トップページgamedev
1001コメント372KB

レースゲームを作ろうぜ!Lap25【pit】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー2007/07/15(日) 04:56:36ID:LnNMABTQ
          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
         |  i_,,,,_  __゙l |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.jp/oree_forces/
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|


ここでは製作中のレースゲームについて語り合うスレだ。
関係の無い話は他でやれ。
0782名前は開発中のものです。2007/10/27(土) 17:30:12ID:OoC0o6eL
オレーは数字も数えられないの?
0783名前は開発中のものです。2007/10/27(土) 18:26:08ID:bb+1Yv4G
シャドウマップでセルフシャドウも付けるの?
0784オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/10/27(土) 18:53:35ID:8Kea4NTU
           ∧_∧   从从   >>781
           (  ´Д`)   ビシッ   up可能に達し次第すぐだ!
         _/  ⌒ヽ  (⌒)    だが今は慎重で大事な設計段階でもあるので
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐ 少し時間がかかっている。
          /    /  ヽノ__ | .| ト、 
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ 
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′>>782
    ヽ <  | |            メンドクセーんだよ。一発で表示する機能を知らない。
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (  >>783
     (_/     ⊂ノ    オプションでどっちもいけるぞ。
0785名前は開発中のものです。2007/10/27(土) 19:25:01ID:dsMaM/hq
wc -l *.cpp だな。忘れていい。
0786名前は開発中のものです。2007/10/28(日) 02:44:02ID:dKntOQiJ
いつ完成するんだ馬鹿オレー。
0787オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/10/28(日) 06:32:06ID:g6ADdqjD
               ⊂_ヽ、
             ∴  \\
             ∴    \\        >>785
            ∴      \\          windowsだぞ。MSDOSコマンドには無いようだ。
                      \\
             ∴        .\\ ∧_∧
                        \ ( ´Д`)    >>786
           ∴              >  ⌒ヽ     完成とかいってんじゃねーよ。
           ∴             /    へ \    製作過程を楽しめカス!
                        /    /   \\
                        レ  ノ     \\
           ∴           /  /        \\
            ∴          /  /|          ヽ_つ
           ∴          ( ( 、
                       |  |、 \
           /■\           | / \ ⌒l
           ( ;´Д`)        | |   ) /
          ( つ  つ      ノ  )   し'
          ( ̄__)__)      (_/
         >>786
0788名前は開発中のものです。2007/10/28(日) 09:17:14ID:vADrtUtE
うp楽しみにしてるぜ!

がんばれオレー
負けるなオレー
0789名前は開発中のものです。2007/10/28(日) 09:56:40ID:8c1Hvnz8
オレー、こんなんあるぞ
ttp://bluecard.no-ip.com/freeware/bluestepcounter/
0790名前は開発中のものです。2007/10/28(日) 10:00:39ID:xkmYpfZL
ってかわざわざオレーがコードの行数数える意味があるのか?
いったい何がしたいんだ
0791名前は開発中のものです。2007/10/28(日) 11:02:21ID:eaQXIQR8
VS2005以前はオラしらねーがVS2005以降なら載ってるのに数えるまでもねー
0792オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/10/28(日) 16:24:46ID:g6ADdqjD
        ∧_∧:::
       ( ´Д`):::    >>788
     /⌒ 丶'   ⌒):::  ドーモ。
     / ヽ     / /:::
    / /へ ヘ / /l:::  >>789-791
    /  \ ヾミ  //:::   まあそれはどーでもいい。
   (__/|  \___ノ/:::   とにかく、数え切れないほどだ。
       〉    /:::
       / y   ):::
      / /  /:::
     /  /::::
    /  /:::::
   (  く::::::::
   (\  ヽ:::::
    |  \ ヽ:::::
    |  .i:::\ ⌒i::
    | /::::  ヽ 〈::
    | i::::::  (__ノ:
  __ノ  ):::::
 ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0793名前は開発中のものです。2007/10/28(日) 17:38:36ID:xr3VIO1a
スネ打った!
いま痛みの最高潮
0794名前は開発中のものです。2007/10/28(日) 19:33:02ID:JghRR01n
数え切れないで逃げようとするオレーw
0795名前は開発中のものです。2007/10/28(日) 19:54:47ID:bqU1IFhc
全ソースのbyte数おせーて
0796名前は開発中のものです。2007/10/28(日) 20:15:36ID:pryhnyhh
なんでそんなもんに興味があるのかわからん
0797名前は開発中のものです。2007/10/28(日) 22:16:19ID:VXcJ5vDB
オレーが真面目に開発してるかの確認
0798名前は開発中のものです。2007/10/28(日) 22:28:26ID:H13Tr8ib
糞コードが真面目に見えるような数値で評価すんなよw
0799名前は開発中のものです。2007/10/28(日) 23:49:49ID:mIiuQiPH
参考までに何行何バイト以上なら真面目なのか教えてくれw
0800名前は開発中のものです。2007/10/29(月) 00:10:53ID:vfBkl2+A
64kb
0801名前は開発中のものです。2007/10/29(月) 00:54:43ID:3bycS3p6
なんだよ、釣りだよ、がっかり。
0802名前は開発中のものです。2007/10/29(月) 15:58:17ID:BEveDQ5o
リアルゲーだったら1億行以上ないと糞ゲー決定
0803名前は開発中のものです。2007/10/29(月) 17:47:58ID:JP8foNXg
ソースの最後に改行1億個追加しとけ
0804名前は開発中のものです。2007/10/29(月) 18:36:35ID:BEveDQ5o
改行はカウントされないだろw
0805名前は開発中のものです。2007/10/29(月) 19:33:22ID:9ylPT8lA
じゃあ
a
a
a
a
a
a
a
でどうだ!
0806名前は開発中のものです。2007/10/29(月) 19:55:26ID:J4C/qttC
//俺
//様
//の
//名
//前
//は
//オ
//レ
//|
//
//HIPHOP育ち
0807名前は開発中のものです。2007/10/29(月) 19:57:43ID:vfBkl2+A
確かプログラムファイルの行数はコメントと改行は抜かれる
コメントも無意味よ
0808名前は開発中のものです。2007/10/29(月) 20:31:02ID:3s8Yu5ax
同じ成果なら行数が少ないほうが良いのではないでしょうか?
0809名前は開発中のものです。2007/10/29(月) 20:31:17ID:wKL09Lw0
コメント行の価値も判らないのかよ…てか「64KB」ってマジだったのかw
0810名前は開発中のものです。2007/10/29(月) 21:18:06ID:D4UbjiIp
>>806
途中で飽きんなw
0811名前は開発中のものです。2007/10/29(月) 23:42:23ID:kiqylq3O
>>808
計算回数が少なくてリアリティがなくなる
0812名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 00:13:29ID:WXzUs4Dr
>>811
計算回数が少なくなったら同じ成果にならない
0813名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 00:17:07ID:WXzUs4Dr
わけでもないか・・・
0814名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 03:15:55ID:amuMYwkI
>>812
まず少ない行数で糞ツーにすら勝てない
360のなんちゃら2と比べるとFCとPS3ぐらい差がでる
0815名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 04:20:00ID:Jm87hNhc
    CPU   メモリ    グラフィック
NES 1.79MHz 2KB    48色中4色64スプライト(CPUが兼用
PS3  3.2GHz 256MB   550MHz256MBグラフィックチップ

Ore1GPの動作スペック
400MHz 128MB  166MHz64MBグラフィックボード(GeFoMX400相当
>>814の家の360のなんちゃら2用ハード
約800GHz 8PB       想像も付かないがきっとEXPO2005三井東芝館ぐらいの3次元処理

どういうゲーム機だ?
0816名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 04:36:29ID:Pq6uNj3w
808が言ってるのは同じ動作をするプログラムなら行数が少ないほうが優れているって意味じゃね?
一概にそうとも言えないけどまぁ当たってるだろ。
814はなんなんだ?
0817名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 12:16:32ID:prDz+3BE
プログラマーはあまりいないようですね。
0818名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 13:11:47ID:t8a0/yfF
>>816
同じ動作はできない
できるってならそれは糞コードってことだ
0819名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 14:16:29ID:gRDezRNL
だからそれを言ってるんじゃないかwww
0820名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 14:58:35ID:+Da+pfPZ
釣りかと思ったんだが真性か
0821名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 15:51:21ID:gRDezRNL
行数が多ければ多い程良いと思ってるアホがいることに驚き
0822名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 18:00:01ID:7XFaDzD0
コードになんて興味ありません。





オレーそろそろうp頼む!
0823名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 18:41:04ID:t8a0/yfF
>>821
じゃあ10行で計算アプリ作ってくれ
0824名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 18:50:50ID:AfNZAp0b
10行で計算アプリ???????
0825名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 19:11:05ID:e3qCUmvV
>>824 害虫の相手するな
0826名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 19:13:57ID:AfNZAp0b
すまん
0827名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 19:14:12ID:t8a0/yfF
どう考えても10行では無理だろ?
だから少なければいいって問題ではない
だから必要最低限の行数は必要であり、やりたいことがあればその分行数も増えるってことだアホ共
0828名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 19:16:21ID:etc0TYHz
>>825
あんたはこっちの人だろ?巣から出てくるな

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1182951941/
0829名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 19:27:38ID:hpmFz8iO
C言語の仕様上1行で十分な件
0830名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 19:29:19ID:AfNZAp0b
>>827
・同じ成果なら
・同じ動作をするプログラムなら

の意味わかってる?
0831名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 19:31:06ID:Jm87hNhc
>>823
1行でゲームが出来た時代をお前は知らない!

実際の所ポーランド記法なら1行で出来るかな?
0832名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 19:37:11ID:Y2rwc6Y3
プログラムはなるべく無駄を省き、シンプルで綺麗に書きましょう。

終わり。



オレーそろそろうp頼む!
0833名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 19:43:59ID:e3qCUmvV
>> 828 頭大丈夫? そのスレはお前がお似合い
0834名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 19:57:20ID:6b11W7s+
>> 833
>> 833
>> 833
>> 833
>> 833
0835名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 20:11:18ID:etc0TYHz
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
>>833
 し

    ∧ ∧___  
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
0836名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 20:26:54ID:6yiVR4eE
0837名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 20:27:14ID:Jm87hNhc
自分自身が釣り餌になって行われる、大規模MMO釣り会場はココですか?
0838名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 20:45:24ID:INq242Jk
そうとう口惜しかったんだろうね。
0839名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 20:54:19ID:eJOpoEM9
>>829
本当に一行でやるのは結構大変だと思うが。
#include や #define とか使えんし(プリプロセッサ指令は1つで1行)。

自分で使う関数のプロトタイプ宣言書いて、
リンク時にオプションでライブラリつければ可能かもしれんが。
0840名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 20:56:36ID:INq242Jk
もういいってw
0841オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/10/30(火) 21:55:21ID:MDqqaXxB
     ∧_∧   うるせーぞ馬鹿ども。
     ( ´Д`)   チマチマした話題で盛り上がってんじゃねーよ
    /    \  
    | l    l |
    | |    | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
    ヽ \_ .。'゚/   `。、`;゜ 。 。、`;゜
     /\_ン∩ソ\     ゚。  。 ゜   `;゜
     /  /`ー'ー'\ \      。  。”、`   ; ゜
   〈  く     / /   。、`゚ 。   ゜      。;゜
     \ L   / /\      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、`
      〉 )  ( く,_  \      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
     (_,ノ    `ー'   \゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     "、`   ;
                 |゜        。 。   ゜ 。 。、`、
                 |`;゜ 。 。
                 |"、`   ;`;゜ 。 。
                 |    チマチマ
                 |  ∧_∧         ∧_∧ チマチマ
            ∧_∧. |  (´∀` ) ∧_∧  ( ´_ゝ`)
            ( ・∀・) ∧_∧  ) (´Д` )  (    )
               ( つ つ(∀`  ) | ⊂ ∩ )  | | |
             人  Y  (    )__) ( (  (   (__)_)
            し'(_)  | | |    (_(_) チマチマ
                 (_(__)チマチマ
0842名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 22:17:50ID:kQIHdkBs
チーママ
0843名前は開発中のものです。2007/10/30(火) 23:59:20ID:Xqa4vt31
ID:kiqylq3O
ID:amuMYwkI
ID:t8a0/yfF
ID:6b11W7s+
ID:etc0TYHz
馬鹿そうな人をピックアップしてみました。
0844名前は開発中のものです。2007/10/31(水) 03:32:06ID:wvxF6y9z
もう10月も終わりだね
0845名前は開発中のものです。2007/10/31(水) 09:30:59ID:n+EfZYEs
いや 11月の始まりさ!
0846名前は開発中のものです。2007/10/31(水) 11:39:00ID:QaNVmW3T
>>831
お前がおっさんなのはよく分かった
>>843
そんなのしてるお前が一番馬鹿っぽい
0847名前は開発中のものです。2007/10/31(水) 18:18:01ID:5+XWPZfJ
オレー、新スレ建てたほうがいいと思うぞ
0848名前は開発中のものです。2007/10/31(水) 20:56:19ID:dmb9PS33
いやあと6年はもつだろ?
0849名前は開発中のものです。2007/11/02(金) 17:21:28ID:IOxKv0gf
先にLap24を雑談で埋めちまおうぜ
0850名前は開発中のものです。2007/11/03(土) 11:54:50ID:gemlZ92I
オレー逃げたな
0851名前は開発中のものです。2007/11/03(土) 12:15:07ID:05A43oN7
ぜってーなにも手は動いて無いと思うんだが。
いっそのことソース公開すれば、他の奴が作ってくれるかもよ?
0852名前は開発中のものです。2007/11/03(土) 12:58:03ID:A0T4GLOV
オープンソースで成功してる(もしくは有名な)国内ゲームってある?
0853名前は開発中のものです。2007/11/03(土) 14:43:49ID:7Z2TDwHu
RailSimだかはオープンだっけ?
結構仕様公開されてた気がするけどどうだったかな
0854名前は開発中のものです。2007/11/03(土) 16:16:37ID:05A43oN7
オープンソースでも誰かが主導しないと駄目だと思うけど。
なんか、このままダラダラとオレーが出てこなくなるよりは、いっそ「開発やめた」と宣言してもらって、新しい方向を考えたほうが有意義だよ。
0855オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/11/03(土) 18:17:16ID:M7knK0qq
           ∧_∧   開発は順調だ。
          ( ´_ゝ`)   今回、更新内容が多いから間隔が少しあいているだけだ。
         /´,mn   `ヽ
         〈 (_n ̄)ィ   〉 >>851
         ヽ_(y';、,!,/  ノ  あほか。俺は自分で作るものしか興味ねーよ。
           |ヽ、__/〈   
          /|  !,   ヽ   >>854
         〈 |   |`ヽ、 `i,  くだんねーレスばっかりだから書く気もしねーだけだ。
          ヽ/   ノ   i  ,〉 少し開いたぐらいでギャーギャーいうなデブ!
          ノ  ,./ヽ   |   |
     /^ヽ_/  ヽ、 )   i  ,!
     し/´ ∧_∧/⌒'i (  ヽ
      ゝ (;´Д`),ノi ノ \__,)
      /  ノ  ,r-っ (ノヽ,,>
     〈_ ̄ ̄ メ  ))>>850
        ̄ ̄`ヽ`つ て バンバン
          )/V Vヽ(
0856名前は開発中のものです。2007/11/03(土) 18:50:28ID:CHl0NtwV
今のオレーのソース貰ったってありがたくもなんともねーなw
Ore1で一番価値が有るのは有志が提供したリソースで、
二番目がオレーの諦めの悪さだ。

俺の予想だとDx9のソースなんて、
Dx7版の個々の機能をモジュール化している最中で、
部品がゴロゴロ転がってるだけの状態だろ。
それらを組み合わせる過程でモジュールをデバッグしてかないといけないだろうし、
その程度の部品なら誰でも自前で持ってるw
0857オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/11/03(土) 19:06:20ID:M7knK0qq
        ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、  >>856
    る   ん   _ -  ̄    ∧_∧   ― ニ二./  /   甘すぎだな。
 十  ん               (´Д` )        /`/     読み込みとか、そういった周辺のクラスについてはそのとおりだが
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +その他は全て書き直している。
    / /     /       リ     |  |   /  ノ        昔のソースのデバッグなんかやってられるかよ。
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //    
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
0858名前は開発中のものです。2007/11/03(土) 19:57:38ID:7Z2TDwHu
まあオレー自身が理解できない挙動を起こしてたからなwww
フロントドライブ車のハンドブレーキで延々と横向き続くとかグリップ抜けてる時の挙動とかww

ところでオレーSR-2ってのやってみたらどうだ?
モデリングとコースは糞
物理演算系は結構出来てるんだが、重要なのは車のデータ系なんだ。
これぐらいならモデラな人間でもチョコチョコっと弄って、後はデータ弄りの人間に任せるって出来そうな感じ
これでデータバラにすれば部品ごとに特性決めるとか言うDX9版のが出来るんじゃね?

ところで改造関係に関してまだDX9で導入する気はあるのか?
0859名前は開発中のものです。2007/11/04(日) 05:40:43ID:sU5nRGwN
どこまで出来上がってるのか教えて。
0860オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/11/04(日) 05:53:52ID:ZZpNJ5p9
        ∧_∧   ________  >>858
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/  SR−2ってのは昨日やってみたが
      ( 二二二つ / と)   オマエの言ってることの意味がよくわからない。
      |    /  /  /    
  __  |      ̄| ̄ ̄    改造関係は、フォーミュラについてはupしてあるモデルの部品分けを見ろ。
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  あんな感じの単位で部品交換可能にする。
  ||\             \ ハコについては仕様ができてないから、オマエラの意見を待ってるぞ。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
     .||             ||  
>>859
見た目的には、今やってる足回り処理が終わればとりあえず走られるという程度だな。
足回りをやるためには、セッティング関係の処理が必要だろ。それを実装するには
チームクラスとドライバークラスまで作っておくほうがいい。
とりあえず決め打ちでもいいんだが、DX7ではそこまでやってたからやっておきたい。
0861名前は開発中のものです。2007/11/04(日) 21:19:13ID:Ul+zolwN
頑張ってオレー!!
0862名前は開発中のものです。2007/11/05(月) 01:42:13ID:cBr01llx
オレー氏ね
0863名前は開発中のものです。2007/11/05(月) 14:18:16ID:+tVImUYe
年内に走れることを期待してる
0864名前は開発中のものです。2007/11/05(月) 14:20:41ID:bDS4TP0p
オレーのソフトって今DirectX9.0?
素人で悪いけどモーションの再生とかって難しくね?
0865名前は開発中のものです。2007/11/05(月) 18:18:35ID:4WowzcFl
オレーって今何歳?
0866名前は開発中のものです。2007/11/06(火) 23:11:06ID:WbLfhwIW
>見た目的には、今やってる足回り処理が終わればとりあえず走られるという程度だな。

今流行りのら出し言葉でつか?wwww
0867名前は開発中のものです。2007/11/06(火) 23:16:00ID:uT3n1Qh6
こいつ、もろにゆとり世代だから、あんま厳しいこと言わないほうがいいよ。
0868オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/11/06(火) 23:27:07ID:puGBQVq/
              今夜はガンガン逝くぜー
      ∧_∧  
     ( ´_ゝ`)    >>861
    /     \    どーも
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_   >>862
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、   市ね
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  >>863
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    それは大丈夫だろ。
     .||          .||
>>864
DirectX9の最新を使ってる。
モーションの再生は独自でやるならあんまりバージョン関係ねーだろ。
サンプルを使うなら9のほうがいい。

>>865
もう10代ではない。

>>866
どっちでもいーんだよ。

>>867
世代でくくんな
0869名前は開発中のものです。2007/11/06(火) 23:34:05ID:bH744taK
ゆとり世代はオナニーの一個下からじゃね?
0870名前は開発中のものです。2007/11/07(水) 03:54:16ID:P4EwW32N
ゆとり世代じゃなくても無能な奴はいるけどな
0871名前は開発中のものです。2007/11/07(水) 04:14:48ID:Z9/jOg6m
ちなみにゆとり世代って今の30代も入るからな?
0872名前は開発中のものです。2007/11/07(水) 12:06:23ID:ugGWEq8o
30は氷河期やん
0873名前は開発中のものです。2007/11/07(水) 16:04:48ID:twxea0Y8
資金調達プロジェクトは再開しないの?
0874青鬼2007/11/07(水) 20:41:46ID:Xi7koCjc
どうも初めまして。
いつも拝見させていただいております。
一度やってみましたが、とてもおもしろかったです。
これからも頑張ってください!!応援してます!!
0875名前は開発中のものです。2007/11/09(金) 08:51:32ID:s4SUB0gQ
DX9版になってなにもできない状況なのに何が面白かったのか
0876名前は開発中のものです。2007/11/09(金) 11:35:12ID:/5Xtu0d5
このスレじゃね?
0877名前は開発中のものです。2007/11/10(土) 09:09:46ID:A0nn8aEU
もう完成でいいよ馬鹿オレー。
うpしちゃいなよ。
0878名前は開発中のものです。2007/11/10(土) 10:09:55ID:FqMGVRjI
オレーって86年だよね?就活は大丈夫なのか?
俺は既にガクブルな訳だが。
0879名前は開発中のものです。2007/11/10(土) 12:36:38ID:FVYLCec7
86年?おれと1つ違いかよ・・・
0880名前は開発中のものです。2007/11/10(土) 15:24:04ID:DBhZvMlw
まあ暇つぶしにこれでもやってろ

【専ブラ用イライラ棒】

スタート  >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000      >1-1000     >1-1000              >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000      >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100     >1-100
>1-1000             >1-1000         >1-100>1-10>1-10     >1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール
0881名前は開発中のものです。2007/11/11(日) 01:53:16ID:B97TQnhm
Ore1完成する前にもうサーキットデビューしちまったよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています