トップページgamedev
1001コメント339KB

ゲーム製作メンバー募集スレ 6人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2007/07/10(火) 19:20:28ID:iWNiMkqV
ゲーム製作メンバーを募集したい人のスレです。

以下のテンプレ+いろいろ書くとと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度

5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。
前スレ 
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166504826/
0731名前は開発中のものです。2007/11/10(土) 21:59:13ID:p4EBMLoC
日本語が不自由な方のようですのでコミュニケーションをとるのがたいへんそうです
0732名前は開発中のものです。2007/11/10(土) 22:41:20ID:IHWtx6tl
・ごく普通のシューティングなのに説明が必要なシステム
・担当、俺
・連絡先なし(いつでもフェードアウト可)
・初心者通し
・作っていてて
0733名前は開発中のものです。2007/11/11(日) 00:04:14ID:2cLhy+jq
重箱の隅をパンチすんあ
07347252007/11/11(日) 08:17:17ID:WgwniZK4
あんたらみたいにややこしいガキ相手するの嫌だから
メール先も教えないんだよアホ
一定期間連絡取れて、ゲーム制作すすんだら 話も変わってくるんだよ
0735名前は開発中のものです。2007/11/11(日) 11:03:21ID:yEnBaS8k
・煽り耐性ゼロ
・募集したスレの住人を「ややこしいガキ」だと思っている

も追加
ゲームオーバーだな
0736名前は開発中のものです。2007/11/11(日) 11:05:30ID:2/00o71/
ややこしいガキ相手するの嫌ならなんでここにくんだよw
帰れよクソガキ
0737名前は開発中のものです。2007/11/11(日) 12:22:31ID:cGT6d8ud
笑えない程に、ゆとり教育の弊害が恐ろしいと感じた瞬間。
0738名前は開発中のものです。2007/11/11(日) 12:43:14ID:BUG/QDXe
ゆとり、ゆとれる、ゆとるとき、ゆとれば。
0739名前は開発中のものです。2007/11/11(日) 15:09:11ID:WgwniZK4
なんていうかねぇ
君らはキチガイと定義しておく
0740名前は開発中のものです。2007/11/11(日) 18:34:01ID:zyhGycuX
作業量くらいは提示しないとダメだろ、
絵描きは3枚頼まれたら、3枚以上は描かないんだから。
0741名前は開発中のものです。2007/11/11(日) 18:56:27ID:DiN3hgQG
結局、担当は「俺」なのか?
0742名前は開発中のものです。2007/11/11(日) 19:52:13ID:JOnyM+yt
自己管理をしっかりするという意味だろ?
健康的でいいじゃないか
0743名前は開発中のものです。2007/11/11(日) 21:28:21ID:JIj6h7Jg
そのキチガイのスクツへいったい君は何をしにきたんだい?
0744名前は開発中のものです。2007/11/11(日) 21:57:57ID:fYnXDAuj
だからお前らさぁ・・・
もうちょっと情報引き出してから潰しましょうよ。
画像なしでもサンプルプログラムくらいは出たかもしれないだろ。
それをこき下ろして開発者として再起不能にするのが楽しいんじゃねーか。
最初は優しく丁重に、その後同IDで突然叩きに回る。コレが基本。
0745名前は開発中のものです。2007/11/12(月) 03:01:49ID:IXSADFbt
ネタなのかネタじゃないのかはっきりしてほしい
微妙なのはこまる
0746名前は開発中のものです。2007/11/12(月) 06:03:04ID:TfEJEdRW
STGのサンプルぐらいググればいくらでも出るだろ。
0747名前は開発中のものです。2007/11/12(月) 06:10:44ID:mumSknKP
キサマは流れが読めていないw
0748名前は開発中のものです。2007/11/12(月) 16:46:46ID:+TzB4ukW
痛いのが来たからレスが止まっちゃったじゃないか
0749名前は開発中のものです。2007/11/12(月) 18:39:01ID:xryTDKrl
まるでこのスレが動いていたかのような印象操作乙
0750名前は開発中のものです。2007/11/12(月) 18:43:03ID:rUQk26/p
>>744は天然だな
0751名前は開発中のものです。2007/11/12(月) 19:46:38ID:CHjPjNeY
いやいや天然は>>746のほうじゃないのか!
0752名前は開発中のものです。2007/11/12(月) 23:13:28ID:k00UuJek
何だこのチンピラみたいな会話。
0753名前は開発中のものです。2007/11/12(月) 23:18:50ID:Gysiq5nG
募集主を叩くスレか?
0754名前は開発中のものです。2007/11/12(月) 23:41:10ID:xryTDKrl
募集内容に突っ込みいれた瞬間叩き認定だから、ほぼ叩きスレだ。
0755名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 01:09:45ID:afvTVhSs
突っ込みが入ったって事は募集内容に不備があったって事なんだから
すぐに訂正なり変更なりすれば済む問題なのにな。
0756名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 03:12:05ID:SF/HSon5
不備がなかったとしてもそれ以外の事で叩くと思うよ
0757名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 05:14:08ID:S4CWJ//p
まともな募集来たのっていつが最後だっけ?
0758名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 05:47:57ID:11SKaXMA
【  ジ ャ ン ル  】RPG
【 ゲームの内容 】西洋風はたくさんあるので、江戸時代にする
【 Web.Site/Wiki. 】なし
【募集担当・人数】全種募集。意見のみでも。
【 仕 事. 内 容 】細かい事は未定
【現在担当・人数】0
【 依頼主の担当.】指示だしのみ
【動作・取り扱い 】未定
【   待遇   ..】無報酬
【 製 作. 期 間 】未定
【. 連. 絡. 先. 】このスレ
【イメージ画など..】なし
【 コ メ ン ト 】俺が指示だしをするので、みなさんが面白いRPGをつくりましょう。
           
 とりあえず、江戸時代の剣士(主人公)の顔、あるいは全身像の絵を募集。ラフ画もOK

 RPGツクールとやらで作ればいいのかな?RPGツクールでは、
 どんなことができないのか分からないので、情報募集。
0759名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 06:18:18ID:vqlC4TGH
>【 依頼主の担当.】指示だしのみ



で、でた…
0760名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 06:34:42ID:11SKaXMA
>>759
リアクションはいいから、絵をかいてくれ。
あるいは、システムを考えてくれ。いままでの、ザコキャラをちびちび倒して
経験値やお金を貯めていく、というシステムはやめる方向でいきたい。
もっと別の、おもしろいことやって経験値をためるというか、戦い方に上達するようにしたいんだ。
0761名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 07:22:03ID:vqlC4TGH
全力を出した
http://gamdev.org/up/img/10512.jpg
0762名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 07:24:17ID:TurxnV/Y
す、凄い!これはひよこ侍を超えるかもしれないなッ!
07637582007/11/13(火) 07:30:37ID:11SKaXMA
>>761
かっこわるいにもほどがあるぞ!
まあ、かっこよすぎるのも嫌味だ、といいたいんだな。

その意見だけ取り入れさせてもらうよ。君は他のことを手伝ってくれ。
ゲーム作りの知識とかある?なければ、希望的意見だけでも。

そして、美男過ぎない主人公の絵、募集中。
宝塚みたいな顔はよくない。
0764名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 09:35:09ID:hfW4BZYI
>>758
このスレはメンバー募集スレだから
絵だけ募集したり情報を募集したり
ゲーム内容を議論したりするのはスレ違い
放置スレの再利用か新スレ立ててそこでやってくれ

議論で他の人の募集要項が流れたり
書き込みしづらかったりしたら困る
まー叩きで書き込みしづらいのも困るんだけどな
0765名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 12:57:39ID:D0f453Bu
もうネタスレ化してるな
0766名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 13:05:35ID:XPp+Mahx
ホモみたいな美男子の方が腐にウケると思うよ
0767名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 14:47:27ID:p1bVU9sq
釣るならもっと上手く天然を装ってくれ
0768名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 17:10:32ID:EuJG+ZJs
【  ジ ャ ン ル  】 2Dアクション
【 ゲームの内容 】 面クリア型
【 Web.Site/Wiki. 】 なし
【募集担当・人数】 テストプレイヤー
【 仕 事. 内 容 】 動作確認、バグの検証
【現在担当・人数】 1
【 依頼主の担当.】 その他の雑用
【動作・取り扱い 】 Windows2000,XP,Vistaで動作
【   待遇   ..】 特になし
【 製 作. 期 間 】 年末まで
【. 連. 絡. 先. 】 希望者が現れたら提示
【イメージ画など..】 http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200711/13/40/c0036840_4291977.jpg

【 コ メ ン ト 】
テストプレイヤーの募集とか微妙にずれてる気もするけど、ある時期まで
非公開にしておきたいのでこちらで募集させて下さい。
0769名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 17:39:46ID:4vl55b4j
ゲーム作る前にサイト作った方がいいんじゃないの?
0770名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 18:05:30ID:R2x1wiui
>>768
まっとう!まっとうな募集じゃないか!?
0771名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 18:12:31ID:EuJG+ZJs
>>769
言われてみればということで、今作ってます。

>>770
空気読んでなくてサーセンw
0772名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 18:18:33ID:OotiUZrK
シルエットだから(?)よく判らないが凄そうだな。
0773名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 18:47:37ID:idr/5Wc/
久しぶりに来たが>758にワロタw
こういうお前何様だよって突っ込みやすいネタは大好き。
07747682007/11/13(火) 19:50:31ID:EuJG+ZJs
簡単なサイトと連絡手段を用意しました。
テストプレイしてもいいよという方はご連絡下さいませ。

http://neji.testament.client.jp/
0775名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 19:56:33ID:idr/5Wc/
>>774
メール送ったぜyo
07767682007/11/13(火) 19:58:24ID:EuJG+ZJs
確認しました!
データまとめて返信致します。
0777名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 20:09:22ID:idr/5Wc/
>>776
アクセス権限がないって言われちゃったよ
アクセス権限うp主のみになってるんじゃない?
07787682007/11/13(火) 20:09:57ID:EuJG+ZJs
あ、それと報告はメールフォームでもかまいませんし、返信時のアドレスでも
かまいません。
返信したアドレスはメッセに繋がってるので、そちらでもOKです。
07797682007/11/13(火) 20:14:29ID:EuJG+ZJs
>>777
あれれ?
おかしいな、知り合いのPCでは問題なかったし、
確認してみましたが特に制限はないようです。。

解凍時のエラーでしょうか?
0780名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 20:17:37ID:idr/5Wc/
>>779
ごみん、メールのリンクから飛んだら無理だったけど、アドレス貼りつけたら直接飛んだらいけた
騒がしてごめん
07817682007/11/13(火) 20:18:31ID:EuJG+ZJs
あ、把握しました。
解決し次第連絡します。
07827682007/11/13(火) 20:29:55ID:EuJG+ZJs
鯖のアクセス制限で外部リンクから直接画像や圧縮ファイルを呼び出せないようになっていたようです。
以後留意します。
0783名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 20:31:58ID:11SKaXMA
>>764
なるほど、募集要項を書いてHPへスタッフ集めるスレだというわけか。
それならば放置スレの再利用という形で、移動することにするよ。
人に迷惑かけたら良くないからなー。

[こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/

↑ここに移動したから、みんな来ておくれ。
意見だけ、ラフ画だけの人も歓迎だよ。
0784名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 22:24:31ID:2nd6PnAz
>>768

…すごいな、これ
後でしっかりしたレポ送らせていただきます。
0785名前は開発中のものです。2007/11/13(火) 23:29:22ID:idr/5Wc/
>>784
IDがセカンドktkr
メインで恋よw
07867682007/11/13(火) 23:46:06ID:EuJG+ZJs
テストプレイをしてくださってる方々に感謝!
色々と参考になる意見が聞けて、為になってます。
07877252007/11/15(木) 16:48:52ID:8NpueC8R
【 依頼主の担当.】 を 依頼先担当と見違えてたよ これでいいか
作業量は 8ステージ分の背景、敵約24種類 弾8種類 とだいたい見込んでいる

イメージ図が欲しいところであって、イメージ図はない
システム画面はだいたいできてる(ノートに)
今プログラムのかなり基礎的部分を作っているから時間はかかる

つーか時間ないのよね俺 まぁいいだしたらキリがないけど

それでも参加したい人いたらレスちょうだいな
07887252007/11/15(木) 17:03:12ID:8NpueC8R
>>758
> RPGツクールとやらで作ればいいのかな?RPGツクールでは、 
> どんなことができないのか分からないので、情報募集。 
RPGが作れます。


【 依頼主の担当.】 依頼先の担当って役割の意味か・・・
ややこしい日本語使うなぁ つーかだぶったことを書いてしまうが・・・
【 依頼主の担当.】 はグラフィッカー
0789名前は開発中のものです。2007/11/15(木) 17:10:56ID:V7LTrlq/
>>768
カンダタに挑んでみたら、バラモスが出てきたような気分を味わった。
0790他スレの監督2007/11/15(木) 18:16:38ID:3R07X6tQ
>>788 うん。RPGが作れるのは分かるんだが、
 いままでにない楽しいシステムとか作れるのか、自由は利くのかな、と思ったんだ。
 グラフィッカーなら、俺の時代劇RPGも要チェックしといて。
 もう主人公とヒロインのキャラデザは決まったけどね。>>783から来てくれ。

0791名前は開発中のものです。2007/11/15(木) 18:26:53ID:qDQkcaVp
>>790
ひよこ侍やった?
ベクターランキングでも高順位のゲームだからやって損はないぞ。
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se327136.html
0792他スレの監督2007/11/15(木) 18:29:08ID:3R07X6tQ
>>791
なに、そんないいゲームだったのか!ゼヒやっとくよ。ご紹介感謝!
0793名前は開発中のものです。2007/11/15(木) 18:48:00ID:LTVHRBaE
なんか宣伝臭くてうぜえ
0794名前は開発中のものです。2007/11/17(土) 04:34:00ID:o1trCYOK
よく見ろよ、ジャンル別ランキング1位だろ?
上位のゲームは下位のゲームより面白いって意味だぞ、勉強になったね。
0795名前は開発中のものです。2007/11/17(土) 23:25:20ID:Qu8o5VMu
【  ジ ャ ン ル  】 シミュレーションRPG
【 Web.Site/Wiki. 】 http://sakura.canvas.ne.jp/spr/mocchi/game/index.html
【募集担当・人数】 萌え絵が書ける方、ドット絵が書ける方・完成まで何人でも募集
【 仕 事. 内 容 】 萌え萌えクリーチャーデザイン、キャラや地形のドット絵
【現在担当・人数】 3名
【 依頼主の担当.】 絵、プログラム、シナリオ
【   待遇   ..】 無しです
【 製 作. 期 間 】 2009年内
【. 連. 絡. 先. 】 ホームページの掲示板かメールでお願いします。
【イメージ画など..】
ゲームの簡単な説明
http://sakura.canvas.ne.jp/spr/mocchi/game/donna/index.html
ゲーム本体
http://sakura.canvas.ne.jp/spr/mocchi/game/SSRPG.zip
敵のAIなど、色々未実装です。
【 コ メ ン ト 】
絶対に完成させます。
詳しい募集内容はホームページをご覧下さい。
0796名前は開発中のものです。2007/11/17(土) 23:54:29ID:sbeleyRU
>>795
著作権譲渡が引っ掛かるかな
二の足を踏む人が多い気がする
0797名前は開発中のものです。2007/11/17(土) 23:55:36ID:EbFn9Mva
絶対に完成させるって言って、完成させるやつ少ないけどな
0798名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 00:09:52ID:VncbhIpi
素材の質によるでしょ、78.jpgのレベルで絵を揃えてたら絶対無理
52.jpgとかもギリギリ、95.jpgなら完成するかな。

あと、MAP上のアイコンがディスガイアみたいな全身図か
大戦略みたいな顔アイコンかで労力変わるかと。
07997952007/11/18(日) 02:00:13ID:BiCIuq9k
レスありがとうございます
>>796
そうかもしれませんね、検討します。
0800名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 13:11:40ID:Q8DFaO9R
やはり、実務経験者同士が集まらないと、ゲーム製作サークルはすぐ崩壊する。
ゲーム製作の本当の大変さを知っている者ほど、安易にサークルには参加しない。
だから、募集をかけてすぐ集まったメンバーで製作に入ると、「こんなゲームを作りたい」
という妄想雑談だけが飛び交い、よく周りを見たら
「製作できる人間がいない」という事に気付く。
だから僕はサークルには参加しない。
0801名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 13:32:05ID:tbA8Wa5a
じゃぁどうやって作っていくんだよおまいさんはw
0802名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 13:33:27ID:rSUtNcOW
ハッキリ言って1人でも余裕で作れますんで、
普通ゲーム作るんなら時間かかるのはドットやイラストの素材部分が八割。

作業量の概算出して少しづつ片付けるもんなのに
まとめてる奴が作業量言わないから「こりゃ、一生終わんねぇな」で近付かないんだよ。
気まぐれで新システムとか新キャラとか追加されるのが一番困る。
0803名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 13:39:02ID:rSUtNcOW
「全体で必要な素材の数は○枚です」と、ちゃんと計算しとこう、
募集かける前に。

イラストで100枚前後とかはプロの領域だからプロに頼んだ方がいい。
0804名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 13:46:52ID:Ui2BEm/b
格ゲーでもよくあるな、ストUのドット絵はブランカが100枚前後で動いてるから
フリーじゃそれくらいが普通、俺が描いた時は1ヵ月半くらいで1キャラできた。

そこを「ストV並みに動かしましょう!」とか言って1000枚前後要求とかなw
プロが十数人体制で数年かかる仕事をド素人のアマチュアがするなよ、と。
0805名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 13:58:57ID:RAXTo9XR
>俺が描いた時は1ヵ月半くらいで1キャラできた。

やっぱそんなもんだよなぁ……。
かなり雑なキャラ作っても一ヶ月は掛かったからなぁ。
正直、もう格ゲーは作れる気がしない。
0806名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 14:00:13ID:vhBIMzwN
ブランカよりはよく出来てたよ、俺の場合w
08077952007/11/18(日) 14:08:45ID:nRsV1jbu
上の企画ですが、クリーチャーデザインは残り93枚で、ドット絵の方はキャラ103枚+地形13枚になります。
一人の人に全部やって貰おうと思っているのではなく、一枚からでも気軽に書いてもらえれば、と思っております。
言葉足らずで申し訳ないです。
0808名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 14:14:46ID:NjZUTQ9P
俺が指揮取ったら半年程度の作業量だな、他の連中は「雑だ」とか言って終わりだろうがw
0809名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 14:25:32ID:QOPhyCiL
>>807
・提供して頂いた素材は、私の独断で不採用となるケースもございますので、この点はご了承下さい。

採用・不採用のラインがどの程度なのかはサンプルでも用意すべきでは
描いた貰ったけど使いませんだと心証悪いよ
08107952007/11/18(日) 14:45:00ID:nRsV1jbu
レス下さってる方、ありがとうございます。
>>809
採用のラインですか、む、難しいですね。
一応、http://sakura.canvas.ne.jp/spr/mocchi/game/plz/index.htmlか、
795のゲーム本体の添付ファイルから、クリーチャーのサンプルはご覧になれるので、参考にして頂けたらと思います。
ある程度しっかり書いてもらえれば採用するつもりですが、それを具体的に示せって話ですよね……。
今すぐに、と言う訳には行きませんが、分りやすい説明を用意したいと思います。
0811名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 14:49:34ID:Fvclay1P
cgフォルダに入ってるくらいの絵でいいんだろ?
なんで2年もかかるのかが謎だ

背景とかいちいち描かずに
属性別にカード柄作って、キャラだけ描いたらカードの上に貼って終わりやん
0812名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 18:38:42ID:1Z8+WRbf
>>795
もうどれくらいやってるの?
08137952007/11/18(日) 19:47:56ID:nRsV1jbu
レスありがとうございます。
>>812
一番初めに作ろうと思い立ったのは、2年前の8月頃だったと思います。
その後ルールを考えたり、ゲーム作るなら色々出来た方が良いと思い、絵の練習をしていました。
プログラムは全く未経験だった訳ではないですが、今年の9月頭から勉強して作り始めました。
ある程度形になってきたと思ったので、募集に踏み切りました。
0814名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 19:53:41ID:bESoQMZz
ようするに実績0だろ、他で募集した方がいいな。
0815名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 20:20:04ID:63td/G6J
叩けば偉いと勘違いしている可哀想なくらい無能な人もたまには真実を言うことも有る。
絵師募集他板でやったほうが良いというのはこの板の定説。
ひょっとして情勢変わってこの板でも応募あるかもしれないし、
いきなり他所で募集するとマルチマルチ騒ぐやつもいるかもしれないけど、
週末まで待ったしそろそろ他所で募集していいんじゃね?
0816名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 20:22:23ID:ynftKHwi
ツクールあたりで完成品があれば評価変わるけどな
ツクール「程度」ですら完成できない奴と作業なんてしないしw
0817名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 20:40:07ID:c/YZcK0+
ツクールって小学生が使うツールだろ、
あの程度ですら完成できない人なんているの?

よっぽどゲーム製作に向いてないか、知能指数が小学生レベルなんだろうな。
0818名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 20:47:13ID:uSQ/Zkka
>>816
もちろんお前はみなが絶賛するとまではいかなくとも
素材として納得するような絵を描けるんだよな?
0819名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 20:49:25ID:VncbhIpi
描けないってことにしとけば?くだらねぇ。

次の人どうぞー。
0820名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 21:18:40ID:NXnat3/D
戦車ゲーやりたい
メタルマックスみたいに改造できるやつ
どっかにそういう企画無い?
0821名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 21:36:49ID:C1fA2n7C
昔、3Dでメタルマックス作る企画があって、
戦車が動いてドラム缶押せるとこまで完成してたが
商業が新作出すってんでポシャった。
08227952007/11/18(日) 21:39:54ID:/JtMjVJm
何度も書いてますが、レスくれた方本当にありがとうございます。
あまり長々と書いて、スレを私物化してしまうのも迷惑になると思うので、ここでのレスはここまでにしておきます。
勝手ではありますが、後はメールか私のページの掲示板の方でお願い致します_(._.)_
募集の方は随時行っていきます。

実績と言えるかは分りませんが、5,6年前に5人ほどでパズルゲームを作った事があります。
私一人で作ったものではないので、勝手にうpする訳にもいきませんが(そもそもマックでしか動かない……)、
もし参考にしたいのであれば、メールを送って頂ければSSと簡単な説明位は送らせて頂きます。
その時はプログラミングを担当しました。(Lingoという、簡単な言語です)
ただやはり、仰るとおり自分一人での制作、リーダーとしての実績は0になります。
RPGツクールは小学生の時スーファミのをやりましたが、途中で投げました。ダメダメですねw

>>815
なるほど、そうなんですか。
まだここで募集したばかりですし、色々意見も頂いたので、少し時期を見て他の所での募集も考えてみます。
ご親切にありがとうございます。

レスできなかった方も、ありがとうございました。
あまり他人に意見をもらう機会が無かったので、とても参考になりました。
長文失礼しました。
0823名前は開発中のものです。2007/11/18(日) 22:51:42ID:NXnat3/D
>821
カレーうまいっす(´〜`)
0824名前は開発中のものです。2007/11/19(月) 00:46:09ID:BE44Vtfz
>>815
>絵師募集他板でやったほうが良いというのはこの板の定説。
そんな定説あったか?
0825名前は開発中のものです。2007/11/19(月) 05:54:17ID:kSN5tmQ5
>>815
俺も始めて聞いたな
具体的にどこで募集しろってこと?
0826名前は開発中のものです。2007/11/19(月) 07:42:19ID:my7s69fs
変なルール津君名w
0827名前は開発中のものです。2007/11/19(月) 15:46:56ID:j6qtlJQa
この辺は普通に集まってるじゃん、
絵がデカイとか枠がないとかがダメなんだろ、手抜きっぽい。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1190026613/
0828名前は開発中のものです。2007/11/19(月) 19:47:36ID:SUdXAADt
叩けば偉いと勘違いしている可哀想なくらい無能な人ども乙であります。
そして、ひょっとして情勢変わってこの板でも応募あるといいですね。
0829名前は開発中のものです。2007/11/19(月) 20:08:38ID:ldhce9IW
無能じゃない>>828が描けばいいYO!

頑張れッ!
0830名前は開発中のものです。2007/11/19(月) 20:46:17ID:Ot7WAUYo
多分、俺も無能だがお前ら程では無いって論法で来られて終いだよ。
文面から察するにプライドが高い人みたいだから、そっとしておくのが一番。
0831名前は開発中のものです。2007/11/19(月) 22:48:25ID:X7XcA5nR
壮絶に飽きっぽいので3キャラくらいしか描けないと思うけどそれでもいいかねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています