おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか?Turn 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 23:45:12ID:ELWaZ2Glデッキを作って対戦するカードゲームを作ろうぜ! 13ターン目に移行しました。~
・対戦主体のカードゲーム
カード収集要素なしによるカード資産房排除。
いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
・マジックっぽい戦闘
プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召喚したりして戦う。
・アクティブタイムバトル
ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
相手と自分のターンが同時進行にする。
カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
0875名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 23:03:13ID:nNoZv9dt「予約」という言葉を止めて、絵を描く「報告」という形にしようということに落ち着きました。
以下がその概要です。
・カードイラストは何枚でも提出でき、採用はjxtaさんの一存で行われます。
・絵師やjxtaさんが状況を把握しやすいように、絵師は自分が手がけているイラストを【報告】することが出来ます。
・報告する場合は、名前、描いているカード、期限などを明記してください。
・↑はあくまで状況報告であり、他絵師へのいかなる強制力も持ちません。
・報告をする場合は、【カード絵製作状況リスト】の更新を行ってください。
・期限を長く設定した場合、中間報告を自主的に行うことを推奨します。
・報告なしでのカードイラストアップも勿論OKです。
【カード絵報告】
作業中カード:DD_000 サギョウチュウ
完成期限 :*/*まで
絵師名 :○○
【中間報告】
>>000
完成度○○%
【カード絵製作状況リスト】
●カード名1
>>レス番 絵師名 (期限)
>>レス番 絵師名 (期限)
●カード名2
>>レス番 絵師名 (期限)
>>レス番 絵師名 (期限)
これについての絵師の方のご意見や案などは、ABCDBBSの「カードイラストに関することでいろいろと語るスレ」にてお願いします。
また、このような形に落ち着いた経緯なども「カードイラストに関することでいろいろと語るスレ」をご参照ください。
0876名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 23:08:28ID:nNoZv9dt残念ながらjxtaさんの採用から漏れた絵も無駄にならないように、非公式カードイラスト保管wikiを作らせていただきました。
http://wikiwiki.jp/abcdillust/
gifでの保管を前提としていますので、カードイラストを差し替えたいという方もご利用ください。
過去のカードイラストも本スレにアップして、このwikiに保管するなどしてください。
で、早速でなんなんですが、ここまででアップされている応援画像をこのwikiにも掲載しておきたいのですが、うp主の了承をいただきたく思います。
見てましたら、可か不可か教えてくださいな。
前スレ>>750 & >>717
0877名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 23:20:28ID:nNoZv9dtさらに修正があります。
wikiに保管するのは当然ながら作者さん本人が行うのがもっとも理想ですが
編集の仕方がわからなかったり、別段保管する必要性もないとする方もいると思いますので
wiki保管を良しとするか不可とするかという内容を、絵のアップ時にでも描いて頂けると助かります。
画像 : UPした画像のURL(公式HPのUP板利用可)
カード : カード名(カード番号もあると整理するときウレシイかも)
作者 : 絵を描いた人の名前
テキスト: (カードテキストが入っていないもののみ)
仮採用 : (何らかの事情があって、仮採用を希望する場合のみ)
wiki保管: 可/不可
勿論これは任意記入です。
ただこれを記入して頂けないと他人が無断転移するわけにもいきませんので、ご了承ください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています