トップページgamedev
1001コメント282KB

NScripter Ver.11.00

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。2007/07/23(月) 02:26:08ID:Ndc+HK/y
商業流通でなければフリーで利用可能な
ゲームエンジンNScripterについて語るスレです。

・本家
ttp://www.nscripter.com/

・うpろだ
ttp://andolf.hp.infoseek.co.jp/


技術的な質問については、書き込み前に下記の確認をお願いします。

NScripterの仕様は確認しましたか?                            ( はい ・ いいえ )
マニュアル,非公式リファレンスのいずれかを確認しましたか?      . ( はい ・ いいえ )
テンプレに記載されている講座サイト(Tipsサイト)は確認しましたか?  ( はい ・ いいえ )
テンプレに記載されているWikiサイトは確認しましたか?            ( はい ・ いいえ )
過去スレに同様の質問が無かったか確認しましたか?              ( はい ・ いいえ )

ひとつでも「いいえ」があれば、「はい」になるまで努力しましょう
0897名前は開発中のものです。2008/01/05(土) 15:58:58ID:ke6IO01+
誰が教えるかブタ野郎


テキストの色をコンフィグで設定するとかなら
カスタマイズしていちいち指定するのが一番だとは思うが
とりあえずどういう使い方したいのか言えよコノヤロウ
0898名前は開発中のものです。2008/01/05(土) 16:36:41ID:luKWYcU4
んなもん、コンフィグ画面で、ユーザーが任意に文字色を変えようにしたいだけだろ。
できないかどうか、試して、できないときに、質問にこい。
0899名前は開発中のものです。2008/01/05(土) 16:45:10ID:Ht4kGtBv
一々管理すんのめんどいだろうからdefsubで作ってしまうのが一番早いな。
0900名前は開発中のものです。2008/01/05(土) 16:54:09ID:ke6IO01+
テキスト色なら
pretextgosub内で作らないと即時反映できなくない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。