トップページgamedev
1001コメント376KB

おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか?Turn 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2007/07/14(土) 23:45:12ID:ELWaZ2Gl
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 13!!

デッキを作って対戦するカードゲームを作ろうぜ! 13ターン目に移行しました。~
 ・対戦主体のカードゲーム
  カード収集要素なしによるカード資産房排除。
  いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
  トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
 ・マジックっぽい戦闘
  プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召喚したりして戦う。
 ・アクティブタイムバトル
  ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
  相手と自分のターンが同時進行にする。
  カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
  コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
 ・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
  プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
0497名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 01:43:59ID:fVVXHuHC
D(ダメージは1か2)

>>496
無視が一番
0498名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 01:44:39ID:Op2WpFmV
Eを希望です。

おそらく溶岩巨人&竜巻巨人の比ではないくらい
様々なデッキにクリティカルな影響が出ると思われます。
そもそもカウンターで引き伸ばすことで成り立っていたコントロールが
さらにつらくなり、速攻に耐え辛くなってしまうのでは?

バランスの根幹を大きく左右するカードなので修正も面白いとは思うのですが...
カウンターのバリエーションを増やすという意図があるのならば
実験的に弱体化(C)、あるいは禁止カード(A)でも良いと思います。

個人的には、
対抗呪文の弱体化よりももっと使われていないカードに陽の当たるよう、
強化を希望いたします。
0499名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 05:23:56ID:lHZf2hQx
ま思い切って試しに修正してみるっていうのもありだよね

前々からうるさかった対抗呪文弱体推進派の気がそれですむんなら試しにやってみてもいいんじゃない?
駄目だったらまたすぐにもとにもどせばいい
このゲームは修正が入れられるゲームだからね
どんどん大きな変更しまくって面白いゲーム目指せばいいじゃん



100Fかかると
対抗呪文のカラーが無くなっちゃう気がするから
やるとしたら俺は5(水水)かな
やっぱ対抗呪文系は一瞬で打ち消したいよね
打ち消すのに時間がかかるとかバランス面では最適かもしれんが
対抗呪文を使う爽快感を犠牲にしてるよ
05004992007/08/22(水) 06:01:43ID:lHZf2hQx
一応他の修正に対する見解も

A→そこまでする必要あるのかな?
ピンポで打ち消したいよね
どうせなら
D→打ち消しでダメージくらうって理解できなーい(笑)
バランス面では最適かもしれないが対抗呪文のカラーをまげるだろ
なにより無駄な効力がついてるせいで初心者が使いづらいカードになる
いたずらにバランス面のことばかり考えると内輪化が促進されますよ
シューティングがいい例
0501名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 06:30:19ID:ELMp0W7M
>前々からうるさかった対抗呪文弱体推進派の気がそれですむんなら
弱化反対派ってこういう物言いやレッテル貼りが多いよね。
正直バランス議論とか以前の問題だと思うんだが。
0502名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 07:37:13ID:QG0IzupH
>>jxta氏
対抗は2ターン目から使えるお手軽さと、多色、特にコントロール系に苦もなく入れられる色拘束の弱さが問題なんじゃないかな、と。
ので、MPコストは変えずに水水水、に修正して欲しいけれどもCに賛成です…。

あとは基本は4水水で、打ち消す呪文次第でコストが上がるとかダメですかね…。
例えば、6MP以上のカードを打ち消すときには+1MP、8MP以上を消すならさらに+1MP、10MP以上を消すならもう1MP、12MP以上(ry
3色のカードならさらに+1拘束、4色なら+2拘束、5色なら+3拘束…とか。

個人的には互いの最大MPがかなり制限される中、4水水あればキーカードを確実に叩き潰せるっていうのがなんともかんともですので…。
ブーストのしがいも無いですし。
0503名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 07:39:16ID:fVVXHuHC
>バランス面では最適かもしれないが
え、バランスの話してるんじゃないの?
爽快感とか対抗呪文のカラーとかそういう個人のイメージより
いかにバランスの取れたカードにするかの方が大事だと思うよ
0504名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 07:55:59ID:ZQ9S0Iia
Eとかいいね。
打ち消した呪文をオーナーのライブラリにもどしてシャッフルとかなら
0505名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 08:53:46ID:Ahfb53cS
クリティカルな1枚を阻止なら水コスト0にして
打ち消した場合、伝説みたいに自分の他の対抗呪文をゲームから取り除くもありだろ。
0だから相手には常にプレッシャーをかけられる。
0506名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 10:10:12ID:DuJohyU2
自分は、現状の対抗呪文(&全てのカウンター)は弱すぎると思ってるよ。
そもそも打ち消せないカード多すぎだし、ターンエンド詠唱&次のターン詠唱が
あるからMPを効率的に使えないのは水側だし。
0507名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 10:24:01ID:tf2runWD
対抗呪文と多段対抗呪文のコストを入れ替えてみると面白そうな気もするが
05084992007/08/22(水) 12:07:35ID:lHZf2hQx
>>501
やりたいんなら勝手にやれば(^O^)/

>>503
カード使ってて楽しいって感情が君にはないのか?
俺にはあるけどなー

やった!打ち消せたぜ(笑)。ザマーみそづけWWWWWWWWWWWWWWWWW
俺様サイキョー
的な

そういう感情ってバランスうんぬんより大事だと思うけどね
ま、君とはわかり会えない運命ってことでいいのかな
0509名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 12:15:37ID:Ahfb53cS
つまり他のカウンターを強化しつつ、禿だけ弱体させればおkということじゃなかろうか。
禿げは便利だから、少しコスト上げたぐらいじゃ水デッキ4枚積みデフォは変わらないかと。
0510名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 12:24:42ID:DuJohyU2
やっぱりただのもぐら叩きに見えるな。感情論もかなり混じってるみたいだし。

次のターゲットはどのカードにするつもりだろ。突然死かな?
0511名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 13:20:21ID:GzYiDogl
>>506
全ての水単に問答無用で入り、
大多数の水タッチに高確率で入る余地のあるカードを『弱すぎる』と申すか。

>>510
感情論が先走ってるのはむしろ反対派のように見えるけどな。
必ず3行目のような「こりゃ修正天国になるな」みたいな皮肉も言うし。
0512名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 13:33:33ID:ldZou3Pd
基本修正反対。
昨日公式チャットでも言ったんだが、パーミを考えると対抗呪文は最低2ターン目から使用したい。
また、1ターンに2つ打ち消せないのはつらい。
だからこの点に関しては4水水は絶妙のバランスだと思っている。

が、問題は水タッチで容易に入れられる点がまずいってのは同意。
修正するにしても対抗呪文はできれば水単のみに入るくらいの修正でいいんじゃまいか?
修正でこれ以上純パーミデッキが弱くなるのは困るなぁ。

>511
個人的には水単に対抗呪文を入れる余地はあまりない。
これ入れるなら呪文停止or加速系入れる。
大多数の人は対抗呪文入れてるっぽいが問答無用は言い過ぎですよ。
0513名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 13:38:29ID:DuJohyU2
>>511
問答無用でデッキで入ること自体、何の問題があるのかまず教えてほしい。
その上で、>>468にあるようなカードと比較して対抗呪文独自の問題点を教えてほしい。

それと、対抗呪文を用いるアーキタイプで、トップメタにあるデッキを教えてほしい。

突然死うんぬんは皮肉ではなくて、このゲームが辿ってきた現実の歴史。
バージョンアップ履歴と、過去スレを読んできてくれ。
0514名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 14:05:25ID:GzYiDogl
>>512
確かにやや誇張表現だった。

>>513
自分は単純に「弱すぎる」という部分に異論を唱えただけだが。
別に対抗が強いとも下方修正すべきとも言っていない。
問題点とかメタにあるデッキとか、ちょっと脊髄反射過ぎないか。

>このゲームが辿ってきた現実の歴史。
いや、それを踏まえた上で言ってる事が皮肉なんだが。
0515名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 15:44:45ID:ZQ9S0Iia
A…それって本当に対抗呪文なのか(別にいいけど)
B…弱いバーンカードも打ち消せないのかよ(反対)
C…多段対抗はもっと重いんだろうな (別にいいけど)
D…闇かよ。水闇の混色にすれば問題ないが(別にいいけど)
E…脅し騙しドッキリ。俺はコレがいいと思う(大賛成)
0516名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 16:13:05ID:MoG/nc4C
対抗呪文の弱体化そのものは賛成。個人的には4水水水くらいかな。
ただし、他のパーミ用パーツの強化はセットでして欲しいかな。

魔の三角海域を4水水の400fにして、発動時にMPを消費しない、発動時にお互いゲームから取り除かずに墓地行きにする、とか。
精神抹消は4水水の150fとか?
0517名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 16:40:18ID:c/oncg42
あの中では断然E。

カウンター系列弱体化するならそのうちにバリエーションを増やして欲しいかな。
非クリーチャー専用とか、バウンスとか、1000fくらいの時限式呪文遮断とか、赤青で対水晶カウンターとか。
対抗呪文の基準レベルが下がるなら色々とやりやすいはずだし、用途によって使い分けられるようになったらいいな。
0518名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 17:54:39ID:ZQ9S0Iia
しかし今日という名の今日の日は凄いアレだな
ニコニコにはパス変換ルールが出来てなかなか入れないし
スマブラの更新もまだだし
対抗呪文の弱体化もなかなか決まらないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0519名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 19:38:30ID:8ll8Wtw7
他色の基本カウンターがノンクリーチャー相手に腐るから、
対抗呪文にもコントロールやコンボデッキ相手でも腐るケースが、
もうちょっと生まれるような弱体化ならいいと思うんだけど。
0520名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 20:03:47ID:VuuwQEpQ
属性拘束云々なら、むしろ多色クリスタルの弱体化を。
詠唱時間とかダメージとかじゃなくて属性値が1つしか出ないように。
0521名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 20:16:47ID:QqNz+CIR
カード論議中になんだが,

夏だな。
0522名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 20:44:05ID:ZQ9S0Iia
対抗呪文から他のカード弱体化の話になるとは
対抗呪文は大体決まったみたいだな

>>521
大丈夫だ、もうすぐ秋だ。のちに涼しくなるぜ
0523名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 22:42:54ID:OEX5GIo+
対抗呪文で手札に戻す、は?
まんまブーメランで時間停止のがましかもしれないが。

ってか対抗の話は終わったか。
0524名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 05:44:12ID:eZtWRjRS
対抗呪文ですが、
水のクリスタルをコントロールしていないとプレイできないとかはどうですか?
0525名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 08:46:02ID:99Hk0w4p
むしろ多色クリを出している場合プレイできないがいい。
0526名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 14:41:48ID:Nq7D1IS6
ちょ、>>524-525は対抗呪文死亡フラグじゃ。
0527名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 15:00:59ID:3GGYZ2qL
そもそも対抗呪文って基本的なカードなんだから条件をつけるような変則的な変更はナシだろ。
いじるにしてもMP、属性数、フレームぐらいか。
0528名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 15:48:47ID:3aEPx8xg
>>527
いいこといった
0529名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 16:53:39ID:3eE3maRj
jxtaさんにお手数おかけしますが
DD_084超移動をリメイクしましたので画像の差し替えをお願いします。
失礼します。

画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0653.bmp
カード :DD_084 超移動
作者  :新天

アノ絵だとどんな様子だかよくわかんない人もいるんじゃないかと絵をリメイクしました。
どっちにしろ空間寄生イモムシでずがクリーチャーっぽくしました(クリーチャーカードじゃないが・・)

ちなみにこれが拡大図(うpする必要ないが見てもらえるとありがたいです)
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0654.jpg
0530名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 17:01:36ID:3eE3maRj
すみません 「失礼します。」の付ける位置がおかしかったです
0531名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 18:28:27ID:raeJdiK9
ドット絵?超絶にうまいと思うぜ
前の絵は絵画的なセンスを感じたけど、今度のはより具体的になって奥行きも感じる。

上の空間は意図的なものだとは思うけど、少し勿体無い気がしないでもない。
でも超GJッス!
0532名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 21:27:51ID:3eE3maRj
>>531
ご感想有難うございます。
AzPainterを使って描いているのでドット絵ではありません(アシカラズ
多分ドット絵に見えるのは256色にした衝撃かもしれません。
でもドット絵は高校の頃よく描いていました(大分下手でしたがorz
あの頃のアレが少し残ってるのか…う〜む

「上の空間は意図的なものだとは思うけど、少し勿体無い気がしないでもない」

最初に俺は上の空間に沢山の星(小さな光)を作ろうと考え星を作りましたが前よりも味が
悪くなったなと感じました。
下の空間と上の空間をみると上の空間にはなにもないほうがいいなと思い
上の空間は物足りないままで投稿しました。
が、やっぱり531さんの言うとおりなんか物足りないですね。
下の空間と合う上の空間を考えてみた結果オーロラが浮かびましたのでオーロラをつけて修整します。

ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0655.bmp
jxtaさん申し訳ありませんがこちらの画像と差し替えてください。

と、毎回長文ですみませんorz
0533名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 22:15:26ID:raeJdiK9
>>532
さらに良くなったと思いますが、ごめん悪かった。申し訳ない。
外野の声は無視してください。
0534名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 22:24:32ID:8l6AhMjF
オーロラ無いほうが良くね?
まぁ、作者とjxtaさん次第だろうけど。
0535名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 22:44:49ID:cIPeTCJF
オーロラ無いほうがメリハリがあって良いとは思うけど

↑を含め所詮は外野の意見なんだから、あんまり気にしないほうが良いよ
0536名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 22:57:08ID:INGr68b6
>>529
これはいいバキューモンですね
0537名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 23:05:15ID:HVnF994P
上の空間が勿体無いから裸の女の子を描くといいと思うよ
0538jxta ◆YLtNyRyYyQ 2007/08/23(木) 23:25:24ID:NZbqyCGf
>>529 , 532
ok、差し替えておきます。

>対抗
対抗つーか、非アクティブなライブラリアウト待ちに疑問を感じる。
ということで B & C + 25(?)ターン目以降ライブラリアウトで負け判定を無くそうかと

>>496
夏房とは失礼だろ
唯一のBAN者だぜ
0539名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 23:35:01ID:jkk7fgYk
そのBAN者っぽいのがリアルタイムで暴れ中ですがどうにかなりませんかね
0540jxta ◆YLtNyRyYyQ 2007/08/23(木) 23:46:46ID:NZbqyCGf
>>539
そのレンタルチャットIPフィルタリングないから無理
キックはできるけど、その場しのぎなんだ
どっかにいいレンタルチャットないかね?
IPフィルタリング可能なヤツで
0541名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 23:51:01ID:WqMc1U3J
>>532 うひー GJ!
10MPも使ってそんな何かを自陣に引っ張って来ちゃったら大変にょ
0542名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 23:53:52ID:cIPeTCJF
毎度ながら乙です
できれば高速環境もどうにかなりませんかね(バランススレ参照)
0543名前は開発中のものです。2007/08/23(木) 23:59:41ID:HVnF994P
高速環境の低速化って言ったら具体的にどうするんだ?
初期HP増加
初期MP低下
最低デッキ枚数上昇とか?

別に5ターンで勝負が着いたっていいじゃない。
0544名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 00:03:57ID:eZtWRjRS
ライブラリーアウト禁止ということは、
「メガパーミ」「再構築」「猫ロック」とか全滅ですか。

寂しいな〜
0545名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 00:07:40ID:QoufzyMj
>>544
再構築はアクティブなライブラリアウトだからおkじゃね?
ただメガパーミやロック系は新たな勝ち手段を考えないと勝てなくなるな。
0546名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 00:11:52ID:L4Xuy5H0
>>540
ttp://www.whocares.jp/chat2.html
ここなんてどうでしょうか

>>543
カードの修正を忘れちゃいけませんぜ

>>544
"非アクティブな"って書いてる件
0547名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 00:13:27ID:gVvqiWAV
カードの修正は膨大な量になるじゃん
0548名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 00:36:14ID:GuPQgcci
システムの根幹いじった方が後々修正する量が大きくなるとおもうんだぜ。

まぁ、ピンポイントにやばいところだけを修正して、コントロール系のカードを追加すれば何とかなると思うよ。
個人的には5MPクリーチャーの一部とマグネと軽いキャントリップつきランドスペルがヤバイ奴の対象ではないかと思う。
0549名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 01:29:47ID:dhbGR5eT
再構築以外のライブラリアウトが全滅…。多脚の時代が帰ってくる?

ぶっちゃけ高速環境ってのもスライとホードがいけない子なだけなんだけどな。
単色で安定して6、7ターンくらいで致死か勝ったも同然の状態に持っていけるって意味で。
猫やハナアルキやアクティブスパークは同じくらい速いのに(多色の不安定さ故か)修正修正言われないし、
空想物体デッキに至っては4、5ターンキルも少なくないのに話題にすら上がらない。

>>548
ほぼ同意。

前線基地は元々アクティブイン多いし突撃奨励もあるから重要性は低い。
竜巻巨人はバックに進化をちらつかせるから強いのであって、単体ではむしろカワイソスな方。
根本的にヤバいのは初手の突撃奨励と竹林、トドメのマグネたんと超進化じゃないかなぁ。
竹林はサイクルの一環だから修正は難しそうだけど…。あのサイクルからまとめてキャントリップ取ったら逆に弱すぎだし。

余談だけど、次Verの火力増加にソーサリー版点火を期待してる。
バトルスペルと違って進化でかわされないぜ!みたいな。
0550名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 01:38:44ID:L4Xuy5H0
キャントリップ無いとコスト下げたりしても「単色で使える防○円陣」になっちゃうだろうからね
0551名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 01:51:33ID:NYcRZhGn
ところでさ、チャットで対抗100fにしたら対抗対抗呪文で捨てられなくなるって言ってたんだが、対抗対抗は上方修正されるの?
0552名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 01:52:48ID:Ru9BG6M1
>ということで B & C + 25(?)ターン目以降ライブラリアウトで負け判定を無くそうかと

一定ターン経過で引き分けになるってことですか?
単純に負け判定が発生しないだけだとお互い手札ゼロで場のクリーチャーや
ダメージソースとなるランドスペルが存在しない永遠の膠着状態が生まれそうなんですが。
0553名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 02:10:27ID:dhbGR5eT
あれじゃね?
インテンショナル・ドローが実装されるんじゃね?
0554名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 06:37:20ID:bbFRUis2
今更だけど対抗呪文云々言っているjxta氏は本物?
トリップぐらい調べればどうとでもなるし、
E : そもそも弱体化はブラフ
とか煽っているとしか思えん。

0555名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 07:45:54ID:rHtUXWdt
>>554
考えすぎだ
0556名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 08:50:46ID:8ObonDYF
>B : 100f化
おいおいおいおいおいマジすか。

多段や遮断は?
多段とか100f化したら死にカード直行な気が。
0557名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 11:47:48ID:pAOyD4vg
インテンショナルドローってカードをシャッフルする前にドローにすることなんじゃなかったか。

>3MP座布団
タッチしたらどっからでも引き出せるのが強烈。
光の飛行クリーチャーに先手ついても、風の先手クリーチャーに飛行がついても強烈。
しかもドロー加速もついてるからとりあえず出しとく、ってやっても損は無いし。
だからまぁサイクル修正も別にOKなんじゃね、ってことが言いたかった。

しかし非アクティブなライブラリアウトっていう勝ち筋も一応存在しておいた方が面白いと俺は思う。
あるいは相方を作るとか。
詠唱場ロックは単体ではどうしようもないけど、相方にジェニーとガンギエイがいるから戦えるし。
0558名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 12:07:24ID:MrShy8Y+
ドロー効果をもつのは風だけ、DS効果もつのは水だけでいいんじゃまいか?
と、思うことがある。
0559名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 12:31:13ID:s4dv2rlS
流石にそれは辛い。
まぁ全体的にドロー補助は減らして欲しいけど。
0560名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 12:50:50ID:g9vTQiDG
鋭利な手札はもっと見直されてもいいと思うんだ。
0561名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 13:02:30ID:UlGCt1FS
良いか悪いかは置いておいて、
jxta氏自身はビートダウン原理主義の人なんだなと思った。
MtGにもそういう時期あったよな。
0562名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 13:09:48ID:aFu0rTrB
対抗呪文の100f化は炎に一番恩恵がある気がするのはどうなんだろう。
時の旅猫を使って詠唱時間伸ばせば、30fもカウンター可能になるけど7MPはきつい。
対抗呪文の弱体化がなんで叫ばれるのかを考えると、
一種類のキーカードをカウンターされただけで、死亡するコンボ、ネタデッキがあるからだと思う。
もしそれが原因なら効果の薄い修整になりそう。
0563名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 15:27:17ID:NceesTQQ
>25ターン
これで一番厳しいのは光、特にHP回復だと思う。
HP量でメリットが付くフィニッシャーとかが欲しくなるところ。

>3MP座布団
タッチして出すのが楽だからというのが大きな原因なら、
キャントリップ消すよりも拘束を2か3にでもした方が効果的かな。

キャントリップが強いのが原因なら、何か他の効果に変えるか。
光ならHP回復とか、属性に合った効果だと面白いかもね。

>>562
一応、今回の発端はキーカードやコンボ云々じゃなくて
「どんな水デッキにも4枚入ってるのは嫌」って言う>>418だけどね。

あと炎(バーン?)相手には掌握があるよ。
0564名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 15:40:27ID:rHtUXWdt
100fかよ^^;
まあ呪文停止があるから何とかなるかもな
0565名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 19:59:44ID:Ru9BG6M1
先生、対抗が下方修正なら呪文停止を上方修正して欲しいです。
確か前回のカウンター強すぎ議論の時に対抗自体は修正せず
周辺のカウンター性能を落とす事でバランスを取ったんだよね?
対抗が下方修正なら元に戻して欲すい。
0566名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 20:17:21ID:8Qy5GfgH
>549
物体デッキで4ターンはまず無理。
5ターンはよほど運がよければ可能ってレベルだよ。
ついでに…6、7ターンまでに決めなければ
ほぼ負けが決定するというオプション付き。
伝説持ちだから場に出た一体を除去されるとほぼ終わる。
突然死や因果応報なんかを普通のデッキの何倍も警戒しなきゃならない。
短いターンで決めなければならないので
欲しい属性値を+2できるとは限らないし、
全属性値を+1以上にできるとも限らない。
だから、物体デッキは凄い不安定なんだよ。
0567名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 22:14:29ID:gVvqiWAV
>>566
そういう運ゲーが嫌って人もいるんじゃない?
0568jxta ◆YLtNyRyYyQ 2007/08/24(金) 22:42:43ID:nG62NJaN
散々反論でても「弱体化していっか」と思えるのは
ここの意見の大半がABCDというゲームの中の
TCG的な意味でのバランスしか考慮されていないからである。

・(一般的な)ゲームとしてはどうなのか
・初級から未経験者程度のユーザーがどう感じるか
この2点が重(中略)

25(?)ターン以降はライブラリが無くても負けにならない
お互いにライブラリがなくなると引き分け
という感じでどうだろうか?

>>546
thx
土日で様子見て変更するか判断する

>>551
忘れてた、50fで、、、と思ったけど対抗対抗を上方修正かな 100f以下に
0569名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 00:09:09ID:fC+35HKS
>>566
七誌氏のブログにあった空想物体デッキの構築をちょっと今風に弄っただけで、
体感6割で5ターン目に10/8貫通+再動くらいはいける感じだったが…。
2回のマリガンとリサイクルの束のお陰で、5色揃えるか落として掘り返すのは難しくなかった。
刀狩りあれば突然死や因果応報でも勝つる。ネタと言い切れるレベルじゃないよ。空想物体。

こっちはほぼ完全なノーガードだから速攻相手だとよく引き分けになったり
メンデルや三角海域1枚で完封されて泣いたりする事があったのも確かだけど。
勝っても負けても引き分けても展開が大雑把過ぎてつまんないってのもかなりある。
いや、決まれば気分はいいんだけどさ、運ゲ杉なんだ。デッキの相性と言う意味も含めて。

>>568
乙です。
25ターン制限の件についてはそれでいいんじゃないでしょうか。
ロックで整備兵が面倒な事を起こしそうですけど、あまり気にしなくても良いかと。
0570名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 00:50:40ID:u0X1ZyQB
高速環境もこの先修正入るのでしょうか?
初心者が何も対策できないまま数ターンで瞬く間に倒されるってのも救済した方が楽しめるかと。
0571名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 01:31:43ID:3cd8WE/V
>25(?)ターン以降はライブラリが無くても負けにならない
>お互いにライブラリがなくなると引き分け

流石にそれは低速ライブラリアウトデッキが全滅してしまう。
25ターン目終了時点でライブラリ数が多い方が勝利というのはどうでしょうか。
0572名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 01:32:59ID:J6vdVZtS
>>571
例えばどんなデッキ?
そしてそれらのデッキは他にフィニッシャーを入れる余地は無いの?
0573名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 01:51:47ID:3cd8WE/V
>>572
パーミとか回復円陣ライブラリアウトとか。まぁパーミはもうそろそろ止めが刺されそうだけど(´・ω・`)
フィニッシャー?そもそもフィニッシャーが掟とか二週目であるところから始まるデッキなんだが。それが無効となるとどうしようも無くなるよ。
0574名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 01:59:29ID:z6vlA0sD
MTGと同じでデッキの最低枚数を60枚にすれば、
多少は低速化すると思う。
0575名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 02:42:20ID:fC+35HKS
>>570
焼いて殴るだけの初心者の教科書みたいなスライが強い分にはいいじゃないか。
0fの使い方やら進化の読みやら頭使う事が多いホードは初心者に優しくないとは思うけども。。

>>573
回復円陣はフィールドロック、猫ロックや吸魂円陣のせいで既に影が薄い感じ。
パーミはもうクリッター+弐周目で頑張るしかないな。そもそもパーミ自体組めなくなりそうな気がするけど。

>>574
試しに60枚以上限定大会を開いてみて…いや、なんでもない。
スライやホードは元々金太郎飴みたいなデッキだし、似たカードで水増しすれば大して変わらない気がしないでもない。
0576名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 02:46:14ID:TfT/dxok
>>574
確かに40枚は思った通りの動きをし過ぎるよね、それだけ構築も楽だし・・・
環境を遅くするなら50枚〜60枚にしても良さそう。
0577名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 03:35:31ID:vnDPTMy4
jxtaさん…あんた最高だぜ(つд`)
0578名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 04:17:41ID:/aRyFTGi
高速Vはちょいとマズい気がしないでもない
0579名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 07:43:50ID:I104pAtV
強いと言うより、リスクの低い高速デッキは修正された方がいいと思う。
ネタデッキを使い勝てないにしても、いいところまで戦えて遊べるゲームがいい。
遊べるゲームという面で考えると、強すぎる速攻も問題だけど、対抗呪文も問題になると思う。
ネタデッキを使い、一ターン目に相手が水クリスタルを出したのを見て、
ギブアップしたくなるケースは無くていいと思ってる。
ただ対抗呪文を弱体化するより、
カウンター全般に有効で、水以外のデッキにも使えるカードを増やした方が有益なのではないかと思う。

>>574
下限60枚より、1種3枚までの方がいいな。デッキ枚数が多いとデッキ組むのが面倒だよ。
0580名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 07:56:04ID:VfC3VT5s
新カードキターw

Wレーザー> \/(゚∀゚)\/

(遊戯王217話のバクラ参照)
0581名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 08:26:54ID:c9nrAHjM
とうとう対象クリ4体がきましたよ、あれは耐熱定規と組み合わされるな。
0582名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 09:31:32ID:JFwJJUO4
対抗呪文にファストキャストついてるー!
30fを打ち消す練習しないとなw
0583名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 10:01:50ID:OeEJDyLS
対抗呪文:4(水水)/100f FC5(水水水)/0f
Vレーザー:対風+1
呪文遮断:6(水水水)
マグネ:ダメージ4点に
SEの座蒲団:ドローストック+1に
打撃の極意:Atk+1追加、キャントリップ無し
人体発火、プラズマ射出:30f
精神抹消:FC5(水水)/0f
灼熱波動:1200f
霊魂逆流V:200f
炎除去5種追加(対風や複数除去等)

これはすごい
0584名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 10:09:04ID:IVKCumNg
うわ〜朝になるまでにカード絵予約開始になるかと思ってました・・・。
これはまたスレ開いたら埋まってるフラグでつね。

おやすみなさい!\(^o^)/
0585名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 11:01:21ID:noSu78QM
対抗呪文に劣らずマグネの弱体化がデカい気がする。
純正バーンはもう無理かもなぁ。
0586名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 11:51:47ID:K6N8hUd9
マグネはバーンに入れるのには問題ないが
ビートダウンに入れるとかなり早いからなぁ
0587名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 12:38:39ID:lTbA7bx7
純正バーンの新たなパーツに人体発火が一応実戦レベルで入ったかなー、とは思う。
プラズマも30fになったので、マグネは弱体化したけれど、1ターンに何枚もカードが使えるようになったために、違法バーンとかができる環境になったかね。

とりあえず「スライにおける最強の5MP」の座は他に明け渡したかな、マグネ。
と思いつつ、スライの5MP域ってクセが強いから結局マグネになりそう。
0588名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 13:04:17ID:SfsI9tsP
スライでの"最後の一撃的"な用法だと5点も4点もそこまで大きな違いは無いね。

しかし、30f除去が増えすぎなのがちょっとなあ。しかも2点ばっかり。

灼熱1200fはもう見る事も無くなりそうだね。
まあ単純に光速Vに置き換わるだけっぽいけど。
0589名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 13:04:32ID:STQdA1Fl
>>583
全て予約させていただきます。
0590名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 13:16:06ID:lTbA7bx7
30f除去が増えて一番得するのはアクティブインだしね。
でもバトルスペルには弱い炎……っていうバランスはアリではあるけど、
そうすると水に除去バトルスペルが欲しくなるのか?

あとそろそろ光と闇にも愛の手を差し伸べてあげてください。
0591名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 13:38:27ID:Chr06PJj
新カード予約していいかな
0592名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 13:44:02ID:u0X1ZyQB
>>591
お前は学習能力ないのか。
0593名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 15:23:14ID:gNfFDlPp
早速あんまし使われなさそうな光速Vレーザーを予約

【カード絵予約リスト】
DD_093 - 光速Vレーザー >>593 (〜9/15)

【カード絵募集リスト】
DD_091 - 人体発破
DD_092 - プラズマ直撃
DD_094 - Wレーザー
DD_095 - 光速Wレーザー
0594名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 15:31:54ID:uw4V2tWB
人体発破とWレーザーは妄想スレからの採用だな。
効果はちょっとってかかなり違うが。

>>549
ソーサリー版点火期待どおりじゃねぇかw
0595名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 16:06:09ID:VfC3VT5s
おっ、もう予約する人いましたか。
では俺はWレーザーを予約しますw

【カード絵予約リスト】
DD_093 - 光速Vレーザー >>593 (〜9/15)
DD_093 - Wレーザー >>595(〜9/5)

【カード絵募集リスト】
DD_091 - 人体発破
DD_092 - プラズマ直撃
DD_095 - 光速Wレーザー
0596名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 16:08:11ID:27aqX7QZ
人体発破を予約させていただきたいのですが。
フライングでしたら無効でお願いします。

【カード絵予約リスト】
DD_093 - 光速Vレーザー >>593 (〜9/15)
DD_091 - 人体発破(〜9/20)

【カード絵募集リスト】
DD_092 - プラズマ直撃
DD_094 - Wレーザー
DD_095 - 光速Wレーザー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています