トップページgamedev
1001コメント372KB

レースゲームを作ろうぜ!Lap25【pit】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー2007/07/15(日) 04:56:36ID:LnNMABTQ
          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
         |  i_,,,,_  __゙l |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.jp/oree_forces/
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|


ここでは製作中のレースゲームについて語り合うスレだ。
関係の無い話は他でやれ。
0536オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/09/19(水) 22:08:18ID:KcQFI2Vu
            i⌒i  >>531-535
             | 〈      乙!
      ∧_∧ / .フ      大丈夫なようなので先に進むぞ。
      ( ´Д`)/  |     
    /     /.  ノ     
   / /\ 俺 /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
0537名前は開発中のものです。2007/09/19(水) 22:18:00ID:yrdyXI2P
オレーはフルスクリーンってどうやってるの?
自分で作ったゲームはフルスクリーンにするとちらつくんだけど
オレーのやつはちらつかねぇ

何を参考にして作ったか教えて
0538オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/09/19(水) 22:26:43ID:KcQFI2Vu
>>537
SDKのサンプルだ。
今はMeshFromOBJ、BasicHLSL、SkinnedMeshあたりを特に参考にしてるぞ。
0539名前は開発中のものです。2007/09/19(水) 22:29:47ID:yrdyXI2P
すばやいレスサンクス
サンプルってやっぱ参考になるんだね
勉強しなおそう
0540名前は開発中のものです。2007/09/19(水) 22:31:55ID:ZB8Tuany
綺麗に見えるようになったよ
0541名前は開発中のものです。2007/09/21(金) 17:08:45ID:LELAHQ81
おーすげ
矢印キーで走破してみたおれバカス
0542名前は開発中のものです。2007/09/23(日) 21:22:51ID:Yz+9OhYw
誰かC1があったころのデータ持ってる人いないですかね
0543名前は開発中のものです。2007/09/23(日) 21:25:34ID:bF5KxK2P
もってる
0544名前は開発中のものです。2007/09/23(日) 21:50:32ID:Yz+9OhYw
是非うpお願いします
0545名前は開発中のものです。2007/09/23(日) 22:04:56ID:TXCgJRGC
いやです
0546名前は開発中のものです。2007/09/23(日) 22:29:03ID:bF5KxK2P
オレーがいいって言ったらうpする
0547名前は開発中のものです。2007/09/23(日) 22:30:30ID:sajm8Pn2
ロダは?
0548名前は開発中のものです。2007/09/23(日) 22:58:13ID:2kwW3Fdd
ロダの木
0549名前は開発中のものです。2007/09/23(日) 23:09:15ID:Gn6RJ9bV
http://homepage3.nifty.com/~asahi/main.html

つぎつぎと、新しい良いゲームが台頭してきています。
0550名前は開発中のものです。2007/09/23(日) 23:29:36ID:bF5KxK2P
>>549
モデリングと挙動なかなかいい感じね
0551名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 00:22:27ID:vwVpjX7I
>>549
いいね モデリングは細かくやってるね
0552名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 02:23:13ID:fKjKBKIk
こりゃスゲェな
0553名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 02:23:22ID:fXGor+7J
宣伝乙
0554名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 02:53:44ID:fKjKBKIk
もっといろんなゲーム宣伝してもらいたいくらいだw
0555名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 03:42:07ID:0Xw4wPua
オレーは人気者だな
0556名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 12:16:22ID:ytNg4YCd
>>549
に環境マッピング適応したら車は
結構綺麗になりそうだな。
0557オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/09/24(月) 12:29:55ID:r4ByAwGm
       またカスどもの糞ゲー紹介か!
       _____ ______________________
              ∨  ,,,,,,,..........,
               ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
              / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
             / ノ 彡:三:俺:三:ミ |: \   >>555
             |  |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |   まったくだ。
             | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |   馬鹿がいちいち嬉々として糞ゲーを持ってくるもんで
             !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )    休日ゆっくりもしてられねーぜ。
             ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
             し}  : 、___二__., ;:::::jJ    >>549
          /\ /\!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ./     もう、その手は桑名の焼きハマグリだ。
          / /\  \、ゝ '""'ノ./      
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
0558名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 12:31:32ID:X6ti0hyl
> 馬鹿がいちいち嬉々として糞ゲーを持ってくるもんで
> 休日ゆっくりもしてられねーぜ。
その糞ゲーで遊んでるからじゃねーかw
0559オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/09/24(月) 12:37:09ID:r4ByAwGm
>>558
んなもん実行するわけねーだろ。この前みたいな万が一のこともあるしな。
糞ゲーに負けてられねーから、休み返上せざるを得ないという意味だ。
    ___∨_______,,,
  /  ∧_∧            ヽ
  |::ヽ ( ・∀・)y━~~--      ヽ ヽ
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i
    ヽ::::i_i (_)_______i_i
0560名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 14:16:39ID:RtFiiBCb
これは これからも持ってくるしかないようだな
0561名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 14:22:36ID:U8jwRooD
休み返上でこの有り様かよ
0562名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 20:04:42ID:XzjrDMrf
C1きぼんー
0563名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 21:32:26ID:LCQQlr+g
MODのことなんだけど、バンパーとか取れるようにするって言ってたけど
取れた時用に裏面まで作らないといけないの?

フォーミュラならドアもないから楽だけど箱車はキツくないですか…
0564オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/09/24(月) 21:40:28ID:r4ByAwGm
>>560
イラネーヨ

>>561
今日は結構書けた。
    ___∨_______,,,   >>562
  /  ∧_∧            ヽ     新C1まで待ってろ。新C1はとりあえずミニマムの状態でupし
  |::ヽ ( ・∀・)y━~~--      ヽ ヽ   後はおまえらに協力で拡張していく。
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i   >>563
    ヽ::::i_i (_)_______i_i    では外れたら両面描画させる特殊属性を設けてやろう。
0565名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 21:51:26ID:LCQQlr+g
>>564
ってことは厚みづけしなくていいのか。

でもドアは…やっぱモデリングしないとだめか…
0566オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/09/24(月) 22:07:57ID:r4ByAwGm
    __________,,,      >>565  
  /  ∧_∧            ヽ     今まで内装で作ってた内ドア部分をドアオブジェクトのほうに
  |::ヽ ( ・∀・)y━~~--      ヽ ヽ   くっつければいーだろ。
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ   まあ今までよりかなり面倒な感じはするけどな。
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i   
    ヽ::::i_i (_)_______i_i  
0567名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 22:14:47ID:oy34s61w
http://open.sesames.jp/kento193/html/_TOP/
0568名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 00:27:37ID:LwCRDmac
ttp://gamdev.org/up/img/10184.jpg
早く走れるようにならんかなぁ
0569名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 00:35:21ID:8ihKdrMt
エンツォがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0570名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 02:14:00ID:FZBHNnNE
>>556
環境マップ、既にしてないか?

>>559
実行してないなら糞かどうかわかんねーだろ。万が一ってなんだよコラ。
0571名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 02:16:02ID:6/bYVZmB
もう宣伝いいから
0572名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 02:34:33ID:PoIU9v+G
いや、おおいに宣伝するべき
宣伝されたソフトを一つ一つ超えていけば自然と最強になるだろ
0573名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 06:51:17ID:Gyk5QYiL
>>570
どっかの馬鹿が俺の最強ソフトを見ろって言ってスレ住民の一部とオレーが感染
通報済みのパターン
0574名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 07:12:59ID:4mW2ixvC
>>566 おはようオレー。
思うんだけどさ、箱車は
・前バンパー脱落
・後バンパー脱落
・ボンネットひしゃげ or 破壊・脱落(普通車金属ボンネットは、ひしゃげるだけ。カーボンやFRPなどの素材のレースカーは、一発破損)
・フロントガラスひびが入って視界不良。(アルファ付ヒビ画像テクスチャ貼り付け)
・サイド、リアガラスの欠損(衝撃で無くなる)
くらいにいして、ドアの脱落や、キャッチ破損でパカパカ開くってのは無しでいいんじゃないか?

基本のbodyオブジェクトは、「前後バンパー無」「ボンネット無」「サイド・リアガラス無」にしておいて、
別オブジェクトで、「前後バンパー」「ボンネット」「サイド・リアガラス」を作る程度でいいんじゃないかと…。
あとは、今までみたいに基本bodyオブジェクトがひしゃげていけば充分じゃない?ドアや、トランクは取れなくてもいいんじゃないか?
それくらいデフォルメした方が、MOD製作の負担も減るし、オレーも余計な事に時間取られなくなるだろ?

大体、ドアが取れるようなクラッシュなら一発リタイヤだし、走れてもノロノロでピットインして直せずリタイヤになるのがOreGPだと思う。
ドア脱落に拘るより、レースレギュやオフィシャルA.I.、CPUcarA.I.の方に注力しようZE!!


ドア取れても、タイヤ取れても、ボディ曲がっても、無理やり走るのやるなら「OreRALLY」で実装しよう!(RALLYモノは別で作るとかいってたしさ・・・。)
リエゾン区間をボロボロマシンでサービスパーク目指して走るOreRALLY・・・みwwなwwぎwwっwwてwwきwwたww ・・・話がOre1から離れてしまった('A`)
0575名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 08:10:00ID:nlhvFdWF
Visual Studio 2008が来年発売されるけどオレーはどうするの?
0576名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 12:51:50ID:g6Wyxi/g
>>573
このスレ以外のヤツから見れば、ore1なんて怪しすぎて・・・
0577名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 18:40:40ID:VaAyx4/8
こなきゃいいだけ
0578名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 18:56:39ID:g6Wyxi/g
来ないから過疎ってるんだがな
0579名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 19:04:59ID:JcjB4eTo
だから来なくていいんだがな
何でここまで粘着するんだか 異常者の思考は読めないな
0580名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 19:15:36ID:jI24uHio
>>579
アンチは消えろよ
0581名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 19:17:12ID:JcjB4eTo
>>580
アンチに対して言ってるんだが?
0582オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/09/25(火) 19:25:30ID:4AAklewi
    ⊂_ヽ、            >>568
      .\\  ∧_∧     乙!
         \ ( ´Д` ) 
          >  ⌒ヽ     >>572
         /    へ \     まあな。
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ   >>574
        /  /              一理あるな。それでいいぞ。
       /  /|              そもそもパーツ単位で〜ってのは、破壊のためというよりは
       ( ( 、              ユーザーによるクルマの組み立てのためだからな。
       |  |、 \             ドア交換ってのは、あんまり意味ねーし。
       | / \ ⌒l         (´⌒(´⌒;;
       | |   ) /       (´⌒(´⌒;;
      ノ  )   し'       (´⌒(´⌒;;
     (_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡≡≡≡≡≡≡≡
            (´⌒(´⌒;;
>>575
すぐじゃねーけど、アカデミックが使えるうちに買うつもりだ。

0583名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 20:43:16ID:hUSWPDN5
>>580
どどんまい
0584名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 20:49:57ID:jI24uHio
開発者でもないのに「だから来なくていいんだがな」
とか言う必要はないと思うけどな
0585名前は開発中のものです。2007/09/25(火) 21:27:45ID:zEHS/mfw
ROMだけど「異常者来なくていいんだがな」
0586名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 00:18:01ID:lVZlp2Yl
>>582
いいよなぁアカデミック・・・
学生の時買っとけばよかた・・・
0587名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 00:30:11ID:hAz6lc+A
今はProfessionalを買う必要ないから、アカデミックでなくてもそんなにしないでしょ。
2003までは最適化コンパイラが欲しかったら10万円以上だったが。
0588名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 02:23:38ID:8A8KaIQT
>>582
やっぱり買うんだ
しかもアカデミックとはウラヤマシス
0589名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 03:59:49ID:jEoZIUqY
作る以上に、作ったあとのメンテって大変だ。

ばらばらパーツとか分けて、まともに車体が増えていくかな?
かなり仕様を固めてからじゃないと破綻しそうだね。
0590名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 06:37:59ID:gkCrhVWx
正直パーツが多いと萎える
てか、やっぱりバンパーは厚みをつけないと繋ぎ目のスムージングが途切れたところで不自然になると思う
0591名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 07:07:54ID:E24qIU7B
アカデミックとかいいな5〜6千円でスタンダードと同等の物が買えるんだろ?
0592名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 09:21:12ID:USwmXvEA
GTR2のボンネットの中身
http://www.digitaldisplacement.com/wp-content/uploads/2006/04/6be6be9376.jpg
フロントのバンパー内部は資料集まるだろうけどリアバンパーの取れた状態の資料ってほとんど無さそうできついね

>ユーザーによるクルマの組み立て
ってのは以前言ってたエアロ共有のことか?
0593名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 15:23:12ID:IXg3GaEY
とりあえず、市販普通車は、Fバンパー、Rバンパー、サイドステップ、リアウイング、ボンネットの交換ができればもう充分なのでは?
それでもMOD製作者には、かなりの負担になると思うのだけれど…。
初めに基本セットを作って、気が向いたら追加できるようにしておけばいいのではないかな?
最近の車は、メーカー側でF・Rバンパー、サイドステップのエアロを数種類用意して、簡単に交換して雰囲気が変わるようにしてあるくらいだし。

あとは、テクスチャを描き変えるだけでも、充分様変わりすると思う。
エアロが数種類用意されてなくとも、オリジナルテクスチャで自分だけの表現をさせられると思う。
モデリング苦手でも、絵を描くのは好きっていう人もMOD製作に協力できるわけだし。

そういえば、オンライン対戦時に、自分のオリジナルテクスチャデータが相手に送られて、相手の画面にそう映るようになるのかな?
もしそうなら、大きなBMPファイルのままだと、送信に結構時間掛かりそうだ…(´・ω・`)(今時、上り75kbpsしか出ない貧弱回線なんて俺くらい?orz)
それとも、テクスチャデータは圧縮するようになるのかな?
0594名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 17:43:25ID:nd0irw1n
パーツの話よりコースを走れるかが問題じゃね?
0595名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 18:44:42ID:/pskbjuz
全部問題なんだから、コースに拘らなくてもいいだろ乗降
0596名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 18:52:37ID:b5KbJd55
>>リヤのバンパー裏
別に適当でよくない?
0597名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 19:11:14ID:ty6+WhtP
っていうか、多分、そこまでいかねーよw
0598名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 19:52:58ID:nvnXFQSV
もう>>592までいったらリタイアだろ普通
0599名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 20:33:42ID:IrO/ilhY
リヤバンパーの中は実車もほとんどがまっ平らに近い状態だよ
最近の車はフォースメントが入ってるからソレらしいものを適当につけておけばおkじゃないかな
0600名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 20:41:17ID:m6BBkmxy
.>>596 適当でいいのか?
>>598 普通はそうだろうね。その時のダメージの話をしてるんだけど
0601名前は開発中のものです。2007/09/26(水) 21:41:10ID:wq/1SJwK
オレー今は何の作業をしているんだい
0602名前は開発中のものです。2007/09/27(木) 10:38:20ID:1fSQAJKb
>>601
教えてほしいなら教えるよ?ただし、わたし流儀で。
0603浪速のヌー2007/09/27(木) 16:46:30ID:xmlBesBv
お初です
0604名前は開発中のものです。2007/09/27(木) 19:58:09ID:0TmG47Yv
Dx9版ランタイム更新したけど起動しねー
特殊なコマンド使ってんじゃねーよ!
0605名前は開発中のものです。2007/09/27(木) 20:20:34ID:lrB4hzd8
特殊なコマンドー
0606名前は開発中のものです。2007/09/27(木) 22:00:06ID:grcQ4Sj0
何が始まるんです??
0607オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/09/28(金) 05:43:54ID:Cumwm/Mp
      ∧_∧       >>593
      (  ´Д`)        ではその提案+エンジン内と、排気系(マフラー)ぐらいでいいぞ。
    /  俺  \        細かい部品の組み合わせは、フォーミュラでやりたいだけだからな。
   / /\   / ̄\       ハコはそのぐらいの構成でも別にいい。まあもっとあってもいいけどな。
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \      エンジン内が必要なのは、ガレージで開けて楽しみたいからだ。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__)    テクスチャは今回からJPGも使える。
  ||\ @          \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   >>596
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    そこは適当でいい。
 @  .||              ||   

ハコはまあオマエラのやる気の程度で作りこめばいいぞ。
0608名前は開発中のものです。2007/09/28(金) 10:27:51ID:MgJcBFih
イリュージョンの最新3Dエロゲでも動くのに
これが起動しないのは何故だ?
画面サイズとかビッグに固定してんのか?
0609名前は開発中のものです。2007/09/28(金) 10:31:41ID:rc9IcEgX
>>608
エラーでも出るのか?
0610名前は開発中のものです。2007/09/28(金) 11:07:55ID:MgJcBFih
Could not find any compatible Direct3D devices.が出る
0611オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/09/28(金) 12:05:55ID:Cumwm/Mp
                    _____        >>608-610
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /         \     超最新DirectXを使用しているからな。
   / −、 −、__ ヽ    /  ______  \   ore1gp公式ページのリンクから最新DirectX9を入れて
   | |  ・|・  |   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \  ヽ  さらにグラボのドライバを最新に更新しろ!
   | `-●−′  |___/   | /  |  ・|・  |──|    |
   | 三 | 三    6 l   |/   ` - c`─ ′   ||   |
.   ヽ (_|___  ,-′   |    (____     |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
06126102007/09/28(金) 15:55:39ID:erehqRz1
Dx9は最新にした
グラボのドライバは更新受け付けなかった
イリュエロゲ以上の環境を求めるんだったらいいや

コンセプト崩れ
0613オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/09/28(金) 16:09:12ID:Cumwm/Mp
   Λ_Λ   「みんなに楽しんでもらいたい(^^)」などという糞コンセプトじゃねーんだ。
   ( ´Д`)   俺のPCで動けばそれでいい。他はやりたい奴だけかってに準備しろ!
  /    \
  | l    l |     ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。.,.
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.:.
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.゜.:,
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜:((( )))
 〈  く     / /   (´Д`; )
  \ L   ./ /    / つ  _つ >>612
   〉 )  ( .く,_   :人  Y:゜:.;..
  .(_,ノ    .`ー'  .:し'(_):゜::.;:.
0614名前は開発中のものです。2007/09/28(金) 16:15:54ID:YBCL7+XN
オレー、早く走りたいよオレー
0615名前は開発中のものです。2007/09/28(金) 16:28:20ID:E6plu5uR
グラボの更新受け付けない(笑
0616名前は開発中のものです。2007/09/28(金) 18:53:05ID:E3rKrBrd
DirectX9は超最新ではないと突っ込んでおく
0617名前は開発中のものです。2007/09/28(金) 19:07:23ID:wiUbuZCP
>>613
よく考えると
この企画はオレー自身が面白いと思うゲームを作ることが目的だからなぁ

コンセプトについては口出ししないのが吉
0618名前は開発中のものです。2007/09/28(金) 19:24:26ID:SnXTKVMr
>>613
クソワロタw

オレー、あんた最高だよ。
一生ついていくぜ!
0619名前は開発中のものです。2007/09/28(金) 21:28:14ID:ZAncFwJX
じゃ2chなんぞで吠えずにひとりで作ってろよ
0620名前は開発中のものです。2007/09/28(金) 21:29:12ID:E6plu5uR
と便所の落書きに叫ぶ>>619であった
0621名前は開発中のものです。2007/09/29(土) 00:12:34ID:68AjXBFh
こんだけ態度でかいのに圧倒的に支持されるってすごいな
0622名前は開発中のものです。2007/09/29(土) 00:26:01ID:Fbm/eh24
指示しない奴はレース序盤で去っていったんだろwww
0623名前は開発中のものです。2007/09/29(土) 03:32:36ID:hzpiOiSE
とりあえず、この辺までできた?
http://jp.youtube.com/watch?v=wEKvdis7DXE&mode=related&search=
0624名前は開発中のものです。2007/09/29(土) 13:57:25ID:5ZguEvnh
ふじのきりがすごいらしいぜ
0625名前は開発中のものです。2007/09/30(日) 14:37:54ID:IPxP7d2P
F1みてたけどすっごいね迫力が
0626名前は開発中のものです。2007/09/30(日) 14:43:13ID:mNd8F/Yj
すっごいよね雨と霧

前のニュルみたい。
0627名前は開発中のものです。2007/09/30(日) 14:58:42ID:Rn2TNi+y
レッテルを貼られてしまいまいましたベッテル
0628名前は開発中のものです。2007/09/30(日) 15:03:59ID:TcGTnpZ3
貼ったのはお前だろ!
0629名前は開発中のものです。2007/09/30(日) 15:38:21ID:IPxP7d2P
最後の2位争いすごかったー
F1みてはじめてすげーとおもった
0630名前は開発中のものです。2007/09/30(日) 17:08:02ID:mNd8F/Yj
まさかのマッサ
0631名前は開発中のものです。2007/09/30(日) 17:43:34ID:Ck3flq6n
マッサで〜す
0632名前は開発中のものです。2007/09/30(日) 18:26:40ID:ucUs9TsW
オーレーーオレオレオレーー
0633名前は開発中のものです。2007/09/30(日) 19:02:38ID:mJmG1ja4
雨なのにマッサ凄かったw
0634名前は開発中のものです。2007/09/30(日) 19:13:48ID:TcGTnpZ3
あんなゴーカートじみたF-1らしくないバトルがウケが良いとは、
このスレのレベルの低さが伺われるな…

 …録画しといてよかったぜw
0635名前は開発中のものです。2007/09/30(日) 19:56:08ID:Rn2TNi+y
パソコンのTVチューナーとビデオデッキとDVDレコーダーが予選前の絶妙なタイミングでトラブった俺は負け組



シニターイ
0636名前は開発中のものです。2007/09/30(日) 21:26:47ID:sZbmWo0/
そろそろバージョン上がったりしないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています