トップページgamedev
1001コメント271KB

2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:27:25ID:LSfDjG1N
ツールについて、文章の書き方、背景の準備の仕方、スレの運営方法etc...
ゲーム製作に関する話題は何でもOK
みんなで2chでのゲーム製作を盛り上げようぜ!

注意事項
■特定の企画の評価的な話題(感想等)は関連スレで!
■特定の企画の技術的な話題もあまり引っ張り過ぎない!

前スレ
2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1185430531/l50
0002名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:28:09ID:LSfDjG1N
忘れちゃいけないテンプレ

【守られないからこそネチケット】

注意事項

■あくまで2ちゃんねる内における話題です。一般論が通用しない場合があります。
■よけいな火種になるのでコテハンを付けたままの書き込みは推奨しません。
■レス転載、各まとめサイトへのリンクは控えましょう。
■参照先のスレへの荒らし行為は厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■荒らし、煽り、エスパーはスルー。
■スレが伸びたときは読み飛ばせ。

・憶測でモノを語らないこと、また憶測を事実かのように語らないこと
・ただ「上手」とか「下手」ではなく、そう思った理由も併記すると議論にしやすい
・他所のスタッフでもここでは一人の名無しです、気付いても気付かないふりをしてあげるのがベター

1)スレを使用して制作→2ちゃん制作
2)スレを拠点に外部でやりとりしながら制作→2ちゃん発
3)2ちゃんでメンボ・外部(同人)で制作→2ちゃん発

どこまでがこのスレの範疇かの話題(特に3)は荒れる元なので
3に該当する話題はできるだけ控える、出てきてもスレ違いとか騒がない
0003名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:29:03ID:LSfDjG1N
【2chでの注意事項】
・不特定多数が利用する巨大なコミュニティであることを自覚する。周囲の目は常にある
・名無しで言いたい放題言えるのが2chの大前提。これに納得いかない人は2chでやらない
・2chでやる意義、その板でやる意義を考える。意義が見つからない場合は2ch離脱も要検討
・マンセーレスがほしいだけの人は2chに向いていない
・権利関係があやふやになりやすく、有償無償の話は100%荒れる。無償が無難
・所詮はひろゆきの個人サイトである

【スタッフの連携】
・よりよいチームワークは、雑談ではなくお互いの頑張りによって培われる
・スタッフ同士で素材を見せ合って刺激しあう。お互いに作ったものが報酬
・集団作業に関わっている自覚を持つ。自己都合ばかり主張しない
・チーム内で派閥が発生することもあるため、予め作業方針を決めて全体の統一を図る
・やる気がある人たちが集まって、やる気のない集団から抜けるのはこの限りではない

【作業ペース】
・大まかな作業計画は立てておいた方がいい。立てても守らないと意味がない
・自分なりのペースがあっても、全体のペースについていく努力は大事
・月日が流れると、生活の変化で離脱せざるを得ない人も出てくる。長引けば長引くほど不利
・モチベーションの低下も含め、長期戦にはデメリットが多い
・シナリオが上がらなければ絵も塗りもできない。ライターは他のスタッフを一歩先行く覚悟で
0004名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:29:35ID:LSfDjG1N
2ch内でゲーム製作を行うメリット&デメリット
【メリット】
◎自分に優れた能力が無くてもゲームを作れる機会を得れる
◎プロ並み?or?元プロなどの神レベルの職人が無償で手に入る可能性がある
○制作過程で感想やアドバイスを受けられる
○制作過程で応援してくれる人を獲得することができる
△2chで製作というブランドが付く

【デメリット】
◎完成することはかなり稀
◎事実と反する評価や事実無根の誹謗中傷を受ける場合有り
◎軽い気持ちで参加できる反面、抜けやすいため気が付くとスタッフが消える
○基本的に誰でも参加できるため、レベルの低い人がスタッフに加わる場合がある
○自分の意見が通って当然と考える厨房がうざい
△2chで製作というブランドが付く

【スレを引き継ぐメリット】
△過去ログに完成させるに至るまでのノウハウが残っている

【スレを引き継ぐデメリット】
◎スタッフに厨が沸きやすい?・外部から流れてきた人間に掻き回されやすい
0005名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:30:45ID:LSfDjG1N
頻出の話題まとめ2

【離脱・長期不在】
・長期間連絡が取れなくなる場合は事前に連絡しておく
・止むをえずスタッフを抜ける場合は連絡必須。音信不通は後任募集等に支障が出る
・連絡がつかない人は1カ月を目安に除名
・まとめサイト管理人は抜ける前にサイトを消す。古い情報がいつまでも残って周囲が大迷惑

【まとめ人の条件】
・まとめ人はすべての作業において若干の知識があるのがベター
・「何もできないから」という理由でまとめ人になる奴はヤバイ。だめなやつは何をやってもだめ
・憎まれ役になる覚悟ができている

【設定厨】
・横からちょこちょこ口を出すだけでスタッフ気取りの困った人。それが設定厨
・何も取り得がないので、とりあえずライターで参加表明する。作業は死ぬほど遅い&お粗末
・そのくせメッセで毎晩雑談をしている
・脳内で年単位のスケジュールを組んでいる
・盛り上げ役を自称。作業と無関係な雑談を続け、無意味に掲示板やチャットを借りる(無料の)
・作業が早い人を「頑張りすぎ」と非難する
・作業やってるかと聞けば「やってます」。見せてと言えば「できあがってから」
・「マターリやりましょう」「無償だから気張らずに」が常套句

【素材やシナリオが揃ってない時のスタッフがやるべきこと】
・シナリオ:続きをどんどん書く
・絵師:シナが上がっていればそれを描く。そうでないなら落書きをしまくる
・音:汎用的な曲を作る。あと別のスタッフのリクエストとか聞く
・スクリプト:インターフェース開発。または効果の洗練
0006名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:52:42ID:+pgNziI5
>>1
0007名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 14:09:32ID:bR8t2rMg
>>1乙ー
0008名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 14:39:38ID:8rHDyxeT
 
0009名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 16:54:00ID:C3PcRf31
リトバスクリック数
日付は知らん。バトルモードで確認出来ん。
朝45
朝55
鈴204
中継ぎ26
コマリ94
0010名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 18:13:19ID:D55gyKhF
リトバスは野球とバトルのミニゲーム要らん
0011名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 18:15:19ID:KdaF+DSK
ノベゲーなのにゲーム性出そうとして失敗したケースだな。
ノベゲーはノベゲーらしくクリックだけさせてりゃいいのよ。
0012名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 18:21:41ID:VElaQ4Xz
リトバスリトバスうっせー!
あかね色に染まる坂最高!分かったか!
0013名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 18:31:39ID:Fp7346dd
フッ
0014名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 18:41:47ID:VElaQ4Xz
偉そうにしくさりやがって!
コレだから葉鍵信者はチクショー!
0015名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 19:28:03ID:Rc7dXscb
30KB立ったか
これでVIPPER共はあっちいくな

いやあ良かった良かった
0016名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 19:31:09ID:VElaQ4Xz
一緒に葉鍵信者も連れてってくれればよかったのに・・・・・・
0017名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 19:52:19ID:C3PcRf31
リトバススレはここじゃないぞ、散れ
0018名前は開発中のものです。2007/07/29(日) 21:29:19ID:tx2/68Eu
発売日前にネタバス作れなかった時点で葉鍵者がここに顔出す権利はない
0019名前は開発中のものです。2007/07/29(日) 21:46:08ID:SF7kZMW/
弾丸執事やってて思ったんだけど火花が散るような動的プラグインはどこかにないかな
炎が燃え盛る感じのプラグインとかあれば欲しい
0020名前は開発中のものです。2007/07/29(日) 23:31:44ID:TPnDmeIG0
エロゲ
0021名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 04:47:07ID:4CgQ/giE
VIPでゲーム作り
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1174959607/l50
0022名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 14:17:28ID:tBVV1cto
分裂するとともに役立つ情報が出てくる密度も
流れの速さも失ったな
0023名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 15:04:40ID:pSbQR3Dd
つぅか30kbはまだいらんかったと思うよヲチネタはセカイ系スレでやってそれ以外はこっちでよかったと。
まぁ30kb埋めてからこっちつかえばいいんじゃね
0024名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 17:02:23ID:5hvz5Ver
セカイ埋まる→30kb埋まる→31kbたつ
でここは過疎だろ流れ的に
今までそうだったわけだし
0025名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 21:17:36ID:K5cbSVdD
ここは語るスレの次スレがホスト制限で建たなかった時の避難所ということでいいと思うよ
0026名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 21:27:52ID:udy7haKX
そもそも本来目的が違うスレなんだが…
勝手に乗っ取っただけで、乗っ取る前も細々とレスあったし。
0027名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 21:35:04ID:pSbQR3Dd
いや……4月からさっぱりだったからなぁ……。
まぁクリック数カウントして報告したらヨロシ。
なんか話題落とせば誰か食いつくでしょ
0028名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 21:53:49ID:cOMvOQ3T
クリック数信者が増えてちょっと嬉しいぞ


話題投下。企画立案から完成まではどのくらいの期間がいいのか
0029名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 21:58:03ID:dPgNSyzR
企画の規模にもよるだろうが5ヶ月以内がいいな
少なくともシナリオはその期間内に終わらせないとずるずる長引く
0030名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 22:00:56ID:pSbQR3Dd
半年以内が限度じゃないか。もしくは夏コミなどのイベント合わせ
0031名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 22:02:44ID:+m4hlLcv
どっかの企画でライターやってたが4ヶ月目以降だらしなくなった
大体そこの辺りがモチベーションの節目ではないかな
0032名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 22:03:46ID:2KSGpUR2
質問だけどスレにシナリオが投下された時何行くらいまで読む?
導入部で読む気無くす人いるだろうし、やっぱそこんとこ重要かな
0033名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 22:06:06ID:dPgNSyzR
小説ばかりでシナリオに慣れてないライターは後半だれやすいね

>>32
ライターには悪いが投下されたシナリオなんて一行たりとも読む気がしないな
0034名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 22:10:12ID:sXl84vC7
「うめぇwww」「おもしろい」とか他の誰かが反応しないと読まないな
zipでパスつき、とかであげられたら面倒くさいのでスルー

30行以内で簡単にまとめたアラスジを
書いてくれると読むほうは助かる。

その時点で日本語おかしかったり内容がアレだったりしたら切れるし。
0035名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 22:11:29ID:Lkfg+Zts
スレに投下された時点でそれはシナリオじゃなくてSSだと思ってる
そしてSSなんか一文字も読む気になれない

でもプロットなら読むよ
0036名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 22:13:49ID:pSbQR3Dd
>>32
役職が役職なので読まないわけにはいかないが、名無しにも読ませたかったら、投下する内容を2、3行にまとめておいたらいいんじゃね。
それで内容に興味がいったら読まれる率も高くなるんじゃね
0037名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 22:14:41ID:cOMvOQ3T
製作は4〜5ヶ月が境か

投下されたシナリオは読むけど文章の変なところとかのアラ探ししかしない俺は嫌な奴
シナリオはやっぱり繋がって完結してないと感想言う気が出ないんだよね
0038名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 22:18:56ID:dPgNSyzR
創作文芸板に最も多いがやたらと文章作法を気にする奴がVIPにも少なからずいるな
というかシナリオ投下したってそういう奴らが食いつくだけで
内容についてレスしてる奴はほとんどいないんじゃないか?
0039名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 22:21:56ID:pSbQR3Dd
いやまぁライタやる以上はお作法に気をつけるべきじゃね?
書くときには忘れるときもあるが、読む場合ってのは作法違いになんでかよく気がつくよな。
0040名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 22:25:40ID:sXl84vC7
俺は…が・・・でも気にしない大らかなマインドの持ち主
0041名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 22:26:37ID:zl2YoA7F
そこ指摘するとか細かすぎてワロタ
0042名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 22:26:49ID:Mdrzl5yC
そういえばここはsage推奨なのかよくわからんな
0043名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 22:29:33ID:udy7haKX
>>40
ブラウザだから大差ないけど、それを吉里吉里とかの乗せると…・・・
0044名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 22:30:26ID:Mdrzl5yC
三点リーダ使ってないと殺意沸くわ
ごめん
0045名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 22:31:13ID:PrzC6O7/
>>44
小説書いてた頃はそう言う人が読まなくていいように
わざと三点リーダ使わなかったな
0046名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 22:36:07ID:NXQzPVH1
三点リーダに慣れてると「・・・」って読みづらくね?
0047名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 22:39:36ID:2KSGpUR2
全部出来上がったシナリオ読む人って少なくね?
途中ちらっと読んでつまんなかったらそれ以上読んでくれなさそうな気が
0048名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 23:06:43ID:/5HdtC2c
そもそも名無しなのにシナリオを先に読んだらゲームする気がなくなるだろ
0049名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 23:44:37ID:udy7haKX
>>48
そうでもない
しかし、>>47のパターン。
0050名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 00:04:37ID:Hq1RzSMF
結局、ライターの速度だよな
ライターが遅いと企画は死ぬ

あと、よっぽど才能ない限りいきなり面白いもんは書けない
50k程度の短編を何本も書いて、作法を身につけつつ、質を高めていくもんだ
最終目標は50kの短編を5日、くらいで

なんにせよ、『シナリオの全体像を示す』ことだな。
起承転結でなくてもいいから、最初から最後までガーッとあらすじを完成させる
それから清書だ
行き当たりばったりで書いてるようじゃ頓挫しやすいし、力にもならんよ

ド素人が攻略対象3人もいるような大規模企画に乗り込む野は危険
商業レベル目指す? 現実見ろよ

製作スレってやたら巨大な企画多いけど、もっと小規模な企画があってもいいと思うよ
100k程度で分岐なし、ヒロイン一人とかな。
一本書き上げりゃ力もつくし、自信にもなるだろ


ってのが今の2ch製作を見て思ったこと。
0051名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 00:11:14ID:RRiPemsL
正論すぎてつまらない

もっとこう、絵師が声優三役やるとかライターが竪琴爪弾くとかそういう企画を建ててくれ
0052名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 00:19:04ID:Hq1RzSMF
そこで歌えるライターですよ


あれ……デジャヴが……
0053名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 00:20:12ID:PNIQsXb/
詩人消えたから新たな詩人が出てくることを祈るのみだな
0054名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 00:26:59ID:HNS6/v0r
>50
最初は小規模に収まりそうでも、
よってたかって企画厨が膨らましてしまうのがVIP企画。

観客が小規模じゃ納得しないんだよな結局。
0055名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 01:18:12ID:1xosUzE9
限界まで手間をそぎ落としていくと、音も立ち絵もフリーでいいじゃないって話になるしね。
そもそも人を集める行為が、企画の規模を大きくする行為に他ならないという矛盾。
0056名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 01:27:44ID:1u3HgaGS
>>50
>50kの短編を5日
マジか
0057名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 01:53:13ID:HNS6/v0r
>56
50KBを5日ってのはそう難しくないんだけど、
50KBで短編一本、という制限の方が難しい気がする。

短編できれいにまとめる方が能力を問われるものだよ。
0058名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 03:49:17ID:U/qKPngf
一つのイベント、と考えれば短すぎる量ではないな。
0059名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 03:55:08ID:I/3Nfoql
>>57
きついからこそ練習になるんじゃね?
0060名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 08:28:38ID:BaWBWutg
辛いのは嫌だお

ってことだろ
0061名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 09:43:04ID:9otxVpAw
そんな無駄な短編書かせてたら企画が進まんだろ
企画スレはライターの修行の場じゃない
音とかも勘違いしてることが多いが
最初からそういうのをくぐって実力つけてる奴以外参加して欲しくないね
0062名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 09:48:52ID:4Su39Kdx
そんな奴なら同人で活動してるだろ
0063名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 11:49:44ID:LdB5OfMh
攻略三人できるって、多いんかいっ
と、突っ込みたくなったが、多いんだな・・・

短編は、切り口の斬新さとかセンスを求められるので長編より難しいというところもある
0064名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 11:53:55ID:Nh2iiBTP
ここの連中が言ってるのは一度でいいからストーリーを完結してみれってことじゃね
0065名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 12:07:45ID:Yy2RKrB9
今更だが某企画の体験版DLしてみた
・・・これ大きすぎじゃね?
体験版の時点で容量80Mとかないわー
0066名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 12:59:31ID:BaWBWutg
>>63
現時点では斬新さもセンスも求めての話じゃないのはわかるだろ…
0067名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 14:25:40ID:0B2X6+O/
>>65
普通に軽いほうだろ?商業の体験版で1G超えてるのとかあったしwww
0068名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 15:15:55ID:gZ5RNrNG
VIPのスクリプターは初心者が多いから容量が大きくなるのはしょうがない
普通に作る限り50MB超える筈ないんだが容量を度外視して作るとあっさり超えるからな
0069名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 15:19:42ID:9WuLhWSV
しかし、大手のメーカーのインタビューとかで
「最近は同人と商業の境目があいまいになってきている」みたいなこと言ってたりするけどさ、
こういうスレを見てるとどうしても皮肉で言ってるようにしか聞こえないんだなぁ、と。
向こうは向こうでプロ意識持ってやってるんだろうなぁ、と。

まぁそんなどうでもいいことは置いといて
リトバスクリック数
朝36
朝32
昼152
中継ぎ28
夕方88

中継ぎとかそういう状況説明っぽいものは多くても40クリックぐらいが限度?
30以下だと少ないってのをはっきりと意識するから、30〜40ぐらいなんだろうかね。
0070名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 15:20:12ID:SYPb3q8K
DL同人ゲー作った時、音をoggにしたら、
20MBの奴があっさり50MBなったぞ。

音をMIDI以外にすると、あっさり容量は膨らむ。
0071名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 15:21:38ID:4Su39Kdx
MIDI使うとか無いから
0072名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 15:23:45ID:9WuLhWSV
MIDIはないわ。
音のせいで容量膨らむのは仕様だとおもうよ。
スクリプトいじって容量減るんなら研究します。
0073名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 15:25:27ID:U3C3vndU
ボイス入れるだけで軽く超えるぞw
後はワガママな音が作りすぎたり高ビットレートを要求するとすぐ超える

>>70
やっぱ音関係が一番容量食うよなwww
oggだったら80くらいでもいいんじゃないか?
15曲くらい使っても30MB以内に収まる

DL同人ゲーってフラッシュが多いって聞いたことあるんだけどどういうので作ってるの?
0074名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 15:36:37ID:9WuLhWSV
>>73
フラッシュが多いっての聞いたことなかったからちょっと調べてみたけど、
ノベルゲーに限らなければ確かにフラッシュは多いかもしれない。
あと、てぃんくるとかの動画ゲー作ってるところはフラッシュだな。フラッシュと言うかアフターエフェクトつぅか。
フツーにノベルゲー作るんならわざわざフラッシュ使うよりも吉里吉里とかNスクとか使うのが普通じゃね?
0075名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 16:06:35ID:3CJ7J5Fu
アフターエフェクトだな。一時期、DLエロ同人ではアフターエフェクトの擬似アニメが
すごい流行った。ティンクルベルみたいにマトモなのは一握りでほとんどが
一枚絵をぐにぐに伸縮させる程度で「アニメ」て言ってるマガイ物なんだけど、それでもボコボコ売れるくらい。
今はみんな慣れちゃってそれなりの質が無いと売れないみたいだが
0076名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 16:22:27ID:0B2X6+O/

俺にはひぐらしを最初なぜ買おうと思ったのか不思議でならない
0077名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 16:26:41ID:P+qxqYFz
>>76
俺みたいに話が面白そうなら絵はunkでも気にしないってやつは意外といる
ひぐらしって、伝奇・村・殺人と金田一的な要素が詰まってるから
そういうのが好きな奴は手をだしてもおかしくない
0078名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 16:32:43ID:0B2X6+O/
>>77
いや、そうなんだが店でみて絵みるだけでよく買う気になったよなってこと

やれば面白いのはわかる
0079名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 16:47:05ID:9WuLhWSV
正直、食わず嫌いでアンチ派だったけど正解率1%って帯に書かれてたからマンガ買ってしまって全巻集めた俺ガイル
0080名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 16:48:03ID:P+qxqYFz
>>78
絵じゃなくて、裏の説明とか見たんじゃないのかな
前評判知らなくて絵が駄目でも
ストーリー説明だけで面白そうと思って買うことはある
0081名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 16:53:35ID:PNIQsXb/
ひぐらしとかバスクリンじゃないっすかwww
0082名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 17:04:06ID:9OPOZyHY
タイトルがいい
0083名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 17:05:22ID:9WuLhWSV
タイトル重要だよな。
スレだとどうやって決めるんだろ。
やっぱり投票? それとも設定厨わんさかのときにできあがるもん?
0084名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 20:50:35ID:UUVwjeTk
いつの間にか決まってた。
0085名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 22:56:56ID:EISQ3Wmy
1の力が強いのであれば1が決めたものがそのまま決まる
0086名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 07:45:18ID:jvT0QX7b
タイトルは四字熟語にしろ
0087名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 08:26:04ID:24VTnpd+
吟遊詩人 〜ぼく、スナフキン〜
 
独裁音師 〜高めのびっと☆レート〜

逃亡絵師 〜ホワイトキャンバス〜
0088名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 08:42:53ID:6wIkICIJ
もう☆やだ! 〜まとめもぶっちゃけしちゃいましよ〜
0089名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 17:07:07ID:9TpX692y
糞音のわがままにつきあうのはもう沢山
機会さえあれば一発凄いことやらかしてやるから楽しみにしとけよ
0090名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 18:37:31ID:jwZ3+Lal
音をバカにしないでください><
0091名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 21:01:39ID:ws9r5wBs
最近オムニバス企画が増えてきたからちょっとググってみたけど同人や商業じゃほとんどないのな
オムニバスのメリットはやっぱライターがすぐ集まって選考の過程なしで即採用できるところだけど
オムニバスのデメリットって言ったらどういう所があるんだろう

探してる途中に面白いページ発見
http://crusherfactory.net/~pmoon/mt/000933.html
0092名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 21:21:47ID:3x6e0lt3
>>91
オムニバスは全部同じテーマだったりしないとやる気が起きんな。
例えば全部ループモノのオムニバスがあったら飛びつくぜ。
それと、そのリンク先でも同じようなこと書いてあるがキャラに愛着がわかないんだよな。
オムニバスは作り手は他ルートの干渉もなく制限がなくて楽。
その反面、受け手としては好き嫌いが激しく分かれると思う。
0093名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 21:30:30ID:zBJHfDr5
6個くらい列挙されてこの中から好きなの選んでプレイしてください
って言われても困るよなぁw
多分1個クリアしたあたりでもういいやってなるわwww
0094名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 21:43:55ID:ws9r5wBs
なんか分かった
オムニバスの一つ一つのルートはメインディッシュなんだな
だから胃もたれすると

この例えうまくね
0095名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 21:45:58ID:UcO50gvJ
>>94
すまん、まずはスープからお願いできるか
0096名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 21:48:18ID:sz8VeEzx
>>94
正直ちょっと微妙www
0097名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 21:52:35ID:6wIkICIJ
わかった! つまりオムニバスはひとつひとつが揚げ物のようなものなんだ!
唐揚げ天ぷらフライドポテトetcみたいなオードブルだけ用意されても胃もたれするだけなんだ。


この例えうまくね
0098名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 21:53:55ID:ws9r5wBs
>>95
スープつきは別料金

>>96
「オムニバスはメインディッシュの満漢全席」
名言過ぎてお前が泣いた
0099名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 21:59:51ID:zBJHfDr5
ないわーwww
0100名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 22:01:10ID:UcO50gvJ
>>93
ヒロイン6人ぐらい用意して、好きなのを選んでレイプしてください

ってゲームだったらたぶん6人ともやるんだがなぁ
0101名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 23:01:52ID:+A13Lfyv
大喜利スレはここですか?
0102名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 23:19:45ID:lQ/reUOc
レミーのおいしいレストランみてこい
最後に評論家が良いこと言うぜ
0103名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 23:24:08ID:lQ/reUOc
オムニバスでもキノ旅みたく主人公置いてよくね?
0104名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 23:37:04ID:6wIkICIJ
主人公バラでもいいが、銀色とか水夏みたいに全体をまとめるシナリオが必須だと思う。
一つの作品としてリリースするつもりなら。同じテーマの話がたくさん詰まってますよ!てんならなんでもいいけど。
0105名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 00:02:52ID:2kN0ysLB
そんな私たちは世にも奇妙な物語が大好きです
0106名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 00:07:44ID:pmKMAYgQ
あれだ。アウターゾーンみたくすればいい
0107名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 10:51:06ID:y5kNC8TK
オムニバスはあれだろ。大型スーパーみたいなもの。

惣菜も売ってるし衣類も売ってるし家電とか工具とかもある。ただしそれぞれのジャンルで品揃えは専門店に劣る。
「色んなもん置いてある店だからアレとこれと、あっちの売り場にも行ってこんなのも物色だー」とか思って入るのだが
それぞれの売り場にちょっとでも時間をとられると予定してた売り場を全部回らないうちに飽きて帰ったりする。

「色んなの売ってて便利だ」とか漠然と思っているけど「そのスーパーは特にどの商品が売りなの?」と聞かれると一つ一つの商品の印象は薄め。
売りなのは「なんか色んなもん売っていて手軽な感じ」ということ。

そうなるとスーパーの側は今度は「あの有名な○○の専門店チェーンがうちのテナントに!」とかいってまた客足を増やそうとする。
「あの人気シェフが考案した〜」とか言ってお手軽な冷凍食品を入荷したりする。
手軽さを重視する、まさに現代を象徴する形式。それがオムニバス
0108 ◆a2iXcbYPgU 2007/08/02(木) 10:58:01ID:89G0omA+
何言ってんだ?簡潔に頼むよ
0109名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 15:27:48ID:bEEtTvao
ひぐらしは「な」だけ赤いけどこれって世にも奇妙な物語のオマージュ?
0110名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 15:33:57ID:NzlXP2xl
オムニバスってシナリオの落差や振り幅を楽しむものじゃないの?
似たような話ばっかりならルート分岐にすればいいだけな気が。
かまいたちの夜をプレイしててそう思った。
0111名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 17:47:32ID:9Dun6mcB
かまいたちのルート分岐の唐突さは異常
0112名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 17:59:21ID:/yLCnbWR
かまいたちはシナリオの完成度自体は低いよね
0113名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 18:13:55ID:vPyKFBhG
かまいたちはまさかあんなところに分岐があるとは思いませんでした
0114名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 18:15:02ID:bEEtTvao
かまいたちやってねーから激しく気になる
0115名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 18:18:10ID:T4QIpEwV
>>112
へー、あれでも低い方なのか
逆に完成度の高いシナリオって何がある?
0116名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 18:20:04ID:X8gfEshQ
かまいたちはシナリオおもしろかったと思うけどな。
2、3はアレだが。GBAでもケータイでもできるってどんだけー
0117名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 18:47:37ID:dwLT291+
萌え絵や声優が売りのゲームとは方向性が違うから好みは別れるかもしれんが、
シナリオ単体でゲームが成り立つのは素直に凄いと思うがね。
絵や音があると言っても最小限だしな。

最近流行ってる泣けなきゃ良シナリオじゃないとか思ってる奴は論外。
0118名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 18:49:34ID:TxiGBtU5
エロゲで泣いたとかいってる奴はどうなんだ
0119名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 18:52:10ID:X8gfEshQ
俺かまいたちの夜で泣いたよ。当時幼すぎて
0120名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 18:54:00ID:u6rWAL58
シナリオの良さの基準なんて人それぞれよ
0121名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 19:13:16ID:dwLT291+
お客なら好き嫌いのみが物差しで構わんがゲ製やっててそれじゃまずかろう。
冷静になって分析する必要があるということが言いたかった。
所詮オレも未熟者だな、最後の一行は余計だった。
0122名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 19:39:21ID:ZYkGv4IE
全部読めたら良シナリオでいいだろ
0123名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 19:45:31ID:w4mSZlWI
かまいたちは犯人がわかっててその方法もなんとなくわかってるのに、
名前入力しても違うとか否定されて進めなくてイライラした
0124名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 20:02:29ID:/yLCnbWR
>>115
さあ…昔からあんまりゲームってやってないから
例を上げろと言われても困るな

まあ売れたもんが偉いわけだし、別にかまいたちを貶したいわけじゃない
気に障ったんならごめんよ
0125名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 20:10:21ID:fmxyYPUr
>>118
泣けるエロゲもあるよ
0126名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 20:32:10ID:T4QIpEwV
>>124
いや、別に煽ったわけじゃないんだ
ただ一般的にどういったものが良質とされているのか知りたくってな

やっぱりそういう尺度は個人的なものになっちゃうのかね
0127名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 21:46:57ID:pmKMAYgQ
かまいたちはテンポもいいし、サクサク読めて最高

でもテキストだけで見たら描写とか足りなすぎてわけわかんないだろうな
普通の小説とゲーム小説はちょっと違うってことだ。ゲームなら描写とかはある程度はぶいていい
0128名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 22:13:30ID:2GGlTNpT
よくあるミスがテキスト下部表示型なのに小説風に書いちゃうタイプと
テキスト全画面型なのにテキスト下部表示型風に書いちゃうタイプだな

テキスト下部表示型で5ページ以上地の文が続いたりする事が多いとアウト
テキスト全画面型で台詞率が60%超えるとアウト。全画面で台詞連発だと見栄えも悪い
0129名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 22:41:32ID:g2k7itKk
>>128
ヤンデレの体験版は非常に読みにくかった
0130名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 22:47:46ID:2lKNs0aW
ライターが表示方式指定してることが多いのに
なんで合わない文章書くんだろうね
0131名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 22:48:02ID:y5kNC8TK
話が逸れるがFF5で戦闘中にギルガメッシュが喋るときに
メッセージが1行しか表示できないのに「ギルガメッシュ」がどーんと幅をとりながら表示されてて
もうちょっと見栄えを調整できなかったものかと子どもながらに思った。

プレイヤーが冷める要因にもなるだろうからとしっかりバランスとるのはゲーム作るなら当然の姿勢だと思うんだぜ。
あとからでは修正できんかったという事もあるかも知らんが。
0132名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 22:48:26ID:j6hrDYfU
下手な自作の絵を画面に長時間表示したくないので、
同人ゲームで全画面を選択した俺ガイル。
0133名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 22:52:56ID:4WkRz/PX
下画面表示だって言ってるにもかかわらず確実にオーバーフローするテキスト挙げてくるライタは氏ね
0134名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:02:14ID:8rej297k
スクリプタは自分では何もせずにコピペするだけだからな
商業ですらそんな糞がゴロゴロいる
売りモンに手抜きして恥ずかしくないのかね
0135名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:06:07ID:flFs7sFs
テストプレイと修正する時間がもったいないんだろう
唯でさえバグ取りに糞時間がかかるのに
文字の見栄えにまで気を使って修正する所は少ない
アドベンチャーとかだと全部に渡ってやらないといけないからな
0136名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:09:00ID:aZkM6CBM
>>128
>テキスト下部表示型で5ページ以上地の文が続いたりする事が多いとアウト
>テキスト全画面型で台詞率が60%超えるとアウト。全画面で台詞連発だと見栄えも悪

一般的にそうなのかもしれないけれど、これは法則としては成り立たない。

ナルキッソスは下部表示型だけれど地文中心。枕やケロQ関連のエロゲは
全画面で台詞率がかなり高い。ケースバイケースだから、法則としてはあたらない。

むしろ、立ち絵を多用する場合には、地文中心はアウト、
効果や演出を多用する場合には全画面でも台詞多用はOK、って感じじゃないか?
0137名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:11:13ID:jgwsPTDy
>>134
スクリプタはコピペしたりしてシナリオを直接弄ることはないだろ
ライターの書いた指定付きのシナリオをperlで置換するだけ
フォント弄りまで含めた文章の見栄えはライター次第
0138名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:11:18ID:vhrNWCHN
>>135
やたら延期するところに限ってそういうのが多いのはどういうことなんだろう
規定した時間に間に合わせられない所は延期しても手を抜くってことか
少しでも早く出そうとしたのか
0139名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:11:32ID:4WkRz/PX
俺はライタの文章をを尊重するから、演出に関してはなるべくそのまま使うよ!
てのはスクリプタの皮肉なんだろうなぁ。直すべき個所が多すぎか演出として足りなさすぎでやる気がなくなっちゃうんだ
0140名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:14:10ID:0JnF4DND
スクリプトなんてちょっと勉強すりゃ誰でも出来るようになるし
そういうやる気がない奴なら切ってライター自身にやらせればいいのに
正直音師様(笑)並にいらない部門だと思う
0141名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:14:57ID:4WkRz/PX
>>137
俺置換とかせずに全部手直ししてるわ。立ち絵を出すタイミングが明らかに違ってたりするんだよ
たぶん登場する順番が文字→絵の順番になってるんだな。
0142名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:17:19ID:jgwsPTDy
今ではほとんど名前も聞かなくなった某企画にスクリプタとして居たが演出すらしなくてマジ苦労した
つまらん糞駄文を少しでも面白くしてやろうというこの優しさに感謝すべきだな

スクリプタは誰でも出来るがVIP系統のゲ製のスクリプタはクオリティ低いの多いな
マシなのって言ったら普通とぼく夏のスクリプタあたりか?
0143名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:21:08ID:MrZM+McX
スクリプタと音はたいした仕事量じゃない上に質が低い癖に職人気取りの奴が多い
他のスタッフの話聞かずに暴走するし
0144名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:22:10ID:0JnF4DND
それにしてもスクリプタ様は食いつきがいいですね
普段話題にならないからかな
0145名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:22:53ID:aZkM6CBM
>>143
音も、マジにやったら結構な大仕事なんだがなあ。
音域を膨らませるとか、メロディ以外にやるべきことはたくさんあるんだが。
0146名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:24:16ID:/PqQs0rW
>>145
知らない人に言ってもわからないもんだよそういうのは
帯域被らせないように弄ったりとか音圧調整したりとか
知識も必要だし金も湯水のようになくなってくだろう
0147名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:24:48ID:f8VbL3UK
音は同人レベルにもなれてない物をしたり顔で上げてくるのなんとかならないのか
フリー使ったほうがマシって言ったら粘着になりそうだし
0148名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:26:01ID:MrZM+McX
マジでやってる奴がほとんどいないじゃん
0149名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:28:49ID:fn5be1Kz
スクは単純だが量はあるとおもうぜ
ライタが演出入れてなかったりしたら死ねる

まぁ、やっつけ仕事ならすぐなんだが
0150名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:29:17ID:aZkM6CBM
絵師はラフで上げても文句を言われないが、
音師は調整なしのメロディで上げると文句を言われる。

このあたりどうなんだ?いや俺は音師じゃないからどうでもいいけど。
0151名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:30:18ID:YhIlPocR
まあ音は「僕の作品を必ず使ってください!」とか言っちゃわなければいいよ
基準に達してなかったら演出側が候補から外すだろうし
そこまで目くじら立てるほどの存在じゃない
0152名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:31:21ID:/PqQs0rW
音の実力をはかっておきたいなら
いくら金を使ったのか聞くのが手っ取り早い
フリーだけでのし上がった人もいるにはいるが少ないから可能性が低い
勿論、金使ってれば実力あるかといえばそうじゃないけど、
実力ある人間は例外なく金をつぎ込んでいる
0153名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:34:03ID:4WkRz/PX
作曲に関する本何冊読んだ?とかでもいいかもなww
0154名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:34:28ID:YhIlPocR
あーでも長いこと一緒にやってきたスタッフなら情が移って使わないわけにはいかないんだろうか
2ちゃんだしその辺は気にしない奴もいるだろうけど
0155名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:35:44ID:aZkM6CBM
同じ質問をライターにしてみたらどうなるんだろう?w

本何冊読んだ?とかw
0156名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:37:12ID:wMAkDxNZ
そんなもの口だけならなんとでも言えるからな。
もとプロです!とかを真に受けるのと同じレベル
0157名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:38:57ID:aZkM6CBM
一番実力を問われるのはライターというか、
ライターが糞なら全てがぽしゃるわけだから、
本当はライターが一番関門が厳しくていいはずなんだけどね。

VIP企画はライターの関門が低いよな。
0158名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:39:31ID:k/7aq+h3
聞いてもないのに俺は○○○○○円遣いました!
とかいっちゃうのが音
使われるかどうかもわからん駄作ばっかりだし別に自分語りなんて聞きたくないんだが
0159名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:39:51ID:4WkRz/PX
>>156
いやまぁでも最低限知識あるとないじゃ結構違うぜ?
口だけのやつもいるけどさwww
0160名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:41:13ID:MrZM+McX
確かに音は勝手に喋るな
製作スレ以外でやればいいのに
0161名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:41:52ID:eQAIj+h8
そういや俺音師(笑)だが作曲法の本とか読んだことねーやwww
0162名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:44:53ID:EFuRwFX4
音をいじめるのもう飽きろよ
お前らが言ってるデメリットも前向きに見ればなんとかなるものばかり

自分の個性をやたらと作品に押し出してくる=同人企画には強力な個性が必要だからおk
自分の作品を高音質で聞いて貰いたがる=自分の作品への愛情はどの分野でも大事
企画内の雰囲気を読まない=我が強いので最後まで生き残る

ほらな?
0163名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:45:21ID:aZkM6CBM
音師に対する質問w

・バイエルを何歳から始めましたか?
・家にピアノは何歳からありましたか?
・現在の作曲機材の総額はいくらになりますか?

もっと低
・変調法について、正しく説明できますか?
・音域、音圧についての知識はありますか?

・作曲した音楽を楽譜にできますか?

・楽譜読めますか?
0164名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:47:58ID:/PqQs0rW
>>163
それって作曲者というよりピアニストへの質問じゃない?
キーボード弾ける作曲家は多いけど、
ゲーム業界でピアニスト兼作曲家はそれほど多くないよ
機材総額だけ聞けば大体のレベルはわかる
0165名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:48:15ID:nU1j/B9L
勝手に作らせとけばいいじゃん
使えるなら使う、使えないなら無視で
専用音はあってもなくても大して変わらないんだから
自分語りを始めたら叩けばいい
0166名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:49:36ID:4WkRz/PX
>163
自分で演奏するのは苦手だからDTMってやつもいるよな。
低の方の質問にはワロタ
・曲のジャンルわけちゃんとできますか? も追加しておくれ
0167名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:49:44ID:MrZM+McX
既にここでも自分語りの片鱗をみせるという
0168名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:51:23ID:aZkM6CBM
>>164
いや、まあただの冗談だけど、
最近の同人音師あたりには、マジで楽譜読めないやつがいて笑う。

BMSあたりから入ったので、アレンジ、リミックスしかできないとかさ。
ACIDのループを適当に組み合わせて、それにオリジナル曲ミキシングして
はい、できあがり、みたいなの多過ぎだよほんと。
0169名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:51:33ID:eQAIj+h8
>>163
上2つと下2つはノー
変調法もノー
音圧は感覚
機材総額は15万くらいだと思う

マジに答えてごめんww
0170名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:52:21ID:uCrQSJxd
オマイラの言ってる事がサパーリな俺が来ましたよ。
とりあえずゲ製に音師が多いって事はわかった。
0171名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:53:24ID:nU1j/B9L
音師様には周りの声が聞こえていないようです
散々釘を刺されてるのに自分語りを・・・
0172名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:55:13ID:/PqQs0rW
>>168
別にどんな方法で作った曲だろうと場面に合ってればいいじゃん
>>170
興味あることはとことん調べる体質だと要らん知識もつくんだよう
0173名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:56:00ID:MrZM+McX
いってる側からwwww
0174名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:56:14ID:eQAIj+h8
ごめんてwwww
0175名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:57:23ID:nU1j/B9L
謝って許されると思ってるところが凄い
なんかもう尊敬しちゃうな
0176名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:57:29ID:PdkvYh67
BGMに音圧はあんま関係なくねーか?
チャート音楽はインパクト命だからパツンパツンに上げてるけど
BGMも同じ感覚でやってたらやかましくてしゃーない。

楽譜?MIDI打ち込みしたら勝手に作成してくれますが?
結果が全てだよ。ライターは必ず手書きしてますか?
知らない漢字をIMEで変換してみたりネットで言葉の意味を調べたりはしませんか?
0177名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:58:28ID:aZkM6CBM
>>172
いやまあ、そうなんだけれど、
音師じゃない俺でも、これ、ACIDの何番ループまんまじゃん?
みたいにすぐ見抜かれるのもどうかと。
0178名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:59:50ID:3HyeXapz
もう音師様のBGM座談会はいいよ
製作に貢献してるわけでもないんだし話題に出てくるのが間違ってる
0179名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:00:12ID:gVvAYXvm
>>170
ああ? 音なんかと一緒にするんじゃねえ
0180名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:02:13ID:7XNyS6l4
>>176
別に、ほんとにどんな方法で作曲してもいいんだけどね。

ちなみに、音師の花形ってやっぱ主題曲かな?
主題曲のあったVIP企画ってツンデレ喫茶ぐらいしか知らんけど。
0181名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:02:34ID:65pCzMxQ
>>178
でも現にここに一杯いるんだからしょうがないジャマイカwww
寛容な心で許せ
0182名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:03:21ID:/PqQs0rW
>>176
すべてを同程度の音圧にする、ってのは大事だし音圧の扱い方は
音量の大きさとは違うからやかましいとかそういうのとはまた別
>>177
音楽に携わってなきゃACID自体解らないから大丈夫
実際、十二国記のサントラと梶浦の音楽いくつかで
使い古されたループが使われてたのは聞いたことある
0183名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:03:39ID:gVvAYXvm
音の花形は日常曲だろ。何度も流れるモノに力かけてもらわんと困る
0184名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:04:43ID:zwbGrKhS
ああああああ音うぜええええwwwww
この流れでようやく嫌われる意味が分かったぜwww
0185名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:06:00ID:QG1FfxXs
そういえばAIRって三点リーダが……じゃなくて…ってなってるのな
ADVだとかなり適当なのかな
0186名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:06:07ID:7XNyS6l4
>>184
じゃあ別の話題を提供しろ別の話題を。
0187名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:06:46ID:w5Eh6h+p
効果音とかどうだ
0188名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:06:57ID:QXb+EdcG
絵師はどれくらい描けるか示すのに線画着色せずに出しても論外だと言われないあたり
やっぱ優遇されてんのな
0189名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:07:01ID:9EGHltJj
音はどうでもいいから背景の話しようぜ
0190名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:07:54ID:aZkM6CBM
>>185
前にどっかで同じこと書かれてたけど、
縦書きノベルってのもあるし、その場合は三点リーダ2つなんて打てないしね。

画面上、違和感がなければいいんじゃないかと思う。
というより、それぐらい、全置換でなんとでもなることでしょ。
0191名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:09:47ID:QG1FfxXs
>>189
そういえば吉里吉里ってアルファチャンネル実装してたっけ
>>190
完パケのゲームかつ横書きでそれだから、
あんまり小説の常識は通用しないのかなと思ったんだ
0192名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:12:21ID:7XNyS6l4
>>191
三点リーダ2つは小説じゃなくてシナリオの約束事だよね。
しかも、これもともとは演劇脚本の決まりで、
演劇脚本→テレビ脚本→ゲームシナリオ、で受け継がれてきただけ。
0193名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:15:02ID:niAz1jRw
別に使う必要ないじゃん
0194名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:15:16ID:WkRBiNtL
実際数気にしてるのは物書きくらいだろ。
ユーザとしては気にしたこと無いぞ?
0195名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:15:35ID:7XNyS6l4
>>188
塗り師と別れてるから、ってのもあるような。
音師は、仕上げ師が別にいるなんてことはないからなあ。
0196名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:15:50ID:QG1FfxXs
>>192
なるほど 演劇から来てるとは初耳
しかも小説じゃなくてゲームシナリオのほうに受け継がれてるのか
0197名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:23:02ID:55KmrY82
ttp://wpedia.search.goo.ne.jp/search/593376/%A5%EA%A1%BC%A5%C0%A1%BC_/detail.html?mode=3
0198名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:37:44ID:8BavLvzs
>>192
堂々と嘘をつくなよ
0199名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:53:20ID:7XNyS6l4
>>198
いやごめんw嘘のつもりで書いたんじゃない。
文部省の設定なんてのがあったんだな。

小説より演劇脚本から先に決まりが来てるってのはほんとだよ。

欧文...は論文等では滅多に見られない。
先に演劇翻訳で多用されたことから、...のかわりに……が定着したって聞いたけど。
0200名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:58:16ID:7aRm5Vxl
何で音叩きのレスは単発IDが多いの?
0201名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:58:24ID:7XNyS6l4
ちなみに、小説世界では
……は外来訳文だから、使うな、みたいな流れもあったらしい。
いまでも多用すると三文っぽくて怒る人もいるよな。

ま、どうでもいい話。
0202名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 00:59:13ID:LqMYA/u4
音楽なんて本を読めば誰でも作れると勘違いした
うんこスクリプターが暴走してるから
0203名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 01:12:17ID:vFcYX77S
また音師様か
0204名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 01:43:08ID:tqkndoYR
偶然知り合った腐女子に誘われ、BL臭漂うゲーム製作に参加することになっちまった。
これはもしかして詳細を書いたりすべきか?
応答してくれスネーク。
0205名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 01:45:50ID:WkRBiNtL
いや、消えてくれ。
0206名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 01:45:56ID:/7YBcabw
激しくスレチ
0207名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 01:46:05ID:N3KNXzf6
三点リーダーとダッシュが5行に一回以上出てくるシナリオは読む気が起きない
かなりうざいことに気付いて欲しい
0208名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 01:52:06ID:LqMYA/u4
>>207
カイジの作者にあやまれ!
0209名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 02:02:19ID:QXb+EdcG
カイジのセリフや文章をそのまま普通の絵のゲームに表示したと想像してみろ。
うざいどころかこのライター病気?て思っちゃうぞ
0210名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 02:32:25ID:EC8BeCBR
カイジはノベゲーとしてはありえんから関係ないだろ
0211名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 02:37:19ID:oIX6MNS8
>>210
お前は正しい事を言った!
まぁ、>>208があそこでカイジを出したことがどう考えてもおかしいんだが
0212名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 02:39:33ID:QG1FfxXs
まさか208もそんなことを言われるとは思わなかっただろうな
0213名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 06:07:33ID:96U4zLyq
そういう典型的なのってどんなんだ?
読むのもウザいみたいな
0214名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 07:14:33ID:EC8BeCBR
そんなもん商業はおろかvipでも通らんだろ
0215名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 07:24:44ID:vmSNoLkh
いや、vipでは通るだろw
0216名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 07:26:41ID:EC8BeCBR
名無しが叩くってw
0217名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 07:33:52ID:DbjGZsJQ
>>213
名前覚えてる奴だとひぐらしを越える〜の>>1の文が俺的にウザい典型だった
「…」「―」のムダな連発。其れ、此処、云う、などムダに漢字変換をする。
読みにくいったりゃありゃしない
0218名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 07:37:08ID:vmSNoLkh
>>216
vipのほぼ全てのシナリオは糞だからケチつけてたらキリがない
0219名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 07:39:37ID:EC8BeCBR
てかお前ら真面目に読んでるのか? 地の文が長いだけで投げ出しそうなんだけど
0220名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 07:41:38ID:vmSNoLkh
地の文が長い方が読みやすいに決まってんだろ
ADV系の台詞多くて地の文少ないシナリオの方が読みにくいわ
0221名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 07:46:58ID:EC8BeCBR
お前と真逆もいる。名無しは好みが違いすぎるから困る。
0222名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 07:53:13ID:JUxeetLu
ゆとり=会話重視
ヲサン=地の文重視

っすか(笑)
0223名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 07:55:35ID:jZ5OHNHm
ID:EC8BeCBRが典型的なライター様でワロタ
愚痴はいいからさっさと書いてくださいね^^
0224名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 08:37:23ID:bC6WxiFj
一画面に三行程度しか表示されないときに地の文重視は流石にクビ絞めたくなる
0225名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 09:50:36ID:xWvl3p6C
3行4行のメッセージ枠で地の文重視とか読む気しない
状況(システム)にあわせた書き方ができないライタなんてクズもいいとこだろ
0226名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 10:20:21ID:UStqsfRh
クズはクズかごへ
0227名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:25:23ID:s5H3XH/u
ライター=ゲームのシナリオってことを考えてないオナニー
絵師様=絵が下手、惹かれない
音師様=存在自体
スクリプタ=最近勉強しました^^

こんなやつはさっさと追い出せ
0228名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:27:56ID:ROKIjDh+
絵が下手とか主観だし
惹かれない絵が九割だろ
絵師はいるだけでまだマシな企画と言える
0229名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:28:31ID:RWkH6IvZ
引かれる絵師は追い出すでいいじゃん
0230名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:29:39ID:ROKIjDh+
途中送信

絵がいない企画も腐るほどあるしなwwww
どことは言わないが
0231名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:30:34ID:UiP/gS9o
音はもう空気のような存在ってことでいいじゃない
0232名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:30:44ID:mnYFbdWK
vipヤンデレ乙w
0233名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:31:19ID:kmkq5GTm
やっぱライターが全てだよ正直
0234名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:31:55ID:AvWx5FAi
>>232
企画名を出すな
語るスレかセカイ系語るスレ池
0235名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:33:03ID:MGYzL3hG
>>231
空気なら自分語りするな
スタッフの会話に参加するな
コテ付けて雑談するな
出来れば死ね
0236名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:33:15ID:fA5Inmzp
ぶっちゃけ絵師以外は要らないんだよね

どうせライターはウンコなんだから話も絵師に作らせればいいし
音はフリー素材でいいしスクリプトは簡単に作れるソフトあるし。

0237名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:34:38ID:XHrXmbN+
絵師がライター糞糞言ってるの長い文章が読めないから判断できなくて適当に言ってるだけだろwww
絵師様必死すぎwwww
0238名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:34:58ID:AvWx5FAi
しかし絵師には絵師様(笑)が多すぎる罠
0239名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:35:32ID:kSG0dvJx
絵師様と音には頭悪そうなイメージがあるな
前例から考えて
0240名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:38:33ID:eBa1fND4
前例ってドリームチームだろ
あいつ等を例として考えるのはあまりに酷
クズヲチ民には音とか30のイメージが強いみたいだけど
まともな奴がほとんどだぞ
0241名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:40:50ID:+5PA+5Ix
音は叩かれたらすぐ攻撃的になるな
0242名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:41:12ID:AvWx5FAi
音の馴れ合い体質は異常
0243名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:42:31ID:eBa1fND4
>>241
別に攻撃的になってるわけじゃない
まっとうな事を言ってるだけだろ
お前らが言ってるような音は殆どいない
0244名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:43:39ID:+5PA+5Ix
おっかないおっかない
0245名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:44:54ID:xWvl3p6C
まともなやつ(笑)
0246名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:46:54ID:eBa1fND4
正論を付かれると言葉尻を取るしかできないww
まあ所詮ヲチ民ってことだな(笑)
ここでシコシコ音の陰口叩いてるだけなら許してやるけど
製作スレまで出てくるなよ
0247名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:48:00ID:RWkH6IvZ
>>246
完スルーに徹するので大丈夫だよ! 気にしないでもいいよ!
0248名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:49:01ID:+5PA+5Ix
許してやるってwwwww
0249名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:50:28ID:xWvl3p6C
240 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 11:38:33 ID:eBa1fND4
前例ってドリームチームだろ
あいつ等を例として考えるのはあまりに酷
クズヲチ民には音とか30のイメージが強いみたいだけど
まともな奴がほとんどだぞ

243 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 11:42:31 ID:eBa1fND4
>>241
別に攻撃的になってるわけじゃない
まっとうな事を言ってるだけだろ
お前らが言ってるような音は殆どいない


正論どころか具体的な言葉が一切ないから何について論じているのかがわかりません(笑)
0250名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:52:42ID:eBa1fND4
だからお前らが毎回叩いてるような痛い音はいないって言ってるんだろ
これが理解できないとか脳沸いてんのか?
0251名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:53:37ID:ow3Pjl0+
音はあれだ純粋なのが多い
純粋だからバイオレンス
つっこみもマジつっこみ
0252名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:55:49ID:AvWx5FAi
ID:eBa1fND4はアンチ音師で音師の評価を下げるのが目的だったのだ
0253名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:57:05ID:eBa1fND4
そうやってネタにすれば済むと思ってるからおまえらは下等存在なんだよ
自分の姿を鏡で見てみろ
0254名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:57:27ID:2CI0QOZT
名無しに突っ込まれたくらいで平常心揺らぐぐらいなら
始めから2CHの企画に参加しなけりゃいいのにな、と思う
0255名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:59:42ID:+5PA+5Ix
俺達はミジンコらしい
0256名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 11:59:51ID:Y/CS8y20
>>253
マジレスしてやる。
例を示してないのでお前の脳汁にしか聞こえん
0257名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:03:44ID:eBa1fND4
まあ分からないなら仕方ないな
好きにすればいい
どうせお前らはヲチ民だし
0258名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:09:55ID:Y/CS8y20
こいつどこの音?
0259名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:12:01ID:eBa1fND4
セカイ系だよセカイ系
0260名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:12:53ID:QG1FfxXs
このスレ住民はする―能力ゼロですかそうですか
0261名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:13:29ID:xWvl3p6C
>>253
具体例を出さず論じたフリだけして、批判や反論に対して
クズだ下等だ罵ってるあなたがまともを語るとは笑止
0262名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:15:26ID:Y/CS8y20
>>260
違うよ。身近な例から役に立つことを見つけようとしてるの。
0263名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:15:47ID:fA5Inmzp
音は空気の振動だろ

空気は空気らしくおとなしくしてろww
0264名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:19:18ID:Y/CS8y20
>>259
じゃあ、あれだ。なんかすげー音出してくれよ。そしたら何も言わないよ。
0265名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:19:42ID:m+Aqp8h4
音はフリーのほうがマシなものと、自己主張ばっかでうざいものしかないので
2ch制作のゲームは音を消してやるのがデフォです^^
0266名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:22:06ID:eBa1fND4
>>264
パミュオオンwwwベレレレーンwww
0267名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:22:20ID:5MlNAEdz
俺の屁はすごい音だぜ
0268名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:23:49ID:QG1FfxXs
音はフリーのほうがマシだって分かっててフリーを使わないのは
けっきょく完成しないから?
0269名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:24:07ID:AvWx5FAi
>ID:eBa1fND4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1185361023/
0270名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:24:53ID:RWkH6IvZ
>>268
ライターとかがフリーの音を拾ってこないから
0271名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:25:13ID:Y/CS8y20
>>268
そっちの方が大概質が高いから
0272名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:25:24ID:eBa1fND4
リア厨多すぎで吹いた
0273名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:26:03ID:QG1FfxXs
>>271
お前さっきから言ってることおかしい
0274名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:26:25ID:Y/CS8y20
うえwwww読み違えたwwww
音を無視したらそりゃまずいだろ。スタッフの仲的とスレの空気的に考えて
0275名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:26:40ID:FidFzZ1y
夏だからなのか音を本当に憎んでる奴が多いからなのか
0276名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:28:27ID:oB8DrzQD
音はむかつくから無視してもスレの空気は悪くならないだろ
0277名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:29:45ID:+5PA+5Ix
このスレを読んでる空気読める奴ならむしろ無視するはず
0278名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:29:53ID:AvWx5FAi
自己主張さえしなければ音だろうが嫌いじゃない
だから自分の作ったBGMの長さとタイトルとそれをうpした所のURL以外書くな
0279名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:30:31ID:BD8LwAYS
シカトしてたらコテに「いらない子」なんて付けて自虐し始めたぞ
0280名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:31:57ID:oB8DrzQD
kwsk
0281名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:32:00ID:BZilxEJL
なんで音がこんなに嫌われてるかわかったよ
絵師マンセーな事、ライターがいろいろ指摘されつつも期待されてる事が
ある一点に集約されてるんだな
0282名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:32:06ID:Y/CS8y20
>>276
音がはぶてる

まとめが慰める。

gdgd

みたいなことですよ。
0283名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:34:17ID:wG38+vS5
音はそもそも存在する必要がないからそいつが自分語りをする性質なら叩かれて当然
0284名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:35:11ID:QG1FfxXs
存在価値のないやつを置いておく企画ってどうかと思うわ
名無しで叩いて消せよ
0285名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:36:11ID:wG38+vS5
妙に粘り強くてウザイから外部からの叩きでは消えません
本当に迷惑です
0286名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:36:36ID:Y/CS8y20
>>284
音「俺を叩く奴って単発ばっかだなwwww実質一人だろwwwww」
0287名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:38:51ID:QG1FfxXs
名無しの力なんてそんなもんか
スタッフなら直接消えろの一言でいいのにな
0288名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:40:21ID:wG38+vS5
スタッフとしてコテをつけて言った奴がいたとしても
スク辺りが馴れ合い厨で感情論で擁護するから駄目だ
0289名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:41:43ID:Y/CS8y20
ネラーといえど日本人だからな。一度仲間になると中々切りにくい。
まとめとか音が辞めるって言い出したら他のスタッフがつられないように引き留めるだろうし。
0290名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:42:32ID:9oU1xpap
>>268
質が高いならオリジナルの方がいいかも
→作らせてみたらやはりフリーの方がマシ
→いまさらクビにしづらい雰囲気
→やはりフリー素材を使えばよかった

根拠無く当たりを期待してしまう、ギャンブルの負けパターンって感じ。
0291名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:43:46ID:wG38+vS5
いざ曲選ぶってなったときに良質なフリー音楽サイト張れば心変わりするかもな
ここで挙げてテンプレ作るか
0292名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:45:01ID:RWkH6IvZ
>>291
TAM Music Factory
なみしぶき
0293名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:50:00ID:AvWx5FAi
音楽フリー素材 HumanPark
tp://www.human-park.net/human_music.htm
音楽素材/魔王魂
tp://maoudamasii.eins5.com/
SILDRA COMPANY : free music site
tp://sildra.ddo.jp/music/index.cgi
煉獄庭園
tp://www.rengoku-teien.com/
MIDI::MP3::Wave Loop::効果音::着メロ::BGM素材::::[Senses Circuit]::::
tp://www.senses-circuit.com/

音素材系は18禁創作物に使えない所が多いな
0294名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:53:49ID:RWkH6IvZ
>>293
魔王魂はギャルゲBGMとしては使いづらいと思う。ピアノの方はいくつかは使えるかもしれないが
0295名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:54:32ID:Y/CS8y20
すげーな。どういう経緯でそういうサイト知るの?
0296名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:54:52ID:BD8LwAYS
ゲームはギャルゲやエロゲだけじゃないよ!
0297名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:55:55ID:RWkH6IvZ
>>296
それもそうか。すまね。

検索すれば結構HITするよなフリーの音素材。
見つからない><って言ってるヤツは探してないだけだ
0298名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:57:29ID:Y/CS8y20
検索ワードは音とかBGMか?
0299名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:58:29ID:RWkH6IvZ
素材 BGM mp3 とか
0300名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:59:09ID:AvWx5FAi
「フリー BGM」とかだな
素材リンクとかを1日費やして巡回しても使えそうな素材屋は1つか2つあるくらいだ

効果音だがここのオケヒットはいい
tp://ckgamefactory.hp.infoseek.co.jp/index.html
0301名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:59:20ID:Y/CS8y20
なるほど。
で、ここにいる音で↑よりいいのが出来るって奴いるの?
0302名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 13:06:13ID:xO6+H5hX
>>282
お前、山口県民?
0303名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 13:09:18ID:DXfKMD1r
はぶてるって何語だよwww
0304名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 13:09:37ID:Y/CS8y20
うえwwwwしまったwwwwwなんという方言wwwwww
0305名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 13:10:37ID:Y/CS8y20
>>303
いっとくがな。あれは使い勝手のいい言葉だぞ
0306名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 13:14:21ID:t5qJNGbk
音嫌いな奴はトラウマでもあんのか?必死杉だろ
0307名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 13:19:47ID:cRpn8A+b
>>305
標準語なら、すねる、みたいな意味だっけ?
懐かしいな、学生時代は宇部に住んでたんだよ。
0308名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 13:21:48ID:DXfKMD1r
ローカル色が濃くなってまいりました

>>292-293
ウホッ、これはいいリンク集
テンプレ化してもいいかもしれん
0309名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 13:22:14ID:Y/CS8y20
>>307
うんうん。そんな感じ。
俺は幼稚園が宇部だ。
0310名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 13:24:04ID:lNX/LlZ0
要らないならコテつけてハッキリ言えばいいのに
こんなとこで愚痴ってても変わらんぞ
0311名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 13:31:37ID:m+Aqp8h4
え、愚痴っていうか別に消えても問題ないポジションだし
反応が面白いからおちょくってるだけじゃないの?
0312名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 13:33:15ID:cRpn8A+b
>>309
山口県民なら、松下村塾萌え美少女化でエロゲ作れwww
もちろん主人公は高杉晋作で。
山口県の年寄りの、高杉晋作への敬愛ぶりは異常www
政治の話をすると、二言目には高杉晋作がでてくるwww

ローカルネタ終了しつつ、仕事行ってくるか。
0313名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 13:37:06ID:DXfKMD1r
老人向けエロゲの需要は中々増えないな
やっぱり年寄りは3次元の方が好きなのか
0314名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 13:40:12ID:QG1FfxXs
>>308
流石にこんな有名なサイト知らない企画の人間についていくのは不安なんだが
TAMとか最大手じゃん いろんなゲームで飽きるほど聞いた
0315名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 13:41:39ID:Y/CS8y20
>>312
愛知とか出すかwwww

>>313
どっちにも萌えてほしくない
0316名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 14:02:34ID:FU0WW+Xc
TAMは18禁NGだったような
0317名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 14:05:31ID:7aRm5Vxl
音をフリー素材でなくてスタッフとして加入させるのは良い曲でも他のゲームに使われてる事態の回避とゲームに合わせて尺を変えたり修正を頼んだりが出来るからだろ。
だかしかし「ここは前奏いらん」とか「騒がしいから楽器減らして」とか「ここはあのゲームのあの曲っぽく」とか頼むと
曲としてバランスが悪いとか何とか言い出してまったく新しい曲出してきたりする。
しかも色々言う割りに注文どおりでないし。アホか
0318名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 14:07:54ID:Y/CS8y20
>>317
クオリティは?
0319名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 14:24:10ID:Xf55fU6W
結論:音師は募集するな
0320名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 14:30:34ID:Y/CS8y20
叩かれたらすぐになんかいうのに
素材よりいいのが作れるかって聞かれると出てこない

音の浅さを感じた
0321名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 15:10:29ID:9HqR9ESP
こんなところで油売ってる暇があったら早くシナリオ上げて下さい
あとがつかえて困ってるんですよ
0322名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 15:16:38ID:9HqR9ESP
PC蛾物故割れたとかいう言い訳はやめて下さいね
メモ帳が動くPCぐらい探して下さい
0323名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 15:20:31ID:FU0WW+Xc
最近見た言い訳で一番面白かったのは「拉致された」
0324名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 15:20:35ID:jgoyAmz8
さすがにPCぶっ壊れたなんて理由でサボる奴はいないだろ
0325名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 15:21:13ID:RWkH6IvZ
ごめんなさい、親がヤフオクやってて今ケータイからしかレスできないんです。
既出ネタですまんね
0326名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 15:21:59ID:VwJr4BS7
100均で作文用紙と書くもの買ってこちらに郵送してください^^
0327名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 15:24:10ID:xWvl3p6C
・仕事でホテルに監禁されていた
・PC蛾物故割れた
・拉致されて携帯物故わされた
・親にPC隠された

俺がみたのはこれくらいかな
0328名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 15:24:33ID:BZilxEJL
携帯メールで書いて送れ
0329名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 15:25:05ID:VwJr4BS7
PCってどうやって隠すの?
0330名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 15:25:43ID:5MlNAEdz
実は財布を落としてしまって……。携帯もトイレに落としてこわしちゃいました
あ、それとじつは遠方のおじいちゃんの葬式なんで、家を1週間ぐらいあけないといけないんです。
もう出なくてはいけないので、ごめんなさい!
0331名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 15:26:28ID:sVkqyKYp
病気で本気で死ぬかと思ったって言い訳も見た事ある
0332名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 15:28:29ID:RWkH6IvZ
>>329
ノートなんじゃね
0333名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 15:28:47ID:vZ2Z5/CY
どこかのスレの>>1がつい最近雷でPCが壊れたとか言ってたな
>>1消えたなとかいう話題出したとたんにだから吹いたわ
0334名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 17:25:27ID:wG38+vS5
糞音さえ消えればそんなこともなくなるのにな
0335名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 17:33:36ID:5fE9Uad7
音が消える

スレのみんなに明るい気持ちが広がる

スタッフのやる気倍増

言い訳なくなる

完璧だな
0336名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 17:43:45ID:+5PA+5Ix
もう音師様をいじめるのはやめて逆に崇めようぜ
0337名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 17:44:53ID:BZilxEJL
人のせいにするって素敵ですね^^
0338名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 17:49:26ID:7aRm5Vxl
音を叩いている単発は何で理由を書かないの?><
0339名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 17:53:59ID:EC8BeCBR
フリー素材よりいいもんがつくれないのにのさばってるから
0340名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 17:55:41ID:RWkH6IvZ
高クオリティな素材を提供してもらいたいので愛の鞭
0341名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 17:56:11ID:BD8LwAYS
世にいうツンデレ
0342名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:00:12ID:bC6WxiFj
ヤンツンって感じだと思うが。
0343名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:00:19ID:BZilxEJL
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    音      \`i / /  師   |
0344名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:02:34ID:EC8BeCBR
てかもう少し音は謙虚になったほうがいいかと
某youだってシナリオありきで崇められてるんだから
0345名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:04:20ID:vZWAeolH
こんなところで油売ってないで早く巣に帰って作業を進めてください
0346名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:06:39ID:Xi7K4ivV
作業して雑談する音師はウザイ音師
作業しないで雑談する音師は死ねばいいじゃん
0347名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:08:04ID:5MlNAEdz
そんなにVIPにくる音屋って下手なの?
0348名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:09:36ID:RWkH6IvZ
なんつぅか、こう……的から矢が外れてるのは確かなんだが、どこに矢が飛んでったの? て感じ
0349名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:12:03ID:bC6WxiFj
矢が打てるなら初心者じゃないんだな
和弓の話になるが。
0350名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:14:06ID:RWkH6IvZ
それなりな曲っていうか、おざなりな曲をあげてくる感じ。
本人はそれが精いっぱいか、これはまだ練習です><て感じ。
うん、違うよね。ちゃんと使えるものあげてよね。がんばってね。うん、話してないで作業しようねて感じ。
0351名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:14:14ID:+5PA+5Ix
フリーよりレベル低いのはどうせ使わないからいいんだけどしゃべらないでほしい
0352名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:16:05ID:Xf55fU6W
音屋なんて最初からいらん
どうせさぼってるだけで、たまに仕事したら
ロクなのができないからな
0353名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:16:57ID:JMY8kW1p
機材揃えて満足して、それで音師気取ってた奴いたな
話聞いてると機材の話題ばっかり
そんな専門的な話されてもわからんから、さっさと作品上げてくれって思った
0354名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:18:03ID:ONafnV47
音は自分のセンスを認めてもらいたいのか知らんが
作品に個性を無駄に出しすぎ
そういうのはマシなセンス持ってからにしろ
0355名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:18:32ID:EC8BeCBR
ちょっと音屋は自信がある奴ガチであげてみろよ
0356名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:19:25ID:vZWAeolH
企画スレを立てるときは、【音師・声優・吟遊詩人お断り】っていれればいいだけの話だ
0357名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:19:36ID:ONafnV47
ここを練習台にされるとかマジ勘弁なんですけど
0358名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:20:27ID:kmkq5GTm
音じゃなくても、何もできねーくせにひたすら自慢するヤツとかいるよな
過去の自分の作品とかひっぱり出してきて。しかもつまらない。邪魔だから死んでくれ
0359名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:22:16ID:vZWAeolH
練習台というと、

SSしか書いたことのないライター
やったことないからこれから勉強するスクリプタ
スキャナやペンタブを持っていない絵師

こっちのほうがどうかしてほしい
0360名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:22:54ID:ONafnV47
やったことないスクリプタって凡人じゃんwwww
0361名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:23:53ID:5MlNAEdz
一番いらないよな
0362名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:24:54ID:EC8BeCBR
思ったんだけどハルヒのとこって作者が降臨したらライタとして受け入れるのかね
0363名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:25:17ID:wmb64m8g
コミックメーカーしか分からないですけどスクリプターやりたいです。て言われたときは引いた。2ch外だけど
0364名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:25:25ID:rqCyBGoj
>>359
いるいるwww
0365名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:25:36ID:ONafnV47
まあ音は自分がいくら上手いと思っててもスタッフというか企画にはいらないんだけどね
どうしても作品発表したいなら作品だけ落として消えろと
0366名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 19:01:11ID:uuxuzC9v
2chでのゲーム製作に役立たない奴を語り合うスレ
0367名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 19:33:51ID:/7YBcabw
音の話はそろそろ終わりにして絵師について話をしようか。
なんで途中で絵師が蒸発しちゃうことがあるのか教えてくれ。
0368名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 19:35:30ID:8I4x0kiR
>>362
スタッフ乙。
いくらなんでも夢見過ぎwww


あえてマジレスすると作者降臨しても、偽物乙、とか、匿名なら名無しに叩かれて逃亡するだろうな。
2ちゃんゲ製は甘くないです><
0369名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 20:32:19ID:eniDYA5e
絵師は最初はマンセーされていい気分に浸る
スタッフとして参加すると次第に反応がにぶくなってくる
しまいにはライターなんぞにあれこれ指図されて嫌気がさす
そして逃亡のパターンが一番多い気がする
0370名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 20:35:34ID:Ms9s25oT
絵師は自分がマンセーされたいってだけで立候補する奴が多い
だから辛くて地道な実際の作業に耐え切れずに蒸発する
チームワークもなければゲームを作ることにもこだわりが無い
とにかく自分がマンセーされたいってそれだけしか頭に無い
0371名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 20:41:39ID:seP8heQl
企画初期に大量発生する名無し設定虫はkskの役にしかたたないんですが、いつ退治したほうがいいですか?
0372名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 20:44:32ID:eniDYA5e
設定がだいたい片づいたら2ちゃん外に逃げる
0373名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 20:47:27ID:FjGmkp/L
絵師で参加して逃げたことあるけど
ライターは馴れ合ってて仕事しないし他の絵師に絵関連の作業の話振ってもスルーされるし設定厨がスタッフになってスレで雑談するし音は自虐しはじめるしで
馬鹿馬鹿しくなってやめた
0374名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 20:50:27ID:qcCued5X
音師が駄目なら絵師も駄目、ライターも厨、それがVIP企画です。

絵師が逃走するのは、思うより描く枚数が多く膨れ上がるから、
ってのもあると思うな。半分は好き勝手やるライターの責任だけど。
0375名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 20:53:19ID:bm4itY/A
そんとき辞めると宣言したかね?
0376名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 20:58:23ID:ONafnV47
絵師様は大抵仕事を甘く見てるからな
逃げるくらいなら死ねばいいのに
0377名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 20:59:04ID:Ms9s25oT
音の自虐はほんとうざいな
あとは妙に偉そうな絵師、これもうざい
どっちも逆ベクトルで自意識過剰
そんでそういう奴に限ってまるで使えない
0378名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 21:00:47ID:seP8heQl
さすが皆さん、
自分で企画を立てたときの経験談を言っているかのようだ
0379名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 21:01:46ID:ONafnV47
そういえば俺が立てた企画もそろそろ寿命がきてる感じだな
リーダーシップを発揮するのももう飽きたしなぁ
0380名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 21:34:34ID:uuxuzC9v
大方、キャラデザとかのラフははりきるけど本番の制作が始まったら
立ち絵を少し描いたか描かないかくらいで逃げるよな。
んでシナリオが遅いから見きりつけたとか御託ならべんだろ絵師様は
0381名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 21:37:36ID:xjQLng0n
>>380
とりあえず立ち絵描く→ライター遅い→イベント絵の発注来ない→ライターに見切りつけて離脱→立ち絵しか残らない
自然な流れだろ
0382名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 21:44:08ID:rqCyBGoj
立ち絵まで完成してるなら
むしろいいほう
0383名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 21:46:41ID:uuxuzC9v
立ち絵を全部描いて逃げたならね。立ち絵を少し描いたくらいで逃げるって言ったんだけど。
イベ絵指定遅いなら立ち絵+必要と思われる表情差分くらい先に全部揃えてもいいものの
逃げた絵師でそれやってた奴あんま覚えねーぞ
0384名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 21:48:21ID:niAz1jRw
サンプル立ち絵1枚に2週間以上かかる絵師様w
CG1枚になるとどれぐらいかかるのでしょうか
0385名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 21:52:07ID:EC8BeCBR
てか大抵の絵師ってエロシーンの体位書けそうにないよね
0386名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 21:53:04ID:Ms9s25oT
くだらないプライドしかない勘違い絵師は消えればいいのに
0387名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 21:54:49ID:1B5XW6/L
音の次は絵叩きかよw
ライター必死だな
0388名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 21:56:09ID:vZ2Z5/CY
ライターなんてはいて捨てるほど居るから叩くまでもなかろうよ
0389名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 21:56:46ID:jqaNSG9L
音師様が仕返しに絵師様を叩いてるんだろ
クズ同士見苦しいこった
0390名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 21:57:12ID:Ms9s25oT
叩くってかライターはライターなだけでクズだし
地雷もクソもない端から端まで全部ハズレ
0391名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 21:58:29ID:1B5XW6/L
>>388,390が>>389を証明した
0392名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 21:58:48ID:EC8BeCBR
ライターは言うまでもがなだろ
0393名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 21:58:57ID:y3OPkFY2
このスレの住民が違いを分かるのは絵くらいのものだろ
音楽なんて全く分からないだろうし
小説も読んだことがない
それがクズヲチ民www
0394名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 21:59:01ID:uuxuzC9v
音死ねばいいのに
絵師死ねばいいのに
ライター死ねばいいのに ←次ここ
まとめ死ねばいいのに
みんな死ねばいいのに
0395名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 21:59:50ID:y3OPkFY2
>>392
何語だよwww
0396名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:00:00ID:IrGk7jFN
時々でいいから、スクの事も思い出して下さい…
0397名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:00:20ID:DvG9AQ4W
言うまでもがなてwwwww
0398名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:01:49ID:7/YFXGXS
スクなんて叩くまでもない
ゴミ同然の哀れな存在に過ぎない
0399名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:02:09ID:xjQLng0n
言うまでも無いと言わずもがなって同じ意味だよな
0400名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:02:41ID:mAgbqVoc
「言わずもがな」っていいたかったんだよなw

もはや本家スレを越えてますなここは
0401名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:03:18ID:Ok/b5Q2f
音師様を追い詰めるとほかのスタッフを叩いて逃れようとするのか
これからは労わろうぜ、みんな
0402名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:03:37ID:EC8BeCBR
何語かはしりません><
どっかで聞いた言葉を使った。反省はしてない。

実際正常位描ける絵師何人いんの?
0403名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:04:52ID:1B5XW6/L
>>392がライターやってる企画には絶対乗りたくないわ
0404名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:04:55ID:EC8BeCBR
てへw
フィーリングで使うもんじゃないな
0405名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:05:05ID:Ok/b5Q2f
俺のIDのお陰で音たちが救われた件
0406名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:07:36ID:IrGk7jFN
>402
お前さんの中じゃゲームと言ったらエロゲしかないのか
0407名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:10:01ID:EC8BeCBR
一番技量が試されるんじゃん?
0408名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:10:30ID:QKmOkyr5
基本的にこのスレはエロゲギャルゲを前提としたスレだろうよ
0409名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:13:50ID:uuxuzC9v
正常位どうよりエロゲ企画以外のを含めてすらイベ絵提出まで進んでるとこは
数えるほどしかないからわかるわけがないと思うが
0410名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:14:47ID:+ijNi24Q
でも正常位じゃ誰もイケませんよ
0411名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:17:39ID:EC8BeCBR
いや今はないかもしんないけど、絵師が描けないせいで
駅弁→無し
正常位→無し
対面座位→無し
って企画があったし。もうないけど。
お前ら何が描けるんだと
0412名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:17:49ID:NNx+zrXd
俺は正常位は好きだが、二次元ならバックがいいな。
0413名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:18:27ID:4aik1P3b
エロゲの企画なのにエロが書けないライターもよく見かけるなw
0414名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:19:20ID:+ijNi24Q
エロ描写なんてその辺のエロゲから拾ってきてキャラの台詞だけそれっぽくすればいいだけなのになwww
0415名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:20:57ID:qcCued5X
ここでぐだぐだ言っている間に

シナリオを1KBでも進めろ
絵をラフ1枚でいいから描け
音楽をメロディでいいから作成しろ
スクリプトを試しでいいから組め

それができないから駄目なんだよな。
0416名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:22:23ID:qcCued5X
>>411
下手な体の絵なら、ないほうがいいという話もあるな。
0417名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:22:32ID:+ijNi24Q
ここにいる奴で現状どっかの企画にいる奴とかいないだろww
0418名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:23:51ID:EC8BeCBR
今の状態はライターが書けない。
そしてライターが書けたとしても絵師がイベ絵になると化けの皮が剥がれる。

どう考えても完成しないな
0419名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:24:15ID:lppmdc7g
そうそう、いるわきゃねーよなー
0420名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:25:40ID:qFGbS7li
結局ここは落ち武者がグダグダのたまってるだけなんだよな
最近は勘違いする奴も増えたが
0421名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:25:57ID:mAgbqVoc
ただのフリゲ乞食だからな
0422名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:27:06ID:xjQLng0n
バックや正常位なら立ち絵描くのと手間変わらないんだけどな
駅弁が一番難しいかな?次点でまんぐり返し
0423名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:27:58ID:3czTiZ/K
俺は男が映ってるだけでアウト
0424名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:28:31ID:QKmOkyr5
触手触手
0425名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:29:05ID:4aik1P3b
いや、バックや正常位は難しいだろ
立ち絵と比べるのはおかしい
0426名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:31:10ID:RXTmaHHD
過激な描写もモザイクなしで許されるのがフリーの強み
腸を抉り出して体に巻きつけながらファック!ファック!
0427名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:31:20ID:EC8BeCBR
>>422
立ち絵って基本だからなあ。巧くてもそういうのができるかはわからん。
体が曲がってると難易度あがるよね
0428名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:31:28ID:+2VW+3fd
童貞が体位談義とな?
0429名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:32:55ID:ilXb6yur
このスレには童貞みたいなクズはいない!
0430名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:35:06ID:xjQLng0n
男描かなくていいなら更に楽。ああ着衣はちょっとめんどくさいな

>>425
立ち絵もイベ絵もかわらないよ
やることはアタリとる→ラフ描く→ペン入れするって作業だけだもん
エロがめんどくさいのは複数人を絡ませなきゃいけないところと服乱れさせなきゃいけないとこ
棒立ち絵しか描けません><アタリとれないから動きある絵は描けません><俯瞰もアオリも描けません><って奴は絵師として問題外だから知らん
0431名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:40:09ID:FjGmkp/L
問題外の奴が多いって事だろ
0432名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:41:37ID:EC8BeCBR
まあまず絵師には立ち絵じゃなくて椅子に座ってるくらいは書かせた方がいいな
0433名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:44:43ID:mAgbqVoc
おまいら何も出来ないくせに要求だけは一丁前なのなw
0434名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:44:50ID:xLkcVPTV
このスレのクズどもは全員問題外
これは決定
0435名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:48:36ID:4aik1P3b
絵師様乙
絵師様はよく背景が描けないと仰るがあれって一番楽じゃね?
0436名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:53:59ID:PUE2+8sO
柔道漫画は難しいって定説知らない?
二人書くっていうことはサイズを合わせないといけない
○などで大まかに当たりとっても、その当たり通りに描ける技量が必要w
0437名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 22:57:25ID:EC8BeCBR
二人のサイズを合わせるとかいうレベルの問題じゃない
立ってる絵以外が描けるかが問題
0438名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:04:25ID:7aRm5Vxl
>>344
だれそれ?
0439名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:11:06ID:1B5XW6/L
おまえらgdgd雑談してないで持ち場に戻れよカスw
0440名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:17:24ID:mAgbqVoc
聞きかじりの知識で語っちゃってるみたいだけど
どれも中途半端で結局何もモノに出来ない奴らばっかりだろ
0441名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:18:01ID:EC8BeCBR
>>438
ググレ
>>439
普通にgdgd雑談してたら沸かんのに自分が叩かれるとこれだ
0442名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:18:53ID:QKmOkyr5
ここにいるアンチっぽいのはなんなんだ。
アンチアンチってなんなんだ
0443名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:20:51ID:1B5XW6/L
>>441
ごめん俺ノースキルだからw
製作関わってないから

単純におまえらの作業状況を案じてやっただけだよ
0444名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:20:52ID:kYeNrjH0
このスレでたまにある「作業しろ」「持ち場に戻れ」ってレスは自分にそう言い聞かせてるんだろ
0445名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:31:18ID:kYeNrjH0
言った先から持ち場に戻りやがった!
0446名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:32:22ID:UVLwaWn0
>>443はなんなんだ
何がしたいんだ

このスレに潰された企画の関係者かw
0447名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:32:22ID:EC8BeCBR
単に流れが止まっただけだと思うよ
0448名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:34:01ID:1B5XW6/L
>>446
ちげーよカス
ノースキルだって言っただろw
煽って楽しんでるだけだよ
0449名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:35:53ID:QKmOkyr5
>>448
いや、ここ煽ってもしょうがなくね。
せめて制作スレを煽ってくれないと本当につぶされた企画の関係者にしか見えないんだわ
0450名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:37:39ID:kYeNrjH0
ヲチネタ出すんならあっち行けよ?
0451名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:39:22ID:EC8BeCBR
>>448
お前頭悪いな。ネッツで自分の何を言おうが何の証明にもならない
0452名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:44:07ID:mAgbqVoc
以前はスキル無い奴にも「保守人」という仕事があったが
最近は保守ツールの台頭により手持ちぶさたになったもんだから
こっちに流れてると見た
0453名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:44:47ID:WkRBiNtL
なんとなくブクマ整理してたんだが愛娘ってまだやってたんだな。

夏にペーパー配布、冬に配布、とか目標があるのはいいな。


ペーパー配布に思わず噴いたのは俺だけでいい。
0454名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:45:41ID:apyRLHFz
しかしここまで建設的な意見がほとんどないな
役立つスレなんだから叩くだけじゃなくて使えない無能なスタッフをどう動かすか考えろよ
0455名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:47:45ID:QKmOkyr5
前スレでは結構いい話してたんだがね。
換気しようぜ換気w
0456名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:49:11ID:EC8BeCBR
技量があってやる気がないならどうにかできるが
技量がないなら切るしかないだろ
0457名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:49:52ID:UVLwaWn0
>>454
そもそも未経験者が消える原因って、理想と現実のギャップなんだよな
製作ってものすごい作業量多いし、作り始めのモチベもいつまでも続くわけじゃないし

どうすればいいのかね
0458名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:52:09ID:lppmdc7g
どうするもこうするも、本人に根気がなければそれまでだろ
0459名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:55:47ID:XgbNDW1X
目標あるのはいい。
目標なくていつ完成するかも分からないような企画だと4ヶ月目くらいでバテるからな。
4ヶ月以内で作っちゃえばバテることなく完成するんだが企画はどんどん肥大化する。
○日までに作る。シナリオはここまでに出す。これはしっかり決めておかなきゃ駄目。
期日までにシナリオが出てないと締め切り延期ってのがよくあるパターンだが、
例え8割終わってたとしても切った方がいい。終盤をすぐ書けないライターは何ヶ月かけても書き終わらん。
0460名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:57:26ID:seP8heQl
計画をがっちり立てるということ自体が理想論
0461名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:57:52ID:lppmdc7g
それやったら誰も残らないだろ
0462名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:58:11ID:sTgqHc5U
現実を理解させるしか無いんじゃね?
絵何枚シナリオ何kとか予め仕様を提示しとけば素人は寄って来ないだろう。
流れ見てると楽書き1枚やSSのみで参加するのが多いからな。
実際にやったら企画が過疎るかもしれんが。
0463名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:58:21ID:m9rzrpuu
とりあえず体験版とかプロローグって形で
プレイ時間3時間程度のものを作ってみるとか



まあシナリオが出来てなきゃならんわけだが
0464名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:58:23ID:WkRBiNtL
>>459
書き終わらないは言いすぎだが、書き終える頃には他のスタッフが飽きてるのでまじで何とかしてください
0465名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:00:27ID:Qpoqe5Th
フリーのゲ製なんて人材の入れ代わりが激しいから計画なんてすぐ練り直せ

>>463
体験版は一番やっかいだな
作れば宣伝になって新規が入ることもあるけど今まで居たスタッフが満足してやる気をなくすこともある
0466名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:01:30ID:OPP1Tswv
何kとかやっぱりズレてるな。素人ライター様を寄せ付けたくないなら
プロットの提出
期限決め
以前書いた作品の提出

これを義務付ければいい。そしてつまらないならすぐ断る
0467名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:01:52ID:1k3xB0O1
形あるもの作って人集めて、既存のスタッフと比較してくのがいいんじゃね。
とっかえひっかえでスタッフ変えてくの
0468名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:02:56ID:HrZOvAji
そんなにスタッフのほうを選択できるほど人があつまる企画なんてない
0469名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:02:58ID:hk7R8zEH
仕事の量が分かる→うへぇ
仕事の量が分からない→とりあえず参加!→これってキリがないんじゃね?→うへぇ
0470名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:03:54ID:jLAVWikh
>>465
それでやる気がなくなるくらいなら
完成版なんて作りきれない


とりあえず最低自分の経験がつめると思ってやってみるのも手だということで
0471名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:10:49ID:V+whem3s
企画段階でライターは初稿上げとく。
で、企画が通らなかったら手を引く。
直せる範囲なら参加。
これだけでも随分違うっしょ。

で、規模はできるだけ小さくする。
労力は可能な限り省く。変に実力以上のことはしない。
0472名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:15:15ID:1k3xB0O1
あとはお互いで励まし合って少ない食料を分けて救助を待つ。
ケンカなんかせずにおとなしくしていられるかどうかが生死の分かれ目になる
0473名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:17:08ID:M+p8iBMM
>>471
そうして、クオリティ低いと騒ぎ出すわけですねw
策士ですね
0474名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:18:52ID:lI2mNl9e
>>462
それで悉くスルーされた奴が数日前にいたわけだがw
0475名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:19:14ID:QZb4TIyo
作業量の具体的な提示と締め切り期間の徹底か。
企画立てる奴が余程手慣れていないとやるのに無理があるな。
0476名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:19:29ID:NOXy2jjM
2ちゃんの性質がわかってないんだろ
0477名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:21:55ID:HrZOvAji
そんな計画立てされたら逆に人が寄り付かない罠
2chでも拘束されたいものなのかね
0478名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:24:40ID:OPP1Tswv
オナニーがしたいなら小説スレ行けってことだな
0479名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:30:43ID:M+p8iBMM
オナニーがしたいならトイレにいけよ。
0480名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:32:59ID:L01oTpgl
本当に完成させたいんだったら>>475のようにやればいいんだろうけどそれもちょっとなぁ・・・
完成はさせたい。だけどノルマでやるのも辛い。しかしノルマを課さなきゃ何もしない奴もゴロゴロいる
ジレンマだな

とりあえず締め切りとノルマは置いておいてまとめは赤鬼様や本気のまとめがたまに更新しているような
揃ってる素材の一覧表みたいなのくらいは出せよって話だよ
0481名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:33:24ID:V+whem3s
>>473
いや大マジなんだがw
俺は実現不可能な風呂敷と実現可能な風呂敷の
区別がつくスタッフとしかやりたくない

つか、何やっても名無しからは絶対叩かれんだから
ハナっから評判は気にしないな俺は
0482名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:37:35ID:M+p8iBMM
>>481
正直気が合うな。
0483名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:40:51ID:8K9RakhH
>>480
じゃあマゾスタッフにはノルマを課してサドスタッフにはあ、あの、、今日は描いて、、くれますよ、ね?
って感じで接すればいいんじゃね?
0484名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:41:39ID:WeBOwoyy
>>481
その考え方は指示するけど、2chじゃ受け入れられんよ

ああ間違えた、VIPじゃ、かw
0485名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:42:44ID:OPP1Tswv
ライターと絵師の心得みたいなのをまとめてテンプレにすれば多少は変わるかもな
テンプレ通りにしてないって言えば馬鹿も反論しないだろうし
0486名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:43:18ID:HrZOvAji
そもそもVIPに居続けられるほどの体力がある企画事態、ほとんどないに等しいから
いいのかもしれんな、とも思った
0487名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:43:45ID:1k3xB0O1
ついでに良BGMもまとめてくれ
0488名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:46:02ID:+RLcsarK
普通はパー速へ移って引きこもるが
結局スタッフを集めるためだけに
VIPを使ってるよな
0489名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:48:54ID:ZL7NKF27
某youって誰なの?
0490名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:50:51ID:6oWHVA2R
>>481
ある程度2ちゃんゲ製でスタッフ経験積めば、その結論に達すると思います。
でも、企画発足当初は、そのあたりがわかりにくいんだよなー。
0491名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:51:38ID:V+whem3s
>>482
発言見るかぎり俄かには信じられんw
>>484
まあ、現実的な数字を嫌うよねw
0492名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:52:57ID:WeBOwoyy
ライターは、うpしろとは言わんから、全体の流れ(起承転結でもそれ以外でもなんでもいいが結末まで)を先に作っとけ。うpしても構わん
んで、ある程度詳細なあらすじを作れ。最後までは作らなくていい。それをシナリオ化することを考えろ。あらすじが切れたらまた作って継ぎ足せ。
そうすれば一日5kくらいは上げられる
先にあらすじを作っとくとホントに速度変わるよ

考えながら行き当たりばったりで書いてる奴が多いように感じる
だから詰まって作業滞るんだって
0493名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:53:49ID:HrZOvAji
それ、ここじゃなくて自分の企画のライターにいったらどうか
0494名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:55:01ID:QZb4TIyo
結局運次第みたいだな。
馴れ合いたい奴や途中で抜けるのを前提でスタッフ入りする奴が居ると
何をやっても徒労に終わる。
0495名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:55:07ID:1k3xB0O1
ここはライタに言えなかった言葉を後世に残すための場所だろ?
死んだんだよ、そのライタは
0496名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:55:40ID:M+p8iBMM
>>491
身の丈を知らない人とやりたくない。

背伸びくらいならいいんだが、ロケットで突き抜ける気かと思うようなのもいるし。
0497名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:55:57ID:OPP1Tswv
ラストがバレちゃうからあらすじ書かないとか吟遊とかがいってたけど
馬鹿なのかな?
0498名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:57:28ID:8K9RakhH
>>489
youはひぐらしのなく頃にのyouかと
竜騎士07の書くシナリオが面白くてひぐらしが売れたからyouが評価されるようになったと
0499名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:57:28ID:6oWHVA2R
ライターが歌う時点で疑いの余地無しじゃないかwww
0500名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:58:27ID:8K9RakhH
>>497
具体的な名前を出すな
語るスレでやれ
0501名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 00:59:17ID:WeBOwoyy
んで、当然書いてる途中であらすじを変えたくなることもある
これは変えてOK。
普通、人が文章書いてる時には、展開や文章を自然な流れに持っていこうとする力が働いて、なかなかプロットどおりにいかないもんだ
あらすじを作ってるときはこれをシミュレートしてないから、
むしろ完全にあらすじ通りに進ませた方がかえって不自然になることが多い
だからあらすじは後で変えていい。

ただし、必要素材を変えるのはやめろよw
絵師様やまとめがキレるから
0502名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:00:21ID:HrZOvAji
竜騎士といえば、ひぐらしのシナリオって正答率1%どころか、
解やってみて思ったけど、
どう考えても0%な気がするのは俺だけ?

なんで解答編で新キャラだしてくるかな・・・
0503名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:02:06ID:dw8tzIoM
ライターはプロット通りに書かなくてもいいがプロットを変えるんならプロット再提出しろって
0504名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:02:10ID:1k3xB0O1
>>502
ネタバレに気を遣ってくれ。開発スレじゃねぇんだ
0505名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:03:00ID:OPP1Tswv
>>500
本人キター! 具体的な例を上げただけですが

あらすじ・プロットは必要。それを考える過程てまたアイディアが出たりするし

>>502
まあ正解率はともかく伏線はあったからな
0506名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:03:33ID:HrZOvAji
>>501
失礼
シナリオの話になっていたものでつい
0507名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:04:27ID:WeBOwoyy
あるあるw

とはいってもライターにしちゃプロットなんて自分が見る用なんだよな
だから文章雑なのに、そこに喜々として噛み付く文法厨……

プロットの文章を頑張ってきれいに校正してる暇があったら
1kでも書き進めたいんだよこっちは……




経験談じゃないからな?
0508名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:06:43ID:OPP1Tswv
まあプロットが面白いなら名無しは噛みつかんだろ。ベタなプロットだといろいろ叩かれる
0509名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:10:03ID:ypqJipGS
噛みつけりゃなんでもおっけーて感じもするけどねぇ。
というか、この話ツマンネ的な噛み付き方ってあんまり見ない気がするんだが。
0510名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:11:53ID:OPP1Tswv
だからさ。普通だから噛みつかれるってことよ。面白いでもなしつまらんでもなし。
で、なんとなく気に入らねえ。みたいなね
0511名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:12:45ID:HrZOvAji
短かったら、もっと細かく
長かったら、もっと短くまとめろ

って言われるのが基本だろうさ
0512名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:14:20ID:8euyxMip
気に入らなかったら「気に入らない」と噛み付くし
気に入ったなら僻みで噛み付くし
何も感じなかったら「つまらない」と噛み付く

現実はこんなもんっしょ。
いちいち相手してるだけ徒労よ。
0513名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:14:59ID:ypqJipGS
あー、なるほど。面白くもつまらなくもないから文章の構成とかに噛み付くのか。
つぅことはあれか、文章の書き方とかに突っ込まれたらライタは精進しろってことか
0514名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:16:13ID:WeBOwoyy
結局はあら探しするだけかw
0515名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:17:25ID:OPP1Tswv
多少あらくても面白ければ評価する名無しもいるだろうからな
0516名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:17:34ID:ypqJipGS
即あら探しの体制に入られたらライタの負けだなw
0517名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:18:25ID:B1BX1KgR
総括するとイベント絵リストがきちん
あったから仕事量見積もって参加したら
どんどんイベント絵を追加し始めた
ライターは死んでいいよ、ってことだな
挙げ句には「ちょちょっと描いて」とか
メールくるしな
怒らせるためにやってるのかと小一時間
0518名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:19:53ID:Hd0d5GI6
どこ縦読み
0519名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:21:45ID:ypqJipGS
志村ー流れ流れー
0520名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:24:03ID:OEiG4fxO
面白いどころか満足に最後まで書き上げるライターすら稀だから
みんな手っ取り早くプロットをヤジっておくんだよ、ライターさん達
0521名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:24:06ID:OPP1Tswv
さらに流れをぶった切るが
ここを見てるライター。頼むからシナリオの冒頭に主人公の語りを入れるの止めてくれ。気持悪い
0522名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:25:55ID:iboU0p6d
一人称なら主人公の語りでしか進まなくね?
0523名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:27:23ID:WeBOwoyy
>>521
俺はケン。高校2年生だ。
いままで女に縁がなかったが、今年こそは絶対に彼女を作ってやる!
そう誓ったはいいんだが、現実は厳し(ry
0524名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:28:36ID:iboU0p6d
ああ、主人公の語りってそういうことか
勘違いしてたスマン
0525名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:28:59ID:OPP1Tswv
いや現実に対する描写や感想ならいい
だけど主人公がどこの空間(夢の中?)にいるかもわからず世界は崩壊する運命にあった〜、で主人公が起きて朝食とかはやめてほしい。
0526名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:30:14ID:QZb4TIyo
>>525
それは一人称じゃないだろw
0527名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:30:30ID:HrZOvAji
>>523
痛すぎ
0528名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:30:40ID:WeBOwoyy
車輪の冒頭みたいなやつのことじゃないの?
なんつーか、ほんとに『語り』
0529名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:33:07ID:OPP1Tswv
>>526
いや主人公がいってんのよコレ

しかもこの形式よく見掛ける。とくにS系で
0530名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:35:12ID:HrZOvAji
>>525
実のところ、感動系を目指すエロゲでよくみかけるパターンな気もする
0531名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:37:49ID:M+p8iBMM
アニメなら主人公がナレーション兼ねるのはあるが……
それと同じ?
0532名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:39:43ID:ypqJipGS
憂鬱の冒頭のキョンのアレは「語り」?
アレはおっけーラインだよね?
0533名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:40:02ID:OEiG4fxO
要するにアレだろ、セリフじゃないけど主人公がひとりごと言ってるみたいなカンジか。
しかもそれが妙に抽象的だったり詩ぽかったりするわけだ
0534名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:41:41ID:OPP1Tswv
ちげーよ。ナレーションとかそういう次元のもんじゃあない。劣化ポエムとでも言おうか。
たぶん書いてる側は悦入って書いてると思う
0535名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:42:14ID:iboU0p6d
つまりKanonの冒頭だな
0536名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:42:32ID:HrZOvAji
つまりは車輪の冒頭か
0537名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:43:00ID:ypqJipGS
じゃあもしバッチリこれだ! ってのを製作スレで見かけたら語るスレの方で教えてくれYO
0538名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:45:05ID:OPP1Tswv
だからさーセカイのまとめのシナリオ読んでたら分かってくるって
0539名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:45:32ID:V+whem3s
淡々と主人公像を紹介するならいいけど
どっぷり浸ってオペラめいてると尻が痒くなるなw

0540名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:47:37ID:HrZOvAji
>>538
なんでここでいうの?
本スレで言ってくればいいじゃない
0541名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:47:43ID:OPP1Tswv
てか冒頭にインパクト持たせるのはセオリーなのになんでgdgdありがちな展開なのかね
0542名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:49:25ID:OPP1Tswv
>>540
指摘

またこの話題かor無反応

だいたい見てんだろ?
0543名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:51:10ID:OEiG4fxO
知らねーけどラノベや感動系エロゲにそーゆーのが多いんじゃねーの、
なんかゲ製ライタってそういうの大好きで「自分も書きたい!」って奴が多そうだしな

あと名前出すなボゲェ
0544名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:52:39ID:HrZOvAji
>>542
そんなに不快なら、見本を書いてやればいいだろうに
0545名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:53:57ID:QZb4TIyo
単に売れてる作品の書き出しをパクってる奴が多いってだけだろ。
あからさまに主人公が説明を始めたらさすがに引くが。
とりあえず荒れるから企画名を出すな。
0546名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 01:56:19ID:OPP1Tswv
ああ、そうか単発読んじゃうもんな。ごめんよ

見本wwwwなんなの? 心当たりがあるのか? そういうのが溢れてるしキモイからやめろでいいじゃないか
0547名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:08:30ID:WeBOwoyy
冒頭に限らずポエムはやめろよと思う
0548名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:11:32ID:OEiG4fxO
音叩き絵師叩きほど盛り上がらなくて残念だったな
さっきのプロットのくだりといいやっぱライター比率高いのかね
0549名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:21:32ID:G4yc9DM7
ID:OPP1Tswv
はちゃんと本スレでも気持ち悪いって書き込んでるな。やるじゃん
0550名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:26:23ID:HrZOvAji
わざわざ携帯で書き込んでる所からして、別企画のスタッフなんだろうなってちょっとだけ思ったのは俺だけでいい
0551名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:29:43ID:OPP1Tswv
俺じゃないよ。
0552名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:30:19ID:iboU0p6d
というより、ライターを叩くネタが尽きた

テンプレ化してもいいぐらい、定番の話題ばかりが出る
逆にいえば、それだけ毎度毎度ひどいレベルのライターしかいないってことだが
0553名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:30:20ID:OPP1Tswv
俺じゃないよ。これじゃスルー決定じゃないか
0554名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:33:57ID:+RLcsarK
俺じゃないよって言われても知らんがな
0555名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:35:18ID:G4yc9DM7
>>553
自演はほどほどにしたほうがいいんじゃないか?
0556名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:36:39ID:SfHU/zLe
逆に何をどの程度書けるライターなら叩かれないんだだろう

0557名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:38:02ID:8euyxMip
ライターは何だろうととりあえず叩く、それがこのスレの伝統
0558名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:39:05ID:iboU0p6d
何をどの程度とかの前に、大前提として、とりあえず完成まで書けるライター
0559名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:39:51ID:HrZOvAji
>>553
もうちょっとうまくいいなおして来い。質問されてるぞ
0560名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:41:53ID:QZb4TIyo
いつから凸推奨になったんだ?
やった所で荒らしの流入が増えるだけで意味が無いのに。
そういうのは他スレで既にやってるんだから違った流れにしてくれ。
0561名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:43:17ID:HrZOvAji
俺には関係ない規格だからむしろ望ましい
0562名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:47:55ID:G4yc9DM7
別の企画が荒れていれば、自分のところは荒れない

さすがだ。おそれいったぜ
0563名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:49:55ID:QZb4TIyo
>>561
何も分かって無いな。
ヲチ対象が潰れればネタが無くなるし
叩かれた仕返しに荒らしがこっちへ来るだろうが。
その流れは正直見飽きてつまらん。
0564名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:54:36ID:SfHU/zLe
よその企画に凸してるやつって

荒らすのがかっこいいと思ってる夏厨…45%
別企画のスタッフ…30%
ヲチスレから面白半分でやってきた暇人…20%
そこの企画を解雇された元スタッフ…5%

こんな感じ?
0565名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 02:58:18ID:drt0zYRI
>荒らすのがかっこいいと思ってる夏厨…45%
いや、暇人と逆じゃね?これ
0566名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 03:12:20ID:QZb4TIyo
凸してるのは企画側でもヲチ側でもない暇人だろ。
スレが伸びるのを喜んでる奴も居るし。
過去にあったループを繰り返して何が楽しいのかよく分からん。
0567名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 03:17:51ID:t5aUIEeG
プログラマは必要無いですか?
0568名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 03:20:34ID:HrZOvAji
帰っていいよ
0569名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 03:35:47ID:SfHU/zLe
2chではないけど今顔出してる企画にライター志望で入ってきた男スタッフが
絵師の女スタッフをナンパし始めたんだがどうしたもんだろう

他の企画見ても、たまに声優役で女がスタッフで入ると
そいつに群がる男どもがいるけど、
大抵女側もちやほやされていい気になってるっぽいよな
作業しろよ・・・
0570名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 03:39:36ID:M+p8iBMM
何年前のネタだよ…
0571名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 04:36:55ID:OPP1Tswv
思ったより荒れてるなwww
俺はあんな言い方はしねーつっても説得力ないだろうが。シナリオから例引っ張ってボロクソ言えばいいのに
0572名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 07:19:52ID:sG/UCqlc
>>463
非常に遅レスで悪いんだけど、

>とりあえず体験版とかプロローグって形で
>プレイ時間3時間程度のものを作ってみるとか

3時間ってのは十分完成レベルだぞ。
シナリオ300−400KBレベルになるわけだけど。

どうしてみんなつっこまないのか不思議だ。
0573名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 07:28:39ID:sG/UCqlc
>>556
ライターとして求められるのは、

月産200KB以上は必ず書ける。つまりひと月で最低ワンルート。
わかりやすく、過度な装飾や指示語の多過ぎない文章が書ける。
後で問題になるようなパクリをしない。独りよがりなパロディを入れない。

0574名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 07:48:22ID:3ttv4K/w
200kbは商業のラインだろ
2ちゃんのライターだったら内容なんて気にしていたらキリがない

【ライターが最低限遵守すべきこと】
・プロットとフローチャートを初期に提出する
・プロットが終わり次第、立ち絵とCGを差分含めて計算し、字コンテを用意する
・シナリオに直接関わる基礎的なスクリプトを記述する
・毎日進捗の状況を出し、常に最新版のシナリオを公開する
・期限内に書き終われる
0575名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 07:51:35ID:nQM7wDVJ
>574
それが最低限のラインなら今居るライター様の95%は死ぬ
0576名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 07:55:52ID:Tqb7EL8j
>>574
テンプレっぽいなw
だけどこういうの全部テンプレ化すると2chの全企画へのリンクをしていた時代の語るスレのように
テンプレだけで20レスくらいいっちまうぜw

>プロットが終わり次第、立ち絵とCGを差分含めて計算し、字コンテを用意する
ここは背景も含めて計算した方がいいんじゃね?
0577名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 07:56:47ID:3ttv4K/w
>>575
じゃあ【ライターが最低限遵守すべきこと】を【ライターが可能な限り遵守すべきこと】に変えるか
0578名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 08:00:31ID:HrZOvAji
守れないというより、こんなこと企画のテンプレに書いてあったら
ライターが一人も寄り付かない
0579名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 08:01:26ID:UTo634N2
>>574
別に文句はないがこれを追加してくれ
・文字表示ウインドウのサイズと1シーン辺りのクリック数を意識して執筆する
失念してる連中が多いが意外と大事だ
0580名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 08:05:12ID:Tqb7EL8j
企画のテンプレに書いてあったらマズイだろwww
どこのライターもこのスレ見てるんだしここのテンプレに書いておけば
少しは自覚を持って改善してくれるかどうかって所じゃね?
0581名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 08:11:43ID:HrZOvAji
どこのライターも、ってどんだけ

しかし、夏だからか結構最近たち始めた新企画スレは全くしらないんだろうな。ここ
0582名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 08:16:56ID:nQM7wDVJ
こんな掃き溜め無理に知る必要はない。
若い奴らにはこんなスレの毒気に当てられず頑張って欲しいよ。
0583名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 08:31:59ID:PnResi/6
自虐的な奴が多いなw
0584名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 08:34:32ID:OPP1Tswv
若いやつらだからこそ、こけ見てないとまずいんじゃないか。
痛い奴に対するノウハウが一切ないんだから
0585名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 08:57:45ID:sG/UCqlc
自分達が痛い奴じゃないと思ってんだな。

痛い奴が語るノウハウがどれほど役に立つというんだか。
0586名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 08:58:53ID:NuKOcYj3
そもそも若い奴が痛い奴である可能性は高い
0587名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 09:05:04ID:PNmMS8Ft
赤ペンしてみせてよって頼むと逃げ出す
口先だけのヘタレの吹き溜まり
0588名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 09:06:57ID:eOUTwLOh
しかし、老いた奴が痛い場合その痛さは若い奴の比ではない場合が多い
0589名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 09:07:55ID:OPP1Tswv
ペンタブもスキャナもないからな絵師じゃないから
0590名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 09:12:27ID:LmLHTFNo
原画の赤は出来ねぇ・・・
ありゃちょっとくらい崩れてても萌えりゃ勝ちの世界だからセンスがないと

背景の赤ならしてやる
0591名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 09:15:46ID:Tqb7EL8j
赤するのはいいが希望者が居ないだろ
ここに晒すと1年くらい各地で晒され続けそうだしな
0592名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 09:34:28ID:OPP1Tswv
赤入れると真っ赤になりそうなのいるけど
それってスレを練習台にしてる音と同じだよな
0593名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 10:15:01ID:ypqJipGS
流れぶった切って悪いが、素材管理を上手にやる方法はないだろうか。
素材表作るにしたって、その素材の中身を見られるようにしないと名無しも寄り付かなそうだ。
某系のまとめみたいなHP作れりゃいいんだが。
0594名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 10:19:05ID:7XhtKuxj
今日は一日中暇だから素材管理のサイトのテンプレート作ろうか
どこかの作業管理文章とどこかのデザインを混ぜればそれなりにマシな物が作れるかもしれない
0595名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 10:19:31ID:xgJrd5JU
良いと思った所からパクればいいじゃないか

名無しを釣るには可愛い女の子キャラの絵さえトップに並べておけばいい
背景で釣れる名無しなどおらん
0596名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 10:27:16ID:P9bPZis1
素材管理なんて内輪向けなんだからサイトなんてイラネ
まとめはサイトとしての見やすさよりも>>595が言ってるように可愛い絵を置いておけばおk
絵師がヘタクソな場合は諦めれ
0597名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 10:30:06ID:ypqJipGS
内輪のモチベと作業効率上げるためにも素材管理表が欲しいんじゃないかと思うんだわ。
ちょっと適当なサイト回ってくるわ
0598名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 10:31:36ID:Tqb7EL8j
音→ライター→絵師→ライター→まとめ

次はライターの話題だな
0599名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 10:34:51ID:OPP1Tswv
スクリプタも思い出してあげてください…
0600名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 10:41:43ID:ei+icEVX
スクリプタで演出やりすぎる奴はド素人
画面揺らしたり立ち絵動かしたりするものいいがもうちょっと文章を読ませる工夫をしろと

戦闘モノだったら演出が要になってくるがな
どっかで型月やプロペラが良く使うような斬られている画像や爆発の画像をフリーで配布してるトコねぇかなぁ
0601名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 10:47:01ID:Tqb7EL8j
スクが沸いてきたかw

>>600
イメージ背景な
↓らへんで作り方講座やってるから勉強しれ
http://slow-f.com/howto/neko/10.htm
http://slow-f.com/howto/neko/11.htm
0602名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 11:00:49ID:sG/UCqlc
>>595
キャラ絵で釣れるようなど素人はスタッフにいらん、とも思うが。
背景がきちんとできるなら、企画も信用できる気がするけどな。
0603名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 11:01:57ID:Opt8fKOb
>>600
演出やりすぎるの素人って意見には同意。
ライタがよくやるんだわ……
0604名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 12:43:56ID:M+p8iBMM
>>602
きっかけがあるってことは大事
0605名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:26:58ID:hb8whUm1
素人(笑)
ここは玄人が集まるスレなんですね
0606名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:30:45ID:M+p8iBMM
ヲチのプロです。

もしくは企画評論家。
0607名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:31:42ID:Opt8fKOb
>>605
だからここ煽っても仕方ないって何度言えば
0608名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:32:04ID:nQM7wDVJ
プロの批評家、自称元プロ絵師、プロ乞食と幅広く取り揃えております
0609名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:34:24ID:tu/FKGWc
プロの批評家とかタチ悪すぎるwwwwwwwww
0610名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:34:47ID:qZ7Rafxt
プロ市民も忘れないでね☆
0611名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:37:05ID:xO97zFZl
なんか荒れてきたな

>>610
とりあえずsageろ
0612名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:38:53ID:Opt8fKOb
昼はちょっと微妙に役立ちそうなことを語る時間だぜ☆
0613名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:38:57ID:QZb4TIyo
耳年増の処女が多いんじゃないか?
噂を見聞きして知識は大量だが実戦経験は無いとか。
本当に玄人が居るならスタッフに欲しい。
0614名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:41:52ID:sG/UCqlc
>613
ここでたむろってる時点で、どんなに仮に腕があろうと、
絶対に役立つスタッフにはならない。断言できる。
0615名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:42:59ID:WKiCPNb0
名無しに断言されても何とも思わないがな
0616名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:44:45ID:nQM7wDVJ
見聞きした知識だけで「制作スレ」って形だけを整えようとするスレが結構あるよね。
絵師もライターも満足に集まってない状況で「コンペをしましょう」とか。
スレの実状に合ってないことをし始めようとすると、やばいんじゃねぇかなとは思う。
0617名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:49:01ID:hb8whUm1
言ってることは間違ってないが素人って言い方するから駄目なんだよ
それが自称プロを降臨させちまうんだよ  「初心者」て言おうぜ!
0618名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:53:01ID:vLzYf46c
今度は保守人叩こうぜ
0619名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:54:14ID:M+p8iBMM
MTGといわれても
どうしてもカードゲームを先に思い出す俺は
0620名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:54:36ID:QZb4TIyo
>>614
そうは思わないがな。
実戦経験があれば可と不可を見定められるし、途中退場や音信不通も回避しやすい。
息抜きと称してのgdgdの馴れ合いや、煽り叩きもスルーできるだろう。
要は2ch製作で生き抜く為の高いサバイバル能力を持っているかどうかが最重要事項。
0621名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:57:24ID:nQM7wDVJ
保守人の分際でパケ代沢山払ってねとか簡潔に頼むよとか言ってんじゃねーよ。
0622名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:57:46ID:7HMaKWUd
>>619
よう、俺
0623名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:58:25ID:Opt8fKOb
>>621
スルースキルのない新参は帰れ
0624名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:58:34ID:NOXy2jjM
ここはノベルゲームの作り方みただけで、あたかも作ったことあるかのように語ってる人ばっかりですよ
0625名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:58:56ID:xO97zFZl
>>621
そういう叩きは別所でやれ
0626名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:59:12ID:GGV+cNX1
今現在完成の見込みがある企画ってどこよ
0627名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:59:43ID:Opt8fKOb
ていうか語るスレにいけよ……
0628名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:00:56ID:nBNXs9W2
内輪もめしてどうするんだおまいらw
ここにいるやつがここにいるやつらを無能だと謗っても自虐にしか見えんぞ
0629名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:02:32ID:QZb4TIyo
>>621
釣りか?w
自動保守に切れてどうすんだよw
0630名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:02:42ID:Opt8fKOb
>>621>>626を無効に書いてきたから向こうでやってくれマジで
0631名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:03:43ID:nQM7wDVJ
>618のせいで俺フルボッコ。泣くぞ。
0632名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:05:40ID:NOXy2jjM
さあ、俺の胸で泣くといい
0633名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:06:20ID:M+p8iBMM
俺のハンカチも貸してあげる
0634名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:08:27ID:WoMPJow4
>>631
>>618にノッただけのネタなのにフルボッコワロスww
0635名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:08:32ID:ypqJipGS
朝に素材サイトのテンプレ作るって言ってた奴どこいった?
結構期待してるんだが。
てか、おまえらも暇なら素材サイトのテンプレ作りしようぜwww
0636名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:10:07ID:EM5N9Bfz
煽ったり叩いたりするスレではないからな
ここにいる連中はどこかのスタッフだったり単なる評論家だったりするんだろうけどまぁそんなに煽るなよ
普通にゲ製について語り合えばいいじゃねえか
殺伐としたノリが好きなら語るスレとセカイ系語るスレで充分間に合ってる
0637名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:10:54ID:M+p8iBMM
http://www12.atwiki.jp/viperoge/pages/4.html Q:いい素材サイトない?
0638名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:13:06ID:EM5N9Bfz
>>637
>>635が言ってるのは別の意味かと
0639名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:14:05ID:WoMPJow4
さんざスレでライター絵師音と順繰りに叩いておいてそれも説得力ないな
企画を名指しで叩いたりするなら語るスレ、セカイを熱く語りたいならセカイヲチいけが正論だろ
0640名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:15:31ID:Opt8fKOb
>>639
叩きの流れはここのスレでやるなって言ってるのに勝手に始めるやつらがいるから悪い。
いまは流入してきたヤツらが暴れてるだけだ。前スレ見てこい糞夏
0641名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:16:16ID:tu/FKGWc
なら素材サイトのテンプレでも作ってちょ
0642名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:17:33ID:ypqJipGS
>>637
あぁ、一応あるのね。
そんじゃ新しいとことか宣伝になりそうなサイトとか
作業の役に立ちそうなサービスでも探そうぜ。
データの保管できる場所とかそういうの必要じゃね?
0643名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:19:17ID:nQM7wDVJ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1113207836/
ここも参考に。
0644名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:19:47ID:kL+5hpmI
>>640
言ってることは正しいがおまいももっと物腰を柔らかくしてみたらどうか

>>641
http://paw.my-sv.net/

このスレ独自でまとめるなら
分類はこうした方がいいかも
2D背景、3D背景、写真背景、BGM、18禁可能BGM、SE
0645名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:21:56ID:M+p8iBMM
>>644
なぜBGMだけ18禁分かれてるのか問い詰めたい
0646名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:21:59ID:Opt8fKOb
>>644
ちょっと最近うんざりしてたんだわ、素マンコ。

何気にgoogleがサービスいいぞ。
既出の画像とか保存できるサービスやってる。投稿するのにGmailのアカウント必要だから
名無しが投稿するのには向かないかもしれないが。
0647名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:22:09ID:QZb4TIyo
ちょっと疑問なんだがシナリオ素材って存在するのか?
0648名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:23:54ID:Opt8fKOb
>>647
そこぐらいはさすがに自作しようぜww
シナリオ素材は見たことないな。探したことないからかもしれないけど
0649名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:23:57ID:Zpx441lH
吉里吉里のプラグインの一覧が欲しいわ。
現状だとプラグインを置いてあるサイトはここですよ(^o^)/
って道案内だけだし。
0650名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:25:46ID:kL+5hpmI
>>645
素材サイトを巡回してみれば分かると思うけど写真素材は結構寛容
BGM素材は18禁NGサイトが多い
SEはほとんど18禁大丈夫
0651名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:26:46ID:M+p8iBMM
>>650
そうかぁ〜?
0652名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:26:58ID:DJ7jg/q/
>>647
エロシーン用素材、とか需要あるかもなwww
名前変えただけで使えるの。
内容自体は大体似たようなもんだし。
0653名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:28:10ID:QZb4TIyo
>>648
あったら面白いかと思った。
実際に使うのはスクリプタくらいか。
0654名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:29:09ID:M+p8iBMM
エロ書けないってライターは結構いるから意外と需要あるんじゃね?
0655名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:30:46ID:Zpx441lH
喘ぎ声ライブラリとか
0656名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:31:01ID:NOXy2jjM
誰がそんなもんわざわざ書くんだ
0657名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:31:49ID:Opt8fKOb
一応あったぞエロシナリオ素材
ttp://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ029470
0658名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:34:40ID:NOXy2jjM
これはひどい
0659名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:35:24ID:Zpx441lH
2D背景 お気に入りから探してみたけどほとんど無かった。
http://dsarts.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sh1_album/sh1_album/
http://www.ne.jp/asahi/mercury/waka/Gallery/bg.html

3D背景はねこねこにゃんことかいう名前の素材サイトがあったけどあれって線濃すぎね?
塗りの適当さにびっくりしたわ。
0660名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:36:19ID:QZb4TIyo
>>657
価格高ッ!
こんなのあるんだな驚きだ...
ネットで小説描いてる奴がゲームに興味をもってフリー解放っていうのは予想したが。
0661名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:36:46ID:tu/FKGWc
今のノベルゲって大抵きのこみたいな中二病の文ばっかりだけど
もっと普通の文のゲームやりたい人ってもういないんだろうか?かまいたちみたいな。それともみんな中二病が好きなのか?
0662名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:36:46ID:Opt8fKOb
エロシナリオ素材は相当ニッチな市場っぽいな。
いくら検索しても↑のサークルのしかでてこない
0663名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:37:28ID:NOXy2jjM
体験版みたら吹いたぞ
0664名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:39:46ID:nQM7wDVJ
>マリカ「いっいやあぐ・・ぐすっえふっお母さぁああーーんぐふえふ」

これは流行る。
0665名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:40:54ID:bb+3xX7Z
ひでえwww
0666名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:42:38ID:Zpx441lH
生効果音の市場もかなり酷いわ。
2分足らずの環境音1つで2500円とか絶対ボってやがる。
0667名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:44:14ID:Opt8fKOb
このまえ図書行ったら効果音CDみたいなの置いてあったから、ゲ製に使って大丈夫なのかわからんけど、
図書館も一つの手かも知れないぞ
0668名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:46:22ID:9cM1sEPi
>>666
音の業界はそういうの当たり前だからあきらめるしかない
0669名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:46:37ID:NOXy2jjM
市販の素材集はゲーム製作に使えないの多いから注意だ
0670名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:48:34ID:Opt8fKOb
シナリオ素材アレしか見つかんね。
やっぱり力入れて書くものだから手放したりもしないってことか。
0671名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:49:59ID:QZb4TIyo
しかしダウンロードした奴はネタで買ったんだろうか?
それともいつまで経っても完了できないスタッフに見切りをつけたのか。

何にしても根幹部分の素材使用は無しだな...
具体的に見てしまうと一層強く思えてくる。
0672名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:51:24ID:NOXy2jjM
2ちゃんのライターってわりとましなのかもと思えてくる内容だった
0673名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:53:38ID:Opt8fKOb
>>672
参加資格(ライター):セクロスシーンをせめてアレよりも上の内容を書けること
0674名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:53:46ID:ZnXt3JEI
クオリティが高くて知名度が低い素材サイトを見つけると誰にも教えずに自分だけのとっておきにしたくならね?
0675名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:54:41ID:ypqJipGS
そういうサイトはたいてい知れ渡ってるけどなww
0676名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:55:38ID:sG/UCqlc
>>661
それはノベルゲー世界を知らなさすぎるんじゃない?

きのこ系の文体ってノベルゲー全体から言えばかなり一部でしかないよ。
主流を占めるのは「エロゲ文体」でしょ。
ひねくれた主人公の語り、笑わせようとしているのか、ちょっと寒いギャグ。
0677名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:55:38ID:QZb4TIyo
ググッて出るなら時間の問題だろw
0678名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 14:57:05ID:Opt8fKOb
サキ「あああううんくちゅちゅぱくちゅるるるちゅぱちゅぺ
   ううんぐちゅるるるくちゅるるるじゅぱちゅぱちゅるる
   ぐちゅぐちゅるるちゅぱううんちゅぱちゅぱちゅるるちゅぱ
   ああん・・ぐちゅぐちゅぐちゅぐちゅぐちゅちゅぱじゅぽ」
0679名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:05:38ID:ZnXt3JEI
喘ぎ声ジェネレータ
http://www.ex.sakura.ne.jp/~valhalla/night/ss/aegi.htm
0680名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:07:32ID:QZb4TIyo
>>678
もはやちょっとした荒らしだなw
しかしこれは画面下部表示を前提でやってるんだろうか?
声も無しで全画面埋め尽くされていったらさすがに辛い。
0681名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:08:19ID:tu/FKGWc
>>676
ああ、たしかに。そっちの方が主流か
でも俺はその「エロゲ文体」もすごい嫌いなんだ。中二の文も嫌いだけど
>ひねくれた主人公の語り、笑わせようとしているのか、ちょっと寒いギャグ。
これがあるせいで全然リアリティ感じないって言うか、主人公に感情移入できないんだよな。どいつも鼻につく。ヒロインも

でもやっぱりみんなはこの「エロゲ文体」が好きなんだろうか。
0682名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:09:13ID:Opt8fKOb
>>678
地味に便利だな
0683名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:12:14ID:nQM7wDVJ
>682
何に使う気だ
0684名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:13:03ID:NOXy2jjM
VIPのネタ系SSとか
0685名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:13:49ID:Opt8fKOb
>>683
ああ? 何にって……わかってて聞いてるだろお前。
ちょっとトイレ行ってくるから後で話を聞こうか
0686名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:14:20ID:sG/UCqlc
>>681
エロゲ文体は、コツを覚えてしまえば書きやすいってのがあると思うんだな。

設定説明も何もかも独白で進められるから、便利この上ない。
ただ、ちゃんと凝ったら叙述トリックやらいろんなこともできると思うんだけど。
0687名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:17:35ID:9cM1sEPi
key系、優等生、喋りが苦手な根暗、暗い過去持ち、
悟った風な姉御肌、ツンデレ、みたいなヒロインは嫌いだ
0688名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:18:33ID:sG/UCqlc
>>681
それと、小説的描写でエモーションを喚起するのは難しい。
読者の想像力にゆだねなければならない部分もあるし、熟練が必要になる。

でも、エロゲ文体だと、「すげえ限界だ−−−!!!」
の独白一行で済むからな。絵と音楽も補ってくれるし。
0689名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:19:03ID:Opt8fKOb
はは、すっきりしたぜ。

??687
好き嫌いの話してもしょーがねーぜ。
0690名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:24:02ID:sG/UCqlc
>>687
じゃあどんなヒロインが好みだ?
0691名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:24:41ID:tu/FKGWc
>>688
とゆーかさ、文章の書き方の前に、主人公とか普通に腹立たないか?
なにその口の利き方、みたいになるんだけど。俺だけなんだろうか

だから俺は沙耶の唄とかダークロウズとかはよかったと思う。キャラがリアルで
0692名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:25:53ID:QZb4TIyo
>>687
ギャルゲーやラノベを全否定かw
エロゲ文体ってエロゲの為の文章だから当然なんじゃ?
商売ならユーザーの好む文章であればいいわけだ。
芥川賞っぽい文体でエロゲつくっても逆に評価低くなるだろう。
0693名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:26:34ID:9cM1sEPi
>>690
今浮かんだのはkeyだけどairの晴子さんだった
まともに会話できなさそうなキャラは好きになれない
0694名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:31:27ID:bb+3xX7Z
晴子ってヒロインだっけ?
0695名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:32:18ID:sG/UCqlc
>>691
小説的描写を中心にすると、今度は主人公の感情が薄くなる。

エロゲ文体は主人公=ユーザの感情を増幅する、
というか強調する描法なので、鼻につくときはかなり鼻につくことになるんだろうな。

つうか、感情を増幅していないと、エロゲ文体だと他に書くことがないw
だから、勢い派手というかあらぬ方向に向かいがち。

エロゲをやるときには、主人公を客観的に見ては駄目なんだw
完全に同調することを前提にした描法なんだから。

>>693
晴子さんもかなりぶっとんだキャラだった気がするけどなあ。酒乱だし。
0696名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:34:15ID:9cM1sEPi
性格的なもんかな 姉御肌ってのが強調されてるわけでもなく
まあヒロインじゃないけどヒロインでまともな奴はあんまり浮かばなかった
0697名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:39:20ID:sG/UCqlc
>>691
それと、エロゲ文体というか、この手の私小説的描法を深めると、
どこまでも深く内面追及やくだくだした内白が続くようなものになってしまう。
なので、軽いギャグで流す傾向に傾くことになるんでないかと。
0698名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:43:14ID:Opt8fKOb
よく言われるけど、小説とエロゲギャルゲは違うんだよ。
エロゲを作るんならエロゲらしい文章を書いてくれた方が安心感あるだろ。

小説+絵+音楽≠エロゲギャルゲ ていう事だと思うよ。
0699名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 16:06:10ID:QZb4TIyo
まあ一人称でやってるシナリオは、基本的にモノローグで描写しなきゃならないから
バランスをとるのが難しいんだろう。
地文を多用すれば語り過ぎに感じるし、セリフを多用すると厨二病扱いになる。

...なんだか濃い話になって来たな。
0700名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 16:13:07ID:Opt8fKOb
エロゲの書き方って何なんだって奴はゼロ人称でぐぐればいいとおもうよ。
0701名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 16:21:12ID:9cM1sEPi
個人的には主人公がちゃんとキャラ立ちしてるとやる気出るな
0702名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 16:28:41ID:QZb4TIyo
>>700
ゼロ人称なんてあるのかw
でもサイトで論者も言ってるけどこの理屈でいくとキャラ弱くなるわけだろ?
エロゲ文章が叩かれてるのはまさにそこなんじゃ?
問題提起としてはかなり面白い話だが。
0703名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 16:30:23ID:Opt8fKOb
>>702
主人公=プレイヤーってのがゼロ人称だな。
どのキャラが弱くなるって話なのか知らんから何とも言えんが。
0704名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 16:40:27ID:OPP1Tswv
エロゲってやってる奴が感情移入しやすいようになってるから主人公がキャラ立ってないんだろ
0705名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 16:48:42ID:QZb4TIyo
つまり主人公をキャラ立ちさせすぎると、プレイヤーの視点も追従させなければならず、
ゲーム内容そのものが主人公の性格に左右されてしまう。
その結果、プレイヤーの好みもあるから万人向けにはならないって事か。

ぶっちゃけ三人称で書けばまるっと解決じゃね?
感情移入がしにくくなるが、主人公とのシンクロが嫌いな奴にはうけるかも。
0706名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 16:50:59ID:PNNTjRAM
なんでこんな基本中の基本の話をしてるんだw
0707名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 16:52:59ID:sG/UCqlc
>>705
三人称は基本的にノベルゲーに合わない。
「ゲーム画面は、誰が見ている画面なのか」
って問題が出てきてしまう。

三人称にすると、立ち絵システムってのが途端に胡散臭く見える。
一人称なのは、ノベルゲーというシステムの要求でもあるんだよ。
0708名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 16:54:01ID:ypqJipGS
>>706
たまには原点復帰もいいだろw最近は不毛な話題多かったんだからw
0709名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 16:54:34ID:OPP1Tswv
キャラ立ってりゃいいって言ってもアーカードみたいなのだったらまずいよな
0710名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 16:56:05ID:QZb4TIyo
個人的にはフィーリングを論理的に解釈する為の講義を受けてるつもりw
つかここのライターはしっかり勉強してるんだな感心した。
0711名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 16:57:30ID:Opt8fKOb
>>710
そんなに褒めるなよ、照れちゃうぜ
0712名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:01:30ID:OPP1Tswv
>>707
ひぐらしの祭囃しは唐突に三人称になるよ。文法的にもおかしいのに違和感なかった
すごいと思ったし、かなり便利だとも思った。
0713名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:08:11ID:nQM7wDVJ
>708
原点回帰な。
0714名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:12:02ID:QZb4TIyo
いきなり変えるのはどうかと思うが...

最初からマルチザッピングにしたらどうなんだろう。
他のキャラから主人公の様子を描けば一人称でもいいんじゃ?
でもめんどくさいかw
0715名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:12:59ID:sG/UCqlc
>>712
合間に入れる三人称はありでしょ。視点を移動するのもありだしね。
但し、全体を一人称から崩すと難しいと思う。
0716名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:15:16ID:OPP1Tswv
ノベゲーだったら他キャラ視点から描いても問題はないが
ギャルゲだったらありえんな
0717名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:15:28ID:nQM7wDVJ
絵師に主人公の立ち絵描かせておいて
「やっぱ一人称だから主人公の立ち絵使いません」
って言ってたライターには驚愕した。
0718名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:16:15ID:sG/UCqlc
そのうえで、エロゲギャルゲの場合、特に三人称は難しい。

他人のくっついた惚れた、他人のエッチを見て何が面白いのかと。
そういう話になるわけで。
0719名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:16:48ID:xOYfyLm/
全編三人称にすると選択肢がむなしい
0720名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:20:53ID:9SUexeYG
そう考えるとpropellerは凄いな
3人称でしかも地の分を下のテキストウインドウで書ききってやがる
他人のエッチも書き放題だぜ
0721名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:21:31ID:QZb4TIyo
手法は限られてる上に自己投影というか感情移入は必須か。
これは難しいな。
官能小説は割と三人称だがゲームは無理なんだな。
0722名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:24:23ID:OPP1Tswv
抜きげーだったらアリだろ。むしろ三人称の方が都合がいい。
だが泣きげーとかだとエロは主観じゃないとな。キスの最上級みたいなもんだから
0723名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:24:43ID:9cM1sEPi
つってもマンガの延長みたくやってもいいわけだしな
意外とユーザーは何でも受け入れてくれたりする
しかしクリエイター側としては理不尽だと思えることで怒り出す
0724名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:26:40ID:nmezX8/8
>>720
プロペラの3人称は特殊だな
主人公の話は普通に1人称で他の連中のシーンは3人称
シーンの切り替えもかなり上手い

3人称は戦闘モノに多い
確かニトロも3人称だった気がする
0725名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:29:44ID:OPP1Tswv
良質な戦闘ものは三人称でないと困る。
ユーザーを驚かせる前に主人公が作戦の内容べらってしまうからな
0726名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:30:36ID:QZb4TIyo
なるほど。
エロゲ文体が嫌いだと言ってた奴もニトロのゲームは褒めてたな。
条件によっては三人称もありか。
0727名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:37:46ID:sG/UCqlc
ただ、三人称で盛り上げられるのは、
小説を書いても面白い文章を書けるライターだけだよ。

勿論、エロゲ文体でも技量は必要なんだけれど、
絵や音楽に支えられずに、読めるものが書けるライターって
VIP企画にどれほどいるのさ?
0728名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:40:52ID:sDhJ6SBC
何でここで聞くの?
VIPで聞けよ
0729名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:41:15ID:OPP1Tswv
むしろ一人称が前提となってるからやらないとか言うやつも多いと思うな。
まともな小説読んでる奴は三人称しかありえんわけだから
0730名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:43:04ID:sG/UCqlc
>>729
私小説、というか純文学やライトノベルは一人称が基本だけどね。

私小説文体からくだくだしい描写を除いて、独白に特化したものがエロゲ文体、だと思う。
0731名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:45:58ID:Opt8fKOb
個人的にはブログの書き方ってのがエロゲ文体に近いと思ってる。
あれは日記だから過去形で描いてる訳だけど、あれを現在進行形に直したらそれっぽくなるなぁと。
自分の感想とかを率直に表しているいい例だとは思うんだ。
0732名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:46:26ID:OPP1Tswv
ラノベがまともな小説とな? 俺が好きなラノベはRODくらいしかない。

戦闘好きなら三人称しか書いたことないだろうよ。俺もそうだし
0733名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:47:40ID:tu/FKGWc
一人称でいいと思うけど、普通のエロゲの主人公は人格がおかしすぎる
全然自分と人間が違いすぎて、まるで感情移入できない
あんな性格のやついたら絶対はぶられてるだろ

個人的にはかまいたちの夜の透みたいな、まともな人間が好きだ。でしゃばらず、礼儀正しい
あれくらい普通の人間じゃなきゃ感情移入なんてできん
0734名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:50:00ID:sG/UCqlc
>>732
通常、一人称や三人称というのは単に呼称ではなくて視点の問題で、
「僕は」「俺は」だから一人称とは限らない。
「○○は」「○○が」な呼称でも、一人称視点で進めてる場合も多くて、
小説の場合は、基本的には「一人称視点」だよ。
視点を統制する、というのは小説の基本中の基本技法だからね。

戦闘シーンだからといって、三人称とは限らないぞ。
0735名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:50:09ID:WRWJ9/L0
>>733
まあそうだな
一人称に罪はない
0736名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:50:05ID:xNMF8s6h
ギャグシナリオだととことんおかしいけどなw
0737名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:50:28ID:nQM7wDVJ
エロゲなんかプレイする人間は大抵リアルでも人格おかしいんだからいいんじゃね
0738名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:51:51ID:QZb4TIyo
いきなりの極論だなw
0739名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:53:22ID:OPP1Tswv
>>734
見たことないんだよ、世界が狭いからかもしれんけど。
主観の戦闘がある小説って何がある?
0740名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:54:27ID:rblwb286
お前らIDが真っ赤
にしても、S系に凸してシナリオに語り云々がどうのと
講釈垂れてたのはライター様でしたか
0741名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:59:33ID:9cM1sEPi
>>739
月姫は一人称だったな ファントムDVDはナレーターだった
あと小説だと村上春樹は一人称が多いし、
エロゲ界で参考にしてる人はたくさんいた気がする
0742名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:01:49ID:OPP1Tswv
村上ね。買ってみるわ

>>740
ここで振ったのは俺。凸した馬鹿はしらん
0743名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:02:38ID:Zc4raDhV
村上の文章ほど吐き気のする文章はねえぜ・・・
0744名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:04:39ID:sG/UCqlc
>>739
主人公を持つ物語は、ほとんどの場合「一人称視点」と見て間違いないよ。

視点の問題は、映画にたとえて言うとわかりやすいけれども、
切り取られた一つの画面があり、それを通して物語を見るように展開する、
それが「一人称視点」=誰かの視線。

たいていの物語は必ずこのように描写される。臨場感を出すためのこれは基本技法で、
「僕は」と書いていないから一人称じゃないとは限らない。
どんな戦闘シーンでも、たいていは主人公よりの視点で書いてある。
ごろごろと敵側からの視点に移ったりはしない(ある程度の段落ごとに変わる場合はあっても)

三人称視点ってのは、物語じゃなくて、戦記実録みたいな書き方を言うんだよ。
0745名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:06:10ID:Zc4raDhV
視点と文章作法をごっちゃにするのはやめれ
0746名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:06:56ID:sG/UCqlc
で、エロゲ文体の場合は、この一人称をさらに、「主人公の網膜から見た」、
完全な主人公内に閉じ込めるから「ゼロ人称」という別称をするわけで。

困ったことに、視点の問題ってのを考慮しないライターってのはいるもんで、
「僕は」と書いてるのに、突然別人の視点に移ったりする。良くある話。
0747名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:07:28ID:OPP1Tswv
>>744
ああ、そうなのか。でも主人公が地の文の中で自己称か三人称かだけでもかなり違いがあると思う。
それは違う文体なわけで。
0748名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:09:39ID:sDhJ6SBC
で、このライター談義みたいなのはいつまで続くんだ
0749名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:10:40ID:Zc4raDhV
新しい話題が来るまで。
俺としてはスクリプトの話題が出て欲しい
0750名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:15:11ID:sDhJ6SBC
大体さっきから見てると文法がどうだの視点がどうだのと理屈ばっかり先行してるな。
そんだけ詳しいならどっかでライターでもやるか見本でもこのスレに投下すりゃいいのに。
こういうのを解説君って言うんじゃね?

0751名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:17:00ID:sG/UCqlc
>>750
理屈じゃなくて、基本中の基本だがなあ。
当たり前の話なんで、理屈と見えるライターがいるなら、それはかなり困りもの。

いやすまね。解説する気はなかったのw
0752名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:17:58ID:Zc4raDhV
>>750
どこかでライターでもしてるんじゃないか?
このスレに投下するのはさすがに難しいぞ。下手すると語るスレのあの絵師の二の舞だ
0753名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:18:19ID:rblwb286
>>751
正直見てて痛いからその辺にしとけ
0754名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:21:26ID:OPP1Tswv
まあこの程度の話は小説スレみてりゃ山ほどある。
しらないライターが以上だよ
0755名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:21:29ID:ypqJipGS
>>750
ライタ談義が嫌ならさっさと別の話題出せばいいじゃん
0756名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:22:29ID:OPP1Tswv
スレじゃなくてサイトな
0757名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:24:32ID:9cM1sEPi
そうだな 別の話題がないから話してる奴はいるだろうな 俺みたいに
0758名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:26:43ID:QZb4TIyo
まあ少なくとも俺には役に立ったな。
できるライターを見分ける基準になった。
Opt8fKObとsG/UCqlcあたりはいいシナリオ書きそう。
暇ならサークルに誘いたいくらい。
0759名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:29:32ID:Opt8fKOb
>>758
おいおい冗談はよしこちゃんだぜ
スクやってるから手なんてあいてないんだぜ
0760名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:30:17ID:rblwb286
できるライター(笑)
0761名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:31:20ID:nQM7wDVJ
スポーツのウンチクが上手い奴が試合で強いとは限らない。

暑い日でも快適に作業が出来る方法でも語ろうぜ
0762名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:31:31ID:Zc4raDhV
最後に痛い子になっちまったか
0763名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:32:09ID:Opt8fKOb
>>761
扇風機最高
0764名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:37:41ID:ypqJipGS
逆に考えるんだ。
>>758はシナリオにちゃんとオチをつけれるライターってことなんだよ!
0765名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:37:44ID:QZb4TIyo
すまん血迷った。
近頃は2ch外部で募集かけてもすごいのしか来ないもんでね...
向上心があって勉強してる奴は少なくともいいライター候補だと思うよ。
0766名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:44:35ID:OPP1Tswv
>>761
クーラーねえの? 二時間くらいならぶっ通しでいけるだろ
0767名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:47:00ID:ypqJipGS
パソコン自体の冷却をするのも手じゃね?
0768名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:51:07ID:kL+5hpmI
>>761
クーラーはドライで+1℃に設定
冷房だとしけってゴキブリが出てくるからな
眼精疲労予防に冷えピタを冷凍庫に常備
薄いグラスは汗をかいて机が濡れるから麦茶はマグカップで
0769名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:51:51ID:Q4Oc8mvq
血迷うって凄い日本語だよな
だって血が迷ってるんだぜ
0770名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:55:36ID:rBq+12RX
740 :名前は開発中のものです。:2007/08/04(土) 17:54:27 ID:rblwb286
お前らIDが真っ赤
にしても、S系に凸してシナリオに語り云々がどうのと
講釈垂れてたのはライター様でしたか

753 :名前は開発中のものです。:2007/08/04(土) 18:18:19 ID:rblwb286
>>751
正直見てて痛いからその辺にしとけ

760 :名前は開発中のものです。:2007/08/04(土) 18:30:17 ID:rblwb286
できるライター(笑)


これがライターコンプレックス(笑)

0771名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:57:48ID:/33b8LtZ
うちクーラーないわ('A`)
窓開けると虫と排気ガスで死ねるしパソコンは2台使ってるから熱が凄いしもうだめぽ
0772名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:59:11ID:WKiCPNb0
レス抽出つまらん
0773名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:59:32ID:OPP1Tswv
パソコン二台買う金あんな買えよwww
二十万以上するだろ
0774名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:59:35ID:sDhJ6SBC
もういっそ、どうすれば夏を快適に過ごせるか1000行くまで話せばいいんじゃね?
0775名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:01:57ID:Tqb7EL8j
>>770
争いは何も生まないってばっちゃが言ってた

このスレはなんのスレか時々分からなくなるなw
ところで聞きたいんだが語るスレに張られていたこのツールは使えるのか?
プロ級のアドベンチャーゲームを無償で制作・配布できる開発環境「ADV+++」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/08/02/advplus.html
http://www.yox-project.com/jp/products/adv_ppp/index.htm

なんとなく吉里吉里より記述面で難しそうだが・・・
0776名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:04:34ID:Uw+BF2MU
>>775
お前はフリーとシェア比べてどうする気だ
0777名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:11:41ID:vLzYf46c
なにこのライター様雑談タイムはw
ライター様は早くシナリオ上げてください><

つーか「2chでの」ゲーム製作に関係なくね?
他のスレの話題だろこれは
0778名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:11:46ID:/33b8LtZ
シェアウェアだし使いづらそう
吉里吉里でいいよもう
最近Nスクで作る企画が激減したけどやっぱり吉里吉里が最高峰だね
0779名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:14:11ID:/33b8LtZ
>>777
ライターの雑談は正直入りにくくて辟易したけど、
このスレは>>1にあるとおりゲーム製作に関連してればオールオッケー
0780名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:15:57ID:OPP1Tswv
やっぱわからん話題って嫌なもんなんだろうな。話に入れないから
専門的な話すると>>777みたいのがどの話題でも沸く
0781名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:17:01ID:GSDcgsjM
おまいらスレでの雑談や自分語りは嫌うくせに
自分のときは平気なのな
0782名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:18:41ID:9cM1sEPi
ていうか他の専門的なことも少しは知ってたほうがいい
シナリオがスクリプトをある程度知ってたほうがいいように
0783名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:18:47ID:Tqb7EL8j
>>767
シェアウェアってのを失念してたw
0784名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:20:31ID:bEDldXt/
人称は専門的なコト?
シナリオがスクリプトを知ってたほうがいいってのは実際に使うからでしょ
0785名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:23:11ID:OPP1Tswv
>>784
同じ畑だと馴れ合いやすいから他のジャンルのスタッフがつっこめるとかなりいいよ
絵とライターなんてルートの関係で組んだりするだろ
0786名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:25:57ID:Tqb7EL8j
スクリプタからするとライターは分岐についてもう少し学んで欲しい
2chの企画はライター多数でやってる所が多いからか分岐がしょぼいんだよなwww
最初から分岐してたりルート選択時にしか分岐がなかったりお前ら本当にシナリオを書いているのかと
0787名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:27:12ID:9cM1sEPi
>>786
出来ればライターには簡単なAVGなら組めるくらいは知っておいてほしいな
0788名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:40:50ID:WRWJ9/L0
>>786
そういうのは最初に教えちまった方がいいかもね
厨ライターなら十中八九聞き流すだろうが、そんな厨なら早めに切っちゃった方がいいし
0789名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:46:49ID:4tbhdtvp
プロットの作り方すらわからない俺はダメですか?
どういう情報を詰め込んだらいいのか全然ワカンネ
0790名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:47:10ID:ypqJipGS
スクリプト用語わかんないのはまだいいけど、演出いれてないプレーンテキストだけ先にうpします><ってのがすげぇウザい。
0791名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:49:35ID:M+p8iBMM
>>786
そういう意味ではサンタは頑張ってたな。
0792名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:51:29ID:Tqb7EL8j
>>790
それ凄い分かるw
最近じゃ演出入れるのが主流みたいだがちょっと前までは演出?スクリプタがやるんでしょwww
とかほざくライターばっかりだったからな。最近のスクリプタは楽そうで何より
0793名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:51:57ID:4G4sqeXX
>>787
そこまでライターができるなら、スクリプタいらないんじゃね?
0794名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:56:59ID:Tqb7EL8j
>>793
よく気付いたなボウズ
だがコンフィグ周りはやらせてくれ
それにライターが適当に書いた演出を追加したり修正するのは誰かがしなきゃいけない仕事だからな
0795名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 19:58:28ID:4tbhdtvp
スルーしないでください
0796名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:00:51ID:M+p8iBMM
>>793
できるできない

やるやらない
では意味が違うわけで。
0797名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:01:05ID:ypqJipGS
確実にライタの書く演出入りのテキストは
【妹】「なんかセリフ」
・妹立ち絵表示
て書いてあるから、こういうのを直していかないといけない。
表示させる順番ちゃんと想像してくれよ……
0798名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:01:47ID:OPP1Tswv
演出ってどのあたりまづだっけ?
場面転換、効果音、待機とか?
0799名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:03:58ID:tu/FKGWc
>>794
でもそれってライターに比べたら圧倒的に少ない仕事量なんじゃね?
0800名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:05:21ID:tu/FKGWc
>>798
俺[c]とか[l]とかログ?打ちもやってるんだけど
0801名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:05:43ID:ypqJipGS
>>798
キャラクタと表情の指定
背景の指定
BGMの指定(最低限、場の雰囲気だけでも)
まで書いてくれれば合格。
0802名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:06:53ID:OPP1Tswv
>>801
つ、釣られないぞ!
そんなの常識じゃないか!
0803名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:08:23ID:ypqJipGS
>>800
クリック待ちとページ送りぐらいはライタでタグ打ちしてくれたほうが早いからな。たぶんそんな命令じゃね?
0804名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:10:03ID:ypqJipGS
>>802
だいたいBGMと背景の指定が入ってねぇんだわ。マジで。
0805名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:11:28ID:OPP1Tswv
vipのライターって質が悪いなぁ
0806名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:13:51ID:tu/FKGWc
>>801
表情の指定とかまでされたら絵師やる気なくすんじゃね?
0807名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:13:52ID:Tqb7EL8j
スクリプタが画面を連想しながら演出するよりライターが書いておいた方が何倍も早いしな
半年以上前に在籍した企画では10k足らずのプレーン状態のシナリオに3時間かかった
0808名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:14:37ID:NOXy2jjM
エロゲ素材よりはましだろ
0809名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:15:11ID:M+p8iBMM
というかvipで書いてる人をライターと呼ぶのは本物のライターに失礼
0810名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:15:20ID:OPP1Tswv
>>806
え?
0811名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:15:22ID:eb2VmN+o
>>806
何故そこで絵師が?

>>807
それって最初から1人で書いた方が早いんじゃね?
0812名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:17:58ID:ypqJipGS
>>806
全部の表情使うわけじゃなくて削ってくだろうから。
つぅか指定入ってても笑顔、泣き、怒り、ぐらいしかないから特に心配しなくても大丈夫だよ!
0813名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:24:33ID:Tqb7EL8j
>>806は発注時のことを言ってるんだろ
だがシナリオ組む前の発注時には立ち絵の表情から衣装等の差分まで決めるのが通例じゃね
そうしないと困る
0814名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:26:02ID:M+p8iBMM
後から追加されるのと
初めから大量に決められているの、
どっちがモチベ下がらないかは絵師次第な気がする。
0815名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:27:24ID:OPP1Tswv
>>813
使う表情なんて大抵決まってると思うが
0816名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:28:28ID:ZL7NKF27
>>498
知らなかったからホームページでいくつか聴いてみたけどどこにでもあるフリー曲以下なんですが
0817名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:31:04ID:Tqb7EL8j
>>815
そうか?
0818名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:33:07ID:OPP1Tswv
>>817
笑い、笑い(ダーク)、泣き、怒り、困り、呆れ、照れ、笑い怒り
あってもこれくらいじゃね
0819名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:46:28ID:NOXy2jjM
喜怒哀楽だけ用意して、後はキャラの性格によって1つ2つ付け加えれば十分だろ
0820名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:52:09ID:Tqb7EL8j
>>818
笑い怒りがあるなら泣き笑いや泣き怒りがあってもいいのでは
0821名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:55:36ID:OPP1Tswv
笑い泣き、笑い怒りがあると椎名っぽくなる
いや椎名好きだけどね
0822名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 20:59:52ID:VCa+FiH1
シナリオは書け演出もしろって横暴すぎねえ?
それってまるっきりパー速の本気のやり方じゃねえか
スクリプタはただでさえ暇を持て余してるんだから演出くらい自分でしろよ
ライターに何でも押し付けんな
0823名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:01:47ID:eOUTwLOh
>>822
やってもいいけどシナリオやらがケチつける可能性が高いから自分でやれってことだな
0824名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:04:04ID:WRWJ9/L0
両方やったことがある俺から言わせてもらうと、
スクリプタに演出センスがあるならスクリプタがやった方が効率いいね
どうせ誰がやってもケチはつくし
0825名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:04:26ID:M+p8iBMM
>>819
照、恥、辺りは大抵追加することになる
0826名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:04:58ID:NOXy2jjM
スクリプトをライターがやれば無問題
0827名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:05:46ID:9cM1sEPi
選択肢とか立ち絵表示とかはまだしも、
改行改ページとかの文章表示はライターがやったほうがいい
0828名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:07:39ID:T5xsORz8
だから改行と改ページと
最低限の立ち絵、背景、BGMの指定してくれれば十分なんだって。
0829名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:10:35ID:NOXy2jjM
誤字脱字の確認にもなるしオヌヌメ。枠に格好よく入らないといったこともなくなる
スクリプタがそんなもん見つけても対処にこまるしな。一つ二つなら報告できるだろうが、ぼろぼろでてきたらもにょる
0830名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:11:52ID:Tqb7EL8j
>>822
やってもいいし演出好きなスクリプトもいるが時間がかかりすぎる
ライターは同時に作業できるから片手まで済むじゃないか
0831名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:11:59ID:QZb4TIyo
>>828
スクリプタの仕事ってその他に何があるの?
0832名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:14:18ID:NOXy2jjM
システム部分なら任せてもいいだろうが、ぶっちゃけ二度手間
0833名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:15:29ID:T5xsORz8
>>831
演出の追加とか調整とかフラグ管理とかだな。
ライタのあげてくるのはたいてい演出が足りてないのでそれを補ったり。
0834名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:16:38ID:9cM1sEPi
>>831
スクリプトうちの仕事はBGM、効果音、絵、システム周りの実装
タグ打ちとかは基本シナリオ 演出はシナリオがやるかスクリプタとシナリオが相談してやる
こういう基本的なことはプロライターのサイトでよく説明してたりする
0835名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:18:43ID:Tqb7EL8j
しぇいむは全体でおおよそ1Mくらいはあるがそれにいちいち演出加えてったら俺だと恐らく100時間程かかる
手の早いスクリプタなら別だがな
シナリオにスクリプトをつける作業は時間かけるとリリースが遅れるからライターが頑張れよと
0836名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:19:43ID:WeBOwoyy
>>829
まさかこのスレでもにょるという言葉を聞くとは思わなかった
0837名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:20:46ID:OPP1Tswv
センスがいいスクリプタは必要みたいだな
ライターは演出には疎いから正して欲しいだろうし
0838名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:24:19ID:iRNCTs/g
センスがいいスクリプタ・・・型月
センスが悪いスクリプタ・・・AB2
独特なセンスのスクリプタ・・・key
センスが痛いスクリプタ・・・王雀孫
0839名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:36:39ID:OPP1Tswv
(゚Д゚ ).・(まとめてくれるのか)

センスがいいライターは必要だよな。
やっぱシナリオだし
0840名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:55:22ID:jLAVWikh
演出は雰囲気をぶち壊さなければそれで十分
0841名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:55:29ID:T5xsORz8
スクの話がまとまったっぽいので、学園ものエロゲギャルゲにおける
日常パートの日数はどれぐらいが良さ気かついて語ろうか。
0842名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:56:22ID:eOUTwLOh
1ヶ月前後が限界じゃないかね
0843名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:56:24ID:xgJrd5JU
三日

最長でも一週間
0844名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:04:37ID:T1r9FH7E
日常パートの定義が分かりにぬくい
フリーの規模だと共通含めて全体で2週間以内だな

便乗しておまいらに質問なんだけど変換辞書やエディタは何使ってる?
0845名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:05:14ID:T5xsORz8
>>844
ヒロイン個別ルートに入る前ってことで>日常パート
0846名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:09:43ID:WKiCPNb0
日数で考えてどうすんだ
イベント数かkbで考えろよ
0847名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:11:49ID:OPP1Tswv
どうかんがえても日数考えてからそれにkb合わせた方がいいだろ
0848名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:13:10ID:T5xsORz8
いやまぁ一日あたり何kbって決めたら作業量とか把握しやすくなるじゃんってことで。
0849名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:13:13ID:NOXy2jjM
そんなもん企画主と相談してくれ
0850名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:13:41ID:T5xsORz8
>>848
ゲーム内の一日あたりってことで
0851名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:15:23ID:Tqb7EL8j
>>844
IME。最初は糞変換ばっかりだけど万能なATOKより俺色に染めれるIMEの方がいいな
エディタはさくらエディタ

誰かこのエディタ使え
http://www.ipentec.com/
0852名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:18:56ID:WKiCPNb0
一日何kbなんて決めてどうすんだよ
イベント少ない日や飛ばす日だってあるだろうに

共通ルートが何日がいいなんて決まりあるわきゃない。つか何日かなんて関係ないのよ
全ては文章量とイベント数
0853名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:18:57ID:T5xsORz8
>>844
IMEとEmEditor
0854名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:19:25ID:NOXy2jjM
マクロ使えるエディタは必須だな。あとはOfficeのおまけに付いていた辞書と、シーラスとかの類語辞典あたりか
0855名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:21:36ID:kL+5hpmI
シナリオライターならStory Editorだろ常考
0856名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:28:18ID:oKgt7/j1
このスレ住み分けが出来てきたな
そろそろ音の話題を・・・
0857名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:31:54ID:OPP1Tswv
音って基礎とかあんの?
0858名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:33:03ID:bTgtkYJp
音については十二分に語ったはずだ。
後三年くらいは語らなくても良いほどに。
0859名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:35:14ID:WRWJ9/L0
話題を…とか言うならネタ振りくらいしたらどうよ
0860名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:39:10ID:60KaCtWm
音師の基礎は和声の理論になるわけだが
破綻してない曲ってのは理論に沿っていることになる
つまりセンスさえあれば基礎知識がなくても問題ない
0861名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:39:36ID:qiM+NhGB
絵描き講座ここでやっても意味ないのと同じで
作曲講座やっても意味ないんじゃね?
0862名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:43:04ID:Y3ou2kam
音の機材は絵描き道具セットと変わらない値段で揃えられるし、
フリーのソフトシンセ使ったりループ素材使えば
そんなに手間かからず曲が出来るよ
0863名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:44:38ID:qiM+NhGB
じゃあ試しにやってみてくれ。
興味はあるから。
まず何からやればいい?
0864名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:46:42ID:60KaCtWm
>>863
まずsoundhouseでお好きなDAWをポチります
0865名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:47:32ID:CYlUGAJU
スクリプター云々の話を見てたら思い出した。
サイクってメーカーがエロゲ雑誌の取材の中で、
ビジュアルな開発環境(というか内製のADVツクール的な物)を紹介してた。
神愛とかのころだからかなり前からだけど。

弱小以外のエロゲ屋の中で、スクリプターなんて存在するのかな?
スクリプターが存在するなら、簡易化できる作業を簡易化しないプログラマーは、
さすがにどうなんだと思っちゃうぜ。
0866名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:49:09ID:DOJp2VqN
音を鳴らす側のスクやシナはBGMをどういうのを基準に選べばいいんだろうな
例えばシーンの種類(ギャグ、泣き等)とかキャラ別とか場所別とか
ageあたりは場所別とシーンの種類別を組み合わせてるけどkeyはキャラ別でやってるし難しい
0867名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:50:13ID:qiM+NhGB
>>864
通販来るまで待つのかよw
音ネタは終了だな。
0868名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:50:29ID:60KaCtWm
>>866
キャラ別の方がキャラが立って良い希ガス
0869名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:53:11ID:T5xsORz8
>866
キャラ別の方が音はめるの楽だぞ
0870名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:55:05ID:Y3ou2kam
>>863
Singer
0871名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:57:58ID:Y3ou2kam
ごめんミスった

>>863
Singer Song Writerってソフトと
オーディオインターフェース/MIDIインターフェースを買って
あとはフリーのソフトシンセをひたすらググって調べる
0872名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:58:56ID:Y3ou2kam
ついでに2オクターブくらいの音域弾けるMIDIキーボードも買ったほうがいい
0873名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 22:59:22ID:60KaCtWm
今時SSWをすすめるなんて・・・
0874名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:00:05ID:WRWJ9/L0
>>871
今時SSW勧めるのもどうかと思うが…
0875名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:00:20ID:9cM1sEPi
俺はcubase以外糞だと思うがcubasesxはフォトショより高いからな
0876名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:01:11ID:4G4sqeXX
昔、VIPに3時間でエロゲ作る、ってスレが立って、それ向けに、SSWの自動機能を使って作った曲を提供したことがある。
それは凄い曲だったぞ。
0877名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:01:41ID:WRWJ9/L0
入門者はたぶん0404あたり買っとけばいいんじゃないか
俺は使ったことないけど
0878名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:02:40ID:60KaCtWm
最初はソナーかクバセでいいよ
0879名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:03:53ID:Y3ou2kam
Cubase LE使えばいいんだろうけど、単体では売ってないしな…
0880名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:04:31ID:qiM+NhGB
いきなり知らない単語が増えたな...

ちょっと待ってくれ、MU2000という機械が家にある。
なんかの役に立つかと思って初心者向けのセットを中古で買った。
でもまったく弄ってないし付属ソフトすらインストールしてない。

使い方わからんがこれってこのままで音出んの?
0881名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:05:49ID:60KaCtWm
>>880
MIDIインターフェースとシーケンサがあればね
それはただの音源
0882名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:09:37ID:qiM+NhGB
>>880
箱あけてみた。
インターフェイスってのはUSBみたいなコードか?
XGworksってのがシーケンサ?
0883名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:11:11ID:60KaCtWm
>>882
そうそう正解
でも今時MIDIはちょっとな
0884名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:12:15ID:WRWJ9/L0
>>882
MU2000使ったことないがそれで問題ないはず
だがしかしここはお前さんの日記帳でなければDTM板の初心者スレでもない
0885名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:15:26ID:T5xsORz8
そろそろテンプレの調整に入ろうか?
まだ早い?
0886名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:17:10ID:DOJp2VqN
素材からシナリオの心得までテンプレにするときりがないな
wikiでも誰かが作ってくれればいいんだが
0887名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:17:18ID:qiM+NhGB
>>883
USBみたいなのじゃ無くUSBで繋げるやつだった。
>>884
それもそうだな。

ここから何事も無かったように続行。
0888名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:18:29ID:T5xsORz8
素材だったら上の方で出てた一行で済むんじゃね?
0889名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:31:05ID:9cM1sEPi
>>887
一応蛇足で言っとくと昔MU2000で作った曲を売ってる同人音楽の人はいた
0890名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:37:25ID:qiM+NhGB
>>889
そうなのか...この状態からじゃ想像もつかん。
ねこふんじゃった作るのもしんどそう。
なんだかピアノの鍵盤みたいな機械が激しく必要みたいだorz
0891名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 23:47:46ID:7djXlsUS
つくーるで作曲のやつがあったなw
0892名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 02:56:55ID:IJL38tKr
VIPのそこらじゅうで同IDで動いてる保守ツールのセリフがうざくてたまらいんだが
あの嫌がらせは誰がやってるんだろ
0893名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 03:07:30ID:PZvtEbYf
NGしろよ・・・・・・・・・・
0894名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 03:07:33ID:e7lQiYWJ
2chでのゲーム製作を語るスレ31kb
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1186021881/
0895名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 04:38:32ID:tswpiRjt
Super Scenario Writerの話題と聞いて飛んできました
0896名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 06:27:48ID:JJ2BwcqL
飛んでっちゃえ
0897名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 11:04:32ID:g+w0xAMk
Q:音がウザいのでどうにかしてください
A:ttp://paw.my-sv.net/
  ここから雰囲気に合うBGM持ってきて、こんな感じの作ってくださいよ、でおk。
  それなりのがあげれないようだったらスルー汁

Q:まとめが働いてくれません
A:お前がまとめろ

Q:ライタがさぼってばっかりです
A:向こうで晒すか単発でめいっぱい叩いたら
0898名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 11:10:36ID:g+w0xAMk
途中送信にもほどがあるわorz

Q:音がウザいのでどうにかしてください
A:ttp://paw.my-sv.net/
  ここから雰囲気に合うBGM持ってきて、こんな感じの作ってくださいよ、でおk。
  それなりのがあげれないようだったらスルー汁

Q:まとめが働いてくれません
A:お前がまとめろ

Q:ライタがさぼってばっかりです
A:向こうで晒すか単発名無しでめいっぱい叩いたら?

Q:絵師のモチベが目に見えて下がってます。
A:定期的にマンセーしてやれ。5行以上の感想とか書いてやれ

Q:スクが空気です
A:仕様です

Q:名無しが構ってちゃんです
A:パー速池

Q:完成するかどうかわかんないんですけど
A:そうだね。働こうか。

Q:エロ書けないんだけど、どうしたらいい?
A:こことか、ttp://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ029470
  こことか。ttp://www.ex.sakura.ne.jp/~valhalla/night/ss/aegi.htm

Q:ゲ製って大変なものなんだね。
A:なめてかかったお前が悪い
0899名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 11:13:02ID:F1h/3NZt
キモい
0900名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 11:48:59ID:5qwx4v2b
ロボ見てて思ったんだけど

素人の練習台になってもかまわんからさっさ作業にはいる
それともゴマレベルでも多少粒がくるまで待つ

どっちがいいの?
0901名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 11:50:38ID:g+w0xAMk
自分が粒レベルであると思いこみつつ作業を進めていったらいいんじゃないかな。
作業が進んでいけば素人さんは自然消滅するだろうし、勢いついていれば粒の目にも止まるかも。
0902名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 11:56:01ID:e7lQiYWJ
素人の練習台になってもかまわんから
ってことは>>900はプロですか?w

待つって選択肢を用意してる時点で素人ですか、そうですか。
0903名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 11:57:09ID:5qwx4v2b
>>901
しかしドリームメンバークラスが混入したらと思うと
0904名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:00:27ID:5qwx4v2b
>>902
素人【しろうと】
○○やったことないけど××するよ!
0905名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:00:47ID:ePovRQvI
はっきりいってドリームメンバークラスはここにいっぱいいるじゃないか
落ちこぼれのクズがいっぱいさあ
0906名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:03:21ID:e7lQiYWJ
>>904
そこは
○○やったことないけど××するよ!
じゃなくて
○○やったことないけど○○するよ!
じゃね?

未経験者と初心者って違わないか?
この理屈だと初心者≠素人?
0907名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:04:32ID:5x/4jEJU
>>906
文章やったことないけどライターするよ!

細かいことはいいだろwニュアンス伝わってるんだから
0908名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:08:01ID:e7lQiYWJ
>>907
いや、普通は○と×使うと関連の無い別のものじゃね?

どちらにせよ
未経験者は素人って言葉から外れてるんだが。
0909名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:09:14ID:g+w0xAMk
未経験者<素人<初心者<経験あり<<<<<<過去に作品作ったことあり
0910名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:14:48ID:e7lQiYWJ
>>909
未経験者<素人=初心者=経験あり(未完成)<<<<<<<<<<<経験あり(過去に作品作ったことあり)
0911名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:15:48ID:P5awLo9P
ドリームチーム<未経験者<素人=初心者=経験あり(未完成)<<<<<経験あり(過去に作品作ったことあり)
0912名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:18:14ID:5x/4jEJU
で、どこまでのレベルなら採用するんだ? お前らは
0913名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:19:52ID:ej7v2ns2
サンプルあげてもらってから判断
0914名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:20:03ID:g+w0xAMk
>>912
経験あり(未完成)
0915名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:20:20ID:uFDI8LPr
「素人」や「本来はこうする」とかは自称プロを沸かせて荒れるから推奨できない
0916名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:21:42ID:AuMByaDb
だね
>>905のような自虐系の煽りも出てくるし
0917名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:23:48ID:5x/4jEJU
まあ、やっぱアル程度は書いたことないとな
0918名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:24:21ID:o8tRnVYH
逃亡スタッフなどの準ドリームも「経験あり(未完成)」に含まれるわけだが
0919名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:24:43ID:e7lQiYWJ
>>912
ドリームチーム
0920名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:26:32ID:g+w0xAMk
しかし、サンプルあげてもらうって言ったって、作業のスピードとかの考慮しなくちゃいけないんだよな。
ああ、今日中に何か書いて、でいいのか。

逃亡するか否かを読める方法って何かある?
0921名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:26:37ID:P5awLo9P
もういっそドリームチームが集まりそうな企画考えればいいんじゃね?
ちょwwwwこの企画俺が手伝ってやらねーとダメだろwwwww
みたいな
0922名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:26:55ID:5x/4jEJU
>>918
以前に一人でってことじゃね?
0923名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:28:08ID:ej7v2ns2
>>920
二週間ほど様子見てればだいたいわかる
0924名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 12:58:43ID:tswpiRjt
ドリームチーム<未経験者<素人=初心者=経験あり(未完成)<<<<<経験あり(過去に作品作ったことあり)<<<【神いわゆるゴッドの壁】<<<赤鬼様(笑)
0925名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:05:32ID:uFDI8LPr
明確な序列がない「集まり」の2ch制作ではメンバーを切るってのがうまく出来ないんだよな
誰もがコイツいないと企画成り立たねーってくらい実力と作業スピード、牽引力がある奴が
リーダーで、そいつが提案したとしたら支持されるかもしれんが
大体、ただのまとめがリーダーだったり他メンバーよりやる気があるだけの奴がリーダーだったりで
そーゆーのが切る切る言ったら正論でもシラけちゃったり最悪だと独裁だの一人でやれよニートとか
言われちゃいそうだもんな。普通のスタッフは言い出すことすらできなそうだし
0926名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:11:56ID:5x/4jEJU
ネラーにとっちゃ

やる気がない→クソ
やる気がある→ハリキリすぎる馬鹿

お前らどうしてほしいの?
0927名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:12:12ID:pfDojHlt
クズたたきが盛んなこのスレには住人がたくさんいそうなのに実際の製作スレにはクズが多いのはなぜ?
0928名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:16:33ID:Oxe9PrtJ
やる気が作業に結びついてないからハリキリすぎる馬鹿扱いになる
やる気の分だけ作業も進んでれば素直に感心するよ
0929名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:21:53ID:ej7v2ns2
いくら馬鹿にされようが完成させればいいんだ
2ちゃんで煽り気にしてたら、出来るもんも出来ねえぜ。口より手動かすんだ
0930名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:32:39ID:89YZBLUx
今某スレで起こってることだが。
一番やる気があって、成果物は出してくるんだけど、不幸にも彼にはその分野の才能が無いようだ。
そんな例を目のあたりにして悲しい気分になったらどうすればいいのだろうか?
0931名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:32:44ID:5x/4jEJU
>>929
この手コキ好きっ!
0932名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:33:45ID:tswpiRjt
作業もせずに『やる気があって牽引してる俺カコイイ』な奴がいるからなw
0933名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:34:23ID:5x/4jEJU
>>930
どこの企画?

てかvip落ちた?
0934名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:38:29ID:uFDI8LPr
>>930
採用されてやってんだからきっちり作業してるならそれでいいんじゃね
>>933につられて企画名は言うなよ、もう自治厨の登場はうんざりだ
0935名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:45:58ID:PZvtEbYf
>>930
スルー
0936名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 13:50:21ID:e7lQiYWJ
採用w
0937名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 14:05:23ID:GQllWfE4
某姉黒かw
0938名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 14:45:47ID:8DkHgyUj
>>930
成果物について、それとなくつまらないと指摘する。
ずっと続けていればそのうち弱っていなくなる。
0939名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 14:54:06ID:5x/4jEJU
なんというピクミン
0940名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 15:14:32ID:wfTNxU0k
>>930同じスレの予感。あいつ追い出さないか?
0941名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 15:16:18ID:PZvtEbYf
メンヘラだから無理
0942名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 15:30:21ID:8DkHgyUj
どっちにせよここで言ってても意味ないから、スレで本人に言ってやれ。
0943名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 15:54:55ID:tswpiRjt
今日は1TB書いた
屑ライターどもは俺を見習え
0944名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 15:56:29ID:kOk8fzO7
うp
0945名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 17:23:04ID:xuE6V1Lj
ネタパクられるかも知れないからうpは無理です^^
0946名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 17:47:49ID:RGpKqd4K
スレも終わりに近づいてきたのでテンプレについて語ろうか。
このスレにあった素材関係は追加してもいいと思うんだがどうだろう。
0947名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 17:51:57ID:e7lQiYWJ
>>946
どうぞ。
0948名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 18:42:17ID:K7kTKWPQ
ここって作品投下して評価もらうのはおkなの?
とりあえず>>1->>5まで読んだけど特になにも書いてなかったんで疑問。

「俺作るぜ」「じゃぁやろうか」ってだけのスレなのかと、流石に900も読んでられないので訊こうかと思った。
0949名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 18:44:09ID:1d1ZGvkP
自作ゲーム評価スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1010018331/l50

■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172541825/l50
0950名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 19:47:03ID:UJCcratw
おまいらトランジションプラグインを公開してるサイトを教えてくれ
ついでに画面が砕け散るトランジションを作ってくれ
0951名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 19:47:53ID:HFg6g/iW
黙れ!何がトランジションだ
俺はトライダガーしか知らん!
0952名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 19:47:55ID:ej7v2ns2
ググレ
0953名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 19:54:02ID:tswpiRjt
>>950
自分で作ろうぜ
ルール画像作りはガチではまる
0954名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 19:59:09ID:UJCcratw
例を示すとschooldaysの一話のOP直後であったような画面切り替えはルール画像じゃ無理だろw
まぁルール画像で擬似的にやるのもアリだが
0955名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:08:57ID:21fMFs64
3Dアニメで作ってスクショボタン連打したらいいんじゃねwwww
0956名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:11:12ID:IJL38tKr
>>954
その例ではさっぱりわからない
0957名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:11:47ID:ej7v2ns2
いいからググってこい
0958名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:19:47ID:9AATrGi5
ご所望のトランジションはこれか?
http://ymtkyk.sakura.ne.jp/krkr.STG/
0959名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:38:09ID:K7kTKWPQ
今更だが>>949dクス、スレ違いってコトだな
>>950とったら次スレ立てる義務が発生しそうで書き込めなかったんだが……そんなコトもないのかw
0960名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:42:04ID:9AATrGi5
次スレは早めに立てといて損はないし立ててくるわ
0961名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:42:44ID:21fMFs64
テンプレいじろうぜよ
0962名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:46:27ID:5qwx4v2b
とりあえず全スタッフの心得、基礎はほしいね
0963名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:48:59ID:9AATrGi5
スレ立て規制で立てられんかたw

>>961
>>292-293
http://paw.my-sv.net/
>>574
>>801
ここらへん入れとく?
0964名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:52:44ID:mqdOekb+
基礎は必要かもな。
>>585みたいなヤシが出てきて荒れる可能性もあるが。
0965名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:54:23ID:IJL38tKr
テンプレに特定のURLをいれるのっておかしくね
素材系リンク集は別のところであるだろうに
0966名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:57:32ID:dnyzX5rX
特定のURL入れるくらいだったら有志がwikiでも作りゃいい
テンプレに追加するなら心得や基礎だけで充分
0967名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:58:46ID:enXUUUG2
>>963
292-293は外しといた方がいいかもな
0968名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:02:12ID:5qwx4v2b
とりあえず得意な奴がスレ見返してきてまとめればいいじゃね? その間ほかの奴らは黙っておくと
0969名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:04:06ID:ej7v2ns2
じゃあ任せた
0970名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:08:13ID:5qwx4v2b
得意じゃない
0971名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:09:05ID:CHrvgnnj
>>970
なら黙ってろよ
0972名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:13:35ID:K0uJt608
>>574ライクに書いてみた

【絵師が可能な限り遵守すべきこと】
・原画は影指定も行う
・塗りと原画は互いを尊重するように
・ショートカットキーを最大限に活用せよ
・塗りは線画のゴミにもイラつかない忍耐を持て
・毎日進捗の状況を出し、常に最新版のCGを公開する
・期限内に描き終える
0973名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:18:34ID:enXUUUG2
スレ上から読んできた
役に立ちそうだったのは
>>327みたいな発言があったら即切れ とか
>>459とか
>>492とか>>501とか>>513とか>>515とか
>>574とか>>579とか
>>600とか
>>643とか
ゼロ人称とか。
0974名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:24:27ID:dnyzX5rX
【音】
・無駄口を叩くな
・さっさと作業をしろ
・え?昼ごはんがカレーだった?聞いてねーよボケ
・ただでさえウザイのにBGMでも出しゃばんな
・48bpsな。口答えしたら32に下げるぞ
0975名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:28:09ID:enXUUUG2
【スクリプタ】
・遊んでないでください
・演出入れてほしいならちゃんと演出の入れ方を指導してください
・素材がない? どうせ暇なんだから自分で探してはめ込むぐらいのことしてくださいよ
・そんなセンスはない? ふざけてるんですか?
・空気の存在ででしゃばらないでください
0976名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:38:12ID:3O77G71g
まとめた
誰か直して

【ライターの条件】
・プロットとフローチャートを初期に出せる
・プロットが終わり次第、立ち絵とCGを差分含めて計算し、字コンテを用意する
・文字表示ウインドウのサイズと1シーン辺りのクリック数を意識して執筆する
・シナリオに直接関わる基礎的なスクリプトを記述出来る
・毎日進捗の状況を出し、常に最新版のシナリオを公開する
・期限内に書き終われる

【絵師の条件】
・原画は影指定も行う
・塗りと原画は互いを尊重するように
・ショートカットキーを最大限に活用せよ
・塗りは線画のゴミにもイラつかない忍耐を持て
・毎日進捗の状況を出し、常に最新版のCGを公開する
・期限内に描き終われる

【音の条件】
・無駄口を叩かない
・ADV製作の場合、自己主張の強すぎるBGMは作らない
・ビットレートに不満を持たない

【スクリプタの条件】
・製作に関わらない遊びは極力避けるように
・ライターに演出を入れて欲しい時は指導をせよ
・素材が無い時に探したり自分でダミーを作れる
・文章を読ませるノベルゲーム製作の場合は演出に力を入れすぎない
0977名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:39:52ID:IJL38tKr
>>976
見て思ったが、現存する企画のスタッフのうち99%は落ちそうだ
0978名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:40:31ID:7P3TNjRO
【スタッフになったら】
・このスレを見ない
0979名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:40:55ID:8kMXglGZ
機械のように作れ
っていうのと変わらんからな
0980名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:41:25ID:CHrvgnnj
>>976
期限内にあげるのは常識すぎるだろ
後、音はもっとまともなの考えろよw ただの当て付けじゃねーか
0981名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:41:57ID:enXUUUG2
>>976
ここまでやる覚悟を持ってスタッフに参加しましょう。ってことでいいんじゃね? 甘いかね?
0982名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:43:01ID:mqdOekb+
スタッフの条件及び遵守すべきこと

【ライター】
・プロットとフローチャートを初期に出せる
・シナリオに直接関わる基礎的なスクリプトを記述出来る
・プロットが終わり次第、立ち絵とCGを差分含めて計算し、字コンテを用意する
・文字表示ウインドウのサイズと1シーン辺りのクリック数を意識して執筆する
・毎日進捗の状況を出し、常に最新版のシナリオを公開する

【絵師】
・原画は影指定も行えること
・塗りと原画は互いを尊重するように
・ショートカットキーを最大限に活用せよ
・塗りは線画のゴミにもイラつかない忍耐を持て
・毎日進捗の状況を出し、常に最新版のCGを公開する

【音】
・無駄口を叩かない
・ADV製作の場合、自己主張の強すぎるBGMは作らない
・ビットレートに不満を持たない

【スクリプタ】
・素材が無い時に探したり自分でダミーを作れること
・製作に関わらない遊びは極力避けるように
・ライターに演出を入れて欲しい時は指導をせよ
・文章を読ませるADV製作の場合は演出に力を入れすぎない
0983名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:44:55ID:5qwx4v2b
てかこのスレに出た技術面はこのままdat行きなのね
もったいないな
0984名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:45:20ID:giEJ3Kjg
>>980
うん、音だけ特定の人物について言っているようにしか見えん
0985名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:45:30ID:8kMXglGZ
>>981
金貰えるならいいが
フリーだと何それって感じ
0986名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:46:54ID:enXUUUG2
>>983
言いだしっぺがWiki作るなりしたら誰かのってくれるんじゃね。

>>982
年齢制限:大学生以上。
高校生は参加しない方が無難とかそういうの欲しいかも。
0987名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:47:39ID:3O77G71g
>>982
いいんでね。あとは音がかわいそすぎるから弄ろうぜw

まぁ一部の奴は不満みたいだがこんくらいの覚悟がないと絶対完成しない
0988名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:48:35ID:IJL38tKr
こんなのがもし企画主から言われたら、スタッフ集まらなくてやっぱり完成しないと思うな
0989名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:48:57ID:CHrvgnnj
まとも社会人でガキの企画に混ざるほど暇な人まずはいません
0990名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:51:48ID:gmw0A1Kq
ID:CHrvgnnjはさげろ

>>988
ここは製作スレじゃなくて語り合うスレだからな。ま、こういうテンプレもアリかと。
0991名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:51:58ID:5qwx4v2b
このテンプレを各スレに貼りまくる奴らも出てくるだろうしな
0992名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:52:23ID:Rq8DyotV
>>982
理想論すぎて反吐が出るね
>>988と同意
0993名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:54:20ID:XT9WVapW
大体エロゲ企画に高校生がいるのおかしいだろ
0994名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:58:03ID:gmw0A1Kq
音の項目は削除でおk
てか本気で怒ってる奴はなんなの?w

スタッフの条件及び遵守すべきこと

【ライター】
・プロットとフローチャートを初期に出せる
・シナリオに直接関わる基礎的なスクリプトを記述出来る
・プロットが終わり次第、立ち絵とCGを差分含めて計算し、字コンテを用意する
・文字表示ウインドウのサイズと1シーン辺りのクリック数を意識して執筆する
・毎日進捗の状況を出し、常に最新版のシナリオを公開する

【絵師】
・原画は影指定も行えること
・塗りと原画は互いを尊重するように
・ショートカットキーを最大限に活用せよ
・塗りは線画のゴミにもイラつかない忍耐を持て
・毎日進捗の状況を出し、常に最新版のCGを公開する

【スクリプタ】
・素材が無い時に探したり自分でダミーを作れること
・製作に関わらない遊びは極力避けるように
・ライターに演出を入れて欲しい時は指導をせよ
・文章を読ませるADV製作の場合は演出に力を入れすぎない
0995名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 22:03:25ID:Rq8DyotV
テンプレにのせたら、今度はここのURLがそこらじゅうの企画に貼られるんだろうな、って思った
0996名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 22:10:02ID:7P3TNjRO
996
0997名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 22:12:25ID:21fMFs64
>>995
人が増えて意見の交換が活発になるなら全く問題ないな。
0998名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 22:12:51ID:mt6BuSev
>>995
人が増えていいんじゃねwww
語るスレみたいに企画叩きやってる訳じゃないんだしな
0999名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 22:13:26ID:e7lQiYWJ
・ADV製作の場合、自己主張の強すぎるBGMは作らない
これはあっていいんじゃね?駄目なの?
1000名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 22:13:51ID:enXUUUG2
建ててくる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。