トップページgamedev
1001コメント271KB

2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:27:25ID:LSfDjG1N
ツールについて、文章の書き方、背景の準備の仕方、スレの運営方法etc...
ゲーム製作に関する話題は何でもOK
みんなで2chでのゲーム製作を盛り上げようぜ!

注意事項
■特定の企画の評価的な話題(感想等)は関連スレで!
■特定の企画の技術的な話題もあまり引っ張り過ぎない!

前スレ
2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1185430531/l50
0449名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:35:53ID:QKmOkyr5
>>448
いや、ここ煽ってもしょうがなくね。
せめて制作スレを煽ってくれないと本当につぶされた企画の関係者にしか見えないんだわ
0450名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:37:39ID:kYeNrjH0
ヲチネタ出すんならあっち行けよ?
0451名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:39:22ID:EC8BeCBR
>>448
お前頭悪いな。ネッツで自分の何を言おうが何の証明にもならない
0452名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:44:07ID:mAgbqVoc
以前はスキル無い奴にも「保守人」という仕事があったが
最近は保守ツールの台頭により手持ちぶさたになったもんだから
こっちに流れてると見た
0453名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:44:47ID:WkRBiNtL
なんとなくブクマ整理してたんだが愛娘ってまだやってたんだな。

夏にペーパー配布、冬に配布、とか目標があるのはいいな。


ペーパー配布に思わず噴いたのは俺だけでいい。
0454名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:45:41ID:apyRLHFz
しかしここまで建設的な意見がほとんどないな
役立つスレなんだから叩くだけじゃなくて使えない無能なスタッフをどう動かすか考えろよ
0455名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:47:45ID:QKmOkyr5
前スレでは結構いい話してたんだがね。
換気しようぜ換気w
0456名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:49:11ID:EC8BeCBR
技量があってやる気がないならどうにかできるが
技量がないなら切るしかないだろ
0457名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:49:52ID:UVLwaWn0
>>454
そもそも未経験者が消える原因って、理想と現実のギャップなんだよな
製作ってものすごい作業量多いし、作り始めのモチベもいつまでも続くわけじゃないし

どうすればいいのかね
0458名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:52:09ID:lppmdc7g
どうするもこうするも、本人に根気がなければそれまでだろ
0459名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:55:47ID:XgbNDW1X
目標あるのはいい。
目標なくていつ完成するかも分からないような企画だと4ヶ月目くらいでバテるからな。
4ヶ月以内で作っちゃえばバテることなく完成するんだが企画はどんどん肥大化する。
○日までに作る。シナリオはここまでに出す。これはしっかり決めておかなきゃ駄目。
期日までにシナリオが出てないと締め切り延期ってのがよくあるパターンだが、
例え8割終わってたとしても切った方がいい。終盤をすぐ書けないライターは何ヶ月かけても書き終わらん。
0460名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:57:26ID:seP8heQl
計画をがっちり立てるということ自体が理想論
0461名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:57:52ID:lppmdc7g
それやったら誰も残らないだろ
0462名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:58:11ID:sTgqHc5U
現実を理解させるしか無いんじゃね?
絵何枚シナリオ何kとか予め仕様を提示しとけば素人は寄って来ないだろう。
流れ見てると楽書き1枚やSSのみで参加するのが多いからな。
実際にやったら企画が過疎るかもしれんが。
0463名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:58:21ID:m9rzrpuu
とりあえず体験版とかプロローグって形で
プレイ時間3時間程度のものを作ってみるとか



まあシナリオが出来てなきゃならんわけだが
0464名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:58:23ID:WkRBiNtL
>>459
書き終わらないは言いすぎだが、書き終える頃には他のスタッフが飽きてるのでまじで何とかしてください
0465名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:00:27ID:Qpoqe5Th
フリーのゲ製なんて人材の入れ代わりが激しいから計画なんてすぐ練り直せ

>>463
体験版は一番やっかいだな
作れば宣伝になって新規が入ることもあるけど今まで居たスタッフが満足してやる気をなくすこともある
0466名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:01:30ID:OPP1Tswv
何kとかやっぱりズレてるな。素人ライター様を寄せ付けたくないなら
プロットの提出
期限決め
以前書いた作品の提出

これを義務付ければいい。そしてつまらないならすぐ断る
0467名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:01:52ID:1k3xB0O1
形あるもの作って人集めて、既存のスタッフと比較してくのがいいんじゃね。
とっかえひっかえでスタッフ変えてくの
0468名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:02:56ID:HrZOvAji
そんなにスタッフのほうを選択できるほど人があつまる企画なんてない
0469名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:02:58ID:hk7R8zEH
仕事の量が分かる→うへぇ
仕事の量が分からない→とりあえず参加!→これってキリがないんじゃね?→うへぇ
0470名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:03:54ID:jLAVWikh
>>465
それでやる気がなくなるくらいなら
完成版なんて作りきれない


とりあえず最低自分の経験がつめると思ってやってみるのも手だということで
0471名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:10:49ID:V+whem3s
企画段階でライターは初稿上げとく。
で、企画が通らなかったら手を引く。
直せる範囲なら参加。
これだけでも随分違うっしょ。

で、規模はできるだけ小さくする。
労力は可能な限り省く。変に実力以上のことはしない。
0472名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:15:15ID:1k3xB0O1
あとはお互いで励まし合って少ない食料を分けて救助を待つ。
ケンカなんかせずにおとなしくしていられるかどうかが生死の分かれ目になる
0473名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:17:08ID:M+p8iBMM
>>471
そうして、クオリティ低いと騒ぎ出すわけですねw
策士ですね
0474名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:18:52ID:lI2mNl9e
>>462
それで悉くスルーされた奴が数日前にいたわけだがw
0475名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:19:14ID:QZb4TIyo
作業量の具体的な提示と締め切り期間の徹底か。
企画立てる奴が余程手慣れていないとやるのに無理があるな。
0476名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:19:29ID:NOXy2jjM
2ちゃんの性質がわかってないんだろ
0477名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:21:55ID:HrZOvAji
そんな計画立てされたら逆に人が寄り付かない罠
2chでも拘束されたいものなのかね
0478名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:24:40ID:OPP1Tswv
オナニーがしたいなら小説スレ行けってことだな
0479名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:30:43ID:M+p8iBMM
オナニーがしたいならトイレにいけよ。
0480名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:32:59ID:L01oTpgl
本当に完成させたいんだったら>>475のようにやればいいんだろうけどそれもちょっとなぁ・・・
完成はさせたい。だけどノルマでやるのも辛い。しかしノルマを課さなきゃ何もしない奴もゴロゴロいる
ジレンマだな

とりあえず締め切りとノルマは置いておいてまとめは赤鬼様や本気のまとめがたまに更新しているような
揃ってる素材の一覧表みたいなのくらいは出せよって話だよ
0481名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:33:24ID:V+whem3s
>>473
いや大マジなんだがw
俺は実現不可能な風呂敷と実現可能な風呂敷の
区別がつくスタッフとしかやりたくない

つか、何やっても名無しからは絶対叩かれんだから
ハナっから評判は気にしないな俺は
0482名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:37:35ID:M+p8iBMM
>>481
正直気が合うな。
0483名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:40:51ID:8K9RakhH
>>480
じゃあマゾスタッフにはノルマを課してサドスタッフにはあ、あの、、今日は描いて、、くれますよ、ね?
って感じで接すればいいんじゃね?
0484名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:41:39ID:WeBOwoyy
>>481
その考え方は指示するけど、2chじゃ受け入れられんよ

ああ間違えた、VIPじゃ、かw
0485名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:42:44ID:OPP1Tswv
ライターと絵師の心得みたいなのをまとめてテンプレにすれば多少は変わるかもな
テンプレ通りにしてないって言えば馬鹿も反論しないだろうし
0486名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:43:18ID:HrZOvAji
そもそもVIPに居続けられるほどの体力がある企画事態、ほとんどないに等しいから
いいのかもしれんな、とも思った
0487名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:43:45ID:1k3xB0O1
ついでに良BGMもまとめてくれ
0488名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:46:02ID:+RLcsarK
普通はパー速へ移って引きこもるが
結局スタッフを集めるためだけに
VIPを使ってるよな
0489名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:48:54ID:ZL7NKF27
某youって誰なの?
0490名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:50:51ID:6oWHVA2R
>>481
ある程度2ちゃんゲ製でスタッフ経験積めば、その結論に達すると思います。
でも、企画発足当初は、そのあたりがわかりにくいんだよなー。
0491名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:51:38ID:V+whem3s
>>482
発言見るかぎり俄かには信じられんw
>>484
まあ、現実的な数字を嫌うよねw
0492名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:52:57ID:WeBOwoyy
ライターは、うpしろとは言わんから、全体の流れ(起承転結でもそれ以外でもなんでもいいが結末まで)を先に作っとけ。うpしても構わん
んで、ある程度詳細なあらすじを作れ。最後までは作らなくていい。それをシナリオ化することを考えろ。あらすじが切れたらまた作って継ぎ足せ。
そうすれば一日5kくらいは上げられる
先にあらすじを作っとくとホントに速度変わるよ

考えながら行き当たりばったりで書いてる奴が多いように感じる
だから詰まって作業滞るんだって
0493名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:53:49ID:HrZOvAji
それ、ここじゃなくて自分の企画のライターにいったらどうか
0494名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:55:01ID:QZb4TIyo
結局運次第みたいだな。
馴れ合いたい奴や途中で抜けるのを前提でスタッフ入りする奴が居ると
何をやっても徒労に終わる。
0495名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:55:07ID:1k3xB0O1
ここはライタに言えなかった言葉を後世に残すための場所だろ?
死んだんだよ、そのライタは
0496名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:55:40ID:M+p8iBMM
>>491
身の丈を知らない人とやりたくない。

背伸びくらいならいいんだが、ロケットで突き抜ける気かと思うようなのもいるし。
0497名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:55:57ID:OPP1Tswv
ラストがバレちゃうからあらすじ書かないとか吟遊とかがいってたけど
馬鹿なのかな?
0498名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:57:28ID:8K9RakhH
>>489
youはひぐらしのなく頃にのyouかと
竜騎士07の書くシナリオが面白くてひぐらしが売れたからyouが評価されるようになったと
0499名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:57:28ID:6oWHVA2R
ライターが歌う時点で疑いの余地無しじゃないかwww
0500名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:58:27ID:8K9RakhH
>>497
具体的な名前を出すな
語るスレでやれ
0501名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:59:17ID:WeBOwoyy
んで、当然書いてる途中であらすじを変えたくなることもある
これは変えてOK。
普通、人が文章書いてる時には、展開や文章を自然な流れに持っていこうとする力が働いて、なかなかプロットどおりにいかないもんだ
あらすじを作ってるときはこれをシミュレートしてないから、
むしろ完全にあらすじ通りに進ませた方がかえって不自然になることが多い
だからあらすじは後で変えていい。

ただし、必要素材を変えるのはやめろよw
絵師様やまとめがキレるから
0502名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:00:21ID:HrZOvAji
竜騎士といえば、ひぐらしのシナリオって正答率1%どころか、
解やってみて思ったけど、
どう考えても0%な気がするのは俺だけ?

なんで解答編で新キャラだしてくるかな・・・
0503名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:02:06ID:dw8tzIoM
ライターはプロット通りに書かなくてもいいがプロットを変えるんならプロット再提出しろって
0504名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:02:10ID:1k3xB0O1
>>502
ネタバレに気を遣ってくれ。開発スレじゃねぇんだ
0505名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:03:00ID:OPP1Tswv
>>500
本人キター! 具体的な例を上げただけですが

あらすじ・プロットは必要。それを考える過程てまたアイディアが出たりするし

>>502
まあ正解率はともかく伏線はあったからな
0506名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:03:33ID:HrZOvAji
>>501
失礼
シナリオの話になっていたものでつい
0507名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:04:27ID:WeBOwoyy
あるあるw

とはいってもライターにしちゃプロットなんて自分が見る用なんだよな
だから文章雑なのに、そこに喜々として噛み付く文法厨……

プロットの文章を頑張ってきれいに校正してる暇があったら
1kでも書き進めたいんだよこっちは……




経験談じゃないからな?
0508名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:06:43ID:OPP1Tswv
まあプロットが面白いなら名無しは噛みつかんだろ。ベタなプロットだといろいろ叩かれる
0509名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:10:03ID:ypqJipGS
噛みつけりゃなんでもおっけーて感じもするけどねぇ。
というか、この話ツマンネ的な噛み付き方ってあんまり見ない気がするんだが。
0510名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:11:53ID:OPP1Tswv
だからさ。普通だから噛みつかれるってことよ。面白いでもなしつまらんでもなし。
で、なんとなく気に入らねえ。みたいなね
0511名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:12:45ID:HrZOvAji
短かったら、もっと細かく
長かったら、もっと短くまとめろ

って言われるのが基本だろうさ
0512名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:14:20ID:8euyxMip
気に入らなかったら「気に入らない」と噛み付くし
気に入ったなら僻みで噛み付くし
何も感じなかったら「つまらない」と噛み付く

現実はこんなもんっしょ。
いちいち相手してるだけ徒労よ。
0513名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:14:59ID:ypqJipGS
あー、なるほど。面白くもつまらなくもないから文章の構成とかに噛み付くのか。
つぅことはあれか、文章の書き方とかに突っ込まれたらライタは精進しろってことか
0514名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:16:13ID:WeBOwoyy
結局はあら探しするだけかw
0515名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:17:25ID:OPP1Tswv
多少あらくても面白ければ評価する名無しもいるだろうからな
0516名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:17:34ID:ypqJipGS
即あら探しの体制に入られたらライタの負けだなw
0517名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:18:25ID:B1BX1KgR
総括するとイベント絵リストがきちん
あったから仕事量見積もって参加したら
どんどんイベント絵を追加し始めた
ライターは死んでいいよ、ってことだな
挙げ句には「ちょちょっと描いて」とか
メールくるしな
怒らせるためにやってるのかと小一時間
0518名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:19:53ID:Hd0d5GI6
どこ縦読み
0519名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:21:45ID:ypqJipGS
志村ー流れ流れー
0520名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:24:03ID:OEiG4fxO
面白いどころか満足に最後まで書き上げるライターすら稀だから
みんな手っ取り早くプロットをヤジっておくんだよ、ライターさん達
0521名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:24:06ID:OPP1Tswv
さらに流れをぶった切るが
ここを見てるライター。頼むからシナリオの冒頭に主人公の語りを入れるの止めてくれ。気持悪い
0522名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:25:55ID:iboU0p6d
一人称なら主人公の語りでしか進まなくね?
0523名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:27:23ID:WeBOwoyy
>>521
俺はケン。高校2年生だ。
いままで女に縁がなかったが、今年こそは絶対に彼女を作ってやる!
そう誓ったはいいんだが、現実は厳し(ry
0524名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:28:36ID:iboU0p6d
ああ、主人公の語りってそういうことか
勘違いしてたスマン
0525名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:28:59ID:OPP1Tswv
いや現実に対する描写や感想ならいい
だけど主人公がどこの空間(夢の中?)にいるかもわからず世界は崩壊する運命にあった〜、で主人公が起きて朝食とかはやめてほしい。
0526名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:30:14ID:QZb4TIyo
>>525
それは一人称じゃないだろw
0527名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:30:30ID:HrZOvAji
>>523
痛すぎ
0528名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:30:40ID:WeBOwoyy
車輪の冒頭みたいなやつのことじゃないの?
なんつーか、ほんとに『語り』
0529名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:33:07ID:OPP1Tswv
>>526
いや主人公がいってんのよコレ

しかもこの形式よく見掛ける。とくにS系で
0530名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:35:12ID:HrZOvAji
>>525
実のところ、感動系を目指すエロゲでよくみかけるパターンな気もする
0531名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:37:49ID:M+p8iBMM
アニメなら主人公がナレーション兼ねるのはあるが……
それと同じ?
0532名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:39:43ID:ypqJipGS
憂鬱の冒頭のキョンのアレは「語り」?
アレはおっけーラインだよね?
0533名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:40:02ID:OEiG4fxO
要するにアレだろ、セリフじゃないけど主人公がひとりごと言ってるみたいなカンジか。
しかもそれが妙に抽象的だったり詩ぽかったりするわけだ
0534名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:41:41ID:OPP1Tswv
ちげーよ。ナレーションとかそういう次元のもんじゃあない。劣化ポエムとでも言おうか。
たぶん書いてる側は悦入って書いてると思う
0535名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:42:14ID:iboU0p6d
つまりKanonの冒頭だな
0536名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:42:32ID:HrZOvAji
つまりは車輪の冒頭か
0537名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:43:00ID:ypqJipGS
じゃあもしバッチリこれだ! ってのを製作スレで見かけたら語るスレの方で教えてくれYO
0538名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:45:05ID:OPP1Tswv
だからさーセカイのまとめのシナリオ読んでたら分かってくるって
0539名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:45:32ID:V+whem3s
淡々と主人公像を紹介するならいいけど
どっぷり浸ってオペラめいてると尻が痒くなるなw

0540名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:47:37ID:HrZOvAji
>>538
なんでここでいうの?
本スレで言ってくればいいじゃない
0541名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:47:43ID:OPP1Tswv
てか冒頭にインパクト持たせるのはセオリーなのになんでgdgdありがちな展開なのかね
0542名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:49:25ID:OPP1Tswv
>>540
指摘

またこの話題かor無反応

だいたい見てんだろ?
0543名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:51:10ID:OEiG4fxO
知らねーけどラノベや感動系エロゲにそーゆーのが多いんじゃねーの、
なんかゲ製ライタってそういうの大好きで「自分も書きたい!」って奴が多そうだしな

あと名前出すなボゲェ
0544名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:52:39ID:HrZOvAji
>>542
そんなに不快なら、見本を書いてやればいいだろうに
0545名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:53:57ID:QZb4TIyo
単に売れてる作品の書き出しをパクってる奴が多いってだけだろ。
あからさまに主人公が説明を始めたらさすがに引くが。
とりあえず荒れるから企画名を出すな。
0546名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:56:19ID:OPP1Tswv
ああ、そうか単発読んじゃうもんな。ごめんよ

見本wwwwなんなの? 心当たりがあるのか? そういうのが溢れてるしキモイからやめろでいいじゃないか
0547名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:08:30ID:WeBOwoyy
冒頭に限らずポエムはやめろよと思う
0548名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:11:32ID:OEiG4fxO
音叩き絵師叩きほど盛り上がらなくて残念だったな
さっきのプロットのくだりといいやっぱライター比率高いのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています