ゲーム製作メンバー募集スレ 6人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2007/07/10(火) 19:20:28ID:iWNiMkqV以下のテンプレ+いろいろ書くとと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度
5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。
前スレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166504826/
0396くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
2007/08/29(水) 21:50:11ID:nZz4a4Q+なので、
いろいろな画面効果
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005180946/
のスレをのっとr、いえ、再利用させていただきます。
(仮名称)精液騎士の製作については、このスレへおまがいしますです。です。
0397名前は開発中のものです。
2007/08/29(水) 21:57:29ID:nZz4a4Q+あれ?ちがった? ・・ってことは、も、もしや
えっちぽいんと?
それはそれでまたいいね。よし、採用!!
0398名前は開発中のものです。
2007/08/29(水) 22:56:37ID:6E2Sox8B0399名前は開発中のものです。
2007/08/29(水) 22:59:51ID:OC8SXph20400名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 00:35:33ID:LeP81Iz0米 青子(よねあおこ)
0401名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 12:42:03ID:S6Ai30+Bそれもいいね!
ケーコンして米姓になって精子になったと。
旧姓はなにかな。魚かな。鯖子。
排卵とかすごそうw
小青子ってのもありか。
とりあえず、米青子はケテーイで!
0402名前は開発中のものです。
2007/08/31(金) 23:47:38ID:vc9qFmYo【 ジ ャ ン ル 】
AVG
【 ゲームの内容 】
劣化こんにゃく
【 Web.Site/Wiki. 】
http://wiki.livedoor.jp/boku_natu/d/
http://summer.vip2ch.com/index.html
↓最新開発版置き場
http://suezo0419.s1.x-beat.com/
【募集担当・人数】
背景:1〜2名
SE:1名
【 仕 事. 内 容 】
背景:ネットのフリー素材及び撮影した写真を加工して描いたっぽくします。
こんなんで十分です
http://summer.vip2ch.com/dl.php?f=vip0841.jpg
http://summer.vip2ch.com/dl.php?f=vip0842.jpg
SE:ネットのフリー効果音を探し、必要があれば加工・ミキシングもしくは自作します。
自作はこんなんで上等。
http://summer.vip2ch.com/dl.php?f=vip0834.mp3
http://summer.vip2ch.com/dl.php?f=vip0835.mp3
http://summer.vip2ch.com/dl.php?f=vip0836.mp3
0403402
2007/08/31(金) 23:48:09ID:vc9qFmYo0
【 依頼主の担当.】
スクリプト・システム素材・背景・SE
兼任しすぎで涙目ですorz
続き
【動作・取り扱い 】
エンジン:吉里吉里
対象:18歳以上予定
配布形態:ダウンロード配布フリーソフト
【 待遇 ..】
無償
【 製 作. 期 間 】
とりあえず10月中旬を目標に体験版リリースまでお願いします
【. 連. 絡. 先. 】
お気軽にお越し下さい。
【ライタ募集】ぼくなつをエロゲにするのです【絵師も募集】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1185808799/
スカイプ:suezo0419
【イメージ画など..】
http://summer.vip2ch.com/dl.php?f=vip0782.jpg
http://summer.vip2ch.com/dl.php?f=vip0805.jpg
http://summer.vip2ch.com/dl.php?f=vip0840.jpg
【 コ メ ン ト 】
夏が終わってしまいましたorz
以上、よろしくお願いします。
0404名前は開発中のものです。
2007/09/01(土) 10:25:46ID:MLXkip62ハァハァしたいのならAV見てるほうが楽だと思うが?
0405名前は開発中のものです。
2007/09/01(土) 10:40:56ID:odd5iGlk自分で作った物にハァハァできる奴は珍しい。
まあ動機なんて人それぞれ、分からない物無理に理解する必要も無いだろ。
行動原理に対する疑問も吐いて捨てるほどあるかな。
楽したいならそんな下らない事に悩むなよ。
0406くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
2007/09/01(土) 11:01:10ID:asXRl2Gnイメージ音楽作ってくれる方ぼしゅう。
まとめ&製作現場
http://gamdev.org/w/?%5B%5B%A5%B9%A5%DA%A5%EB%A5%DE%A5%C8%A5%BA%A1%BC%A5%F3%A5%CA%A5%A4%A5%C8%A1%CA%B2%BE%A1%CB%5D%5D
イメージ音楽のコンセプトですが、
『人体サイエンスちっくで、人生ドラマな含蓄がある感じで。
ゲームは精子と細胞タンのゲームで、ネタを大いに含んでいるので、おちゃらけ雰囲気も混入でw
そしてちょっとお色気セクシも含みで。』
という方向で。
つくっていただけたら、おそらく9割の確率で採用確実な感じです。
あと、ゲームのエンドロールで名前だしますので、ハンドルネームとかそれっぽいのも書いてくださいです。
待ってます〜!
0407名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 21:05:09ID:Jjtdh2go0408名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 22:49:02ID:gXxvKDJ80409名前は開発中のものです。
2007/09/16(日) 22:59:50ID:lKQl4p4P【 ジ ャ ン ル 】
RPGほか
【 ゲームの内容 】
未定
【 サンプルバイナリ 】
http://www20.tok2.com/home/ukmig/sample.exe
【募集担当・人数】
VB2005プログラマ 1人
当方ではVB2008を使っています。こちらに移行済みの方大歓迎
【 仕 事. 内 容 】
ひたすら内容の深化、システム強化。メディア抜きも臆せず、というスタンスです
【現在担当・人数】
1(当方のみ)
【 依頼主の担当.】
プログラムのみ
【動作・取り扱い 】
エンジン:VB2008 配布形態:相談。商業化、報酬分配可
【 待遇 ..】
大変申し訳ありませんが、無償でお願いします。担当された部分の著作権明記します
【 製 作. 期 間 】
3ヶ月毎に1クールとしております。今回は2007年12月まで
【. 連. 絡. 先. 】
hogehogent@hotmail.co.jp
以上、よろしくお願いします。
0410名前は開発中のものです。
2007/09/16(日) 23:01:06ID:lKQl4p4P0411名前は開発中のものです。
2007/09/16(日) 23:15:04ID:do9M3BUv↓
ためしにサイトチェック
↓
微妙
0412410
2007/09/16(日) 23:36:19ID:lKQl4p4Pこっちは安全のつもりですが立証のしようがないし
0413名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 05:38:55ID:hnM/jt/v0414名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 09:45:04ID:Cg81bzlWスルーしても問題ないと思うが、ヤフーでも批判が出ている
というのであれば、制作側にもそれなりに反省するべき点があ
0415名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 21:51:49ID:IgKLOwk+ここでの彼に対するレスは、叩きというよりまともなアドバイスに近い
と感じたけどなぁ・・・。
でも別のところで叩かれたからって、ここに舞い戻ってきちゃダメだろw
とりあえずサイト閉鎖して足跡全部消して、全く違うジャンルで
1から立ち上げたほうがうまく行く希ガス。
今の貴方の評判は、ゼロではなくマイナスなので。
あーでもそうすっと宣言してたサポートできなくなっちゃうか。
八方塞がりやねw
0416名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 22:08:53ID:6F46KzFO叩きは叩きだと思いますが・・・証拠になるよう一応ログは取ってます
時効までまだまだ時間はあるので、その間に本プロジェクトを出来るだけ
大きな商売にして、願わくば名誉棄損ではなく業務妨害罪を使えるようにして、
請求額を大きくしようと考えています
苦労して完勝しても取れるのが20万や30万じゃあほらしいですし
で、
>サイト閉鎖して足跡全部消して、全く違うジャンルで1から立ち上げたほうがうまく行く希ガス
とのことですが、私もそれは考えましたが、このシステムを
ローグ風RPGと簡易FPSの2つが兼用してまして
今から1からコーディングする手間もどうかなぁと思いますし、新ジャンルといっても・・・
あと何がありますかねぇ。RTS? ちょっともう思いつかないです
0417名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 22:42:22ID:LgxzIbQm0418名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 22:45:29ID:IDsIgdK00419名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 22:52:38ID:sKlIlTJn0420名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 23:22:03ID:SL0w9NXL法人登録とか、協会維持費とか、サポート維持費とか、最低人件費とか考えてんのかね。
最低毎月の協会維持費20万払える資金あるのかと・・・
0421名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 23:41:04ID:pN4aivgX0422名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 23:59:10ID:IDsIgdK00423名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 05:31:17ID:m0uHoCmYサンプルやってみたが…
プログラマなんか募集しないで自分ひとりで突き進んだほうがよいんじゃね?
0424409
2007/09/18(火) 06:30:43ID:Hdtk6A9Lふむふむ・・・
そんな気が私もしてきました
また今気づきましたが、コード量も独自仕様も、ゴリ押ししてスマートでない部分も多く、
例え参加してもらっても、作業前の解読、内容把握の負担が大きい点も、、、、、
>>409の募集は終了します
ありがとうございました
0425名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 08:54:54ID:sFXbPY1N0426名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 15:46:51ID:Hdtk6A9Lそれはできませんね
別件でFPSのプロジェクトがあるので、概要が決まり次第また募集します
0427名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 16:03:00ID:5qXvlHvj間違っている正しいことが書き込まれてそれが正しくないと間違って思い込むと成長しない
自分がどこかしら間違ってると正しいことを見つけようとするのが2chの使い方の一つだと思う
0428名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 20:51:37ID:lcKqNaHw自動翻訳でおk
0429名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 21:03:08ID:bsfYrxqb0430名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 21:21:28ID:YO7EZBA6クリゴンクリックゴンゴンクリゴンクリゴゴンクリンゴン
クリンクリンゴンゴンゴンクリンゴン2chクリンゴンだと思う
0431名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 21:32:53ID:lcKqNaHw実在のPGと、空想上のハッカーを混同してるんだろうな。
「PG=人格欠落者で誰かが面倒みないと何もできない」くらいの認識。
だから自分が保護者としてPGに目標を与えてやれると、
本当に思ってるんだろう…
PGほど狡猾で思慮深く、
慎重で目の前の箱を駆使するのに余念の無い、
しかも自分より愚かな人間に従うことを嫌がる人種はいないのだが。
0432名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 21:51:40ID:Hdtk6A9L「こいつ」とは、具体的に誰のことでしょう
0433名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 22:02:59ID:Jt/nhSaePGを人格欠落者として描いたアニメ・マンガを探す方が難しいと思うがw
0434名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 22:14:49ID:5ADzftDn2chをさんざん敵視し、卑下しながら、その協力は求める
それがどれほど傲慢なことなのか理解しているか?
お前は今「あなた達の事は大嫌いだけど協力してください」って言ってるんだぞ
それで本当に協力者が来ると思ってるのか?
0435名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 22:16:48ID:bsfYrxqb2ちゃんねるしか人材募集する場所がない、という時点で、
社会的な能力や、空気を読む能力はお察しください…。
0436名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 22:24:23ID:lcKqNaHwスルーできないア・ナ・タ!
> PGを人格欠落者として描いたアニメ・マンガを探す方が難しいと思うがw
「空想上のハッカー」の方ね。
0437名前は開発中のものです。
2007/09/19(水) 02:19:41ID:TiQGTqh/0438名前は開発中のものです。
2007/09/19(水) 05:57:43ID:kYNbLBEe3回目ぐらいじゃなかったっけ?
0439名前は開発中のものです。
2007/09/19(水) 08:31:47ID:H21l7LhM無償での協力となりますo(^-^)o
0440名前は開発中のものです。
2007/09/19(水) 14:01:25ID:0eEEjvQuご期待に応えて
おじゃまします、ミリタリー全般及びFPSゲーム開発に一定の理解のあるグラフィッカの方を募集させて下さい
【 ジ ャ ン ル 】
FPS
【 ゲームの内容 】
全般的に古いタイプのFPS
【 プロジェクトサイト 】
http://www20.tok2.com/home/ukmig/fpsproj.htm
【募集担当・人数】
グラフィッカ
【 仕 事. 内 容 】
プレイ画面や敵が持っていて表示される、武器のグラフィックを描いて下さい
【現在担当・人数】
1(当方のみ)
【 依頼主の担当.】
プログラムのみ
【動作・取り扱い 】
エンジン:VB2008 配布形態:相談。商業化、報酬分配可
【 待遇 ..】
大変申し訳ありませんが、無償でお願いします。担当された部分の著作権明記します
【 製 作. 期 間 】
3ヶ月毎に1クールとしております。今回は2007年12月まで
【. 連. 絡. 先. 】
hogehogent@hotmail.co.jp
以上、よろしくお願いします。
なお、>>409のローグ系RPGの協力者募集は終了しております
0441名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 03:16:41ID:x3Mlgcx6武器のグラフィックって3Dに貼るテクスチャのこと?それとも2Dの絵?
VB2008ってまだβだと思ったけど、大丈夫?
ベースにする過去の作品のSSでもあれば集まりやすいと思うけど?
0442名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 05:25:35ID:QfMVkCL02Dの絵です
Beta2を使っていますが、特にバグらしいバグは見当たらなかったので、利便性も考えすでに2008に移行しました
ベースは>>409にうpったものです。http://www20.tok2.com/home/ukmig/sample.exe
ランダムマップ生成エンジンはそのまま流用
座標を浮動小数にしてコリジョン処理と、Zバッファの追加(3Dの7極ではなく、
当方独自の6極座標)への変更を今行っています
0443名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 05:32:12ID:QfMVkCL00444名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 10:41:28ID:9tH7iVrl信頼云々でもの語れる域でもないし。
0445名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 12:12:24ID:evELJOyr0446名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 13:21:02ID:xrNYyXDRexe直リンの怖さがわかってないからじゃね?
0447名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 13:32:28ID:VIiPcfLF毎回NGIDに入れるの面倒。
0448名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 13:42:26ID:QfMVkCL02ちゃんねる嫌いに何を甘えてるのやらw
また定期的にきますね^^
0449名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 14:30:38ID:xrNYyXDRいやがらせとかじゃなくて、顔や名前知ってて逃げにくいリアルならまだしも
不特定多数の素性もわからない人が多いネットでexe直リンクってのはいかがなものかと思う
一度サイトに誘導とかせめてzipでupするのが普通かと(zipでもいやだけど)
0450マターリ ◆AbENcvTP5o
2007/09/20(木) 14:31:52ID:xbofiYhcttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1190215633/l50
0451名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 14:34:09ID:QfMVkCL0はいはいどうぞ
新たに募集
いちいち入力面倒なのでリンクします
やる気があるなら2ちゃんねらーであることには目をつぶります
http://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/party/osiete.cgi/mode_view/no_291
0452名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 14:37:27ID:QfMVkCL0お 凄そうな企画ですね^^
うっ煤i−−;
Visual C++もJavaも使えない;;
VB厨じゃだめですか?
0453名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 14:38:05ID:0Ob8Gp2W0454名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 19:05:03ID:FTNT0PgSモデルの出来が気になる
0455名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 21:29:21ID:db2bqTwS個人的には岩陰からこっそり応援するのが好き。
0456名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 00:14:45ID:ZbkQ/v3Z>>226でも指摘されてるけど、見下ろし視点はFPSじゃなくてTPS。
それから、Zバッファは3Dで使う機能で、2Dでは使わないと思う。必要ないし。
そのベースプログラムからどうやってシューティングを作るのかイメージが全く浮かばないんだけど
一体どんなんをイメージしてるんだろう・・・
0457名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 00:19:31ID:ZbkQ/v3Z0458262
2007/09/21(金) 00:21:50ID:qEMIYrZdこんな展開になると判っていれば、さっさと陰湿に潰しておけば良かったな。
反省反省。
0459名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 00:35:22ID:Fy6r80Yl多分
0460名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 00:46:46ID:AHnDix5yあなたの発言行動は刑234条、威力業務妨害罪に抵触する考えます。
弁明があれば聞きます(早くしてください)
hogehogent@hotmail.co.jp まで
0461名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 00:49:46ID:dQpP4+ix-----------------------以下スルー----------------------------
0462名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 00:51:48ID:AHnDix5yハンドルネームやID等を対象としている場合は難しいとも聞きますが、
一応当方、個人を特定していますので刑230条、名誉棄損罪に相当すると考え、
また230の2の除外規定にも当たらないと考えます
いずれにせよ行動をとります
弁明があれば聞きます
hogehogent@hotmail.co.jp
0463名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 00:57:40ID:AHnDix5y心当たりのある方で、当方と妥協する気のある方は連絡下さい
hogehogent@hotmail.co.jp
0464名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 00:58:24ID:/vWS0Q5aちとさむいけど、もう秋か
0465名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 01:04:24ID:AHnDix5y1.当初から商業活動(あるいはその準備)であるとブログあるいはこちらで明示している
2.本プロジェクトから派生したソフトウェアについてこちら(http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ033810.html
)で実際に販売を行っている
3.>>409などの作品も一連の活動と当方では考えており、特に>>458はそれを自ら認めている点で、意図的、不法性が高いと考えます
以上です
特に>>458については、厳しく行動してまいります
2週間ほど待ちたいと思いますので、よろしくお願いします
0466名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 01:13:56ID:qEMIYrZd特定してんだろ?wwwwwww
0467名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 01:17:21ID:AHnDix5y特定はできません。特定できていれば、さっさと警告書を出しています
話し合いには応じないようですので、>>465を訂正、一切待ちません
0468名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 01:32:32ID:qEMIYrZd0469名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 01:38:06ID:AHnDix5yどうぞ
0470名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 01:43:37ID:/vWS0Q5a0471名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 02:00:08ID:b9U6L9vkこんな空気にして一体ここで何がしたいんだか・・・。
とりあえず、>>465は技術屋としてはどうか知らないけど
売り手としてはちょっと問題があるなぁと前に思った。
0472名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 02:13:06ID:AHnDix5y私もその点については自省している所です
もう公募系統の話は一切やめて(本当に今回の件などうんざりしています)
こつこつとサポートしていこうと思っています
技術屋としてもちょっと問題でした
最初にがっちりとした企画書、ロードマップを書かなかったことが、ずいぶんと尾を引いてます
0473名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 02:40:24ID:b9U6L9vkいや、そう普通に返されると言いにくいんだが
まあもう消えてるからいいんだけど、ブログで「騙されて買う奴がいればそれで良し」とか
一応お金出して買ってる人がいるんだから、打ち消し線してても
それはあまりにも失礼な話なんじゃないかと思った。
普通の企業だったら炎上どころですまない話だろうし。
ゲームとかって、信用で売るみたいなところがあるから、
もし今後何かの機会でもしそう思ったとしても、口に出したり書かないほうがいいと思うよ。
0474名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 04:14:00ID:AHnDix5y「こんな怪しいのは私なら買わない」ということです
いきなりだから信用を得る手段が全く存在しない、ということを説明したつもりです
騙すっていったら、詐欺罪は10年以下ですよ。そんなことするわけがない
これはまた酷い言い掛かり
>>458をかばおうと?
そもそも私は最初ここのルール通りに、指定の個所で募集を始めただけです
頼みの新規事業をめちゃめちゃにしておいて、厳しく応じたら群れて凌ごうとする
「こんな空気」とは一体何ですか、
戦争をしたがっているのは間違いなくあなたたちだ
0475名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 06:25:03ID:QxrSy25a0476名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 07:29:15ID:L0Bz5joaというのを認識した方が良いと思う。刑法を幾ら振り回した所で相手が匿名である
以上大した効果はない。滑稽と思われておもしろがられるだけ。
んで結局何が言いたいかというとだな。
ス ル ー と い う こ と を 覚 え ろ 。
0477名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 08:04:53ID:+ZOUanPx論点としては、
(1)会社法で規定されている事業者として法人登録されているかどうか(未登録ならば業務妨害は適用されない)
(2)明確な被害額を把握しているか。
(3)名誉毀損についても心理的な影響が出ているか。(医師の診断書が必要)
(4)実際に判断するのは、弁護士、検察、裁判官であり、私的制裁などが行われていないか。(脅迫行為などを調査される)
日本の裁判は敷居が高すぎる…orz
0478名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 16:35:20ID:jnPgpz/Q明日の一歩のためにアドバイスすると
『自分が一番頭がいい』という考えは捨てろ、それが諸悪の根源だ
考え付いた8割ぐらいのもうけるアイディアはすでに他の人がやってて
占領されてるか失敗してると思え
自分がくそむしに劣る存在と自覚すれば自然誰に対しても下腰になる
むやみに刀振り回してかみつくこともないだろう
0479名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 19:11:50ID:jLZc0zi80480名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 19:29:16ID:qEMIYrZd下手にレス書くと、自分の居場所と勘違いして居座るタイプらしいから、
コレくらいにしとこうぜw
0481名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 19:30:12ID:qEMIYrZd0482名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 11:24:18ID:tiyHGUDs0483名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 12:36:30ID:kcD4EUrQ3DCG屋は1〜2名しかいないと思う
絵関係はすくなめで、ここにたむろってるのはプログラマが多い
0484名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 18:30:32ID:rDkxJpeIここは
「企画厨が企画書を書けるまでPGが入れ替わり立ち代わり面倒見るスレ」
でも建ててみてはどうだろう?
0485名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 21:00:36ID:0i0bJXCV0486名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 22:08:57ID:vMmp2087それ当たり前w
0487名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 22:13:14ID:mxCdOFVuおまえは俺か
でもMayaでばりばりモデリングとアニメーション作れますなんて素人いるわけないよな
0488名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 22:40:50ID:rDkxJpeIでも、人に苦労させて何もしないってのはPGのしょうに合わないかw
0489名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 22:50:50ID:Xt3nNbnq0490名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 22:53:49ID:rDkxJpeI0491名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 23:18:54ID:LHo5lCoz単に「もっと具体的な企画書を書け」としか言われてなかったと思うけど
0492名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 23:39:16ID:vMmp2087性には合わないけど、絵を描いてくれる人は欲しくなるよ……。
立ち絵でもスチルでもドット絵でも。
0493名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 23:41:16ID:rDkxJpeI企画厨の妄想の墓場としてこのスレ活用するは大賛成だけど、
応募なくてキレるくらいならマトモな企画書、
可能なら仕様書を用意すべきじゃないかな。
最初からスルー上等ならどっちもいらないと思うけどね。
0494名前は開発中のものです。
2007/09/23(日) 00:45:10ID:ZDMx9j67こういうスレがないと、○○なゲーム作ろうぜ! みたいなスレ
立っちゃうから、とりあえずここに集まってもらうと。
これからメンボする人は、このスレでメンバー募集のノウハウを学んで欲しいな。
少し前までは、反面教師という特別講師が来てくれてたしw
0495名前は開発中のものです。
2007/09/23(日) 12:26:42ID:g7lAi20m■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています