2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 13:27:25ID:LSfDjG1Nゲーム製作に関する話題は何でもOK
みんなで2chでのゲーム製作を盛り上げようぜ!
注意事項
■特定の企画の評価的な話題(感想等)は関連スレで!
■特定の企画の技術的な話題もあまり引っ張り過ぎない!
前スレ
2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1185430531/l50
0015名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 19:28:03ID:Rc7dXscbこれでVIPPER共はあっちいくな
いやあ良かった良かった
0016名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 19:31:09ID:VElaQ4Xz0017名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 19:52:19ID:C3PcRf310018名前は開発中のものです。
2007/07/29(日) 21:29:19ID:tx2/68Eu0019名前は開発中のものです。
2007/07/29(日) 21:46:08ID:SF7kZMW/炎が燃え盛る感じのプラグインとかあれば欲しい
0020名前は開発中のものです。
2007/07/29(日) 23:31:44ID:TPnDmeIG00021名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 04:47:07ID:4CgQ/giEhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1174959607/l50
0022名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 14:17:28ID:tBVV1cto流れの速さも失ったな
0023名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 15:04:40ID:pSbQR3Ddまぁ30kb埋めてからこっちつかえばいいんじゃね
0024名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 17:02:23ID:5hvz5Verでここは過疎だろ流れ的に
今までそうだったわけだし
0025名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 21:17:36ID:K5cbSVdD0026名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 21:27:52ID:udy7haKX勝手に乗っ取っただけで、乗っ取る前も細々とレスあったし。
0027名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 21:35:04ID:pSbQR3Ddまぁクリック数カウントして報告したらヨロシ。
なんか話題落とせば誰か食いつくでしょ
0028名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 21:53:49ID:cOMvOQ3T話題投下。企画立案から完成まではどのくらいの期間がいいのか
0029名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 21:58:03ID:dPgNSyzR少なくともシナリオはその期間内に終わらせないとずるずる長引く
0030名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 22:00:56ID:pSbQR3Dd0031名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 22:02:44ID:+m4hlLcv大体そこの辺りがモチベーションの節目ではないかな
0032名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 22:03:46ID:2KSGpUR2導入部で読む気無くす人いるだろうし、やっぱそこんとこ重要かな
0033名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 22:06:06ID:dPgNSyzR>>32
ライターには悪いが投下されたシナリオなんて一行たりとも読む気がしないな
0034名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 22:10:12ID:sXl84vC7zipでパスつき、とかであげられたら面倒くさいのでスルー
30行以内で簡単にまとめたアラスジを
書いてくれると読むほうは助かる。
その時点で日本語おかしかったり内容がアレだったりしたら切れるし。
0035名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 22:11:29ID:Lkfg+ZtsそしてSSなんか一文字も読む気になれない
でもプロットなら読むよ
0036名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 22:13:49ID:pSbQR3Dd役職が役職なので読まないわけにはいかないが、名無しにも読ませたかったら、投下する内容を2、3行にまとめておいたらいいんじゃね。
それで内容に興味がいったら読まれる率も高くなるんじゃね
0037名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 22:14:41ID:cOMvOQ3T投下されたシナリオは読むけど文章の変なところとかのアラ探ししかしない俺は嫌な奴
シナリオはやっぱり繋がって完結してないと感想言う気が出ないんだよね
0038名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 22:18:56ID:dPgNSyzRというかシナリオ投下したってそういう奴らが食いつくだけで
内容についてレスしてる奴はほとんどいないんじゃないか?
0039名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 22:21:56ID:pSbQR3Dd書くときには忘れるときもあるが、読む場合ってのは作法違いになんでかよく気がつくよな。
0040名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 22:25:40ID:sXl84vC70041名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 22:26:37ID:zl2YoA7F0042名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 22:26:49ID:Mdrzl5yC0043名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 22:29:33ID:udy7haKXブラウザだから大差ないけど、それを吉里吉里とかの乗せると…・・・
0044名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 22:30:26ID:Mdrzl5yCごめん
0045名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 22:31:13ID:PrzC6O7/小説書いてた頃はそう言う人が読まなくていいように
わざと三点リーダ使わなかったな
0046名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 22:36:07ID:NXQzPVH10047名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 22:39:36ID:2KSGpUR2途中ちらっと読んでつまんなかったらそれ以上読んでくれなさそうな気が
0048名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 23:06:43ID:/5HdtC2c0049名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 23:44:37ID:udy7haKXそうでもない
しかし、>>47のパターン。
0050名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 00:04:37ID:Hq1RzSMFライターが遅いと企画は死ぬ
あと、よっぽど才能ない限りいきなり面白いもんは書けない
50k程度の短編を何本も書いて、作法を身につけつつ、質を高めていくもんだ
最終目標は50kの短編を5日、くらいで
なんにせよ、『シナリオの全体像を示す』ことだな。
起承転結でなくてもいいから、最初から最後までガーッとあらすじを完成させる
それから清書だ
行き当たりばったりで書いてるようじゃ頓挫しやすいし、力にもならんよ
ド素人が攻略対象3人もいるような大規模企画に乗り込む野は危険
商業レベル目指す? 現実見ろよ
製作スレってやたら巨大な企画多いけど、もっと小規模な企画があってもいいと思うよ
100k程度で分岐なし、ヒロイン一人とかな。
一本書き上げりゃ力もつくし、自信にもなるだろ
ってのが今の2ch製作を見て思ったこと。
0051名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 00:11:14ID:RRiPemsLもっとこう、絵師が声優三役やるとかライターが竪琴爪弾くとかそういう企画を建ててくれ
0052名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 00:19:04ID:Hq1RzSMFあれ……デジャヴが……
0053名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 00:20:12ID:PNIQsXb/0054名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 00:26:59ID:HNS6/v0r最初は小規模に収まりそうでも、
よってたかって企画厨が膨らましてしまうのがVIP企画。
観客が小規模じゃ納得しないんだよな結局。
0055名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 01:18:12ID:1xosUzE9そもそも人を集める行為が、企画の規模を大きくする行為に他ならないという矛盾。
0056名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 01:27:44ID:1u3HgaGS>50kの短編を5日
マジか
0057名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 01:53:13ID:HNS6/v0r50KBを5日ってのはそう難しくないんだけど、
50KBで短編一本、という制限の方が難しい気がする。
短編できれいにまとめる方が能力を問われるものだよ。
0058名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 03:49:17ID:U/qKPngf0059名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 03:55:08ID:I/3Nfoqlきついからこそ練習になるんじゃね?
0060名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 08:28:38ID:BaWBWutgってことだろ
0061名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 09:43:04ID:9otxVpAw企画スレはライターの修行の場じゃない
音とかも勘違いしてることが多いが
最初からそういうのをくぐって実力つけてる奴以外参加して欲しくないね
0062名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 09:48:52ID:4Su39Kdx0063名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 11:49:44ID:LdB5OfMhと、突っ込みたくなったが、多いんだな・・・
短編は、切り口の斬新さとかセンスを求められるので長編より難しいというところもある
0064名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 11:53:55ID:Nh2iiBTP0065名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 12:07:45ID:Yy2RKrB9・・・これ大きすぎじゃね?
体験版の時点で容量80Mとかないわー
0066名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 12:59:31ID:BaWBWutg現時点では斬新さもセンスも求めての話じゃないのはわかるだろ…
0067名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 14:25:40ID:0B2X6+O/普通に軽いほうだろ?商業の体験版で1G超えてるのとかあったしwww
0068名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 15:15:55ID:gZ5RNrNG普通に作る限り50MB超える筈ないんだが容量を度外視して作るとあっさり超えるからな
0069名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 15:19:42ID:9WuLhWSV「最近は同人と商業の境目があいまいになってきている」みたいなこと言ってたりするけどさ、
こういうスレを見てるとどうしても皮肉で言ってるようにしか聞こえないんだなぁ、と。
向こうは向こうでプロ意識持ってやってるんだろうなぁ、と。
まぁそんなどうでもいいことは置いといて
リトバスクリック数
朝36
朝32
昼152
中継ぎ28
夕方88
中継ぎとかそういう状況説明っぽいものは多くても40クリックぐらいが限度?
30以下だと少ないってのをはっきりと意識するから、30〜40ぐらいなんだろうかね。
0070名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 15:20:12ID:SYPb3q8K20MBの奴があっさり50MBなったぞ。
音をMIDI以外にすると、あっさり容量は膨らむ。
0071名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 15:21:38ID:4Su39Kdx0072名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 15:23:45ID:9WuLhWSV音のせいで容量膨らむのは仕様だとおもうよ。
スクリプトいじって容量減るんなら研究します。
0073名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 15:25:27ID:U3C3vndU後はワガママな音が作りすぎたり高ビットレートを要求するとすぐ超える
>>70
やっぱ音関係が一番容量食うよなwww
oggだったら80くらいでもいいんじゃないか?
15曲くらい使っても30MB以内に収まる
DL同人ゲーってフラッシュが多いって聞いたことあるんだけどどういうので作ってるの?
0074名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 15:36:37ID:9WuLhWSVフラッシュが多いっての聞いたことなかったからちょっと調べてみたけど、
ノベルゲーに限らなければ確かにフラッシュは多いかもしれない。
あと、てぃんくるとかの動画ゲー作ってるところはフラッシュだな。フラッシュと言うかアフターエフェクトつぅか。
フツーにノベルゲー作るんならわざわざフラッシュ使うよりも吉里吉里とかNスクとか使うのが普通じゃね?
0075名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 16:06:35ID:3CJ7J5Fuすごい流行った。ティンクルベルみたいにマトモなのは一握りでほとんどが
一枚絵をぐにぐに伸縮させる程度で「アニメ」て言ってるマガイ物なんだけど、それでもボコボコ売れるくらい。
今はみんな慣れちゃってそれなりの質が無いと売れないみたいだが
0076名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 16:22:27ID:0B2X6+O/俺にはひぐらしを最初なぜ買おうと思ったのか不思議でならない
0077名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 16:26:41ID:P+qxqYFz俺みたいに話が面白そうなら絵はunkでも気にしないってやつは意外といる
ひぐらしって、伝奇・村・殺人と金田一的な要素が詰まってるから
そういうのが好きな奴は手をだしてもおかしくない
0078名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 16:32:43ID:0B2X6+O/いや、そうなんだが店でみて絵みるだけでよく買う気になったよなってこと
やれば面白いのはわかる
0079名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 16:47:05ID:9WuLhWSV0080名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 16:48:03ID:P+qxqYFz絵じゃなくて、裏の説明とか見たんじゃないのかな
前評判知らなくて絵が駄目でも
ストーリー説明だけで面白そうと思って買うことはある
0081名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 16:53:35ID:PNIQsXb/0082名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 17:04:06ID:9OPOZyHY0083名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 17:05:22ID:9WuLhWSVスレだとどうやって決めるんだろ。
やっぱり投票? それとも設定厨わんさかのときにできあがるもん?
0084名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 20:50:35ID:UUVwjeTk0085名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 22:56:56ID:EISQ3Wmy0086名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 07:45:18ID:jvT0QX7b0087名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 08:26:04ID:24VTnpd+独裁音師 〜高めのびっと☆レート〜
逃亡絵師 〜ホワイトキャンバス〜
0088名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 08:42:53ID:6wIkICIJ0089名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 17:07:07ID:9TpX692y機会さえあれば一発凄いことやらかしてやるから楽しみにしとけよ
0090名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 18:37:31ID:jwZ3+Lal0091名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 21:01:39ID:ws9r5wBsオムニバスのメリットはやっぱライターがすぐ集まって選考の過程なしで即採用できるところだけど
オムニバスのデメリットって言ったらどういう所があるんだろう
探してる途中に面白いページ発見
http://crusherfactory.net/~pmoon/mt/000933.html
0092名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 21:21:47ID:3x6e0lt3オムニバスは全部同じテーマだったりしないとやる気が起きんな。
例えば全部ループモノのオムニバスがあったら飛びつくぜ。
それと、そのリンク先でも同じようなこと書いてあるがキャラに愛着がわかないんだよな。
オムニバスは作り手は他ルートの干渉もなく制限がなくて楽。
その反面、受け手としては好き嫌いが激しく分かれると思う。
0093名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 21:30:30ID:zBJHfDr5って言われても困るよなぁw
多分1個クリアしたあたりでもういいやってなるわwww
0094名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 21:43:55ID:ws9r5wBsオムニバスの一つ一つのルートはメインディッシュなんだな
だから胃もたれすると
この例えうまくね
0095名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 21:45:58ID:UcO50gvJすまん、まずはスープからお願いできるか
0096名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 21:48:18ID:sz8VeEzx正直ちょっと微妙www
0097名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 21:52:35ID:6wIkICIJ唐揚げ天ぷらフライドポテトetcみたいなオードブルだけ用意されても胃もたれするだけなんだ。
この例えうまくね
0098名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 21:53:55ID:ws9r5wBsスープつきは別料金
>>96
「オムニバスはメインディッシュの満漢全席」
名言過ぎてお前が泣いた
0099名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 21:59:51ID:zBJHfDr50100名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 22:01:10ID:UcO50gvJヒロイン6人ぐらい用意して、好きなのを選んでレイプしてください
ってゲームだったらたぶん6人ともやるんだがなぁ
0101名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 23:01:52ID:+A13Lfyv0102名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 23:19:45ID:lQ/reUOc最後に評論家が良いこと言うぜ
0103名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 23:24:08ID:lQ/reUOc0104名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 23:37:04ID:6wIkICIJ一つの作品としてリリースするつもりなら。同じテーマの話がたくさん詰まってますよ!てんならなんでもいいけど。
0105名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 00:02:52ID:2kN0ysLB0106名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 00:07:44ID:pmKMAYgQ0107名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 10:51:06ID:y5kNC8TK惣菜も売ってるし衣類も売ってるし家電とか工具とかもある。ただしそれぞれのジャンルで品揃えは専門店に劣る。
「色んなもん置いてある店だからアレとこれと、あっちの売り場にも行ってこんなのも物色だー」とか思って入るのだが
それぞれの売り場にちょっとでも時間をとられると予定してた売り場を全部回らないうちに飽きて帰ったりする。
「色んなの売ってて便利だ」とか漠然と思っているけど「そのスーパーは特にどの商品が売りなの?」と聞かれると一つ一つの商品の印象は薄め。
売りなのは「なんか色んなもん売っていて手軽な感じ」ということ。
そうなるとスーパーの側は今度は「あの有名な○○の専門店チェーンがうちのテナントに!」とかいってまた客足を増やそうとする。
「あの人気シェフが考案した〜」とか言ってお手軽な冷凍食品を入荷したりする。
手軽さを重視する、まさに現代を象徴する形式。それがオムニバス
0109名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 15:27:48ID:bEEtTvao0110名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 15:33:57ID:NzlXP2xl似たような話ばっかりならルート分岐にすればいいだけな気が。
かまいたちの夜をプレイしててそう思った。
0111名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 17:47:32ID:9Dun6mcB0112名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 17:59:21ID:/yLCnbWR0113名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 18:13:55ID:vPyKFBhG0114名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 18:15:02ID:bEEtTvao0115名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 18:18:10ID:T4QIpEwVへー、あれでも低い方なのか
逆に完成度の高いシナリオって何がある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています