トップページgamedev
984コメント270KB

シューティングゲーム製作技術総合 14機目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。2007/07/11(水) 08:32:54ID:ym4V9IDi?2BP(0)
ゲームプログラマなら誰もが通る、もしくは、通った道。青春の香り?
それは「シューティングゲーム製作」・・・。

このスレでは、そんなシューティングゲームの製作技術や技術の検証、成功談
失敗談笑い話、難易度の設定方法論、多弾の是非などについて語り合いましょう。
もちろんBulletMLなどで弾幕を作成してみたり、自分の作ったシューティングを
晒してみたり、プロジェクトをはじめてみるなどもOK!

ただし、シューティングの未来とか既存のゲームの話題などは、関連する他の
スレでやってくれ。

過去スレ,関連スレは >>2-3で。
0960名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 11:51:40ID:WtWJQq3J
プログラマじゃないヤツがOT検索しても到達できないだろうなw
0961名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 13:30:54ID:s8LJIJO/
武器が壊れる奴思い出したりする
0962名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 13:39:32ID:07qaF7YN
オーバートラストだな
0963名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 15:39:09ID:J7ltPyhc
>>959
いや使ってるの極一部だろ
マジで
http://www.google.co.jp/search?q=OT+%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%88+%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
0964名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 15:46:51ID:J7ltPyhc
ちなみに俺は面白カッコイイ代替呼称が思いつかないクズでございます
0965名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 15:55:21ID:hDOtGaTB
かっこいい呼称とやらは新たにつけたところでOT以上にマイナーどころか、このスレでしか通じないじゃん。
バケットソートかOTで問題ない。
0966名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 16:12:07ID:07qaF7YN
優先度キューのほうが一般名称らしいな
0967名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 16:27:22ID:hDOtGaTB
OTやバケットソートはアルゴリズムそのものだけど、優先度キューってのは手法の総称じゃないの?
OTの別名ってのとはちょっと違うような。
0968名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 17:59:56ID:07qaF7YN
バケットならアルゴリズムそのものといえるけど
オーダリングテーブルはそのものとはいえん

Zオーダに依存した格納場所という意味でしかない
0969名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 18:19:56ID:hDOtGaTB
バケット内が複数になる場合の実装法は限定されているわけでなくて、
その中で単方向リストで順次繋いじゃえってのがOT。
つまり、OTはバケットソートアルゴリズムそのものじゃないのかと。
0970名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 19:10:38ID:J7ltPyhc
ほらコンセンサス取れてない

なんか「タスクシステム」と同じ臭いを感じるんだよな
これはもうシューティングゲームアルゴリズムマニアックス2に
「オーダリングテーブル」を入れてもらうしかないな
0971名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 19:25:33ID:hDOtGaTB
代替呼称が必要、とか言い出した人がいなければ全然揉めなかった問題なんだけどね。
0972名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 20:04:54ID:J7ltPyhc
多分俺に言ってるんじゃないと思うのでスルーするよ
あとこのポストも独り言なのでスルーしてくれ

プレステのDMAってのは単に指定バイトコピーするだけのDMAじゃなくて
リスト構造を解して飛び飛びの配置でも順番に転送可能なインテリジェントDMAなわけ
それでそのリストをZオーダー毎に用意しておけば
パケット転送は爆速な上に隠面消去も出来て一石二鳥
こんなすげえ仕様にはもう名前をつけるしかなくねえ?と誰かが言ったかは定かではないが
そうして生まれたのがオーダリングテーブル
そして今その名前は親元を離れ一人歩きするようになってしまった
ほら、振り返ればあなたの後ろにもOT厨が・・・
0973名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 20:06:32ID:J7ltPyhc
と言う俺自身が一番OT厨だったりするがな
0974名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 21:39:22ID:hDOtGaTB
で、アンタは結局どうしたのよ。
OTと呼ぶのを止めたいんでしょ。
0975名前は開発中のものです。2008/02/14(木) 22:13:09ID:WtWJQq3J
OTLで
0976名前は開発中のものです。2008/02/15(金) 09:06:45ID:nPcUnI8d
>>970
適当に俺もOTって言ってるけど、タスクシステムと同じくらいの用語だと思う
バケツソートのゲーム用に特化したもののローカル用語
0977名前は開発中のものです。2008/02/15(金) 18:46:22ID:ACVjiT7f
>>972
>リスト構造を解して飛び飛びの配置でも順番に転送可能なインテリジェントDMAなわけ

X68000のDMAみたいな構造なのか。リンクアレイチェイン転送だったっけ。
0978名前は開発中のものです。2008/02/15(金) 19:45:02ID:2kNVVqeC
あれも当時としてはインテリジェントだけど、層が違う
パケット単位での扱い方だからね
0979名前は開発中のものです。2008/02/15(金) 19:55:19ID:wxoyvlCj
こんだけ専門的なこと知ってる奴多いのにSTGすくねぇな 
と思ってしまう俺がいる
C言語始めたけどよくワカンネ
0980名前は開発中のものです。2008/02/16(土) 00:50:25ID:V/AoTWbg
イミワカンネ
0981名前は開発中のものです。2008/02/16(土) 01:33:03ID:l91LOoUn
これだけたくさんSTGの作り方を知ってる人間がいるのに
世に出回ってるSTGが少ないのはなぜだろうな。

という意味にとった。
0982名前は開発中のものです。2008/02/16(土) 02:32:17ID:bFLoFTsy
>>979
3行目だけ日記
0983名前は開発中のものです。2008/02/16(土) 06:35:16ID:iSgs1cQN
ここにいる以上にインディーズシューティングは出ていると思うよ。
0984名前は開発中のものです。2008/02/16(土) 11:23:17ID:VZyspbwJ
書き込みの数が人数とでも思ってるのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。