おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか?Turn 13
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 23:45:12ID:ELWaZ2Glデッキを作って対戦するカードゲームを作ろうぜ! 13ターン目に移行しました。~
・対戦主体のカードゲーム
カード収集要素なしによるカード資産房排除。
いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
・マジックっぽい戦闘
プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召喚したりして戦う。
・アクティブタイムバトル
ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
相手と自分のターンが同時進行にする。
カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
0850名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 09:30:10ID:3wI6airGなら青単殴りの逆流III入りデッキを使って連戦連勝して
修正が必要だということを証明して見せてよ
俺のプレイングとデッキ構成は完璧だ!と思ってるからカードのせいにしてるんだよね
そうじゃないなら自分がまだ未熟だということ
>>848
禿同
0851名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 09:37:48ID:Oukf9k7E>>849
そりゃ水タッチすれば対抗できるにきまっとるw
ビートダウンが水タッチ前提になってしまうのも何か違う気がする。
0852名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 09:43:42ID:Oukf9k7Eだから、もう少し長くしてもいいんじゃねえかってことだ。
ただ全壊のが何倍も凶悪な気もするがw
0853849
2007/09/06(木) 09:48:06ID:CAqqAV7K本当に霊魂逆流3が強すぎるが故に勝てないのか
それともただ相性が悪いだけなのかわからんなぁ
ビ―トっつても属性違えば回り方全然違うじゃん
0854名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 09:56:43ID:xIuIZK5b決まれば強いのも当たり前っしょ。6水水水のカードが刺さっても場がひっくり返らなかったらダメじゃん。
weh1wupMの意見はどうも
「全部のカードの詠唱時間が500f以上の光単ビートで挑んだらパーミッションに負けました」
って言ってるようなもんとしか思えない。
そんなもん、勝てるワケが無いじゃん。
全生完壊なんて使うタイミングはクリーチャー1体でも8体でも使えるけど、
逆流IIIは「三体いないと発動しない」上に「200fの間にどれか一体でも欠けたら不発に終わる」んだよ。
光速Vレーザーを使う人が多くてVレーザーを使う人が少ない理由を考えれば分かることかと。
0855名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 09:56:53ID:Oukf9k7E>>844に書いてあるじゃん。
0856名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 10:00:50ID:Oukf9k7E実際、200じゃまず欠けないけどね。
500以降だとガラっと変わってくるけど。
>「全部のカードの詠唱時間が500f以上の光単ビートで挑んだらパーミッションに負けました」
>って言ってるようなもんとしか思えない。
>そんなもん、勝てるワケが無いじゃん。
多分、彼はそれが問題だといってるんじゃないかな。
0857名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 10:08:35ID:3wI6airG速さなのか、物量なのか、こっちも除去するとか、カウンターするとか
どの属性だろうが何かしらの対抗手段はある
そもそもMP6属性3のソーサリーなんてそうホイホイ撃てるもんじゃないし
恐らく相手のデッキとプレイングが洗練されてただけでしょ
元のレスした奴は、負けた腹いせに顔真っ赤にして修正しろと騒いでるだけな気もするし
マジレスはここまでにしとくわ・・・w
0858849
2007/09/06(木) 10:12:29ID:CAqqAV7Kまじじゃーーーーーーーーーん
ハナアルキ→フウセンハナアルキorテッポウハナアルキ投入か
後は各色の有良カードを適度にとればなんとかなるんじゃね?
闇単→スーサイド組んでシュンサツすれば何とかなりそうな気がするけどね。ジャージー主体で組むとかしてbattlespellで固めるとかが無難なのかな
光単→これは結構厳しいのかな…回復円陣積んだり、平和な世界投入とかすれば何とかなりそうな気がするが
猫→水タッチで猫場と絡めるか炎のキャットどもと絡めればなんとでもなる
とりあえず対処法はいくらでもある
ま、気合でなんとかしろよ(笑)
新カード追加されたら今は対処できなくても対処できるようになってくるんじゃない?
少し待てよ
>>854
具体的にどうすべきかわかんないんじゃないかな?
彼は
0859名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 10:14:01ID:xIuIZK5b300fまでにこっちが全員全力で殴りまくってMP切れるまでカード使えば相手は悠々と逆流III使えるけど。
水相手にそう言う戦い方してる時点で逆流IIIを使うような玄人嗜好のデッキ使う人に勝とうって言うのは絶望的じゃないかな。
あと相性に関してそれを修正求めるのはどうかと。
せめて対策カード入れてからにしようや。
例えば今回については風炎猫デッキに突沸入れるとか、フレイムキャット入れるとか。
水風猫デッキならば霊魂逆流の1を入れるだけでも充分対策可能。
こっちが先に1体戻せば終わりだもん。
0860849
2007/09/06(木) 10:17:46ID:CAqqAV7K相性はどうやってもあるんだし仕方なくね?
コンボ主体のデッキはどんなにがんばってもパーミ相手に3:7いけばいいほうだし
ビートはゴギブリどもには不利
この世の真理
そういう相性の中でもっとも優れたデッキを探し出すのが俺たちの役目だろ
あまりにも強すぎるって場合は修正入れるべきだと思うけど
この場合がそれにあたるとは俺には思えないなぁ
0861名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 12:21:30ID:bztWCaUj単に殴りきれていないなら、MPカーブやそれに沿ったプレイングが出来てない。
ブロッカーを押し切れていないなら、除去の使い方やデッキ構築が間違ってる。
うまく言えないけど、空間転移使われても負けたんじゃない?その状況。
0862名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 13:37:37ID:rfCFjS36光ビートに至っては最初から死んでるようなものだからなあ。
0863名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 14:05:12ID:nXuGuuCUそうなんだ
0864名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 15:55:14ID:dyO31cB4自分が逆流IIIをぶち込んで「自分が」勝利してから修正希望しようか
話はそれからだ
猫もハナアルキも闇単光単もみんな逆流IIIさえあれば倒せるってんなら
お望みの修正もくるだろうよ
0865名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 16:28:00ID:nbhbrklRその後うまく切り抜けられるかは別として
0866名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 16:33:37ID:MGpQJ2P3呪文静止シリーズも100fにしてパーミを駆逐したほうがいいと思うけどどうよ?
jxta氏が
>対抗つーか、非アクティブなライブラリアウト待ちに疑問を感じる。
と言われてるから提案してみるな。
0867名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 16:38:11ID:xIuIZK5b0868名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 17:32:25ID:i23lYxcWアクティブなコントロールのガンギエイまで死んじゃうじゃないか
0869名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 17:52:20ID:dyO31cB4詠唱場ロックは好きだけど未だに勝てたためしがない
バランス難しい。
0870名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 18:00:22ID:bztWCaUjどうよじゃねえwwwwwww
0871名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 18:07:58ID:3VcrQDSz0872名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 18:08:32ID:xIuIZK5b0873名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 18:09:20ID:xJElZ1wp0874名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 21:19:07ID:xJElZ1wp0875名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 23:03:13ID:nNoZv9dt「予約」という言葉を止めて、絵を描く「報告」という形にしようということに落ち着きました。
以下がその概要です。
・カードイラストは何枚でも提出でき、採用はjxtaさんの一存で行われます。
・絵師やjxtaさんが状況を把握しやすいように、絵師は自分が手がけているイラストを【報告】することが出来ます。
・報告する場合は、名前、描いているカード、期限などを明記してください。
・↑はあくまで状況報告であり、他絵師へのいかなる強制力も持ちません。
・報告をする場合は、【カード絵製作状況リスト】の更新を行ってください。
・期限を長く設定した場合、中間報告を自主的に行うことを推奨します。
・報告なしでのカードイラストアップも勿論OKです。
【カード絵報告】
作業中カード:DD_000 サギョウチュウ
完成期限 :*/*まで
絵師名 :○○
【中間報告】
>>000
完成度○○%
【カード絵製作状況リスト】
●カード名1
>>レス番 絵師名 (期限)
>>レス番 絵師名 (期限)
●カード名2
>>レス番 絵師名 (期限)
>>レス番 絵師名 (期限)
これについての絵師の方のご意見や案などは、ABCDBBSの「カードイラストに関することでいろいろと語るスレ」にてお願いします。
また、このような形に落ち着いた経緯なども「カードイラストに関することでいろいろと語るスレ」をご参照ください。
0876名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 23:08:28ID:nNoZv9dt残念ながらjxtaさんの採用から漏れた絵も無駄にならないように、非公式カードイラスト保管wikiを作らせていただきました。
http://wikiwiki.jp/abcdillust/
gifでの保管を前提としていますので、カードイラストを差し替えたいという方もご利用ください。
過去のカードイラストも本スレにアップして、このwikiに保管するなどしてください。
で、早速でなんなんですが、ここまででアップされている応援画像をこのwikiにも掲載しておきたいのですが、うp主の了承をいただきたく思います。
見てましたら、可か不可か教えてくださいな。
前スレ>>750 & >>717
0877名前は開発中のものです。
2007/09/06(木) 23:20:28ID:nNoZv9dtさらに修正があります。
wikiに保管するのは当然ながら作者さん本人が行うのがもっとも理想ですが
編集の仕方がわからなかったり、別段保管する必要性もないとする方もいると思いますので
wiki保管を良しとするか不可とするかという内容を、絵のアップ時にでも描いて頂けると助かります。
画像 : UPした画像のURL(公式HPのUP板利用可)
カード : カード名(カード番号もあると整理するときウレシイかも)
作者 : 絵を描いた人の名前
テキスト: (カードテキストが入っていないもののみ)
仮採用 : (何らかの事情があって、仮採用を希望する場合のみ)
wiki保管: 可/不可
勿論これは任意記入です。
ただこれを記入して頂けないと他人が無断転移するわけにもいきませんので、ご了承ください。
0878名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 07:02:02ID:URB4ldU60879名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 08:43:29ID:FvimFX2oこれ以上の解決案もなさそうだし
0880名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 08:56:17ID:lwZxa6YIwiki保管ってのはいいんじゃないかな
0881名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 14:15:47ID:qeghdYRCDD_091 - 人体発破 >>596(9/20)
DD_094 - Wレーザー >>607(9/15)
DD_092 - プラズマ直撃 >>729(9/14)
【カード絵募集リスト】
DD_093 - 光速Vレーザー
現時点でのこれはどうする?
0882名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 15:56:50ID:lrbdjxCL遡及不可の原則に基づいて
0883名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 16:08:21ID:J4E4nF0B0884名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 17:50:46ID:dOilF1Sj0885名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 18:13:22ID:Ans8JvAzカード絵スレの議論は見てたけど、結構面白かったよ
>>881
難しいねぇ、なるべく角が立たないようにその3枚は例外にしても良いと思うけど
0886名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 19:20:21ID:MeH/q2MG遠隔透視機
派手に誤爆
飛行禁止区域
新しいカード
幽霊兵招集
収斂進化
0887名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 19:53:55ID:AtwSv7vCレアリティは、強い弱いの差じゃないと思う。
リミテッドでの出現率なので、効果が特殊なカードや
あんまり沢山出てきても困るカードなども含んでいいと思う。
ドラフトで派手に誤爆が複数枚出てきても困るっしょ。
0888名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 19:57:07ID:jcCJzzmuでも新しいカードは餡子でも俺は文句は言わない
派手に誤爆は弱くてもネタ的にレアなので
0889名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 19:58:09ID:J4E4nF0B0890名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 21:53:32ID:Ans8JvAz0891名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 22:08:47ID:zSzlRQT5イラスト:CPU 西表山猫
作者 :raingold
完成したのて投稿させて頂きます。
0892名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 22:14:42ID:zSzlRQT5おっと、>>877のテンプレにそってちょっと訂正します。
画像 :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0665.png
イラスト:CPU 西表山猫
作者 : raingold
テキスト: -
仮採用 : -
wiki保管: 可
0893名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 22:16:44ID:pT5ej/cFこれはスバラシイ!乙です!
0894名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 22:16:49ID:Tfds3L3L0895SF
2007/09/07(金) 22:38:55ID:cHswQPmxカードイラストに関することでいろいろと語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27456/1188140380/
にて議論しているうちに思いついたのですが、
私の正式採用されているカード絵『耐熱定規』の権利を開放し、
新体制のカード絵提出の実験をしてみようと思います。
なので今募集&予約している絵はそのままで良いと思います。
つきましては元の私のカード絵は新バージョンからは抜いていただきたいと思いますので
お手数ですがjxtaさま、よろしくお願いいたします。
新しくできた、『非公式カードイラスト保管wiki』
http://wikiwiki.jp/abcdillust/
に、元カード絵は置かせていただこうと思っておりますので、
たまに思い出したら差し替えて使ってもらえたら嬉しいです。
新体制カード絵提出のやり方は>>875-877参照です。
0896SF
2007/09/07(金) 22:41:17ID:cHswQPmx【新体制カード絵募集リスト】
●DD_026 耐熱定規
【カード絵報告テンプレ】
作業中カード:●DD_026 耐熱定規 サギョウチュウ
完成期限 :*/*まで
絵師名 :○○
【中間報告テンプレ】
>>000
完成度○○%
【カード絵製作状況リストテンプレ】
●DD_026 耐熱定規
>>レス番 絵師名 (期限)
>>レス番 絵師名 (期限)
0897名前は開発中のものです。
2007/09/07(金) 22:49:51ID:JpNduzp0猫がキーボード打ってるAA思い出したw
0898名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 01:08:29ID:GxtFUxzg0899名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 03:36:57ID:sbjenW1Nぎざかわゆす
レベル高っけぇ
0900名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 09:56:55ID:lC4ctLgu0901名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 12:33:02ID:307gcaSu周りのギザギザがなくなっているはずなので、確認していただけるとありがたいです
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0666.png
0902名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 13:23:33ID:307gcaSu画像 :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0667.bmp
カード :DD_093 光速Vレーザー
作者 :patra
テキスト:俺の射撃は正確!俺の弾丸は光!つまり、お前ら既に死人だぜハッハッー。
―アレッキー"ザ・ライトニング"
このカードと西表、及びこれ以前に私が描いたイラストも必要ならばwiki保管可能です
0903名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 13:49:21ID:cJbDd1Uqjxta氏も選考に迷いそうだ
もし他に光速Vに挑戦したいor挑戦中の絵師さんがいたら
名前と期限の報告しといた方が無難っぽいかな
新テンプレも活用できるね
>>901
あくまで一つの意見なんだけど
縁取りの処理は前の方が良いと思うよ。
0904名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 14:55:26ID:3cr3gp9W画像 :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0649.bmp
カード :DD_092 - プラズマ直撃
作者 :gonzls
テキスト:それは自然現象。少なくとも世界の大半はそう思っている
0905名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 14:57:02ID:3cr3gp9W0906名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 15:06:52ID:lC4ctLguえっ?なぜ新天さんの絵がのっているんだ
0907名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 15:44:07ID:m7q6cktH0908名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 16:51:36ID:3cr3gp9Wカード :DD_092 - プラズマ直撃
作者 :gonzls
テキスト:それは自然現象。少なくとも世界の大半はそう思っている
UPする画像を間違えました。失礼
>>906
Up板に画像を上げて書き込み欄にメモする
テンプレートとして>>454をコピーする
カード名作者名テキストを差し替える
書き込む
( ゚ д ゚ )
0909名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 17:11:56ID:lC4ctLguなるほど
あとwiki保管は可能かどうかも書いておいたほうがいいぜ。
0910名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 18:26:13ID:yiEftK5Aカード :DD_094 - Wレーザー
作者 :BAR・ROW
テキスト:モンスターの強さというのは体格には比例しないのが基本だ。
0911名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 18:55:32ID:m7q6cktHセブンイレブンいい気分。
0912名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 19:03:43ID:lC4ctLgu>>910
BAR・ROWさん乙です
0913名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 20:19:07ID:lC4ctLgu「ライブラリアウトで勝て」でBOTのライブラリを0にたが
ゲームが終了しない
0914名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 20:25:18ID:SEHbgxll26ターン以上かかってるだけじゃ?
0915名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 20:41:08ID:lC4ctLgu26以上かかった\(^O^)/
26以上たったらだめなのか
0916名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 20:44:18ID:cJbDd1Uqjxta氏の事も考えてね
0917名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 21:08:10ID:307gcaSu>>903
ふちが気になったかたもいらしたようなので、とりあえず二つ置いておきます
私の絵が採用の場合はjxtaさんが好きな方を選んでください
ご意見ありがとうございました
0918名前は開発中のものです。
2007/09/09(日) 01:06:09ID:Se3crsTdそのミッション微妙に難易度が上がったね
0919名前は開発中のものです。
2007/09/09(日) 09:59:33ID:6sbiklRg0920名前は開発中のものです。
2007/09/09(日) 11:45:52ID:Me0jMTab剣竜ステゴサウルスに飛行を付けて、飛行を持つクリーチャーをブロックした場合
「ブロック中(+X / +X)の修正を得る。Xは攻撃クリーチャーの攻撃力と等しい」
この効果が発動しない。
ステゴに飛行を付けて、飛行を持たないクリーチャーをブロックした場合は発動するのを確認
既出だったらゴメソ
0921名前は開発中のものです。
2007/09/09(日) 15:48:47ID:xY6bO1BV0922名前は開発中のものです。
2007/09/09(日) 16:29:11ID:f8iBoUyw0923名前は開発中のものです。
2007/09/09(日) 16:41:25ID:OuHpVCLQ0924名前は開発中のものです。
2007/09/09(日) 16:48:32ID:9+pdrXeM0925名前は開発中のものです。
2007/09/09(日) 21:09:18ID:oeTfszRX>>908
サイズが42KB、おそらく減色をしていないと思われます
0926名前は開発中のものです。
2007/09/09(日) 21:20:17ID:qE5SfSaF募集要項を読んだ上でデータをちゃんと確認してうpするなんて当然の事だよ。
作業するjxta氏の事も考えなきゃ
0927名前は開発中のものです。
2007/09/09(日) 21:31:33ID:xY6bO1BV昔の俺もそう
0928名前は開発中のものです。
2007/09/10(月) 19:18:41ID:33OQGpKf逆流Uのせいでまったく歯が立ちません。
0929名前は開発中のものです。
2007/09/10(月) 21:02:53ID:Z+NzCtSNで、次は逆流Uか?自分で使ってどうだったんだ?
0930名前は開発中のものです。
2007/09/10(月) 21:08:30ID:Beu6Cf/xあとなんだかんだいってビートダウンに弱いよ水。
0931名前は開発中のものです。
2007/09/10(月) 21:10:26ID:6hXjvNd7凄く嫌われてるよな、水。
0932名前は開発中のものです。
2007/09/10(月) 21:14:20ID:orFCANPa(相手)敵攻撃→(自分)魔力変換→(自分)霊魂逆流→(相手)(´` )
青ってそのターン攻撃しのげりゃそれで良しって感じだし
0933名前は開発中のものです。
2007/09/10(月) 21:38:32ID:6a80Ugcpというヤツが多い or という少数派が超書き込む
ってコトじゃね?
0934名前は開発中のものです。
2007/09/10(月) 21:44:39ID:lFj6/EQX0935名前は開発中のものです。
2007/09/10(月) 21:59:05ID:Beu6Cf/xそれ以外の選択を残しておく意味でも逆流は極端な弱体化は避けてくれないだろうか。
>>932
そもそも逆流II以降が次のターン開始時点で発動するように殴るようなプレイヤーに水相手に勝てる選択肢は無いし、
ターン終了間際に魔力変換→逆流したとしても呪文加速が無ければ次のターン一発は殴れるんだから、何とかなるだろ。
水側としてその守り方は正しいし、対ハナアルキ等には効果を発揮するプレイングだが。
0936名前は開発中のものです。
2007/09/10(月) 22:40:48ID:orFCANPaたしかに
たかが一発殴りでも水は光と闇と違って回復カードが無いから殴られた傷は癒えないもんな
霊魂Uは霊魂Vとちがって300fかかるからもう弱体化はしなくていいとおもう。
あれ?いつ300fになったんだろう
0937名前は開発中のものです。
2007/09/10(月) 23:50:30ID:U0cYFb7r>>936
霊魂2は初めから300f
0938名前は開発中のものです。
2007/09/12(水) 00:48:48ID:M3rjqvucあれから誰もコメントしなくなっちゃったね
0939名前は開発中のものです。
2007/09/12(水) 01:15:13ID:Pym2klnK2chブラウザで見れない物は定期巡回とかしないから30fくらいで忘れちゃうね
公式も全然見てないや
0940名前は開発中のものです。
2007/09/12(水) 01:46:39ID:vRKNnVKW0941名前は開発中のものです。
2007/09/12(水) 08:08:05ID:L1m7bpSS0942名前は開発中のものです。
2007/09/12(水) 20:41:31ID:PBCHlQEDそれ誰?
0943名前は開発中のものです。
2007/09/12(水) 20:51:57ID:RSx+y+Gu0944名前は開発中のものです。
2007/09/12(水) 20:54:21ID:vRKNnVKW0945名前は開発中のものです。
2007/09/13(木) 02:44:01ID:tF807ZcU>>708
>これだけは言える
>もやしの属性は闇
応援絵でも非公式カード絵何でも無いんだけれど、
どうしても次スレ行くまでにこのフレーズを絵にしたかったんです。
0946名前は開発中のものです。
2007/09/13(木) 03:13:35ID:7Ptb+byvSummon
3(-) / 300f
----------------
もやしの召喚
Atk=1 , HP=1
もやしさんが場に出たとき、ターン終了時まで闇属性値+1を得る。
詠唱中はスキルやソーサリーの対象とならない。
■魔力抽出[2MP / 0f]
クリスタル配置(最大MP+1)
もやしさんをゲームから取り除く。
0947名前は開発中のものです。
2007/09/13(木) 03:42:15ID:H1RMbE3M節子、それ闇属性やない、無属性や!
0948名前は開発中のものです。
2007/09/13(木) 03:50:24ID:VX9nSt9e0949名前は開発中のものです。
2007/09/13(木) 11:52:10ID:eWEy61O9何という良いもやし
これは間違いなくもやしシリーズとしてカード化される
○もやしの暗室 Landspell 4(闇闇闇) / 400f
→大量生産[5(-) / 400f] 全ての闇属性クリスタルの上にもやしを召喚する
→品種改良[5(-) / 400f] 対象の闇属性クリスタルの上に高級もやしを召喚する
0950名前は開発中のものです。
2007/09/13(木) 12:34:34ID:0jEZ2TTVあまりに良いもやしなので便乗
◎旅順攻囲戦 / Creature Destruction [ 5(闇闇闇闇) / 100f ]
もやしをコントロールしていないすべてのプレーヤーは7ダメージを受ける
すべてのもやしを完全破壊する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。