後が限界じゃないかね
0843名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:56:24ID:xgJrd5JU
三日

最長でも一週間
0844名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:04:37ID:T1r9FH7E
日常パートの定義が分かりにぬくい
フリーの規模だと共通含めて全体で2週間以内だな

便乗しておまいらに質問なんだけど変換辞書やエディタは何使ってる?
0845名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:05:14ID:T5xsORz8
>>844
ヒロイン個別ルートに入る前ってことで>日常パート
0846名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:09:43ID:WKiCPNb0
日数で考えてどうすんだ
イベント数かkbで考えろよ
0847名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:11:49ID:OPP1Tswv
どうかんがえても日数考えてからそれにkb合わせた方がいいだろ
0848名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:13:10ID:T5xsORz8
いやまぁ一日あたり何kbって決めたら作業量とか把握しやすくなるじゃんってことで。
0849名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:13:13ID:NOXy2jjM
そんなもん企画主と相談してくれ
0850名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:13:41ID:T5xsORz8
>>848
ゲーム内の一日あたりってことで
0851名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:15:23ID:Tqb7EL8j
>>844
IME。最初は糞変換ばっかりだけど万能なATOKより俺色に染めれるIMEの方がいいな
エディタはさくらエディタ

誰かこのエディタ使え
http://www.ipentec.com/
0852名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:18:56ID:WKiCPNb0
一日何kbなんて決めてどうすんだよ
イベント少ない日や飛ばす日だってあるだろうに

共通ルートが何日がいいなんて決まりあるわきゃない。つか何日かなんて関係ないのよ
全ては文章量とイベント数
0853名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:18:57ID:T5xsORz8
>>844
IMEとEmEditor
0854名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:19:25ID:NOXy2jjM
マクロ使えるエディタは必須だな。あとはOfficeのおまけに付いていた辞書と、シーラスとかの類語辞典あたりか
0855名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:21:36ID:kL+5hpmI
シナリオライターならStory Editorだろ常考
0856名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:28:18ID:oKgt7/j1
このスレ住み分けが出来てきたな
そろそろ音の話題を・・・
0857名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:31:54ID:OPP1Tswv
音って基礎とかあんの?
0858名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:33:03ID:bTgtkYJp
音については十二分に語ったはずだ。
後三年くらいは語らなくても良いほどに。
0859名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:35:14ID:WRWJ9/L0
話題を…とか言うならネタ振りくらいしたらどうよ
0860名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:39:10ID:60KaCtWm
音師の基礎は和声の理論になるわけだが
破綻してない曲ってのは理論に沿っていることになる
つまりセンスさえあれば基礎知識がなくても問題ない
0861名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:39:36ID:qiM+NhGB
絵描き講座ここでやっても意味ないのと同じで
作曲講座やっても意味ないんじゃね?
0862名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:43:04ID:Y3ou2kam
音の機材は絵描き道具セットと変わらない値段で揃えられるし、
フリーのソフトシンセ使ったりループ素材使えば
そんなに手間かからず曲が出来るよ
0863名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:44:38ID:qiM+NhGB
じゃあ試しにやってみてくれ。
興味はあるから。
まず何からやればいい?
0864名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:46:42ID:60KaCtWm
>>863
まずsoundhouseでお好きなDAWをポチります
0865名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:47:32ID:CYlUGAJU
スクリプター云々の話を見てたら思い出した。
サイクってメーカーがエロゲ雑誌の取材の中で、
ビジュアルな開発環境(というか内製のADVツクール的な物)を紹介してた。
神愛とかのころだからかなり前からだけど。

弱小以外のエロゲ屋の中で、スクリプターなんて存在するのかな?
スクリプターが存在するなら、簡易化できる作業を簡易化しないプログラマーは、
さすがにどうなんだと思っちゃうぜ。
0866名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:49:09ID:DOJp2VqN
音を鳴らす側のスクやシナはBGMをどういうのを基準に選べばいいんだろうな
例えばシーンの種類(ギャグ、泣き等)とかキャラ別とか場所別とか
ageあたりは場所別とシーンの種類別を組み合わせてるけどkeyはキャラ別でやってるし難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています