トップページgamedev
984コメント270KB

シューティングゲーム製作技術総合 14機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2007/07/11(水) 08:32:54ID:ym4V9IDi?2BP(0)
ゲームプログラマなら誰もが通る、もしくは、通った道。青春の香り?
それは「シューティングゲーム製作」・・・。

このスレでは、そんなシューティングゲームの製作技術や技術の検証、成功談
失敗談笑い話、難易度の設定方法論、多弾の是非などについて語り合いましょう。
もちろんBulletMLなどで弾幕を作成してみたり、自分の作ったシューティングを
晒してみたり、プロジェクトをはじめてみるなどもOK!

ただし、シューティングの未来とか既存のゲームの話題などは、関連する他の
スレでやってくれ。

過去スレ,関連スレは >>2-3で。
0043名前は開発中のものです。2007/07/19(木) 20:01:07ID:PMtMMbbA
>>42
どうやって描いても自然には見えるが、
ただし画面全体で統一しないとダメ。
建物を先に描いたのなら、地面もそれに合わせる。

「透視法」あたりでぐぐってみると。
0044名前は開発中のものです。2007/07/19(木) 22:36:02ID:HnupyVe4
>>43
トンクス!ぐぐってみたけど少し勉強が必要だな
0045名前は開発中のものです。2007/07/20(金) 01:14:54ID:Gg67tf4b
望遠ならそれほど気にしなくてもいい
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=39.743156,-104.98474&spn=0.003081,0.005236&z=18
0046名前は開発中のものです。2007/07/20(金) 01:46:17ID:eJmLY76V
ケツイみたいにしたいなら透視法だとちょっと違わないか。
平行投影(正射影)じゃないと。
0047名前は開発中のものです。2007/07/20(金) 01:48:15ID:eJmLY76V
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E8%BF%91%E6%B3%95
下のほう参照
0048名前は開発中のものです。2007/07/20(金) 23:44:15ID:rn5n+6Vt
>>45
アメフトファン?
0049名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 03:24:50ID:tiig77hm
どこにアメフト要素があるのか分からない
喧騒の街っぽくビルが写っているところを探しただけだよ
0050名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 11:30:44ID:qAg9ax9n
Invesco Field
0051名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 12:42:50ID:thk4NjGL
背景
敵配置、敵動作
敵、弾画像
BGM
タイトル画面

新しく作ろうと思うけど何からやればいい?
0052名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 12:58:25ID:mLE1oAyg
デザエモン買って来い
0053名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 13:53:47ID:uZnLD+s+
>>51
俺がやったときは…序盤は
 タイトル画面(文字だけ) → 敵配置(ランダム) → 敵動作(作りこみ開始)
といった感じだったな
自分が何が好きなのか、何やりたいのかハッキリさせつつやるとスムーズかもよ
0054名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 14:56:16ID:DjniryfF
自機は無いのか
0055名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 16:20:14ID:uaaViQP3
自機表示>表示されてwktk
自機攻撃>超連射ktkr
敵表示>早く破壊したい
あたり判定>破壊タノシス
敵攻撃>これぞ弾幕

みたいにジワジワと楽しみながら作ってる。
タイトルとかは本当に最後だわ。
0056名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 16:34:37ID:mLZ14zcb
まずタイトルだろ。
タイトル決めるのに1ヶ月かかるとかザラ
0057名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 17:04:38ID:uaaViQP3
じゃぁ1ヶ月作れないじゃないかw
0058名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 19:29:49ID:11qGJ6Pf
お前頭いいな
0059名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 21:05:29ID:SVBMLcyV
自機が動かせるようになった時点で
超連射とか超高速スクロールとかで延々と遊んでしまう
0060名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 21:16:13ID:MY+3geU8
敵が弾だせるようになると値いじって
これ緋蜂より弾幕SUGEEEEEEEEEE
我に返ってこんなのよけられね〜よ。真面目につくるか
0061名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 21:33:34ID:mZZEOWoS
逆に考えるんだ。最高難易度ならこれでも良いと
本編と別にな
0062名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 22:53:36ID:rPidX0bO
みんな割と俺みたいなことやってるんだなw
なんか少し安心したぜ
0063名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 22:55:36ID:/zYakw7Q
最初に作った敵がラスボス
0064名前は開発中のものです。2007/07/21(土) 23:47:47ID:y/SSIvJ2
むしろ激難の1面のみ
0065512007/07/22(日) 00:12:37ID:nO2H0UPJ
とりあえず自機と敵一体、弾と爆発はもうできてるけど
もうやる気がなくなってきた

タイトル画面作るか・・・
0066名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 00:35:32ID:d9ZNRxsN
>>65
商売じゃないからのんびりつくろうぜ
1面で敵20種類使ったら道中がにぎやかだよ
2面は速攻ボスラッシュ
0067名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 04:37:48ID:GewCvwIs
グラディウs・・・
0068名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 10:41:47ID:/V8PpEoa
スクロールって、バックバッファどうやって用意する?
まさかマップ全体をバックバッファに用意してスクロールさせないよね?
マップパーツが32*32だとして、32ドット分スクロールする度に
バックバッファを用意し直すのかな。
それだと32ドットスクロールする度に処理の重い部分が出来てしまうかな。
0069名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 10:54:02ID:tJrxkjco
普通バックバッファは毎フレーム更新だと思うぞ
0070名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 11:03:58ID:/V8PpEoa
>>69
よく分からないんだけど、スクロール分の差分はどうやって追加していくの?
0071名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 11:44:30ID:byuFZkgC
今の時代、32x32くらいなら毎フレーム全マップパーツ書き換えても問題ないぜ
0072名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 12:02:38ID:wIVrJyY4
差分を使いたいとしても普通にブリットすればよかろう・・・
0073名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 12:57:16ID:UYxuPtzx
>>68
いつの時代からきましたか?
0074名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 13:31:18ID:lfojHPEy
マップ全体格納したって平気でしょ
0075名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 14:17:07ID:6GlPnRGI
> まさかマップ全体をバックバッファに用意してスクロールさせないよね?
って考え方と
> マップパーツが32*32だとして、32ドット分スクロールする度に
> バックバッファを用意し直すのかな。
って考え方併せれば
2画面分の領域で極端に重くなる部分もなくできると思うけど。
まあ、>>71の通りのような気もする。

あと、バックバッファって言葉使い方間違ってる気がする。

0076名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 14:46:55ID:KBJ4SMrq
>68が俺の弟のような気がしてならないんだが・・・
0077名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 20:06:41ID:nO2H0UPJ
アッー!!
0078名前は開発中のものです。2007/07/23(月) 07:33:06ID:YaRejrkO
>>68は俺の妹な気がする・・・
0079名前は開発中のものです。2007/07/23(月) 16:09:30ID:dtbuJ55q
>>78は俺のかれs(ry
0080名前は開発中のものです。2007/07/23(月) 19:11:51ID:/UeiiMmQ
弾幕シュー作っててモテモテなんてことはないよね、やっぱし……。
0081名前は開発中のものです。2007/07/23(月) 19:14:39ID:y5S/s48n
BGM生演奏でモテモテ
0082名前は開発中のものです。2007/07/23(月) 19:24:11ID:Ccv95gdS
弾幕シュー関係ねえじゃんw
0083名前は開発中のものです。2007/07/24(火) 00:11:35ID:TJ0CQBXu
アニメデスノートはノートに文字を書く地味な動作を激しくしてかっこよく見せてる

つまり激しくタイピングしたりすればモテモテ間違いなし
0084名前は開発中のものです。2007/07/24(火) 00:22:40ID:k2xx3ZWg
リターンキーを「タン!」て打つ奴見ると殺したくなる
0085名前は開発中のものです。2007/07/24(火) 00:25:48ID:TJ0CQBXu
「バアァン!!」って打てばおk
0086名前は開発中のものです。2007/07/24(火) 00:37:16ID:NliQJzUI
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <リターンキーを「タン!」て打つ奴見ると殺したくなる
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0087名前は開発中のものです。2007/07/24(火) 01:27:16ID:aL7BmjZE
そもそもゲーム制作でモテる方法があんのか
0088名前は開発中のものです。2007/07/24(火) 01:34:14ID:WOa39g3i
ないあるヨ
0089名前は開発中のものです。2007/07/24(火) 14:16:25ID:V+Wogbvq
何というゲームセンターあらし。
0090名前は開発中のものです。2007/07/25(水) 00:00:48ID:WOa39g3i
ヤツなら核戦争も停められる
0091名前は開発中のものです。2007/07/25(水) 21:13:05ID:nVNb49i8
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「バアァン!!」って打てばおk
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < バアァン!!
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    バ ア ァ ン!!
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0092名前は開発中のものです。2007/07/25(水) 21:58:48ID:va/bLLOE
>>68
お前のPCはPC88か?
0093名前は開発中のものです。2007/07/25(水) 22:31:30ID:I7uyB5tC
Gプレーン外しだな
0094名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 23:22:20ID:qr0kQrpy
シューティングやったことない人にやってもらうにはどうすればいいか

簡単にしただけだと見向きもされなそう
0095名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 23:33:21ID:IiXtXO0m
キャラなど付加価値をつける
二次創作で原作ファンに興味持ってもらう

とかじゃないの。なかなか難しいと思うが。
0096名前は開発中のものです。2007/07/30(月) 23:57:09ID:pvmA1i9l
まずはシューティング以外のゲームで有名になるって線でどうだ
洞窟物語→guxtのように
0097名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 00:04:19ID:LESeZzDW
ひぐらしみたいなのを作ってから弾幕シュー作ればいいんだな!!
0098名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 00:10:12ID:DJgKjNPR
ネット対戦できるようにして口コミで
0099中坊2007/07/31(火) 12:26:40ID:xXvVZWrK
質問ですが、僕はシューティングゲームを作っていまして、
そのゲームを起動しているときはどうしてもCPU使用率が100%になってしまいます。

何か良い回避方法はありますか?
0100名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 12:38:00ID:sjQMA74N
僕は昨日童貞を卒業した非魔法使いなので分かりません。
0101中坊2007/07/31(火) 12:43:53ID:xXvVZWrK
>>100
そうですか、ほかにわかる方はいませんか?
0102名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 13:58:00ID:JP2NXuRa
なんで回避しなきゃいけないの
0103名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 13:58:07ID:uffl31RZ
>>99
なるべく、暇なときには、処理をOSに返すようにする
具体的には、余っている時間分、WinAPIのSleepをするようにする。
ただし、Sleepは精度が低いので、余裕を見て使う
0104名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 14:35:38ID:4sSoDS3Y
Sleep();
0105中坊2007/07/31(火) 14:47:49ID:xXvVZWrK
わかりました。やってみます。
0106名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 23:56:10ID:PKc1YjwA
ゲームがCPU占有してても別に問題ない気がするけど・・・
0107名前は開発中のものです。2007/07/31(火) 23:57:14ID:nei+80eK
夏は困る
0108名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 02:17:30ID:QL2+sExz
マルチコアなら50%までしか行かないから大丈夫じゃね?
0109名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 04:40:02ID:+vDNgo9L
昔のノートPCだったら、ウィ〜〜ンって、ファンが音たてて快音上げて、アツアツになって、
落ちたりすることもあったので、気を使ったものだ。
いまや、100%でぶん回しても気にならん

>>106
まあね。
0110名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 10:21:39ID:+PzB2jiP
行儀の悪いアプリだな。
別にいいじゃん、で済まさんでちゃんと対処しようぜ。
0111名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 10:55:06ID:z852awX1
ウインドウモードだけは100%じゃないほうがいいかな
0112名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 13:31:51ID:qg+yowJt
イベント会場でノートPCをデモ用に使ったことある人なら
バッテリー食わないように工夫する必要性は分かってくれるよね

0113名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 13:34:24ID:qg+yowJt
sage忘れたスマン
0114名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 14:30:33ID:S85w3a5n
そういう工夫のためってんならムービーでいいじゃない。
あと別にsageなきゃいけないわけでもあるまい。
0115名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 15:15:12ID:qg+yowJt
ムビ流すだけならiPod置いておくだけで済ませられるんだけど
やっぱ試遊できるようにしとくと反応も売り上げも違ってくるんだわ…
目の前で反応が見れると楽しい(凹む)しな

「バッテリー食わないように工夫」って書いたんだけど
大抵はほんの数行コードを加えるだけで済んでしまう話。
極端な例を出せば、DirectX使ってるシングルスレッドアプリなら
Present()時にV-BLANK信号に同期させるフラグを立てるだけで
消費電力は抑えられる
0116名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 15:54:37ID:QL2+sExz
試遊って近隣に迷惑かかりそうで躊躇しちゃうんだけど
実際のとこどうなんだろ。
0117名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 16:44:53ID:qg+yowJt
俺の場合、誰も並ばんような一人サークルの弱小だからな
大抵はお隣さんのほうがお客がいるよ

あんまし閑古鳥が鳴いてると周りが気を使っちゃうんだ
試遊可にしとくとたまに誰かが立ち止まってくれるし
ちょっと遊んでくれる。その程度さ!
0118名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 16:50:48ID:S85w3a5n
俺一度コントローラをコミケにもって行った事あるけど
試遊する奴いなかったから今はもって行ってない。

デモは絶対必要だけど、試遊はどうなんだろう。
一応ぜんぜん売れないサークルってわけでも無いんだが…。
0119名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 16:57:20ID:qg+yowJt
痴呆イベントでしか出品したことないからなんとも…
やっぱコミケだと空気がすこし違うんだろうね
0120名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 17:46:02ID:iNha/wgK
なんで商の話になってるんだ
0121名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 18:35:03ID:Jt0Zi122
【結論】
CPUパワーを無駄に浪費して
リフレッシュレート以上のフレームレートを
叩き出すことに血道をあげるのはベンチヲタだけ

普通のゲームアプリは処理時間が余ったら
大人しくOSに返上しとけと
0122名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 18:40:05ID:QL2+sExz
商いの話って飽きないよね
0123名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 18:48:08ID:BGMovmEQ
試遊ってだめだったのか
さっそくデモムービーつくるかw
0124名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 19:22:44ID:S85w3a5n
>>123
いいID
0125名前は開発中のものです。2007/08/01(水) 22:40:46ID:n+DVKsS2
デモムービーに凝り過ぎて力尽きる
 ↓
ゲーム配布中止。デモムービーCD配布
0126名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 15:19:06ID:Q8SVKs3C
プログラムが動いてるとこ見ないと買う気おきないよ
お試しプレイできなくてもデモループが普通じゃないかね?
ムービーなんて編集でどうにでもなる
つーか負荷をごまかす話の流れで騙す気まんまんだろうけど
0127名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 18:03:35ID:prh0vYgh
デモムービーってアケシューとかで流れるようなプレイ中の動画じゃないのか?
0128名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 18:22:40ID:dcfg3C+O
プロモーションムービーだってのに、編集でどうにかするとか
負荷をごまかすとか意味がわからん。
0129名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 18:36:57ID:h7uYaDfJ
プロモーションって言うからには、テロップとかキャラ絵とかを
編集で入れるもんじゃないの?
0130名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 20:10:20ID:3bhYpTJ5
いまどきのシューターがそんな編集で騙されるタマかいな。

俺のムービーは無修正のプレイ映像ですよ。
>>126みたいなのが見たがってるのがそれなんだろうし。
0131名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 20:26:43ID:dcfg3C+O
だいたい騙すって何をどう騙すんだ?
0132名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 21:35:22ID:3bhYpTJ5
どうなんだろうなw
0133名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 22:51:49ID:4JyL3Iy+
お前らが作ってるのってやっぱ超弾幕シューか?
0134名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:02:02ID:J1euKPvZ
>>133
弾幕はいろんな人が作ってるから作る気起きない。
今作ってるのは横STG。弾よりも地形と体当たりで殺す感じの。
0135名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:27:17ID:0KOt2Dhn
体当たりで殺しにくるゲームはムカツクことが多い
うまく調整してくれw
0136名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 23:52:20ID:tPzXlZfD
個人的につくってるのはチャロンタイプのTPS
0137名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 09:21:45ID:A/lznhe8
>>134 確かにもう、お腹いっぱいだよな…。
弾幕シューで遊びまくったし、
作ったゲームも弾幕ばかり。

パロディウスとかするとなぜかホッとする。
0138名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 10:10:20ID:yQgA9Kwf
そこでなぜパロなんだw
0139名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 13:46:30ID:G46fioOr
もう歳を取ったので弾幕は自分が避けられなくてつまらないんじゃよー。
目もしょぼしょぼするし
0140名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 14:46:12ID:7SgTkviH
弾幕が出来ないんじゃなくて昔やってたゲームしか出来ないんだろ
0141名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 20:39:02ID:G46fioOr
なんかエスパーされてるけどずっと弾幕シューター
0142名前は開発中のものです。2007/08/03(金) 20:42:47ID:tfGnZa3k
じゃあ俺は141を撃ち落とす固定砲台。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています