トップページgamedev
1001コメント372KB

レースゲームを作ろうぜ!Lap25【pit】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー2007/07/15(日) 04:56:36ID:LnNMABTQ
          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
         |  i_,,,,_  __゙l |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.jp/oree_forces/
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|


ここでは製作中のレースゲームについて語り合うスレだ。
関係の無い話は他でやれ。
0198オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/08/03(金) 10:52:26ID:ROOLWGwt
      ∧_∧ アー ダル
      (  ´Д`)      今朝直しておいた。
    /  俺  \      他のPCでチェックしたから大丈夫のはずだ。
   / /\   / ̄\     
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \    >>197
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   煽りの多さは俺の超人気ゆえのいつものことだが
  ||\            \ 最近のはセンスが無くてつまんねーんだよな。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
     .||              ||  
0199名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:40:39ID:oRxBfi6g
動いた!
0200名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 12:59:18ID:ivI0H2ZS
これリリースビルドになってるの?
0201名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 18:45:42ID:Wgap6wuS
オレー語録

・ てめーは足を引っ張るぐらいしかしねーくせに、いっちょまえに要求ばっかりすんじゃねーよ糞が。
・ なにか協力するか、黙って待ってるか、さもなければクソツーでも買って遊んでろ。ヴォゲ!
・ 俺は謙虚に行くことにしたのだ。
・ 今日のupで直す。
0202名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 19:47:52ID:7BNFzul6
あんまりむやみに増やすと存在が邪魔になるぞ
0203名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 20:21:51ID:1pxRdT9U
>>201は息の長い荒らし
0204名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 20:53:53ID:QO3AzfPA
初めから完全に荒らしだったろw
0205名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 23:35:17ID:umlEz/6q
>>198
車のテクスチャの容量制限を教えて。

DX7版 → 256×256なら3枚以内。512×512で、2枚以内くらい。
DX9版は?
0206オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/08/04(土) 06:01:22ID:493F4T8o
    (⌒V⌒)   >>205
   │ ^ ^ │   特に決めてない。重くならない範囲で任せる。
  ⊂|    |つ  だが基準としてDx7の制限の1.5〜2倍ぐらいでいいんじゃね?
   (_)(_) 

重いといえば、この糞デモが既にGeForce5xxxクラスのグラボで60fps出ないのには驚いた。
0207名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 08:53:47ID:L+mO7WRi
作ってる奴が糞だからじゃね?
0208名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 09:07:16ID:b6BUfPY8
GF5系ってDX9コンパチだっけ?DX8だった気がするんだが
するとドライバ側でDX8互換に変えるところで糞詰まるんだよ

どっかの記述間違えてるって可能性が全く無いとは言えないが
後からPCのスペック追いつくのを待つならともかく、現在の時点でゲームとして完成させるつもりなら
シェーダーをDX8と選択可能にしておくと良いかもしれない
0209名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 13:43:28ID:XryIus0p
Simbinみたいに重くてグラしょぼいのはヤダなぁ
0210名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 15:59:31ID:yEIMlqnw
やってみた。
FPSは60ちょうどでした。
0211名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 17:58:14ID:Ji3B7oaq
垂直同期切って130前後って、俺のPCヘボイな(´・ω・`)
0212名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:06:55ID:Z58Xgfd5
コース上に所々味付け海苔みたいのが張り付いてるけど
これは現状では仕様なのか?それともグラボがしょぼいだけ?
0213名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 18:38:48ID:+mx2lur1
60fpsだった まぁこんなもんか
0214名前は開発中のものです。2007/08/04(土) 21:44:30ID:Ji3B7oaq
>>213
基本は垂直同期ONだから、60固定になるよ。
F2押して、項目のVertical Sync をOffにするとわかる。
02152102007/08/04(土) 23:14:38ID:yEIMlqnw
>>214

おお、やってみたら158fpsだった!
垂直同期をOffにしなきゃいけなかったのね。
0216名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 04:48:49ID:DkAgZd6S
110fpsくらい
0217オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/08/05(日) 06:18:42ID:6s2VtB+l
          よう。報告どーも。
    (⌒V⌒)  いまMQO読み込みをやっている。メタセコで作った車をすぐ見られるようにしてやる。
   │ ^ ^ │  
  ⊂|    |つ >>207
   (_)(_)   うるせーばか
>>208
とりあえず、オマエラ60出てるようだからDX9に集中していく。
9でもシェーダのバージョンとかいろいろ出てきそうだけどな。

>>212
それは仕様だ。
0218名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 06:48:01ID:DkAgZd6S
ブレンダーでもおk?
0219名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 07:56:39ID:EIV0jjR3
垂直同期切ったら300fps近く出たぞ、こりゃ大丈夫そうだな
0220名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 08:01:17ID:KzrvYyMl
ノートPC 90fpsくらい
0221名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 10:01:22ID:DkAgZd6S
初代Pentium166の人+TNTきてくれー!
0222名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 20:04:00ID:fKB2+BxI
>>217
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +  ジュニアフォーミュラーモデル作って待ってる。      
 と__)__) +
0223名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 21:07:53ID:/NgyBPdy
オレー、まずサンプルコード読みきってから作ろうぜ。なんで同期してることしらねーんだよ。
0224名前は開発中のものです。2007/08/06(月) 11:09:59ID:nH2adUsU
うわw低いと思ってグラボオーバークロックしても変わらないからおかしいと思ったら
CPU使用率100%になってるwwwグラボの前にCPU変えるかwww
0225名前は開発中のものです。2007/08/06(月) 11:23:42ID:6XvYzRw3
>>224
CPU何よ?
0226名前は開発中のものです。2007/08/06(月) 11:42:33ID:nH2adUsU
AthlonXP1800+
0227オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/08/06(月) 12:04:36ID:tLvoJOKS
          >>223
    (⌒V⌒)   つーか、vsyncしてるのは知っていたが
   │ ^ ^ │   60fpsの液晶で50以下だったから処理落ちだと思ってた。
  ⊂|    |つ  でもvsyncはずすと60以上になんのな。
   (_)(_) 

>>224-226
ループ全力で回してるから100%でふつーだろ?
core2だと50%だ。
0228名前は開発中のものです。2007/08/06(月) 12:36:55ID:WqGZFuaT
20fpsしかでないお
0229名前は開発中のものです。2007/08/06(月) 12:59:03ID:WCrphV2m
ラデ1300で90fps前後だったわ
0230名前は開発中のものです。2007/08/06(月) 13:24:08ID:IvowmM3+
               _________
             / ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ
       _ C/__(´∀` )__  /_っつ_λ\|__|
   ,   ̄/  >>1   ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ   \
  /O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・    |   ∧ |
  | ̄ ̄  ┌─┐     ̄ ̄_   /⌒ヽ )   |  | ヽ|
  |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿   |⌒| |   _|)|  )
   |_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
    人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人  ノ    三三三三
    三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
たてることに罪がある
0231名前は開発中のものです。2007/08/06(月) 14:43:32ID:pJ2HsiTJ
>>227
ループにSleep(1)つけてないの?
CPUに悪い気がする
0232オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/08/06(月) 16:27:23ID:tLvoJOKS
          >>231
    (⌒V⌒)   ゲームだぞ?1msたりとも渡さねーよ。
   │ ` ´ │   バックグランドに逝ったときはちゃんとDXUT内で渡してるようだが。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)  ま、なんかに支障がある場合は考える。
0233名前は開発中のものです。2007/08/06(月) 16:32:49ID:nH2adUsU
出来ればある程度はCPUに余裕が欲しい
完全に占有されると今使ってる3つのコントローラの軸とボタン合成するソフトが動かなくなりそう
0234名前は開発中のものです。2007/08/06(月) 16:47:06ID:bDV0XqpE
ore1の優先度下げればいいんじゃね
0235名前は開発中のものです。2007/08/06(月) 17:02:25ID:K6IXKPWk
>>233のソフトが気になる・・・
0236名前は開発中のものです。2007/08/06(月) 17:09:00ID:nH2adUsU
>>235
普通のゲーム作るみたいにジョイスティック入力部を作って
PPJoyってソフトで仮想ジョイスティックドライバ使う

コントローラ一つしか使えないとかそう言うソフトでも
Hシフターやらハンドブレーキやらがバラバラのデバイスとして認識されるタイプのコントローラが使えるようになる
0237名前は開発中のものです。2007/08/06(月) 18:20:55ID:9m+e1zfP
ゲーム作ってるものとしてその心情は理解できるが
くだらないビジーウェイトで無駄に電気を食わせたり熱を放出させたりするのは
なるべく避けようぜ
0238オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/08/06(月) 19:10:01ID:tLvoJOKS
          >>233
    (⌒V⌒)   そういう理由ならば、多少待ちを持たせる。
   │ ` ´ │  
  ⊂|    |つ 
   (_)(_)  
>>237
勘違いすんな。busyウェイトなんかしてねーよ。
可能な限り、ループを回転させているだけだ。
一見同じようだが違う。よく考えろ。
現状は、ムダに数百fps出ているが、そのうち資源を消費するにつれ
fpsは下がっていき無駄が無くなる。
0239名前は開発中のものです。2007/08/06(月) 21:54:51ID:n+Ve60xC
まだあったのかこのスレ
オレーは大学卒業したんか?
0240名前は開発中のものです。2007/08/06(月) 22:44:12ID:TnUPZzsb
システムに処理を返さず、CPU利用率100%にする使い方は
win3.1以降ご法度なんじゃなかった?
0241オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/08/06(月) 23:17:40ID:tLvoJOKS
          >>239
    (⌒V⌒)    まだに決まってんだろ。
   │ ` ´ │  
  ⊂|    |つ  >>240
   (_)(_)   返してねくねーよ。DXUTの中のmsg系APIあたりで返してるはずだ。みてねーけど。
           公式サンプルに準じてやってるんだから、別に間違いねーだろ。
0242名前は開発中のものです。2007/08/07(火) 02:22:53ID:LdZYPGUA
3.1とか95とか擬似マルチタスクのときはご法度だね。
完璧なマルチタスクになってからは別に気にしなくてもいいだろ。
0243名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 00:24:52ID:x97ahPCU
>>241
タイムスライス用にSleep(1)やSleep(0)混ぜるのは常套手段って話だろ?
オレーはもっと勉強しろ。
0244オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/08/08(水) 01:25:06ID:USECXHkq
          >>243
    (⌒V⌒)   そういう理由ならば、多少待ちを持たせる。 って言ってるじゃねーか。
   │ ` ´ │   240が余計な話を持ち出すから答えたまでだ。
  ⊂|    |つ 
   (_)(_)  
0245名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 06:42:39ID:lFhvO5ok
オレーのAAがずっと同じな件
0246名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 11:26:34ID:doEkwfTG
ゲーム製作と同様に手抜きなんだろ
0247名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 14:14:56ID:viPBusKj
これは笑える
0248名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 21:47:45ID:p6sAEjoW
とりあえずRのほうがとっくに良いゲームになってる
車も自作できるしな。そろそろ釣りスレ立てるのやめたら?
0249名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 22:09:55ID:XT6BZcMC
>>245
良く見ろ鎖骨の出っ張りの形状が>>227>>232以降で違う。
0250名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 22:23:46ID:SgYnK+9w
>>248
だったらRスレからでてくんなw
0251名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 22:30:00ID:p6sAEjoW
>>250
Rスレがないからここ見てるw
0252名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 22:49:38ID:lFhvO5ok
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1182951941/l50
Rスレ
0253名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 22:51:37ID:p6sAEjoW
・・・じゃなくね?
0254オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/08/09(木) 06:30:27ID:bg2/S+wm
         ∧_∧  どーも。やっとMQO読み込みが出来たぞ。
        _( ´_ゝ`)  クルマビュアー機能をつけたらupする。
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / />>246
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
>>248
最近よく出てくるRってのはあんまり憶えてねーけど
他の奴がどーとかで俺にマイナスの影響をすることは全く無い。
特に誰かが先にやってるからとかいう理由のみで途中で放棄する奴は糞だ。死ね。
0255名前は開発中のものです。2007/08/09(木) 09:24:18ID:0gkZt+yU
カラテカのようにクソゲーであるからこそ伝説化したゲームもある。
何ができるのか見えない今は静観しろよ。
0256名前は開発中のものです。2007/08/09(木) 12:59:23ID:a0BPfeqF
http://image.blog.livedoor.jp/oree/imgs/6/3/634fedde.JPG


DX9になって退化したなore1w
0257名前は開発中のものです。2007/08/09(木) 13:59:43ID:UxKMmCcG
>>254
昔は、他のレースゲームは糞ゲーの一言で切り捨ててたが、やっと身の程をわきまえる分別がついたか。俺はその成長が嬉しいぞ。
0258名前は開発中のものです。2007/08/09(木) 14:01:52ID:5YgveB/B
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1182951941/
こちらでどうぞ
0259オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/08/09(木) 14:14:26ID:bg2/S+wm
      ∧_∧          _ _     .'  , .. . ∧_∧
     (  ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (     )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i>>256
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ      。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
>>255
糞ゲーなんかつくんねーよ。

>>257
はあ?糞呼ばわりは少々の賛辞も含めているが
そのゲームはマジで記憶にも残ってねーんだ。正直そこらのフリゲなんか全く眼中に無い。
0260名前は開発中のものです。2007/08/09(木) 16:22:45ID:c8mRH5Cp
>>259 オレー乙!
ところで、ジュニアフォーミュラーを作ってて思ったんだけど、サスペンションアームの長さがアッパーとロアーで違うんだ。
とくにフロントでシングルキールや、Vキールだどロアーアームが結構長い。(ちょっと前のF1、最近のはゼロキールになってきてる)
そうすると、タイヤが上下した時、アッパーとロアーでアームの動く角度が違ってくるんだ。これは、上下アームを別オブジェクトにしておけばいいよね?
他にも、プッシュロッドがアームの上下運動に連動して、そのまま動かすと変な事になっちゃう。
ttp://gamdev.org/up/img/9943.jpg

まだまだ先の話だろうけど、どういう風に動かすようにモデリングしておけばいい?
アーム車体側取り付け部分の基準点を決めて、タイヤ側(もしくはアップライト側)の方をタイヤの上下に追従させて、角度や長さを変えちゃう?
オレーのやり易い方法でモデリングするし、Ore1に余計な計算させないような簡単な方法でいい。

フォーミュラーや、サファリラリーのバギー(Ore1に登場しないだろうが)くらいしか気にならない所で、
しかも、フォーミュラーでまともにフラット路面サーキット走るならサスストロークはほとんど動かないようなセッティングで気にしないかもしれないが…。
ただ、Ore1だと、市街地コースみたいな凸凹多い所や、Dx7にあったカルメケープや劣化峡谷(だっけ?)のような起伏大きいコースも出るだろうからなぁ。どうなるんだろう?

今は、車よりコース作ってた方がいいのかな。
0261名前は開発中のものです。2007/08/09(木) 17:51:52ID:0gkZt+yU
>>260
乙。

細かいことは分からんが、アームとタイヤのアライメントは、
それっぽく動くようにして欲しいなぁ。
0262名前は開発中のものです。2007/08/09(木) 19:02:44ID:OHraptuI
眼中にないのは分かったから、がたがた言わずにさっさと作ってくれよ・・・。
0263名前は開発中のものです。2007/08/09(木) 22:37:55ID:jwGyoKoj
期待してるんだろうけど、がたがた言わずに黙って待ってろよ
0264オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/08/10(金) 06:30:03ID:rcJ/+NPO
     ∧_∧      >>260
     ( ´∀` )      よう。解りやすい図サンキュー。
     /⌒   `ヽ          そこらはちょっと考え中だが、タイヤ位置の計算後に
    / /    ノ.\_M      タイヤ追従で角度のほかに長さも変えるかもしれない。
    ( /ヽ   |\___E)     上下アームは別objでいいぞ。
    \ /   |   /   \   このへんのパーツは特別名にする必要があるが、とりあえずは適当でいい。
      (   _ノ |  / ウワァァン  ヽ
      |   / /  |ヽ( ̄ω ̄)ノ|  よろしくどーも。
      |  / /  ヽ(>>262) ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /  
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
0265名前は開発中のものです。2007/08/10(金) 06:58:08ID:AuIRDdvL
オレーはおじいちゃん並に朝早いなw
0266名前は開発中のものです。2007/08/11(土) 14:24:08ID:09zFkd7w
3,4日おきにアップするんじゃなかったのかよこの糞野郎
お前、だらしなさ杉。やる気ないならもうスレ立てんな。
0267名前は開発中のものです。2007/08/11(土) 14:27:40ID:CmcenBzM
>>266
>>153-154辺りを読んで理解できなかったらもうこのスレに来なくていいと思うよ?
0268名前は開発中のものです。2007/08/11(土) 15:10:13ID:aEhmRHQ2
自分の言葉で語りやがれ。表六玉が。
0269オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/08/11(土) 17:10:20ID:DnCXoJJ/
   パチパチパチ      >>265
( ヽ    ⌒)⌒ )     5時には起きてるぜ。
 (  )  丿 )⌒丿⌒)
 (( 人从从人((
  ))人人从人)) メラメラメラ    ∧_∧  >>266 
 (:::从;;ヘ;;;ヘ;;人((        .(::・∀・ )  見た目で大した変化が無い時期は必ずしもそうならない。
 (::人ミ:::;:ω:;・:从        (:::    )  まあそろそろupするがな。
  )::::从,:.゙゙x,:.;(:::(         |::::│ │
  (:: ::人:::人从::::(        (::::_(__)
   ゴォォォーー
  ↑>>266
0270名前は開発中のものです。2007/08/12(日) 23:25:20ID:Lk/Hyjs9
次バージョンでは、どの辺りが作業が進んだのですか?
0271名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 05:52:10ID:Mc9IBCSJ
思うに、ある程度のルールに基づいて作られたmqoファイルをそのまま読み込めるようになったらうpされるんだと思う。
0272名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 21:08:43ID:d5+i9KLi
いま誰が何のモデル作ってるかわかるとありがたいんだが
0273名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 22:46:11ID:w2GL6MxO
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ   
             /〃/   、  , ;i   
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)  
             lk i.l  /',!゙i\   
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /   
             Y ト、  ト-:=┘i   <我が軍の完全勝利である!
              l ! \__j'.l   
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
0274名前は開発中のものです。2007/08/14(火) 05:12:35ID:vY54mZOj
期待age
0275名前は開発中のものです。2007/08/14(火) 13:59:46ID:cYrt4RE+
オレーはプログラムを始めて勉強した時はどの言語からした?
やっぱりC++からしたの?
0276名前は開発中のものです。2007/08/14(火) 14:53:03ID:YPXAyB2f
やっぱりC++からって、何がやっぱりなんだろう
0277名前は開発中のものです。2007/08/14(火) 17:32:35ID:/5sXrk2v
9版をDLしたが、起動方法が分からん。

どうすればいいんだ?
0278名前は開発中のものです。2007/08/14(火) 17:37:07ID:GyW+IVPX
>>276
常識的に考えて
0279気持ちの悪いじんのうち2007/08/14(火) 22:07:09ID:J2ta2Z6T


なんでチョウノーリョク者気取りの、
実はただのたぬき憑きに過ぎない連中は
陰で愚痴愚痴言うしか能が無いの?
とろいから?ww
要するにただの卑怯者のバカに過ぎないんだろ?
たぬき憑きって。w
0280名前は開発中のものです。2007/08/15(水) 02:20:55ID:uAaYVsz0
>>279
レースゲームを作ろうぜ!Lap24
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1182951941
           ↑
そういう議論は、コチラでお願いします。
0281名前は開発中のものです。2007/08/15(水) 18:08:01ID:Agj14mg3
>>280
さ・わ・る・な
0282名前は開発中のものです。2007/08/15(水) 19:42:46ID:Bbpd96Ho
オレーは里帰りか
0283名前は開発中のものです。2007/08/16(木) 01:42:38ID:OmQ8330z
Lap24
0284名前は開発中のものです。2007/08/16(木) 23:17:25ID:Zzj8W80D
オレー、進捗報告を怠るな。
この2週間、なにを作ったのか言え。進んでないなら進んでないと言え。
0285名前は開発中のものです。2007/08/16(木) 23:47:16ID:ELMSub4C
何様だよ
0286名前は開発中のものです。2007/08/16(木) 23:52:20ID:7uZCzT7x
人様
0287名前は開発中のものです。2007/08/17(金) 00:17:46ID:JaudEEYk
何様だよとは思うけど振り返るためには必要なことかもしれないよ
0288名前は開発中のものです。2007/08/17(金) 02:00:46ID:w3lIZpvH
黙って待てないのならこのスレには来ない方がいい
0289名前は開発中のものです。2007/08/17(金) 02:02:36ID:wTtvnb0v
>>284
レースゲームを作ろうぜ!Lap24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1182951941/
0290名前は開発中のものです。2007/08/17(金) 22:19:21ID:aImjrixc
更新なし?
0291オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/08/18(土) 06:31:53ID:2NGRFsMD
      ∧_∧   よう、オマエラわりーなひさしぶり。
      (  ´∀`)  ちょっとどっか逝っててな。
    /  俺  \     
   / /\   / ̄\    明日鈴鹿1000キロみながらまとめあげてその後upする。 
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \   スクショはblogにupしておいたぞ。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   
  ||\            \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
     .||              ||  
0292名前は開発中のものです。2007/08/18(土) 11:41:25ID:Ez8w0VlD
どっかって実家だろw
0293名前は開発中のものです。2007/08/18(土) 15:05:51ID:GHhaijlp
円高中に軍資金調達プロジェクトを再開しないオレーは負け組
0294名前は開発中のものです。2007/08/18(土) 17:37:48ID:di8dykmh
FXは買いでも売りでもポジション取れるもんなんだよ・・・
0295オレー ◆VYwo6AAuCU 2007/08/18(土) 17:53:37ID:2NGRFsMD
      ∧_∧   >>293
      (  ´∀`)    今やるのはただの博打に近い。
    /  俺  \    それにあれやってると気が散るしな。
   / /\   / ̄\    
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \   まあ相場は無くならねーよ。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   
  ||\            \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
     .||              ||  
0296名前は開発中のものです。2007/08/18(土) 18:10:01ID:6XTZJu0W
今は値段がポンポン動きすぎて勘ぴゅーたとか漢ぴゅーたならともかく、まともなテクニカルだと何の役にも立たないんだよ
ほとんどチキンレースの円高とそのあとに思い出したかのように元の値段に戻るとか出来そこないのゲームみたいな相場
0297名前は開発中のものです。2007/08/18(土) 18:12:16ID:L8gCcFB5
横浜ゴムがすげー下がってるぞ。

ADVAN好きなら今すぐ買うべし!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています