ゲーム製作メンバー募集スレ 6人目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2007/07/10(火) 19:20:28ID:iWNiMkqV以下のテンプレ+いろいろ書くとと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度
5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。
前スレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166504826/
0002名前は開発中のものです。
2007/07/10(火) 19:21:20ID:iWNiMkqV0003名前は開発中のものです。
2007/07/10(火) 19:21:28ID:9oW8+srJ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0004名前は開発中のものです。
2007/07/10(火) 19:21:59ID:9oW8+srJ\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
0005名前は開発中のものです。
2007/07/10(火) 19:22:29ID:9oW8+srJ| |
| / ̄ ̄ ヽ, |
| / ', |
| {0} /¨`ヽ {0}, !
|.l ヽ._.ノ ', |
リ `ー'′ ',|
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5代目住職 ジュウシマツ和尚
ゲーム製作メンバー募集 5人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166504826/l50
0006名前は開発中のものです。
2007/07/10(火) 19:24:55ID:8XXvHpk8【 ジ ャ ン ル 】
【 ゲームの内容 】
【 Web.Site/Wiki. 】
【募集担当・人数】
【 仕 事. 内 容 】
【現在担当・人数】
【 依頼主の担当.】
【動作・取り扱い 】
【 待遇 ..】
【 製 作. 期 間 】
【. 連. 絡. 先. 】
【イメージ画など..】
【 コ メ ン ト 】
0007名前は開発中のものです。
2007/07/10(火) 19:26:15ID:8XXvHpk8http://www28.atwiki.jp/game_membo/
0008名前は開発中のものです。
2007/07/11(水) 17:30:51ID:l0Fz/6MM向こうは見事に埋め荒らししてたしな
0009名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 15:52:02ID:MocpBTVE・募集人数1から100 担当:グラフィックデザイナー
・仕事内容 初心者〜上級者 グラフィックスをデザインする
・製作期間・完成予定日: 永遠に完成度を高めていくから、完成はない
・連絡用アドレス・HP:このスレかミクシー メール:hgfdsfddsaf@yahoo.co.jp
・コメント・意気込み: 気長にやれる人のみ、作成者はまじめに作る気力があります、連絡はhgfdsfddsaf@yahoo.co.jp
3年〜10年以上は掛かるのでゆっくり少しずつに耐えられる人のみ、プログラムは非公開で、完成したら
アップロードする予定
・現在の製作状況、進展度 : 進行状況0、現在進行度:プログラミングの本を読んで
プログラミングの仕方を学んでいるところ
0010名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 15:58:17ID:SxSGw3GWhttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184200703/l50
0011名前は開発中のものです。
2007/07/15(日) 00:45:48ID:pu+z0geRメンバーが必要なので、このスレを借りて募集させてください
(企画に対しての質問などありましたら、お気軽にどうぞ)
【ゲームの内容】
Wizardry-likeな骨太3DダンジョンRPG
【現在の進展】
α版公開中(1階層のみ)
【WebSite】
http://wiz.morphball.net/
【募集要項URL】
http://wiz.morphball.net/come_member.php
【募集担当・人数】
作曲担当者1〜2名
【依頼内容】
10〜15曲程度のBGM作曲(意欲があればその他の仕事もお願いします)
詳しくは募集要項のページをご覧ください
【報酬】
基本的に、無報酬でのご協力をお願いすることになります。ご了承ください
【現在担当・人数】
二名
【依頼主の担当】
プログラミング&システム設計
【製作期間】
2008年末までの完成を予定。メンバーの都合には配慮します
【連絡先】
wiz@morphball.net
001211
2007/07/15(日) 00:55:27ID:pu+z0geR正しくは以下のURLになります
【WebSite】
http://wiz.morphball.net/darkhall/
【募集要項URL】
http://wiz.morphball.net/darkhall/come_member.php
0013名前は開発中のものです。
2007/07/15(日) 19:03:14ID:LnNMABTQアクションゲーム ∞難易度調整 マップ自動作成 斜めスクロール 確率的当たり判定 注意:シューティングゲーム
【現在の進展】
未公開
【募集担当・人数】
1から100
【依頼内容】
初心者〜上級者 グラフィックスをデザインする
【報酬】
基本的に、無報酬でのご協力をお願いすることになります。ご了承ください
【現在担当・人数】
1.0名
【依頼主の担当】
プログラミング&システム設計&音楽作成
【製作期間】
2050年末までの完成を予定。メンバーの都合には配慮します
【連絡先】
hgfdsfddsaf@yahoo.co.jp
0014名前は開発中のものです。
2007/07/16(月) 00:25:43ID:DZMBrUNA0015名前は開発中のものです。
2007/07/16(月) 01:27:25ID:WQF53jGX001613
2007/07/16(月) 14:17:15ID:GVWf/NpI0017名前は開発中のものです。
2007/07/16(月) 14:22:04ID:YPx1DSXR現在の技術ですごいものでも50年後には時代遅れになる。
20年前のファミコンレベルを今新作として出しても見向きもされない。
それが50年前となればな。
0018名前は開発中のものです。
2007/07/16(月) 14:32:20ID:CT6cpdij全部プロレベルまでマスターしてもお釣りが来る気ガス。
0019名前は開発中のものです。
2007/07/16(月) 14:54:54ID:GVWf/NpI0020名前は開発中のものです。
2007/07/16(月) 15:01:28ID:M6KK8aVj0021名前は開発中のものです。
2007/07/16(月) 15:07:43ID:GVWf/NpI0022名前は開発中のものです。
2007/07/16(月) 15:46:36ID:qLnxipBH0023名前は開発中のものです。
2007/07/16(月) 15:57:57ID:GVWf/NpI0024名前は開発中のものです。
2007/07/16(月) 16:02:49ID:j3msxI3S0025名前は開発中のものです。
2007/07/16(月) 16:06:09ID:GVWf/NpI>依頼内容はデザインするまででいいの?
その辺はまだアクションゲームプログラミングを学び中なので後から考えます。
0026名前は開発中のものです。
2007/07/19(木) 13:37:50ID:6NGWiagO0027名前は開発中のものです。
2007/07/19(木) 19:57:48ID:PMtMMbbA2ちゃんねるで人材募集なんて、機能するわけがないし、機能しているわけがない。
まぁ、ぶっちゃけ、募集スレを乱立させないための苦肉の策だよ。
本気で探しているのならリアルで顔が見える相手をお探し。
0028名前は開発中のものです。
2007/07/19(木) 21:38:23ID:nUoOgYXV自分SUGEEEE!と思ってるおっさんの巣
正直まともに機能しない
たまに神はいるけど
0029名前は開発中のものです。
2007/07/19(木) 21:44:48ID:2g0Fpnl0それなんて俺?
実際のとこ素人さんに混じって俺TUEEEE!!とかやってみたくもあるけど
残念ながら今のとこ参加してみたいと思う企画ってほとんど無かったな
0030名前は開発中のものです。
2007/07/19(木) 22:54:57ID:80YdPXqIおれよりちょっとばかりでいいから美味い餡子を作れる奴といっしょに
あんころ餅を作るのも楽しかろう?
この程度だよ、スゲーとかクリエイターとか穿って見てるのは騒ぐから
趣味でお菓子も作れないような状態さ。
0031名前は開発中のものです。
2007/07/19(木) 23:16:38ID:WiUI8TIU何か作れるならうpしとけば企画がやってくるでしょうに。
夏だし勢いに任せて募集かけてみればいいんじゃ?
0032名前は開発中のものです。
2007/07/19(木) 23:52:38ID:lHGH5w3S0033名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 00:25:12ID:VUtkNxCu0034名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 00:50:20ID:2YMMB0MA連絡先と過去に作ったものも付きで自己紹介してるひとが大勢いるからな
そう言う人に自分のブツ見せて掛け合う方が早いし失敗が少ないし、
本当に完成させたいならここじゃない方がいいだろ?
0035名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 01:23:29ID:1L7UAIuC詳しく
0036名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 01:46:14ID:4VvciY6dwktk
0037名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 06:44:38ID:NhwgenLl> 俺たち
> ななしさん
>
> こんばんわ
> ゲーム作製は他の作業で手一杯で進んでおりません。
> ↓この作業ですけどねw
> http://japan10.com/sns/
> ↑ゲーム開発者のSNSです。本日正式稼動
>
> 業界関係者、企画、グラフィック、音楽、プログラム関係なくゲーム作ることに携ってる方で興味のある方はどうぞ。
> もちろんアマチュア、プロ問わず参加OK
> 本当に作ってる人、もしくは作ろうとしてる人前提なのでやじ馬的な方は来ても面白くないと思います。
> 今日から参加者募集ですから人いませんが。2年3年と長い目で見てくれる方の参加をお待ちしています。
> ある程度、参加者集まったら完全招待制に移行します。
>
> この件が落ち着いたら、また作製再開すると思うのでそのときはよろしくw
0038名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 08:38:31ID:QJsPyC4K0039名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 09:00:51ID:2YMMB0MA併用がお勧め。
絵描きや音楽屋、声優などはゲーム専門のところだと餅屋の餅というわけには
いかない。
004013
2007/07/20(金) 12:38:14ID:Mv1/A6Zs匿名性が低いからです。
参加したい人はメール送ってください、
そうしたら、mixiでコミュニティ「-を作って
そこで作っていきます。
0041名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 12:54:10ID:QTqtFUqmマイミクを巻き込んで企画がポシャったら後が大変。
製作コミュがあったとしても成功するかは運次第。
色々考えると俺は2chの方が気楽でいいけどな。
誰か来ないとやらないとか、ネタや地雷みたいな企画じゃ
スルーで終わりだろうけど。
0043名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 14:33:35ID:Gt+r/qZz全然人がいないんだよなそこ
0044名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 14:42:45ID:2YMMB0MAそもそもあなたはMIXIに対するスタンスが2chと変わらんのでしょう。
コミュとかマイミクとか形式的なものじゃなくその後個人的な横のつながりが
できる入り口でしかない、ある程度交流が出来た後のいっしょにつくるわけで。
MIXIだって嫌なら断るし、別にそれでギクシャクするような知り合いはいい機会
なんでそれでさよならすればいい、上司に頼まれたしごとじゃ無いんだから、
気軽に断る事も出来て、それを理解できるからこそ友人なんだがな。
実際製作に入ると実働人数なんて2〜3人だから製作コミュニティなんか
造らないでメッセージのやり取りのみになるし。
MIXIで参加した企画は立ち消えとかになった事は無いな、2chはと言えば
10本以上参加して完成したのは1つだけ。
0045名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 15:22:07ID:QTqtFUqmいや、コミュ作って云々って事に引っかかったから書いたんだけどな。
俺の場合、ネットのみのやり取りでマイミクにしてる奴はいないし。
mixiはリアル友人や職場の人間も見てるし、基本は無責任なこと出来ないが、
コミュ作って募集とかしたら、よく分からん奴も来るから2chと変わらんだろ。
複数アカ取ってるいかにもな奴とかいるし。
それによく知んやつをメールのやり取りだけでいきなり招待とか考えられんよ。
変なのつれて来たら他のマイミクに迷惑がかかる。
mixiは近況書いたり、知り合いと連絡とったりする普通の日記でいい。
絵日記描いてるだけで、コミュ勧誘とかほんと迷惑だしな。
まあ全く逆の考えの奴もいるかもしれないけど。
ゲ製のSNSは知らなかったから、試しにやってみてもいいかなと思う。
作る環境に特化してるようだったら面白いんじゃないかな。
004613
2007/07/20(金) 15:35:21ID:Q79A2fSzマイミクで実名明かしてるような奴を募集してるわけじゃないんだから、
2chでいいだろ?
俺の場合はMixiがいやなら別の場所でもいいし、マイミク登録しないばあいでも
本名がわかって匿名せいが下がるのは解っている。
だから、2chで募集してMixiのコミュで集まるっていってるんだろ。
俺がやる気満々なのにゲームは完成しなかったとか、
他の奴ができなかったらみんな出来ないみたいな事欠いたら
ますます募集に来なくなるし、妨害してるだけだろ、ほんと邪魔だから
コノスレから消えろカス
0047名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 15:56:28ID:QTqtFUqmお前は自分で自分の評価を下げてるだけだろ。
完成が2050年ってなんだ?
ネタや地雷企画だって公言してるようなもんだろうが。
それに誰彼構わず暴言を吐く様な奴に誰が募集するんだ?
メールで連絡待つとか言ってるけど来るわけがない。
ここはお前の日記帳じゃないんだ。チラシの裏にでも書いてろ
0049名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 16:26:31ID:Q79A2fSzアクションゲーム ∞難易度調整 マップ自動作成 斜めスクロール 確率的当たり判定 注意:シューティングゲーム
【現在の進展】
未公開
【募集担当・人数】
1から100
【依頼内容】
初心者〜上級者 グラフィックスをデザインする
【報酬】
基本的に、無報酬でのご協力をお願いすることになります。ご了承ください
【現在担当・人数】
1.0名
【依頼主の担当】
プログラミング&システム設計&音楽作成
【製作期間】
2011年末までの完成を予定。メンバーの都合には配慮します
【連絡先】
hgfdsfddsaf@yahoo.co.jp
0050名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 16:58:34ID:XZgcW32zきっと13にはまだネットは早いんだよ。まずは学校でリアルの友人に声かけてみたらどうだ?
0051名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 16:58:53ID:2YMMB0MA駄目な奴や迷惑な奴を自分の意志で弾けないなら2chと同じ
無責任な事がやりにくいから仲間もきちっと動いてくれるし信用できる。
コミュ作って募集するならクローズ、承認制にして過去の実績を提示できて
自分のサイトを運営してる奴以外弾けばいいだけ。
コミュ勧誘とかマイミク申請が迷惑なら無視してれば問題は無い、
過剰に気にするのはいわゆるMixi病、SNSは縛られるためのものじゃなく
有効に活用するものでしかない、活用の仕方が判れば非常に便利。
2chは参加して作業しても9割が無駄になるがSNSでは9割は無駄に
ならなかったよ。
今からゲー製とかそう言う区切りでSNS作っても作っても人は上手くあつまらん
だろうね、汎用SNSのメリットは普段ゲームのそれには接点が無い音楽、CG
等をやっている連中と交流ができることだ、とりわけ音楽関係はゲーム音楽を
意識していない人間の作るものはゲームに毒されて無くていい感じだぞ。
005213
2007/07/20(金) 17:04:20ID:Q79A2fSz九割って最低でも10回やらないと9割にならないって知ってる?
お前はSNSが10作品以上、2chが10作品以上、全部で20作品以上にかかわったことになるが
それはありえないだろ?嘘付く人は信用されないよ?
0054名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 17:24:58ID:jEpn1APyつかネタじゃないならもっと冷静になれ
0055名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 17:29:29ID:Q79A2fSz0056名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 17:41:31ID:XZgcW32z005713
2007/07/20(金) 17:44:14ID:Q79A2fSz0058名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 17:47:51ID:XZgcW32z0059名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 17:49:15ID:Q79A2fSzそいつが人間でこのスレを見ていることだけだ
0060名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 17:53:45ID:uSzjOpho真面目に募集する気がないのは最初から明らかなんだから
ちなみに>>51の「九割」は、単純化して考えると
短期の制作協力で、ひとつの企画にかける期間が約2ヶ月とすれば
早ければ3〜4年で20件クリアできるはず
(作業の種類や実生活との兼ね合いにもよるけど)
まぁ、実際のところは51に聞かないと分からないが
0061名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 17:57:03ID:Q79A2fSz迷惑って気づけよ
ウゼエエエエエエエエエ
頭馬鹿の癖にもっともらしいこといいやがって
首つって死ねよ
0062名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 18:00:11ID:XZgcW32z書いてる内容があまりにもひどいから、ネタだってみんなが言ってんだろが
なんで、みんなにそう思われてるのか考えろ
0063名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 18:03:13ID:Q79A2fSz酷いと思えば自分が参加しなければいいだけだろ?、なんで邪魔するわけ?
おれは初めから真面目にかきこんでたのに、お前らが邪魔してきたんだろ?
内容が酷いとかは誰が決めるわけ?おまえはなに、書き込みが酷いとか偉そうなといえる
立場なこんきょは?
0064名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 18:39:14ID:9W81ldqQいまいち良くわからんのだが、
@アクションゲームとシューティングは別のカテゴリーだと思うのだが、ちがうのか?
Aシューティングだとして斜めスクロール非常にやりづらいのだがいいのか?
B確立的当たり判定にるいて詳しく。
0065名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 18:42:53ID:Q79A2fSz重力のあるシューティングと考えればいい、例えば重力がゼロならシューティングで
重力があればアクション
Aシューティングだとして斜めスクロール非常にやりづらいのだがいいのか?
斜めがやりづらくないようなゲームバランス
B確立的当たり判定にるいて詳しく。
例えばプレイヤーの中心にちかずくほど当たり判定が高まって
離れるほど低まる
0066名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 18:49:05ID:MJeCCEzTゲーム作りに積極的に使う人、そうじゃない人もいると。
なんか経験者っぽいし、もうおまえら一緒にゲーム作れw
しかしQ79A2fSzは酷いなwww
本気やら真面目と言っておけばスレ荒らしてもいいのかw
真性のゆとりだなw
Q79A2fSz専用にスレを立ててやるから出て行ってくれw
本気で頼むw
0067名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 18:50:32ID:Q79A2fSz初めから、書き込み少ないしこのすれは機能していないみたいだから
このままでいいだろう
0068名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 19:03:07ID:MJeCCEzT板どころかスレではもう迷惑してるんですけどwww
募集がない時は過疎ってるだけで、新規が来れば普通にやりとりはじまるってのw
変なのが居座ってるから他が募集できないとか考えないんですかね?w
自己中もいい加減にしろwww
0069名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 19:04:54ID:FFEyNwWL0070名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 19:05:23ID:CPxp483+他人批判以外は何もしない(できない)おさんと
だめだめな若いの(ゆとり&自己中)
ためしに丁寧にレスしてみるテスト
・書き込みの漢字間違え多い
・募集するときの丁寧な口調は最低限常識(だと思う)
0071名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 19:07:13ID:Q79A2fSz参加も企画もしない人が関係ない話題で議論し始めて
募集のレスが上の方にいってしまうだろ
0072名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 19:09:24ID:Q79A2fSz国語が嫌いでムカついてるんで、むしろ国語をぶち壊したいと思ってる
・募集するときの丁寧な口調は最低限常識(だと思う)
匿名じゃなくなると急に丁寧じゃなくなるのが嫌いなんで
0073名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 19:11:37ID:CPxp483+まぁ気にスンナ、犬にでも噛まれたと思えばいい
できるやつじゃないと募集すらうまくいかない
そしてできるやつはこんなとここない(聞いたらネタスレだと言われた)
だから機能しないそういう場所だから
0074名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 19:17:15ID:Q79A2fSz募集者全然あつまらないな
0075名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 19:25:50ID:9W81ldqQレスありがとうございます。
内容を精査させていただいた上、今回は参加を辞退させていただく結果になりました。
>>65さんの今後のご健勝をお祈りいたします。
0076名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 19:27:19ID:Q79A2fSz0077名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 19:43:16ID:9W81ldqQ0078名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 19:57:17ID:MJeCCEzT笑い事じゃなく酷いな...
真面目な話、サイトかwikiでも作って、
ゲームの詳細書いて大人しくしてろ。
書き込めば書き込むほどに人を呆れさせ、
せっかくの親切も無駄になる。
これじゃ新企画どころか
メンバー候補の名無しまでやる気が失せるよ。
0079名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 20:10:26ID:Q79A2fSz死ね
0080名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 20:13:09ID:FFEyNwWL自己中死ね
0081名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 20:15:56ID:Q79A2fSz死ね
0082名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 20:26:25ID:Q79A2fSzアクションゲーム ∞難易度調整 マップ自動作成 斜めスクロール 確率的当たり判定 注意:シューティングゲーム
【現在の進展】
未公開
【募集担当・人数】
1から100
【依頼内容】
初心者〜上級者 グラフィックスをデザインする
【報酬】
基本的に、無報酬でのご協力をお願いすることになります。ご了承ください
【現在担当・人数】
1.0名
【依頼主の担当】
プログラミング&システム設計&音楽作成
【製作期間】
2011年末までの完成を予定。メンバーの都合には配慮します
【連絡先】
hgfdsfddsaf@yahoo.co.jp
0083名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 20:34:23ID:46M1+wDS0084名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 20:53:21ID:Q79A2fSz0085名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 20:54:31ID:2YMMB0MA2chの方は10じゃ足りないくらいだ20以上参加して完成は2つ、
翌日には立ち消えなんてものもあった。
SNSはそれ繋がりも含めて12作品、分業してなり無い部分を手伝うような
形も多かった、とにかく参加する前から、計画がしっかりしてる人が多く
先がきちっと見えているのでやりやすかったよ。
0086名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 20:57:13ID:Q79A2fSzおまえ何担当?
0087名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 21:02:59ID:2YMMB0MA2chの募集でもまともなブツとメアドをUPして連絡待ちみたいな人なら
一応連絡とってその時の企画が駄目でも、
その人の腕が必要な機会があった時誘ってみたり、
逆に何か機会があったら連絡くれるように言っておく。
0088名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 21:05:58ID:Q79A2fSz自分が2chが懲りてるからこのスレで参加しようとしてるひとに
参加するなと触れ回ってるわけ?最低の人間だな
0089名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 21:14:42ID:ChRqUdE10090名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 21:16:27ID:2YMMB0MA自分は9割失敗してるから、2chで完成させるなら10回目まで頑張れと(笑)
また、途中で嫌になって投げたり逃げたりする人はSNSは止めておきなさいと、
そう言うこと。
0091名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 21:19:48ID:Q79A2fSz0092名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 21:22:58ID:4VvciY6dお前いい加減にしろよ!どんだけ馬鹿なんだ!?
俺の釣りネタを勝手にパクって使いまくるんじゃねぇよ。
どこで覚えたか知らんがお前の方がよっぽど最低だろうが。
俺の夏の楽しみを奪うなカス。
0093名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 21:27:09ID:Q79A2fSz釣りしたいなら海か川か池か湖などの魚の居るところでやれ
0094名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 21:36:08ID:MJeCCEzTまだやってたのか...
オマエ、一騎当千のゆとりだな、見上げたもんだわ。
サイトもwikiも無い、仕様もはっきりしてない、成果物が何一つ無い。
連絡用の手段が捨てアドのみ、しかもこんな奴にMIXIのIDまで晒さなきゃならない。
もう終わってるだろ常識的に考えて...
Q79A2fSzの企画が大団円を迎える確率は、年末ジャンボの1等が当たるか、
町中で落雷が直撃するくらい低いwww
0095名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 21:36:34ID:4VvciY6dお前自分のやってることが自分で理解できないのか?
ネタ捏造でもなんでもないぞ。お前の言動に対して言っているんだが。
その程度の文意も汲めない奴にネットをやる資格はない。
さっさと消えろ。
0096名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 21:41:15ID:Q79A2fSzおまえ釣りするのが夏休みの楽しみなんだろ?
頭おかしいのにもっともらしい事いうなよ
全然説得力無いだろ
>サイトもwikiも無い、仕様もはっきりしてない、成果物が何一つ無い。
MIXIのIDを晒さなければならないなんて何時言ったんだ?
べつIDで招待するに決まってるだろ。
おまえは来なくていいよ
0097名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 21:46:19ID:fqXCs3m8他の人にレスしても意味ないでしょう。
0098名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 21:52:17ID:Q79A2fSz黙りません
0099名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 21:52:33ID:4VvciY6d頭がおかしいのはお前の方だろうが。
お前が勝手に説得力が無いと思い込んでるだけ。
単に他人の話を聞かないお前が悪い。
お前の方こそもう来るな。うざいから。
0100名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 21:53:20ID:Q79A2fSzお前が全部悪い
0101名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 21:57:27ID:4VvciY6dじゃぁ俺のどこが悪いか示してみろよ。どうせできないんだろうが。所詮は口だけだな。
プログラミング&システム設計&音楽作成をすると書いてあるが、
これもやはり出来ないんだろうな。単に参加者を馬鹿にしたいだけだろう。
できる奴は多少の成果物を提示するくらい難ないからな。
なにも公開しないのは最低なのはお前ということを自分で証明しているような物だぞ。
0102名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 21:59:32ID:Q79A2fSz俺のどこが悪いのか示すことが出来たら示してやる。
プログラミング システム設計 音楽は もちろん出来る。
プログラミングはC++を音楽はFLSを使っている
匿名でこれ以上は無駄なので省略する
0103名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 22:03:32ID:4VvciY6dお前正真正銘の馬鹿か?そんな情報じゃ誰も納得できるわけがないだろうが。
ネットで調べて出てきた単語を並べるだけでもできるぞ。
普通に考えて分からないのか?やっぱり頭が弱いんだな。
C++も名前だけ。音楽も鼻歌を打ち込むだけ。そんなんでまともなゲームが
作れるわけがないだろうが。はっきり言ってお門違いだから。さっさと帰れ。
0104名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 22:04:27ID:XZgcW32z0105名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 22:04:57ID:Q79A2fSz常識的に考えてそんなレベルで作れるなんて思わないだろ。
匿名なんでいくら証拠見せても疑われるだけなんで、
意味も無くグラフィック募集して何の利益があるんだ?
0106名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 22:08:27ID:4VvciY6dじゃあ逆に聞くが、お前の持っている技術を小作品として提示して、
お前が疑われるとでも思っているのか?
そんな後ろめたい気分で作品を作ったところで、何も面白くないだろうが。
自分に自信がないか単なる悪ふざけでしかないぞ。提示しない方がよっぽど
疑われることも理解できないのか?よっぽど馬鹿なんだな…。
0107名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 22:10:42ID:Q79A2fSz0108名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 22:17:07ID:4VvciY6d>>82以外の書き込みから何か証拠が捻出できるとでも思ってんのか?普通はできないだろうが。
お前の悪い部分は>>82と>>102の情報だけではの素性が掴めない点。信憑性が無い。
0109名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 22:24:17ID:Q79A2fSz0110名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 22:32:31ID:XZgcW32z信じたくなければ、最初から無視するだけだろ
0111名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 22:37:09ID:Q79A2fSz0112名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 22:39:11ID:XZgcW32z0113名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 22:41:52ID:Q79A2fSz0114名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 22:42:08ID:2YMMB0MASNSはその人のページ見れば実績のある活動してる人は
ちゃんと作品を披露してる人がほとんどだからこう言う不毛な
やり取りが無くて良いよね。
ID:Q79A2fSzを叩くのが目的じゃなきゃその辺にしておきなよ。
今状況で「信じたいから、信じることができるものを出せ」なんて
どう見ても相手を叩くための虚言にしか聞こえないでしょ?
0115名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 22:43:33ID:2YMMB0MA×>>ID:4VvciY6d
○>>ID:4VvciY6d & ID:XZgcW32z
0116名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 22:47:38ID:4VvciY6d了解しました。
0117名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 22:52:40ID:XZgcW32zあの態度と内容じゃ、どう見ても悪ふざけor釣りにしか見えないんだが
叩きたいんじゃなくて、悪ふざけor釣りとして対応してるだけだよ
違うならモノ出せやと。
まあ、応援してるやつがいるんなら、そいつらでかってにやればいいと思うよ
そのうちうざくなったらNGに入れるだけだ
0118名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 22:54:21ID:Q79A2fSzが風評を流して人が集まらないようにしているから悪い
こんなやつの方持つ奴もゴミ、死んだ方が良い
0119名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 22:55:18ID:BdXgjcBG0120名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 23:09:43ID:Q79A2fSz本気なら態度で本物っぽくよそおうひつようないだろ
0121名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 23:14:52ID:jR9pC1CA0122名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 23:19:50ID:MJeCCEzTホントにガキか?
初めて出会った人間の評価基準なんて、
姿が見えない以上言動に左右されるに決まってる。
こんなにやりあってる余裕があるなら仕様書でも書け。
シューティングならダミー画像で仮組するくらい
能のあるマならやってるよ。
それとオマエは96で規約違反行為をする事を公言している。
通報してもらいたいのか?
0123名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 23:19:51ID:Q79A2fSz0124名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 23:20:51ID:Q79A2fSzアクションゲーム ∞難易度調整 マップ自動作成 斜めスクロール 確率的当たり判定 注意:シューティングゲーム
【現在の進展】
未公開
【募集担当・人数】
1から100
【依頼内容】
初心者〜上級者 グラフィックスをデザインする
【報酬】
基本的に、無報酬でのご協力をお願いすることになります。ご了承ください
【現在担当・人数】
1.0名
【依頼主の担当】
プログラミング&システム設計&音楽作成
【製作期間】
2011年末までの完成を予定。メンバーの都合には配慮します
【連絡先】
hgfdsfddsaf@yahoo.co.jp
0125名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 23:27:33ID:FOM2Faa20126名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 23:50:47ID:VUtkNxCu話しても解決しないよな
ちょ暇なやつ教えてくれ実社会ではこういう場合どうすんの?
上司が出てきて怒る?それとも最初からやらない?
0127名前は開発中のものです。
2007/07/20(金) 23:56:56ID:46M1+wDS0128名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 00:07:22ID:Vz5rZ1C4アクションゲーム ∞難易度調整 マップ自動作成 斜めスクロール 確率的当たり判定 注意:シューティングゲーム
【現在の進展】
未公開
【募集担当・人数】
1から100
【依頼内容】
初心者〜上級者 グラフィックスをデザインする
【報酬】
基本的に、無報酬でのご協力をお願いすることになります。ご了承ください
【現在担当・人数】
1.0名
【依頼主の担当】
プログラミング&システム設計&音楽作成
【製作期間】
2011年末までの完成を予定。メンバーの都合には配慮します
【連絡先】
hgfdsfddsaf@yahoo.co.jp
0129名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 00:10:36ID:v8Msy6HRあと開発途中のプロジェクトとかあったら勉強もしたいんで参加させてください。
俺の技術晒しとくと
プログラミング・・・hspでピンボール作れるくらい。c/c++は今勉強中だが全然初心者。
グラフィック、デザイン・・・興味はある、だがレベルは低い。
音楽・・・弾ける楽器はチェロ。ヴァイオリン、ヴィオラは無理、一応音楽の基礎知識はあると思う。だがゲーム音楽を作ったことはない。
意気込み・・・とにかくゲーム制作(特にプログラミング)の勉強がしたいんでがんばります。無能なんでパシリとかでもいいんでできることなら手伝います。
0130名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 00:11:15ID:kWEn1xPe必要以上に目立せようとすると公平性を欠くので削除対象になる。
目に余る行為をするとアク禁の上IP晒しになる。
0131名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 00:11:38ID:5HcjHwJSID:Q79A2fSzやID:XZgcW32zみたいなのは黙っていてもクビになる、
つーか実社会では普通居ないでしょこんなの。
でも本当に仕事に影響するポジションにこう言うのそのままにする会社は
潰れちゃうから、先のことを考えておいた方がいいよ。
0132名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 00:12:09ID:v8Msy6HRすいません。
0133名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 00:14:21ID:AjIT1uuF馬鹿はスルー汁!
話は変わるが、まじめに募集するならどこがいいのかね
意外にここを見ている人も多いのか?
トキワ荘が荒れに荒れていて、どないしたもんかなーと思ったわけで…
0134名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 00:16:54ID:FY3aMJO2どもども、常識的に考えてやっぱそうですよね
0135名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 00:22:30ID:IqVugZXS0136名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 00:28:22ID:kWEn1xPeテンプレがあるからそれを使って企画を出すか
誰かの出した企画を手伝えばいいと思うよ。
ただ連投されてる所はおすすめしない。
>>133
まともな話なら相談に乗るしできるなら手伝うよ。
ここに来てる人は基本的にそういうスタンスだろうし。
0137名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 00:35:44ID:v8Msy6HR助言どもです。
企画は出すには無能過ぎるんで
手伝いをさせてもらいます。
連投されている所は遠慮させていただきます。
>>133
自分でも手伝えるなら手伝いたいです。
0138名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 01:52:14ID:vtxNIxk/ttp://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
0139名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 01:54:42ID:AjIT1uuF完成経験がない人は不可にしようかなぁと考えている
ちなみに、募集したいのは、グラフィック、デザイン、エフェクト関連
果たして経験者で募集に乗りそうな人っているんだろうか…
金額しだいでは有償でもいいと思ってるんで、
そういう仕事募集みたいなサイトはあったりしないかな
>>129
その文章読むだけで判断したら、私は保留だな
正直、何の作業ならやってもらえるのか見当がつかないから、どうしていいかわからん
音楽が出来そうに見えるけど、打ち込み未経験っぽいし
0140名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 02:10:52ID:CinGLSY8>果たして経験者で募集に乗りそうな人っているんだろうか…
根幹部分なら負担が大きいから手を挙げる人は少ないと思うが
パーツ単位ならいるんじゃないか?
1キャラ分のドット絵、音楽1〜2曲みたいな感じならそれほど負担じゃないし。
0141名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 02:14:44ID:kWEn1xPeテンプレ使って企画出せば前の企画がなんで失敗したか判断できるかも。
他で募集するなら、募集、応募、依頼でググればいいんじゃないの?
最近の流れ
・SNSで作ると完成率が高いが責任感が希薄な人は止めた方がいい。
・2chで作ると気楽だが完成率はかなり低い。
・連投企画はどうやら劇物らしい。
もう寝ます。
0142名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 02:19:17ID:TnEOoyDM0143名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 02:26:27ID:7N3oGRek「出会い系サイトでヤレる女を探したけど、誰も引っ掛からねえ」と同じレベルの発言。
箸にも棒にもかからないクズには、底辺レベルでさえ食いつかない。
0144名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 02:31:03ID:TnEOoyDM0145名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 02:33:04ID:5HcjHwJS2chじゃ無理じゃない?
なにより2chに頼るしか伝がないって言うのが企画として危ない。
ここは常に人を叩きのめそうと手薬煉を引いている人間がいるので
自分の作った現物をUPすると人を特定して何年も粘着して叩かれる
ことすら珍しくない。
だから実績を披露しての交渉はできる場所じゃない。
大切なのは常日頃から色んなスキルを持つ人間と気軽に交流を持つこと
急に必要になったからといって、欲しい種類の一定以上のスキルを
持つ人間が現れ協力してくれるなんてそんな都合のいい話は滅多に無い。
0146名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 10:45:08ID:kTC+Ojh10147名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 11:12:28ID:qvslvFZ4このスレで募集するのも、叩きと粘着を覚悟した上でなら悪くないと思う
もちろん相手を見極める必要はあるけど
募集サイト、いくつか知ってるには知ってるんだが
最近のこのスレの流れを見ると、アドレス晒していいのかどうか迷う
やっぱ自分で検索かけて探してみるのがいいと思うよ
0148名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 11:23:09ID:M9Z1/ni9>>129
参加していいよ。
0149名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 14:36:36ID:R1UMVYXDメール送っていいよ
0150名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 15:32:44ID:+6qwjQ8Rここや募集サイトやSNSを問わず
まともな人材を集められる気がするんだが。
0151名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 15:35:35ID:R1UMVYXD私の募集ではまとも差別はしません
0152名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 15:43:09ID:R1UMVYXD参加してもいいですよ?
メール送ってくださいーーーーーーーーーー
メールおくってくださーーーーーーーーーkwsk
0153名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 15:53:02ID:5HcjHwJS最低限サイトくらいないと信用できない、それも俄作りじゃなく
動くものがあると説得力が沸くんだよね、無いと全く説得力ないし
それを提示して、必用なスキルに絞って募集すれば半端な奴は
尻込みして応募しないから結構いけるかもね。
0154名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 16:15:02ID:hsHig0OC無報酬ーボランティアでゲーム開発に参加させてあげます厨ってなんなんだろう。
たんに手伝え!ってスレタイにすれば?
なにがメンバーだよ。金もはらえねーやつが。
こういうやつって社会で働いてもぜったい組織で順応できねーよ。
お前のためのゲ製作チームか?
チームのためのお前(私)だろ。
0155名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 16:21:58ID:hsHig0OC0156名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 16:24:25ID:+6qwjQ8R遊びなら多くは望まないよ。
・詳細が載ったサイトがある。
・募集人が企画発案まとめ役雑用以外の役職を持っている。
・募集人の作ったサンプルがある。
・長期休みの間しか動かないだろうから短期で終わる企画。
これで相当まとも。
しかし、結局ネラーなんだから口調とかどうでもいいと思うんだけど、
ここ見てたら人格や人柄も付け加えたくなった。
0157名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 16:29:28ID:R1UMVYXD俺も人間なんでおなじでーーーす
0158名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 16:32:26ID:IqVugZXSコテかトリップ付けたら?
015913
2007/07/21(土) 16:33:33ID:R1UMVYXDコテかトリップ付けると、特定しやすく解りやすくなるよ
0160名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 16:36:03ID:qvslvFZ4なるほど、数十万円ポンと出せない奴はゲーム作るな、と
そういうことか
0161名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 16:36:15ID:R1UMVYXDアクションゲーム ∞難易度調整 マップ自動作成 斜めスクロール(その他のスクロールあり) 確率的当たり判定
弾幕 敵幕 実写取り込みor実写っぽいグラフィック 注意:シューティングゲーム
【現在の進展】
未公開
【募集担当・人数】
1から100
【依頼内容】
初心者〜上級者 グラフィックスをデザインする
【報酬】
基本的に、無報酬でのご協力をお願いすることになります。ご了承ください
【現在担当・人数】
1.0名
【依頼主の担当】
プログラミング&システム設計&音楽作成
【製作期間】
2011年末までの完成を予定。メンバーの都合には配慮します
【連絡先】
hgfdsfddsaf@yahoo.co.jp
0162名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 16:55:02ID:5HcjHwJS何も無いのに完成したのは一回しか経験が無い上自分が言い出しっぺだった。
無報酬でも、提示されたモノが面白そうなら参加するよ。
ある程度動きモノがあってココに絵が欲しいとか、音が欲しいとか言う場合と
絵と企画があってこれを使ってこうやりたいんだけどみたいなものなら
提示された物に魅力があれば人は割と簡単に集まるよ。
プログラマ主催なら、企画+プログラム(スクリプト)の仕掛品(シナリオが
必要なジャンルなら+ストーリー構成のプロット)
絵描き主催なら、企画+デザインや絵のサンプル(シナリオが必要な
ジャンルなら+ストーリー構成のプロット)
を揃えると円滑に行き易い、他の専門分野が主催する場合は良く
判らないが、自称シナリオライターや企画が専門と言う人間が主催すると
あまり巧くいかない場合が多い。
0163名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 16:58:25ID:R1UMVYXD俺の前に企画して完成しなかった奴が悪いんだ
0164名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 17:08:16ID:NYMV9xrh2chでのゲーム製作を語るスレ29kb
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1184851698/
0165名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 17:43:40ID:+6qwjQ8R荒らしが巣に帰ったって事?
0166名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 17:48:42ID:R1UMVYXD0167名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 18:32:41ID:NYMV9xrh良かったなぁ。ちょっとはマシになったぞオマエ。
0168名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 18:50:50ID:R1UMVYXD俺のように目立ったことすると叩かれる
理由とか関係なく目立たないようにうまくやる生き方が出来る奴が出来る奴といわれるんだよな
0169名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 19:08:20ID:+6qwjQ8R・改善点を指摘されているのに反省も改善もない。
・他の募集を邪魔する連投行為と居座り。
おおまかに言ってこの2点が目に余っているから
釣りや荒しと言われてる。
企画が上手く行かないのは他人のせいだと連呼しているが
まったく自分に非が無いと思い込んでいる事自体おかしい。
共同作業はお互いを尊重しないと成立しないから
募集以前に誰かと作業するのに向いてないと思う。
0170名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 19:21:07ID:uSYApfh7じゃあさー、ハローワークで募集あるじゃん、それで何の仕事かわかりにくいと思っても
どうしようもないと思うんだよね。
募集される側は情報の中から好きなのを選ぶだけで解りにくいから書き直せというのは
社会の常識からいって通用しないんだよ
0171名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 19:41:16ID:+6qwjQ8R誘い文句や待遇を変えるくらいするでしょ。
人手がほしくてお金払って募集の依頼するんだから。
ハローワークの事情通じゃないから詳細はわからんが、
変えちゃいけないルールでもあるの?
もう少し冷静になって自分を顧みたらどう?
目的が募集で無くここへ居座る事に変わってるんじゃないの?
0172名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 19:45:10ID:uSYApfh7君は、募集に関して集まって欲しくて善意で、誘い文句や待遇を変えろといってる以外ないよね?
そうかんがえると、今のきみの態度は。強制だよな。募集内容を変えなければ、居座ることが目的だと
決め付けている。そのへんがおこちゃまというこった
0173名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 19:49:47ID:VhF5jnhg変な喩えだな。
ハローワークの場合は募集側と応募側の間を仲介してるからだろ。
直接企業が求人してる場合は不明瞭な点があったら、
応募側が尋ね企業側がそれに応じてくれる。
ここのスレだって仲介なしで直接やり取りできるから、
応募側がいろいろ求めるのは非常識ではない。
ただそれに募集側が応えるかどうかは自由だ。
応えないことによって応募者を失うリスクをどう認識するかの問題。
0174名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 19:52:45ID:kQEkKK//0175名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 19:57:52ID:uSYApfh7169応募内容の文をかえることをもとめてて、
お前は質問に答えることね。
このすれでいうと不明な点を聴いてる>>64見たいな事が
お前の書いたこと。
俺を叩くことが目的ではないのなら、論点をわざとずらさないのか、天然なのか
0176名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 20:02:58ID:kirwFYTS0177名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 20:03:42ID:+6qwjQ8Rとりあえず説得とか無駄らしい。
・ここはみんなの砂場です。
・節度を守って遊んで下さい。
他で共同作業するよ。
終了。
0178名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 20:06:51ID:uSYApfh7募集内容の書き方のアドバイスなんて誰も聞いてないから
0179名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 20:09:50ID:VhF5jnhg応募自体もメールで済むようだろうし、>>178が現れる理由もないね。
自分も消えるよ。
0180名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 20:12:16ID:uSYApfh7なんで特別ルールつくるわけ?
0181名前は開発中のものです。
2007/07/21(土) 20:15:15ID:NYMV9xrh疑問な点があれば募集主に質問すればいいが、
それ以外は原則“全て”スルーしろ。
0182名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 13:56:53ID:w9Cbidbb0183名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 14:10:05ID:QKvrH3Scあとは小規模なゲームなら言うこと無い
0184名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 14:17:55ID:jtWTTDhS0185名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 14:43:03ID:punQxL/Yアクションゲーム ∞難易度調整 マップ自動作成 斜めスクロール(その他のスクロールあり) 確率的当たり判定
弾幕 敵幕 実写取り込みor実写っぽいグラフィック 注意:シューティングゲーム
【現在の進展】
未公開
【募集担当・人数】
1から100
【依頼内容】
初心者〜上級者 グラフィックスをデザインする
【報酬】
基本的に、無報酬でのご協力をお願いすることになります。ご了承ください
【現在担当・人数】
1.0名
【依頼主の担当】
プログラミング&システム設計&音楽作成
【製作期間】
2011年末までの完成を予定。メンバーの都合には配慮します
【連絡先】
hgfdsfddsaf@yahoo.co.jp
0186名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 14:49:16ID:5nMR5/bhこれって、偶然的に壁のすり抜けとか出来るんだよね
0187名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 14:51:44ID:punQxL/Y機体の一部ならね
ちなみに当たった玉は判定は始めに当たったいっかいだけど、
壁は1フレームごとに判定とるからすり抜ける確率低いよ
0188名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 14:57:28ID:78sCDYnY始めに当たった一回はどうやって判定してるのかkwsk
0189名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 15:00:25ID:jtWTTDhS0190名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 15:00:32ID:punQxL/Y0191名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 15:14:53ID:kZqLmqKQで、プログラムの勉強はどこまで進んだんだ
0192名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 15:14:57ID:5nMR5/bhなぁーんだ、処理落ちの事なんだね。
0193名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 15:25:22ID:punQxL/Y画面に線を引いたり点を打ったり出来る
0194名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 15:28:29ID:jtWTTDhS0195名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 15:31:11ID:QKvrH3Sc0196名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 15:32:10ID:3hh208lJマテやww
0197名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 15:37:18ID:jtWTTDhS0198名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 15:54:23ID:lg8i57zDたぶん4年後も
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
って感じだろうけどw
0199名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 15:59:02ID:3hh208lJ0200名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 16:03:43ID:jtWTTDhS0201名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 17:58:16ID:kUlTF6JX自主製作ゲーム;開発状況報告スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172541825/
募集スレは書き込み数と応募が反比例するからな
0202名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 18:02:14ID:byuFZkgC痛々しすぎて有り得ないんだが・・・。
0203名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 18:05:35ID:kUlTF6JX0204名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 18:16:44ID:jS6AQcw30205名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 18:20:59ID:fesYBzg9このスレの方がよっぽど痛々しいわwwwww
0206名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 19:46:09ID:3hh208lJttp://www20.cds.ne.jp/~murasame/games/edomae.htm
↑完成形はこんな風になると予想
うはwwwwww超楽しみwwwwwwwwwww
0207名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 22:57:30ID:fPqbVeIl斜めスクロールは全ての方向にスクロールする事が出来る
0208名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 23:05:02ID:jtWTTDhS0209名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 23:16:04ID:e52rcDfV0210名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 23:18:02ID:fPqbVeIl0211名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 23:44:22ID:jtWTTDhS0212名前は開発中のものです。
2007/07/22(日) 23:52:52ID:EovBY4E30213名前は開発中のものです。
2007/07/23(月) 01:32:12ID:2bLWx/ZN0214名前は開発中のものです。
2007/07/23(月) 01:41:03ID:RGUAJwZaクォータービューで弾幕シューって無理がある気がするなあ
画面見た感じだとは面白そうだけど
0215名前は開発中のものです。
2007/07/23(月) 01:55:19ID:NOkitHOI視点変更でどうにでもなるし、演出にも使えて
汎用性が高くなるんじゃないの?
0216名前は開発中のものです。
2007/07/23(月) 22:52:06ID:QnwQVZPW0217名前は開発中のものです。
2007/07/24(火) 00:25:43ID:piGv0t7f0218名前は開発中のものです。
2007/07/24(火) 14:17:28ID:KmZAdrhR0219名前は開発中のものです。
2007/07/25(水) 01:53:59ID:rq05p91zそろそろ絵を表示させるくらいはできたか?
BGMをストリーム再生させたか?
スマートポインタを自作してメモリの管理はばっちりか?
0220名前は開発中のものです。
2007/07/25(水) 02:00:01ID:rre183CA022113
2007/07/25(水) 13:02:32ID:lv5Y9ORh0222名前は開発中のものです。
2007/07/25(水) 13:51:10ID:mnaoVE7O0223名前は開発中のものです。
2007/07/26(木) 23:52:06ID:alii9mt7結局はグラフィックのセンスとアイデア次第なんだよね
0224名前は開発中のものです。
2007/07/27(金) 14:12:54ID:/Vl9e/240225名前は開発中のものです。
2007/07/27(金) 23:16:24ID:1wSsYeQ20226名前は開発中のものです。
2007/07/27(金) 23:27:28ID:PL1uU34V0227名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 08:25:49ID:+ZyElN2Xちょうある。
というかゲーム制作に協力してくれ。
0228名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 08:40:50ID:pAYcwgGF3Dゲームで町や人物のスケールをどれくらいにすればいいか知りたいから教えろ。
0229名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 08:50:12ID:WusEKt4W0230名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 09:01:17ID:BDzSA4eY0231名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 09:21:39ID:3hGIyfvw0232名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 09:41:29ID:BDzSA4eY>>228
0233名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 14:47:54ID:TApmIYtr0234名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 16:14:42ID:1IZI2Rs2アクションゲーム ∞難易度調整 マップ自動作成 斜めスクロール(その他のスクロールあり) 確率的当たり判定
弾幕 敵幕 実写取り込みor実写っぽいグラフィック ボブ風の背景 3Dと2Dの融合
ペーパーマリオ風視点切り替え 注意:シューティングゲームでもある
【現在の進展】
未公開
【募集担当・人数】
1から100
【依頼内容】
初心者〜上級者 グラフィックスをデザインする その他も募集
【報酬】
基本的に、無報酬でのご協力をお願いすることになります。ご了承ください
【現在担当・人数】
1.0名
【依頼主の担当】
プログラミング&システム設計&音楽作成
【製作期間】
2011年末までの完成を予定。メンバーの都合には配慮します
【連絡先】
hgfdsfddsaf@yahoo.co.jp
0235名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 16:40:22ID:CQi1mxmX0236名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 16:45:00ID:2l+7wkeT募集する前にせめて仕様は決めておこうぜ?
項目だけ箇条書きにされても分からないんだぜ?
0237名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 16:49:51ID:1IZI2Rs20238名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 16:53:34ID:WusEKt4W0239名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 17:12:43ID:1IZI2Rs20240名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 17:22:41ID:WusEKt4W0241名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 17:24:00ID:1IZI2Rs20242名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 17:44:05ID:CxsJruye下手に矯正して、誰かが応募するほうが傷が深まるだろ。
0243名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 21:17:08ID:fiVc7HC2そうだいなつりに釣られたようだ
0244名前は開発中のものです。
2007/07/29(日) 05:30:20ID:XWkaEVP00245名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 06:19:45ID:5IvP+ZBQ0246名前は開発中のものです。
2007/07/29(日) 21:05:28ID:Hz6ujDJF0247名前は開発中のものです。
2007/07/29(日) 21:19:54ID:9pH7y7c4ニートは別に疲れてないだろ。
0248名前は開発中のものです。
2007/07/29(日) 21:26:42ID:5tWQQcQl0249名前は開発中のものです。
2007/07/29(日) 22:15:28ID:9pH7y7c4じゃあ、ニートも乙。
0250名前は開発中のものです。
2007/07/29(日) 23:13:14ID:OvWpYgw/00251名前は開発中のものです。
2007/07/30(月) 08:47:11ID:YY1ZNcFc025213
2007/07/31(火) 00:26:50ID:quwAeMjQ絵が必要になったらまた募集しに来るかもね。
それなら文句はないだろ。
0253名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 00:34:01ID:ZbVIrK7Bとりえあず頑張れ
0254名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 20:36:21ID:loEX8lon2DRPG シンボルエンカウント、見下ろしFPSバトル
【現在の進展】
専用ミドルウェア、マップエディター完成、対応プログラムコード8割がた完成。
(残り2割放置なのは、ゲーム内容が決まってない為作りこめない部分がある為)
グラ、サウンド、シナリオまったく無し
【募集担当・人数】
3人
【依頼内容】
企画、グラ、サウンド(各1)
特に企画(シナリオ)で苦しんでおりますので、
こちら方面で切れる方、出来る方歓迎です
【報酬】
基本的に、無報酬でのご協力をお願いすることになります。
ご担当頂いた部分の著作権明記します
(無いと思いますが)商業化の際は報酬均等分配を考えております
【現在担当・人数】
1名
【依頼主の担当】
とりまとめ、プログラム、人材調達が無理ならばグラ
【製作期間】
第一作は本年度中をメドに。
【連絡先】
hogehogent@hotmail.co.jp
よろしくお願いします
0255254
2007/07/31(火) 21:37:50ID:loEX8lon【募集担当・人数】
3人
【依頼内容】
企画、グラ、サウンド(各1)
【依頼内容詳細:企画の方】
まず、シナリオの作成をお願い致します。
当方のマップエディターにはイベントを直接入力する機能がありますので、
それに応じて出てくる台詞や分岐を作成します
現在作成しているシステムはシンボルエンカウント、見下ろしFPSバトル
方式ですが、ソースは全て自前ですので微調整、イベントに応じたシステム
変更等可能です。
出来れば、そこら辺のご指示も頂ける、企画力のあるシナリオライターの方を望みます
【依頼内容詳細:グラの方】
基本的には2Dか、3Dでしたらレンダリングして2D化したものを
お作り頂きますようお願いします。
ただバトル部分は、簡単な3D化は容易(座標を1つ増やし
判定類の関数を継ぎ足すだけ)ですので、それに応じて
グラフィックの方の拡張という形にはある程度応じられます
シナリオの方が作成されたストーリー次第で作業が変わってくると
思います。インターフェイスのデザインもして頂けますと助かります
【依頼内容詳細:サウンドの方】
当方詳しくないので、全てお任せします
よろしくお願いします
0256名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 21:57:25ID:pkmaNZPjシナリオを素材募集は無理だよなぁw
0257254
2007/07/31(火) 22:03:21ID:loEX8lonふむふむ・・
シナリオはいっその事自分で作ってしまって、
それからの方が吉ですかねぇ。。
0258名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 22:11:34ID:loEX8lon>>254/255の募集は終了します
0259名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 22:13:00ID:wR4wdMCy0260名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 22:14:45ID:nM3BZF8k0261名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 22:15:09ID:Jq04lw5b0262名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 22:15:34ID:pkmaNZPjもうちょっと待ってみても良いと思うぞ、
「見下ろしFPSバトル」について解説しながらw
(ここは過疎板だしなorz
一般的にFPSと言えば一人称視点で、
見下ろしはTPSつまり三人称視点だと思うのだが、
FPS⇒シューティングの意味合いで使ってるん?
0263名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 22:19:05ID:2MwUx1Aw0264254
2007/07/31(火) 22:22:32ID:loEX8lonしばらく募集を続けます。失礼致しました
0265見下ろしFPS
2007/07/31(火) 22:29:04ID:loEX8lon見下ろしFPS・・・つまり、上から下へ視点固定とお考え頂ければ
と思います。
実質2Dアクションバトルと大差ない・・でしょうか
ともかく現在の当方のプログラムは、キャラクター座標と相対的
照準変位(距離差分)を変数にとって
クリックするなりキーを押すなりすればドドドドと弾が飛んでいく
中世風にするならこれを弓矢なり魔法のグラフィックにおきかえる
そんな感じです
ピュア3Dにしたいのですが、格段に入力量と高速化のための処理が増え、
DirectXに対応すればいいといえばいいのですが
現状不毛感が大きいので今のところ見合わせている状況です
>FPS⇒シューティングの意味合いで使ってるん?
まぁ・・そう、なります。
>>260
検討します
0266名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 23:05:34ID:pkmaNZPjできればヤラレ1枚とシボンヌ1枚もか。
0268名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 00:00:18ID:i2kkTKLo0270254
2007/08/01(水) 00:26:56ID:r4QMvHdthttp://plaza.rakuten.co.jp/gameproj254/
今日は寝ます
みなさんありがとうございました
0271名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 01:04:27ID:6cqVQ4Cu0272名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 01:10:40ID:i2kkTKLo0273名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 01:25:40ID:XXawk3YX0274名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 01:29:36ID:G/qrIr650275名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 01:31:48ID:CbPU7D630276名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 01:43:42ID:l1pA3E1q全体的にそつのない、面白そうな企画だとは思うんだけど
グラフィックとマップ&シナリオ入力の作業期間が
実質一ヶ月(9月末〜10月末)で間に合うのか? RPGだとキツくないか?
(グラフィック担当がこない場合は254が両方やるみたいだし)
あとやっぱりスクリーンショットはあった方がいいと思う
0277名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 20:03:38ID:oyXBiETz0278254
2007/08/01(水) 20:41:53ID:r4QMvHdtΣ(−−;
理由は聞かないで・・
0279254
2007/08/01(水) 20:43:38ID:r4QMvHdtすいません;
0280名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 21:19:02ID:6cqVQ4Cu0281名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 21:49:39ID:j/MV0Bb/0282名前は開発中のものです。
2007/08/01(水) 23:51:13ID:anVPuIQp他人の知財を盗んでいることがバレたら、懲戒確定です。
0283名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 01:36:31ID:GEeoCU810284名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 03:10:49ID:FOX5AYAf0285名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 03:14:38ID:1XrxAFUl0286名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 03:40:23ID:S97o99bj0287名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 07:19:44ID:kWgTZEFd感動した
0288名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 09:04:11ID:SLFl1f8d0289名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 10:49:52ID:1POpy07Y0290名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 11:04:40ID:fmxyYPUr割れ厨と叩かれても頑張ればよかったのに
まぁ最初のうちから諦めムードもあったし
今回は取り下げた方が賢明だろう(本業の方が大事なら特に)
もう少しゲームの全体像が固まってから、改めて募集かけ直せばいいし
0291名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 12:49:34ID:CeyS33kf地雷を隠すのなら地雷原の中に隠さないとねww
0292名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 13:12:15ID:5adCCrbU隠す知恵がついただけだったりするとどうしようもないな。
0293名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 16:56:27ID:GEeoCU810294名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 16:59:00ID:CeyS33kf0295名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 18:22:51ID:GEeoCU810296名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 19:32:11ID:7+p8bwzE成功者と呼ばれる連中のほとんどは人に言えないような過去を持ってる。
金がなくて買えないんなら、割れだろうがnyだろうが使うべき。
0297名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 19:35:54ID:mFKzTL2w0298名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 19:38:39ID:CeyS33kf0299名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 19:42:49ID:qHAs/ZwI仮にそうだとして、何でお前がそれを知ることが出来るんだよ
マンガと現実の区別はつけような
0300名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 19:44:48ID:4GXrbhJLしょうがないからnyで落としたゲームでもするべ。
0301名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 20:00:01ID:Go2RSrru0302名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 20:12:57ID:cJumu/FA0303名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 20:33:09ID:7+p8bwzE開発ってのは時間との勝負。
フリーソフトの寄せ集めじゃ2時間かかる作業も
10万円の市販ソフトだと1時間で終わるもの。
いかに作業効率をアップさせるかというときに
MXやnyで割れ物を拾ってくるのは、
クリエイターとして賢い判断。
ファイルの共有は、アップは違法でもダウンは
グレーゾーンでしかない。グレーゾーンってのは
人生のショートカット。どれだけグレーゾーンを
見つけられるかが人生で勝ち上がるコツ。
成功者は真似されないように必死にグレーゾーンを
違法だと主張する。昔から社会ってのはこの繰り返し。
0304名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 20:35:11ID:eo6QlUhj0305名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 20:36:57ID:CeyS33kf自分以外の人が違法なことをしたのを見つけたら叩きまくって二度と起き上がれないようにする人だよ
例の人はバレちゃったから敗北者だと思うな
自分からwiny使ってるなんていう馬鹿は負け組み。
>>302も>>299もwinnyやってるにきまってんじゃん
0306名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 20:52:43ID:tiiEJfYk0307名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 20:54:33ID:pFuim+SX0308名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 21:11:15ID:cJumu/FAそういう事は完成させてから言おうよ。
完成できない理由をなんとかツールのせいにしたいらしいけど、
そんな事はないから頑張れ。
0309名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 21:17:35ID:7gSy0UbH同感ですね
秀吉は織田家の援軍の軍需物資の調達に伴って
その商権を信長や同僚に無断で切り売りしてたらしいですから
んで、天下取ると色々と流通規制ww
全くその通りだと思います
0310名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 21:25:27ID:GW9WKbJlそういうのって売るためにおもしろおかしくかかれているんだよね
だから華々しいところや過激な部分が注目される
そして成功の要因になったホントに大事な地味な部分は無視されるんだなぁ
成功者は2chに書き込まないぐらいには元から頭がよかったり、そのうえで地道な時代があったり
そんなことはあたりまえすぎておもしろくないのね
0311名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 21:42:54ID:h7uYaDfJttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/01/news033.html
0312名前は開発中のものです。
2007/08/02(木) 23:19:57ID:cJumu/FA割れ厨の前科持ちはゲーム乞食にすら叩かれまくる身分だから、
この板での活動は諦めろ。
どっちにしろ、綺麗な身分でもこの板で活動して上手くいく可能性は低いから、
(割れ行為はやめるのは当然として)他所で活動したほうが建設的。
つか、急に単発IDで板の歴史無視して割れ厨擁護とか滑稽杉。
6年ROMれ。
0313254
2007/08/03(金) 00:06:50ID:eHVODAq2割れ厨などという表現がありますが
証拠はおありでしょうか?
>この板での活動は諦めろ。
当方は開発したゲームの商業ベースでの販売も視野に入れております
そのような強要を受けるいわれはありません
0314名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 00:18:15ID:oPUZHT2+0315名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 00:20:13ID:fGLfpZ6Bつか自作自演なんだから見てて当たり前だよな。これで確定。
ホント君はバカだね(チャンチャン
0316名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 00:31:32ID:rvwQ978o落ち着け
主張すればするほど墓穴掘るだけだ
0317名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 00:36:36ID:QHMIHIxw0318名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 00:40:16ID:Vkis0f+x悪いことは向いてないから地道にやりなされ
それでもそこそこは良くなるから
0319名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 01:11:33ID:Tqrwfbqe視野に入れるのは勝手だがワロタwwww
0320名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 01:44:55ID:qteNW3u+を使っている罠
0321名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 01:51:13ID:ofl3v4mD0322名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 05:03:53ID:LqMYA/u4出た。成功者によって植えつけられた理論。
そうやって自発的な意見を否定して、陰湿にやる気を削いでいくんだよな。
0323名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 06:19:02ID:tzbAU8FK0324名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 06:23:29ID:ajOMKeVJ0325名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 06:52:06ID:C9FoW+GL集まると思ってんの?wwwwww
0326名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 08:57:33ID:G9gXaH+q0327名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 13:13:35ID:ohBL4wYhこんなにこのスレに書き込む奴いないからwww
だから6年ROMれとあれほど言ったのに…
0328名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 17:17:39ID:rvwQ978o夏だなぁ
0329名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 19:34:59ID:iyZCyzTw丁寧語っていうのは俺たちの方が立場が上ということを認めることだぞ
対等と思ってれば普通に書き込め
0330名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 23:30:30ID:DuAXWcMH0331名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 00:10:07ID:DOJp2VqN>聞き手が話し手よりも上位である場合に使われる語をいう
ソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%81%E5%AF%A7%E8%AA%9E
調べればすぐに分かる嘘を付くなよwwwww
0332名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 00:35:46ID:sGdGotKD俺は330じゃないけど、330に同意見だ。
尊敬語は相手をもちあげる、謙譲語は自分がへりくだる。
丁寧語は、あくまで礼儀正しくする。
そうでないなら、対等のヤツにどうやって礼儀正しく話し掛ければいいんだ。
0333名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 02:35:37ID:XLd2w2dlおめでたい奴だ。
大事なのは見かけなんかより中身だよ
0334名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 03:06:23ID:UhdlYoiD0335名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 03:10:53ID:JNRbMz6K金と物の交換だとなぜか金を渡す方が立場が上なわけだけど、
それは態度が悪いと他の店で買われたりして儲からないからだろ?
でもその店でしか売ってない価値のあるものがあったりすると、
どんなに態度が悪くても客はくるよな。
0336名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 05:03:58ID:ENpB/58+何を言ってるんだこの人は
0337名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 09:39:47ID:1/7ueWZh0338名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 10:27:12ID:rz0pSgzC最初は丁寧なやり取りをしたほうが有利に働く(名無しも好意的に見てくれる)
わけだが、それすらできない(しない)のは
根本的な交渉力(コミュニケーション能力)がもうアウトなわけですよ。
今後おつきあいしていくのにこれでは・・・。
横柄な態度とっていいのは、完成またはそれに準じた作品を提示したときだけ。
0339名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 10:59:41ID:uPS6dXQv0340名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 13:43:32ID:C+KTiVu40341名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 14:00:16ID:74fe/qT10342名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 15:25:38ID:2s84a3rJ逆に、過不足無く丁寧な物腰の人はそれなりの実力を有している。
丁寧な言葉を使ってればいいとは限らない、と思う人もいるだろうが、
普段から敬語を使っていないような人が、たまに使おうとすると、
過剰になったり間違ってたりして文章がおかしくなるので、それも大体は解る。
(読み手側が普段から敬語に慣れていないとその辺りの機微は解らないだろうが)
0343名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 15:38:02ID:74fe/qT1論理的思考ができないことが大体解る。
0344名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 15:53:12ID:rBq+12RX0345名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 16:10:20ID:72fuXZIO自分にとって心地よい内容しか読み取ることができないタイプ。
0346名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 16:20:22ID:2s84a3rJんじゃ、これならどうかな?
実力が無い人間でも、丁寧な言葉を使う事は出来るから、
丁寧な言葉を使ってる人がすなわち実力のある人である、
という判断はできないはずだ、と考える人もいるだろう。
だが、普段から敬語を使い慣れてない人が、たまに使おうとすると
必ずどこかに不自然な部分が出てくる。
普段から敬語に慣れている人なら、その辺りが判別できる。
つまり、文章はその書き手を判断するための重要な要素であり、
その判断ができない人間もまた、実力が無いという事になる。
まぁ「敬語ができる=実力がある」という極論を前提にした話だから
絶対ではないが、特に若い人には当てはまるはず。
(歳を食えば、実力なくても敬語はそれなりに使えるようになるから)
0347名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 16:59:17ID:74fe/qT1でも「敬語出来る=実力がある」が論点なんだから、
それについてなにも説明が無いのは論点がずれてるとしかいえないな
0348名前は開発中のものです。
2007/08/04(土) 20:08:24ID:DQKPhWU5なんでかしらんけど、教科書とか新聞など実力つけるものは敬語もしくは丁寧語が多い
ぎゃくなのはなんか痛い文章が多い
0349名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 00:54:45ID:ADCb0V8Q0350名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 11:14:56ID:Pj5XGOnh0351名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 14:16:10ID:QnCVegziそれは単に重力に逆らえないほど足腰が弱すぎるだけだろ。
そんな貧弱な奴をいちいち相手にしてる場合ではない。
0352名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 16:15:36ID:lxu4fWYK0353名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 16:18:10ID:4+BF4d1T0354名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 16:20:59ID:5DzXmja2理論と妄想ばっかりじゃ世の中生きていけないよ
0355名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 16:55:29ID:4+BF4d1T0356名前は開発中のものです。
2007/08/05(日) 19:44:04ID:WxIA1C+4言葉そのものに説得力がまったくない。
0357名前は開発中のものです。
2007/08/06(月) 03:58:12ID:X9WDPdsW0358名前は開発中のものです。
2007/08/11(土) 15:35:07ID:iIwnL49d第一開発:ポータルマップ、コマンド型RPG
第二開発:シンボルエンカウント、見下ろしFPSバトル
【現在の進展】
専用ミドルウェア、マップエディター完成、
プログラムコード3割程度、グラ2割程度、シナリオ7割程度
【募集担当・人数】 3名様
【依頼内容】
どっと絵師、一枚絵師、VB2005PG (各1)
【現在担当・人数】 1人
【依頼主の担当】 いろいろ
【製作期間】 来年1月末まで
【ゲームの内容その2】
2Dローグ型RPG
【現在の進展】
専用マップエディターあり、これを中心とした開発
プログラムコード3割程度、グラ0割、シナリオレス予定
【募集担当・人数】 2名様
【依頼内容】
どっと絵師、マップデザイナ (各1)
【報酬(両プロジェクト共通)】
作業自体に関しましては無報酬でのご協力をお願いします。
ご担当頂いた部分の著作権明記します。本作は商業化を予定しておりまして、
売上の(製作担当された実質的な割合に応じた)均等分配を考えております
【現在担当・人数】 1人
【依頼主の担当】 いろいろ
【製作期間】 来年6月末まで
【開発ブログ】 http://plaza.rakuten.co.jp/gameproj254/
【連絡先】 hogehogent@hotmail.co.jp
以上2件、作業対価自体が無料という大変失礼な条件ではありますが
ご協力頂ける方を募集させていただきます。よろしくおねがいします
0359名前は開発中のものです。
2007/08/11(土) 16:48:58ID:UyjhEj9dhttp://plaza.rakuten.co.jp/gameproj254/diary/200708020000/
心変わり早すぎるだろ
0360名前は開発中のものです。
2007/08/11(土) 17:30:04ID:p+CD/fUqドット絵師に怒られるぞw
0361名前は開発中のものです。
2007/08/11(土) 20:45:07ID:NgD8tbOg0362名前は開発中のものです。
2007/08/11(土) 21:18:12ID:ew0brzSWマジでアドバイスすると
8/20 募集期限
8/25 シナリオ完成
この日程を逆にすると募集くるかもよ!
0363名前は開発中のものです。
2007/08/11(土) 21:27:40ID:pGjESCgE>>313あたり成りすましっぽいし、
真>>254扱いするには、もうちょっと>>358の頑張りが必要。
0364名前は開発中のものです。
2007/08/12(日) 00:13:51ID:kPckOoos313が成りすましであるかどうかは誰も気にしてないと思う
0365名前は開発中のものです。
2007/08/12(日) 01:18:25ID:nfEI5hA8応募を考えてる人は参考にしてみてもいいかもしれない。
ちなみに個人的感想としては、募集主専用のツール。
他人に扱わせるにはちょっと無理があるんでないかなーと思った。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA019686/
0366名前は開発中のものです。
2007/08/20(月) 10:28:37ID:fnCHQR1S0367名前は開発中のものです。
2007/08/21(火) 00:36:48ID:laPuAYaa0368名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 02:06:51ID:fo/4wWPT0369名前は開発中のものです。
2007/08/24(金) 02:31:54ID:+IRksVh10370名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 13:53:53ID:XGOtMk5s0371くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
2007/08/25(土) 17:21:07ID:pgSct8N4すとーりー
大好きなあの娘をぼくのとりこにしようと、ネットで見つけたあやしいサイトから
世界極秘の惚れ薬を購入。手順に沿ってぼくの精液を混入した秘薬を、彼女の鼻の穴に塗りつけた。
急に意識を失う2人。意識を取り戻したぼくがいたところは、なんと彼女の鼻の中!?
秘薬に混入していた正体不明の悪玉菌が、彼女の体を次々に侵略しているではないか!
「こ、このままでは彼女は、悪玉菌に乗っ取られてしまう。ぼくが助けなきゃ!!」
がんばれぼくの精子。そして宇宙を守るんだ!
賛同者カモン
0372名前は開発中のものです。
2007/08/25(土) 17:22:25ID:JG2Iete00373くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
2007/08/25(土) 17:40:57ID:pgSct8N4おにゃのこのからだの中を駆け巡る、サイエンスアドベンチャーだったんだが、だめ?
そうか。ならば、
男女を入れ替えて、女が自分の卵子を秘薬に入れて、尻の穴に塗るというのはどうだろう。
ナイスバディの卵子ちゃんが、男の体内で、びちゃびちゃになりながら奮闘するという感じで。
これなら・・、3点はいけるだろう?
0374名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 09:08:11ID:4f+IMDSDシナリオ全部書いて上げてくれ。
とよく考えたらジャンルは? RPG、ノベル、シューテング、その他?
0375くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
2007/08/26(日) 10:54:52ID:zxQJr/9bま、ぶっちゃけなにも決まってないから、ジャンルは集まったメンツ次第で。
シナリオはメンツでつくりながら決めていく。大きな流れは上記(やっぱ>>371かな)でいったん確定とする。
見通しとしては、シナリオ進度ごとにミニゲームを攻略する方向かなと思ってる。
で、進むごとに過去にやってきたことから考えて推理して謎解き、の要素もでてくる。
HPいるんだっけ? ちょっとこれからサイトつくるわ。
0376くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
2007/08/26(日) 12:28:46ID:zxQJr/9bhttp://raretime.net/upfile/illust0000000019.jpg
悪玉菌に冒されてしまった、女の子の細胞タン
この娘らを、主人公の精子クンが助ける。
って、ここに画像を貼ったのは、このスレの閲覧者がどのくらいいるかを測ってみるテストだったり。
ま、このキャラの元は版権ものだからこのままでは使えない。イメージということでw
0377名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 13:34:19ID:mSwemcdI0378名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 15:12:11ID:6eRpq6Fn0379名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 15:32:54ID:pgPe7LNe彼も現実を知って五年後には野次る側になるのだろうか。
0380名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 15:39:34ID:bAyJKuFK0381くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
2007/08/26(日) 15:50:38ID:zxQJr/9bほほう。購入した惚れ薬に既に入ってたのが毒男の精子ってことね?
良いねー。ということは、毒男の精子 対 主人公精子で、精子対決かぁ。
誰か精子イラスト描いてくれる人募集〜。
あと、精子がどうやって細胞タンを、感染させたり治癒させたりするかだな。
精子が単純に、細胞タンに触れるだけというのもありだけど、
特定位置に触れた場合のみとか、巻きついた場合とか、っていうのもありかな。
・・あそこに入った場合ってすると、エロゲ方向になってしまう。
とりあえず、精子が細胞タンの体のどこかに巻きついたら感染・治癒かな。
ちなみに、>>376の画像アクセス状況
12時台 26件
13時台 19件
14時台 07件
15時台 06件
参考にされたし。
0382名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 16:47:55ID:S5ZxLyBKラベルとかテキストボックス貼っただけの画面見せられてもwwww
0383名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 19:54:53ID:yBU7VTq0目新しさはあるのかも
0384名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 22:26:55ID:U8VpnEsgそうだろうね。
システムのプログラムのみで金になるのは企業相手だけなのに。
一般ユーザ相手ならキャッチーな絵がないと。
どれほどオリジナリティの高い、すばらしいゲームプログラムでも
絵がなけりゃ誰も遊んでくれないぜ!
・・・つーか、オートマッピングもないのかよw
0385名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 23:00:49ID:feSQqlkLなかなか見上げた根性だな
0386名前は開発中のものです。
2007/08/26(日) 23:01:22ID:bAyJKuFK0387くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
2007/08/27(月) 00:25:38ID:obP0JZBcとりあえずGamedevのwikiにページつくりました。
http://gamdev.org/w/?%5B%5B%A5%B9%A5%DA%A5%EB%A5%DE%A5%C8%A5%BA%A1%BC%A5%F3%A5%CA%A5%A4%A5%C8%A1%CA%B2%BE%A1%CB%5D%5D
ご意見たくさんよろしくです!
0388名前は開発中のものです。
2007/08/27(月) 03:56:48ID:WXb8d80Tとりあえず立ち絵師さんが複数人必要かも・・・
0389名前は開発中のものです。
2007/08/27(月) 22:50:50ID:udP3zSTl0390くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
2007/08/28(火) 22:02:20ID:NcHRom7jGamedevのページに毎日書き込んで、完成までお付き合い下さいです。
0391名前は開発中のものです。
2007/08/29(水) 00:55:37ID:o78Y3j+o精子が静止した次の瞬間、僕は生死の境をさまよった。
正史との日々が脳裏を過ぎる。もうだめかもしれない・・・
ズガッシャアアアアアッッンッ! そこへ正史が現れた。
僕「せ、正史!」
正史「へへっ、まだ精子は静止しちゃいねぇぜ。」
僕は正史を正視した。僕も正史も迷いはない。
僕「いくよ!正史っ!」
なんか俺の脳内では既にクライマックスです。
どう見ても精子です。本当にありがとうございました。
0392名前は開発中のものです。
2007/08/29(水) 08:12:35ID:aCB3fbZ2いいね!そのくだり。採用!
正史はベタベタだから最初からの登場はなしであとからかも。
悪玉精子主の兄の名が正史とかいいかもね!
落ち込んでた悪主を兄正史が元気づけた。
最後の「イクぞ!」の発射で、
実は秘薬には兄の精子も混じってた。
その精子が後々ある展開の引き金に。
という感じはどう?
よかったらwikiに書いてくれるとうれしいかも。
スレも建てなきゃ。
帰宅したら建てますよ〜
0393388
2007/08/29(水) 14:12:48ID:0nlg/uFj0394くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
2007/08/29(水) 21:02:47ID:nZz4a4Q+それは斬新!!
ホームページ持ってる精子とか新しいよ!
ブログとかで日記書いてたり?
「9/2 今日はいちだんとイカ臭い。洗ってもなかなか消えません orz」
それも採用の方向でw
0395名前は開発中のものです。
2007/08/29(水) 21:26:12ID:hLe9GP9G0396くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
2007/08/29(水) 21:50:11ID:nZz4a4Q+なので、
いろいろな画面効果
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005180946/
のスレをのっとr、いえ、再利用させていただきます。
(仮名称)精液騎士の製作については、このスレへおまがいしますです。です。
0397名前は開発中のものです。
2007/08/29(水) 21:57:29ID:nZz4a4Q+あれ?ちがった? ・・ってことは、も、もしや
えっちぽいんと?
それはそれでまたいいね。よし、採用!!
0398名前は開発中のものです。
2007/08/29(水) 22:56:37ID:6E2Sox8B0399名前は開発中のものです。
2007/08/29(水) 22:59:51ID:OC8SXph20400名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 00:35:33ID:LeP81Iz0米 青子(よねあおこ)
0401名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 12:42:03ID:S6Ai30+Bそれもいいね!
ケーコンして米姓になって精子になったと。
旧姓はなにかな。魚かな。鯖子。
排卵とかすごそうw
小青子ってのもありか。
とりあえず、米青子はケテーイで!
0402名前は開発中のものです。
2007/08/31(金) 23:47:38ID:vc9qFmYo【 ジ ャ ン ル 】
AVG
【 ゲームの内容 】
劣化こんにゃく
【 Web.Site/Wiki. 】
http://wiki.livedoor.jp/boku_natu/d/
http://summer.vip2ch.com/index.html
↓最新開発版置き場
http://suezo0419.s1.x-beat.com/
【募集担当・人数】
背景:1〜2名
SE:1名
【 仕 事. 内 容 】
背景:ネットのフリー素材及び撮影した写真を加工して描いたっぽくします。
こんなんで十分です
http://summer.vip2ch.com/dl.php?f=vip0841.jpg
http://summer.vip2ch.com/dl.php?f=vip0842.jpg
SE:ネットのフリー効果音を探し、必要があれば加工・ミキシングもしくは自作します。
自作はこんなんで上等。
http://summer.vip2ch.com/dl.php?f=vip0834.mp3
http://summer.vip2ch.com/dl.php?f=vip0835.mp3
http://summer.vip2ch.com/dl.php?f=vip0836.mp3
0403402
2007/08/31(金) 23:48:09ID:vc9qFmYo0
【 依頼主の担当.】
スクリプト・システム素材・背景・SE
兼任しすぎで涙目ですorz
続き
【動作・取り扱い 】
エンジン:吉里吉里
対象:18歳以上予定
配布形態:ダウンロード配布フリーソフト
【 待遇 ..】
無償
【 製 作. 期 間 】
とりあえず10月中旬を目標に体験版リリースまでお願いします
【. 連. 絡. 先. 】
お気軽にお越し下さい。
【ライタ募集】ぼくなつをエロゲにするのです【絵師も募集】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1185808799/
スカイプ:suezo0419
【イメージ画など..】
http://summer.vip2ch.com/dl.php?f=vip0782.jpg
http://summer.vip2ch.com/dl.php?f=vip0805.jpg
http://summer.vip2ch.com/dl.php?f=vip0840.jpg
【 コ メ ン ト 】
夏が終わってしまいましたorz
以上、よろしくお願いします。
0404名前は開発中のものです。
2007/09/01(土) 10:25:46ID:MLXkip62ハァハァしたいのならAV見てるほうが楽だと思うが?
0405名前は開発中のものです。
2007/09/01(土) 10:40:56ID:odd5iGlk自分で作った物にハァハァできる奴は珍しい。
まあ動機なんて人それぞれ、分からない物無理に理解する必要も無いだろ。
行動原理に対する疑問も吐いて捨てるほどあるかな。
楽したいならそんな下らない事に悩むなよ。
0406くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
2007/09/01(土) 11:01:10ID:asXRl2Gnイメージ音楽作ってくれる方ぼしゅう。
まとめ&製作現場
http://gamdev.org/w/?%5B%5B%A5%B9%A5%DA%A5%EB%A5%DE%A5%C8%A5%BA%A1%BC%A5%F3%A5%CA%A5%A4%A5%C8%A1%CA%B2%BE%A1%CB%5D%5D
イメージ音楽のコンセプトですが、
『人体サイエンスちっくで、人生ドラマな含蓄がある感じで。
ゲームは精子と細胞タンのゲームで、ネタを大いに含んでいるので、おちゃらけ雰囲気も混入でw
そしてちょっとお色気セクシも含みで。』
という方向で。
つくっていただけたら、おそらく9割の確率で採用確実な感じです。
あと、ゲームのエンドロールで名前だしますので、ハンドルネームとかそれっぽいのも書いてくださいです。
待ってます〜!
0407名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 21:05:09ID:Jjtdh2go0408名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 22:49:02ID:gXxvKDJ80409名前は開発中のものです。
2007/09/16(日) 22:59:50ID:lKQl4p4P【 ジ ャ ン ル 】
RPGほか
【 ゲームの内容 】
未定
【 サンプルバイナリ 】
http://www20.tok2.com/home/ukmig/sample.exe
【募集担当・人数】
VB2005プログラマ 1人
当方ではVB2008を使っています。こちらに移行済みの方大歓迎
【 仕 事. 内 容 】
ひたすら内容の深化、システム強化。メディア抜きも臆せず、というスタンスです
【現在担当・人数】
1(当方のみ)
【 依頼主の担当.】
プログラムのみ
【動作・取り扱い 】
エンジン:VB2008 配布形態:相談。商業化、報酬分配可
【 待遇 ..】
大変申し訳ありませんが、無償でお願いします。担当された部分の著作権明記します
【 製 作. 期 間 】
3ヶ月毎に1クールとしております。今回は2007年12月まで
【. 連. 絡. 先. 】
hogehogent@hotmail.co.jp
以上、よろしくお願いします。
0410名前は開発中のものです。
2007/09/16(日) 23:01:06ID:lKQl4p4P0411名前は開発中のものです。
2007/09/16(日) 23:15:04ID:do9M3BUv↓
ためしにサイトチェック
↓
微妙
0412410
2007/09/16(日) 23:36:19ID:lKQl4p4Pこっちは安全のつもりですが立証のしようがないし
0413名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 05:38:55ID:hnM/jt/v0414名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 09:45:04ID:Cg81bzlWスルーしても問題ないと思うが、ヤフーでも批判が出ている
というのであれば、制作側にもそれなりに反省するべき点があ
0415名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 21:51:49ID:IgKLOwk+ここでの彼に対するレスは、叩きというよりまともなアドバイスに近い
と感じたけどなぁ・・・。
でも別のところで叩かれたからって、ここに舞い戻ってきちゃダメだろw
とりあえずサイト閉鎖して足跡全部消して、全く違うジャンルで
1から立ち上げたほうがうまく行く希ガス。
今の貴方の評判は、ゼロではなくマイナスなので。
あーでもそうすっと宣言してたサポートできなくなっちゃうか。
八方塞がりやねw
0416名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 22:08:53ID:6F46KzFO叩きは叩きだと思いますが・・・証拠になるよう一応ログは取ってます
時効までまだまだ時間はあるので、その間に本プロジェクトを出来るだけ
大きな商売にして、願わくば名誉棄損ではなく業務妨害罪を使えるようにして、
請求額を大きくしようと考えています
苦労して完勝しても取れるのが20万や30万じゃあほらしいですし
で、
>サイト閉鎖して足跡全部消して、全く違うジャンルで1から立ち上げたほうがうまく行く希ガス
とのことですが、私もそれは考えましたが、このシステムを
ローグ風RPGと簡易FPSの2つが兼用してまして
今から1からコーディングする手間もどうかなぁと思いますし、新ジャンルといっても・・・
あと何がありますかねぇ。RTS? ちょっともう思いつかないです
0417名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 22:42:22ID:LgxzIbQm0418名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 22:45:29ID:IDsIgdK00419名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 22:52:38ID:sKlIlTJn0420名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 23:22:03ID:SL0w9NXL法人登録とか、協会維持費とか、サポート維持費とか、最低人件費とか考えてんのかね。
最低毎月の協会維持費20万払える資金あるのかと・・・
0421名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 23:41:04ID:pN4aivgX0422名前は開発中のものです。
2007/09/17(月) 23:59:10ID:IDsIgdK00423名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 05:31:17ID:m0uHoCmYサンプルやってみたが…
プログラマなんか募集しないで自分ひとりで突き進んだほうがよいんじゃね?
0424409
2007/09/18(火) 06:30:43ID:Hdtk6A9Lふむふむ・・・
そんな気が私もしてきました
また今気づきましたが、コード量も独自仕様も、ゴリ押ししてスマートでない部分も多く、
例え参加してもらっても、作業前の解読、内容把握の負担が大きい点も、、、、、
>>409の募集は終了します
ありがとうございました
0425名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 08:54:54ID:sFXbPY1N0426名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 15:46:51ID:Hdtk6A9Lそれはできませんね
別件でFPSのプロジェクトがあるので、概要が決まり次第また募集します
0427名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 16:03:00ID:5qXvlHvj間違っている正しいことが書き込まれてそれが正しくないと間違って思い込むと成長しない
自分がどこかしら間違ってると正しいことを見つけようとするのが2chの使い方の一つだと思う
0428名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 20:51:37ID:lcKqNaHw自動翻訳でおk
0429名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 21:03:08ID:bsfYrxqb0430名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 21:21:28ID:YO7EZBA6クリゴンクリックゴンゴンクリゴンクリゴゴンクリンゴン
クリンクリンゴンゴンゴンクリンゴン2chクリンゴンだと思う
0431名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 21:32:53ID:lcKqNaHw実在のPGと、空想上のハッカーを混同してるんだろうな。
「PG=人格欠落者で誰かが面倒みないと何もできない」くらいの認識。
だから自分が保護者としてPGに目標を与えてやれると、
本当に思ってるんだろう…
PGほど狡猾で思慮深く、
慎重で目の前の箱を駆使するのに余念の無い、
しかも自分より愚かな人間に従うことを嫌がる人種はいないのだが。
0432名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 21:51:40ID:Hdtk6A9L「こいつ」とは、具体的に誰のことでしょう
0433名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 22:02:59ID:Jt/nhSaePGを人格欠落者として描いたアニメ・マンガを探す方が難しいと思うがw
0434名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 22:14:49ID:5ADzftDn2chをさんざん敵視し、卑下しながら、その協力は求める
それがどれほど傲慢なことなのか理解しているか?
お前は今「あなた達の事は大嫌いだけど協力してください」って言ってるんだぞ
それで本当に協力者が来ると思ってるのか?
0435名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 22:16:48ID:bsfYrxqb2ちゃんねるしか人材募集する場所がない、という時点で、
社会的な能力や、空気を読む能力はお察しください…。
0436名前は開発中のものです。
2007/09/18(火) 22:24:23ID:lcKqNaHwスルーできないア・ナ・タ!
> PGを人格欠落者として描いたアニメ・マンガを探す方が難しいと思うがw
「空想上のハッカー」の方ね。
0437名前は開発中のものです。
2007/09/19(水) 02:19:41ID:TiQGTqh/0438名前は開発中のものです。
2007/09/19(水) 05:57:43ID:kYNbLBEe3回目ぐらいじゃなかったっけ?
0439名前は開発中のものです。
2007/09/19(水) 08:31:47ID:H21l7LhM無償での協力となりますo(^-^)o
0440名前は開発中のものです。
2007/09/19(水) 14:01:25ID:0eEEjvQuご期待に応えて
おじゃまします、ミリタリー全般及びFPSゲーム開発に一定の理解のあるグラフィッカの方を募集させて下さい
【 ジ ャ ン ル 】
FPS
【 ゲームの内容 】
全般的に古いタイプのFPS
【 プロジェクトサイト 】
http://www20.tok2.com/home/ukmig/fpsproj.htm
【募集担当・人数】
グラフィッカ
【 仕 事. 内 容 】
プレイ画面や敵が持っていて表示される、武器のグラフィックを描いて下さい
【現在担当・人数】
1(当方のみ)
【 依頼主の担当.】
プログラムのみ
【動作・取り扱い 】
エンジン:VB2008 配布形態:相談。商業化、報酬分配可
【 待遇 ..】
大変申し訳ありませんが、無償でお願いします。担当された部分の著作権明記します
【 製 作. 期 間 】
3ヶ月毎に1クールとしております。今回は2007年12月まで
【. 連. 絡. 先. 】
hogehogent@hotmail.co.jp
以上、よろしくお願いします。
なお、>>409のローグ系RPGの協力者募集は終了しております
0441名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 03:16:41ID:x3Mlgcx6武器のグラフィックって3Dに貼るテクスチャのこと?それとも2Dの絵?
VB2008ってまだβだと思ったけど、大丈夫?
ベースにする過去の作品のSSでもあれば集まりやすいと思うけど?
0442名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 05:25:35ID:QfMVkCL02Dの絵です
Beta2を使っていますが、特にバグらしいバグは見当たらなかったので、利便性も考えすでに2008に移行しました
ベースは>>409にうpったものです。http://www20.tok2.com/home/ukmig/sample.exe
ランダムマップ生成エンジンはそのまま流用
座標を浮動小数にしてコリジョン処理と、Zバッファの追加(3Dの7極ではなく、
当方独自の6極座標)への変更を今行っています
0443名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 05:32:12ID:QfMVkCL00444名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 10:41:28ID:9tH7iVrl信頼云々でもの語れる域でもないし。
0445名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 12:12:24ID:evELJOyr0446名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 13:21:02ID:xrNYyXDRexe直リンの怖さがわかってないからじゃね?
0447名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 13:32:28ID:VIiPcfLF毎回NGIDに入れるの面倒。
0448名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 13:42:26ID:QfMVkCL02ちゃんねる嫌いに何を甘えてるのやらw
また定期的にきますね^^
0449名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 14:30:38ID:xrNYyXDRいやがらせとかじゃなくて、顔や名前知ってて逃げにくいリアルならまだしも
不特定多数の素性もわからない人が多いネットでexe直リンクってのはいかがなものかと思う
一度サイトに誘導とかせめてzipでupするのが普通かと(zipでもいやだけど)
0450マターリ ◆AbENcvTP5o
2007/09/20(木) 14:31:52ID:xbofiYhcttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1190215633/l50
0451名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 14:34:09ID:QfMVkCL0はいはいどうぞ
新たに募集
いちいち入力面倒なのでリンクします
やる気があるなら2ちゃんねらーであることには目をつぶります
http://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/party/osiete.cgi/mode_view/no_291
0452名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 14:37:27ID:QfMVkCL0お 凄そうな企画ですね^^
うっ煤i−−;
Visual C++もJavaも使えない;;
VB厨じゃだめですか?
0453名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 14:38:05ID:0Ob8Gp2W0454名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 19:05:03ID:FTNT0PgSモデルの出来が気になる
0455名前は開発中のものです。
2007/09/20(木) 21:29:21ID:db2bqTwS個人的には岩陰からこっそり応援するのが好き。
0456名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 00:14:45ID:ZbkQ/v3Z>>226でも指摘されてるけど、見下ろし視点はFPSじゃなくてTPS。
それから、Zバッファは3Dで使う機能で、2Dでは使わないと思う。必要ないし。
そのベースプログラムからどうやってシューティングを作るのかイメージが全く浮かばないんだけど
一体どんなんをイメージしてるんだろう・・・
0457名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 00:19:31ID:ZbkQ/v3Z0458262
2007/09/21(金) 00:21:50ID:qEMIYrZdこんな展開になると判っていれば、さっさと陰湿に潰しておけば良かったな。
反省反省。
0459名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 00:35:22ID:Fy6r80Yl多分
0460名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 00:46:46ID:AHnDix5yあなたの発言行動は刑234条、威力業務妨害罪に抵触する考えます。
弁明があれば聞きます(早くしてください)
hogehogent@hotmail.co.jp まで
0461名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 00:49:46ID:dQpP4+ix-----------------------以下スルー----------------------------
0462名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 00:51:48ID:AHnDix5yハンドルネームやID等を対象としている場合は難しいとも聞きますが、
一応当方、個人を特定していますので刑230条、名誉棄損罪に相当すると考え、
また230の2の除外規定にも当たらないと考えます
いずれにせよ行動をとります
弁明があれば聞きます
hogehogent@hotmail.co.jp
0463名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 00:57:40ID:AHnDix5y心当たりのある方で、当方と妥協する気のある方は連絡下さい
hogehogent@hotmail.co.jp
0464名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 00:58:24ID:/vWS0Q5aちとさむいけど、もう秋か
0465名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 01:04:24ID:AHnDix5y1.当初から商業活動(あるいはその準備)であるとブログあるいはこちらで明示している
2.本プロジェクトから派生したソフトウェアについてこちら(http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ033810.html
)で実際に販売を行っている
3.>>409などの作品も一連の活動と当方では考えており、特に>>458はそれを自ら認めている点で、意図的、不法性が高いと考えます
以上です
特に>>458については、厳しく行動してまいります
2週間ほど待ちたいと思いますので、よろしくお願いします
0466名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 01:13:56ID:qEMIYrZd特定してんだろ?wwwwwww
0467名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 01:17:21ID:AHnDix5y特定はできません。特定できていれば、さっさと警告書を出しています
話し合いには応じないようですので、>>465を訂正、一切待ちません
0468名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 01:32:32ID:qEMIYrZd0469名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 01:38:06ID:AHnDix5yどうぞ
0470名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 01:43:37ID:/vWS0Q5a0471名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 02:00:08ID:b9U6L9vkこんな空気にして一体ここで何がしたいんだか・・・。
とりあえず、>>465は技術屋としてはどうか知らないけど
売り手としてはちょっと問題があるなぁと前に思った。
0472名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 02:13:06ID:AHnDix5y私もその点については自省している所です
もう公募系統の話は一切やめて(本当に今回の件などうんざりしています)
こつこつとサポートしていこうと思っています
技術屋としてもちょっと問題でした
最初にがっちりとした企画書、ロードマップを書かなかったことが、ずいぶんと尾を引いてます
0473名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 02:40:24ID:b9U6L9vkいや、そう普通に返されると言いにくいんだが
まあもう消えてるからいいんだけど、ブログで「騙されて買う奴がいればそれで良し」とか
一応お金出して買ってる人がいるんだから、打ち消し線してても
それはあまりにも失礼な話なんじゃないかと思った。
普通の企業だったら炎上どころですまない話だろうし。
ゲームとかって、信用で売るみたいなところがあるから、
もし今後何かの機会でもしそう思ったとしても、口に出したり書かないほうがいいと思うよ。
0474名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 04:14:00ID:AHnDix5y「こんな怪しいのは私なら買わない」ということです
いきなりだから信用を得る手段が全く存在しない、ということを説明したつもりです
騙すっていったら、詐欺罪は10年以下ですよ。そんなことするわけがない
これはまた酷い言い掛かり
>>458をかばおうと?
そもそも私は最初ここのルール通りに、指定の個所で募集を始めただけです
頼みの新規事業をめちゃめちゃにしておいて、厳しく応じたら群れて凌ごうとする
「こんな空気」とは一体何ですか、
戦争をしたがっているのは間違いなくあなたたちだ
0475名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 06:25:03ID:QxrSy25a0476名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 07:29:15ID:L0Bz5joaというのを認識した方が良いと思う。刑法を幾ら振り回した所で相手が匿名である
以上大した効果はない。滑稽と思われておもしろがられるだけ。
んで結局何が言いたいかというとだな。
ス ル ー と い う こ と を 覚 え ろ 。
0477名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 08:04:53ID:+ZOUanPx論点としては、
(1)会社法で規定されている事業者として法人登録されているかどうか(未登録ならば業務妨害は適用されない)
(2)明確な被害額を把握しているか。
(3)名誉毀損についても心理的な影響が出ているか。(医師の診断書が必要)
(4)実際に判断するのは、弁護士、検察、裁判官であり、私的制裁などが行われていないか。(脅迫行為などを調査される)
日本の裁判は敷居が高すぎる…orz
0478名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 16:35:20ID:jnPgpz/Q明日の一歩のためにアドバイスすると
『自分が一番頭がいい』という考えは捨てろ、それが諸悪の根源だ
考え付いた8割ぐらいのもうけるアイディアはすでに他の人がやってて
占領されてるか失敗してると思え
自分がくそむしに劣る存在と自覚すれば自然誰に対しても下腰になる
むやみに刀振り回してかみつくこともないだろう
0479名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 19:11:50ID:jLZc0zi80480名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 19:29:16ID:qEMIYrZd下手にレス書くと、自分の居場所と勘違いして居座るタイプらしいから、
コレくらいにしとこうぜw
0481名前は開発中のものです。
2007/09/21(金) 19:30:12ID:qEMIYrZd0482名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 11:24:18ID:tiyHGUDs0483名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 12:36:30ID:kcD4EUrQ3DCG屋は1〜2名しかいないと思う
絵関係はすくなめで、ここにたむろってるのはプログラマが多い
0484名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 18:30:32ID:rDkxJpeIここは
「企画厨が企画書を書けるまでPGが入れ替わり立ち代わり面倒見るスレ」
でも建ててみてはどうだろう?
0485名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 21:00:36ID:0i0bJXCV0486名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 22:08:57ID:vMmp2087それ当たり前w
0487名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 22:13:14ID:mxCdOFVuおまえは俺か
でもMayaでばりばりモデリングとアニメーション作れますなんて素人いるわけないよな
0488名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 22:40:50ID:rDkxJpeIでも、人に苦労させて何もしないってのはPGのしょうに合わないかw
0489名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 22:50:50ID:Xt3nNbnq0490名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 22:53:49ID:rDkxJpeI0491名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 23:18:54ID:LHo5lCoz単に「もっと具体的な企画書を書け」としか言われてなかったと思うけど
0492名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 23:39:16ID:vMmp2087性には合わないけど、絵を描いてくれる人は欲しくなるよ……。
立ち絵でもスチルでもドット絵でも。
0493名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 23:41:16ID:rDkxJpeI企画厨の妄想の墓場としてこのスレ活用するは大賛成だけど、
応募なくてキレるくらいならマトモな企画書、
可能なら仕様書を用意すべきじゃないかな。
最初からスルー上等ならどっちもいらないと思うけどね。
0494名前は開発中のものです。
2007/09/23(日) 00:45:10ID:ZDMx9j67こういうスレがないと、○○なゲーム作ろうぜ! みたいなスレ
立っちゃうから、とりあえずここに集まってもらうと。
これからメンボする人は、このスレでメンバー募集のノウハウを学んで欲しいな。
少し前までは、反面教師という特別講師が来てくれてたしw
0495名前は開発中のものです。
2007/09/23(日) 12:26:42ID:g7lAi20m0496名前は開発中のものです。
2007/09/24(月) 16:21:33ID:hJTbGpkqみたいなルールを作るべき。
上であったザ掲示板からきましたみたいな奴に書き込まれても困る。
0497名前は開発中のものです。
2007/09/24(月) 21:39:27ID:Yid25LRv0498名前は開発中のものです。
2007/09/24(月) 22:06:04ID:NSqhqz4t0499名前は開発中のものです。
2007/09/25(火) 17:10:05ID:vDrufvVa3ヶ月ROMれ
0500名前は開発中のものです。
2007/09/29(土) 03:10:37ID:MpWhTGNF0501名前は開発中のものです。
2007/09/29(土) 11:07:51ID:h1/PQ4bz0503名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 06:40:56ID:/zuZJd9V【 ゲームの内容 】 全般的に古いタイプのFPS
【 プロジェクトサイト 】 http://www20.tok2.com/home/ukmig/fpsproj.htm
【募集担当・人数】
グラフィッカ、(FPS開発に詳しい)VB2005プログラマ 各1名
【 仕 事 内 容 】
グラの方:プレイ画面や敵が持っていて表示される、武器のグラフィックを描いて下さい(テクスチャではなく、直接2D表示します)
PGの方:コリジョンやエフェクト、オブジェクト管理等々。ゲーム開発特有のテクニックに通じておられる方限定
【現在担当・人数】
1(当方のみ)
【 依頼主の担当】 プログラムのみ
【動作・取り扱い 】 エンジン:VB2005/2008 配布形態:基本無料、課金ブーストアイテム販売
【 待遇 】
大変申し訳ありませんが、無償でお願いします。担当された部分の著作権明記します
アイテム課金方式で2008年6月の公開開始・事業化を考えており、売上は原則均等分配します
【 製 作 期 間 】 2008年6月まで
【 連 絡 先 】 hogehogent@hotmail.co.jp
以上、よろしくお願いします。
0504名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 08:29:47ID:CyHmQGo1c++つかえるよ
0505名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 09:15:56ID:TcGTnpZ30507504
2007/09/30(日) 12:09:31ID:CyHmQGo1いえ、bccですけどvc++もただのやつだったらいけます。
DirectXでつくるのですか?
0508504
2007/09/30(日) 12:25:38ID:CyHmQGo1どうやら3Dのようです。
ぼくは2Dしかやったことないので力になれません、
どうもすいませんでした。
0509名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 13:12:15ID:cwN9Xd7L誤解してるのかもしれん。
よくわからないで書いてるけど、あ
んまり違いはないような気がする。これを
きっかけとして参加してみたらどうだろう。
他人ごとなんで勝手書いてスマン。
0510503
2007/09/30(日) 13:42:22ID:/zuZJd9V一応回答します
Visual C++ のただのもの(Express Edition)→OKです
DirectXはどちらでも、です。
当方1人で作業するならDirectX不使用
(VB2005からはほとんど使えない)のつもりでした
3Dは自前計算でもグラフィックにこだわらなければ
さほど煩雑にはならないですし
>>509 さんの指摘する通り一応2DFPSも可能ではあります
0511名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 13:58:27ID:/zuZJd9Vプログラマの方はVB2005に限らず
プロセス間通信か、DLL呼び出しに対応できる方であれば
他言語でも差し支えありません
0512504
2007/09/30(日) 14:02:15ID:CyHmQGo1どうもありがとうございます。なんだか勇気がわいてきました。
>>510
あの、コロコロと悪いのですが。2Dしかやったことない僕でも
参加させてもらえますでしょうか?
お願いします。
0513名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 14:07:23ID:TcGTnpZ30514名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 14:15:42ID:/zuZJd9Vご参加ありがとうございます
よろしくお願いします
とりあえず捨てアドからでいいので
hogehogent@hotmail.co.jp までメールをお願いします
>>513
それにはどういう意味があるのですか?
0515名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 14:19:34ID:F1JCe9Bp0516名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 14:22:40ID:/uZ90SOE0517504
2007/09/30(日) 14:25:58ID:CyHmQGo10518名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 14:31:08ID:yO8aYE7B0519504
2007/09/30(日) 14:33:12ID:CyHmQGo1もっかいおくりました
0520名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 14:35:27ID:/zuZJd9V開発ブログを作りますので宜しければ
今後はそちらでやりとりしたいと思います
(アドレスはメールで送ります)
503のプログラマーの募集を終了します
0521名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 14:39:05ID:amWrg6ro3D>>2D
0522名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 14:41:54ID:/zuZJd9Vそうです
間があいたので再募集させて頂いた次第です
>>519
う〜む;
peiaruss@yahoo.co.jp ではどうでしょうか?
0523名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 14:42:57ID:YxZOveOU国会開会と同時に首相が自慰を表明したのと同じようなもんだな。
0524名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 14:51:49ID:yO8aYE7B人と組んで製作すると、色々と予期せぬ面も出てくるけど
それにめげずに頑張ってくれ。
0525504
2007/09/30(日) 14:56:39ID:CyHmQGo10526504
2007/09/30(日) 15:12:55ID:CyHmQGo1ぼくのあどれすです
0527名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 15:13:08ID:/uZ90SOE痛い目にあって初めて覚えることもある。
電波系の人のプロジェクトに巻き込まれて全ギレとか、いい思い出になるよ。
必要なのは、転ばないように保護することではなく、
人は転んでもまた立ちあがれるのだということを教えること。
0529509
2007/09/30(日) 23:09:39ID:cwN9Xd7L0530名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 23:14:37ID:G7P/QdFN0531名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 23:43:23ID:6z5eeytY0532名前は開発中のものです。
2007/09/30(日) 23:49:40ID:TcGTnpZ30533名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 00:55:26ID:02w6Btcf0534名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 01:46:13ID:T45uXwcI0535名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 03:46:31ID:y+KAZSVc自作自演とは本当ですか?
宜しければそれを裏付ける証拠、情報とかありましたら
お送りいただけますと幸いです
内容によっては薄謝します
ぜひ、裏切ってください。情報が不足していて上手く動けないんです
0536名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 03:59:05ID:JRtuf5gEん?君は504?
0537504
2007/10/01(月) 06:22:54ID:WZZ05YHKのう
0538503
2007/10/01(月) 08:16:08ID:y+KAZSVcとりあえず、どこかのスレッドを再利用して開発していきましょう
0539503
2007/10/01(月) 08:23:26ID:y+KAZSVc連携についてはズバリ、プレイヤーと敵の動作で別々に担当する、
というのはいかがでしょうか?
位置データはメッセージキューで、大きなデータはファイルシェアで
やりとりしてとりあえず作りたいと思います
役割分担はどうしましょう?
宜しければこちら敵の動作担当でいきたいのですが
0540名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 08:45:45ID:oQAeupUpそういう人達に比べたら、先を行っていってるよ。
うまくいくといいね。
0541名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 11:35:32ID:y+KAZSVc座標管理エンジンは既に持っていますから
画像データにこだわらないプロトタイプ段階までは
まぁ、大丈夫と思います
0542名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 15:53:50ID:lNTcPyXsここは募集スレなので、具体的なゲーム製作の話はメールなりチャットなり
Wikiなりサイトなりどこかの過疎スレを奪うなりしてやっとくれ
0543504
2007/10/01(月) 16:28:22ID:WZZ05YHKはい、わかりました。
で、どこでやりますか?
0544名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 18:01:35ID:HeEHHpWXだけど刀を捨てた方がいい
自分がプログラムできるなんて忘れたほうがうまくいくと思う
0545503
2007/10/01(月) 21:44:42ID:y+KAZSVchttp://plaza.rakuten.co.jp/fpsproj
ブログを作ったのでこちらでお願いします
0546名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 22:19:10ID:bT+F18r8同意
それは思う
0547名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 22:22:48ID:2e9oiioFただ、ここで邪魔するとプロジェクト成功率が、
一兆分の一から零になるので静観、つかスルーw
0548503
2007/10/02(火) 00:04:33ID:tNu6f8cIやはり2ちゃんねるでは邪魔が多いので
またVBとC++ではやはりプログラムの共用が出来ないので
大変勝手を申して、一方的ですいませんが、今回は解散したいと思います
お詫びに手持ちのゲーム用コードをメールで送りましたのでご確認下さい
苦しい判断になりまして申し訳ありません
0549名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 00:10:41ID:cxzFSSVJ0550名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 00:17:11ID:TY+9///l0551名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 00:17:56ID:r6q36GLM0552名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 00:20:49ID:Bq3punNe0553名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 00:26:42ID:Dx193Aj/0554名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 00:41:56ID:RWwu/eYX0555名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 00:51:06ID:Dx193Aj/0556名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 01:39:19ID:9r5sIWzx0557名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 04:36:57ID:+JjonYWJパーティー組んで冒険するけど、レベルが低いとすぐ全滅する。
0558名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 07:42:26ID:chk0SUzKすぐボス戦に向かいたがって新入りが死にまくることもな…。
0559名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 07:56:26ID:O1SzBK3Cだったか。
募集スレと間違えたわ
0560名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 09:54:41ID:R1eFKQQV実際住人被ってるだろう。
0561名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 10:34:04ID:ADLV2bCd0562名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 10:49:36ID:Fk6Yumm8被害妄想だろ。
0563名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 11:36:35ID:cxzFSSVJ0564名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 13:19:01ID:/sm0x2Jdこのスレってライター居るんかね?
ちょっと数が必要。それもかなり腕の立つライターが。
半端な奴と頑張って駄作作るほど、虚しいことはないからな。
能力のある奴は暇ないって突っ込みはカンベンw
0565名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 13:33:29ID:+JjonYWJ0566名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 14:04:26ID:/sm0x2Jdシステムは一般ノベゲーで行く。
シナリオ特化。売り上げより、コアなファン層で信者獲得を狙う方針。
それでなんで火達磨になるのか予測がついてない、無知な俺に教えてくれろ。
0567名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 14:14:01ID:R1eFKQQVシナリオ書けるのか?
シナリオ量産って話なら、音頭取ってる作成者が量産出来なきゃ話になんね。
0568名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 15:07:34ID:/sm0x2Jd先に言うと自分のゲーム製作能力はけして高くない。
商業携帯ゲームのライター、ボイスドラマの企画、脚本、同人漫画アンソロジーのまとめ、
同人誌製作、同人ゲームの個人製作位しかやってないから推して知ってほしい。
さて、ゲームにする時は同じ世界観の元にアンソロジー的な形でお互いのシナリオを繋ぐ予定。
具体的に言うとアイテムが手に入って、他のシナリオで使えるとか、
他人のキャラを他のシナリオに登場させるとかそんな形。
だからどれも読む価値が無いとやってて苦痛。
例えば同人にあるようなアンソロジーなら作る前から結果は見えてる。
一先ずは自分の企画経験が乏しいのもあって、
webでプロジェクトの広告と、客寄せをライター数人でしばらくさせてもらう形がいい。
これは今のとこweb小説の公開って形で考えてる。
誰でもキャラクターとか、小説が公開できるようなサイトを運営してゲームの雛形にしたい。
その後、ゲーム製作の段階には更にライターを絞り込む。
何事も民主主義で行きたいとこだが、お客の投票だとインチキあったりするかも知れないし、
適してるかは想像つかないから、ライターの中で選ぶ形にすると思う。
製作の身内同士で楽しむとかそんな要素はいらない、だから敢えてここで募集がいいかなぁと。
まぁそれでもし俺がゲームライターから除外されたら、それはそれで仕方ない。
裏方に回るよ。
って細かい概要はまだ脳内だけどなw
0569504
2007/10/02(火) 16:48:36ID:sOdk0P7g0570名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 17:49:26ID:MQnyHAD7カードワースみたいなもんか? さわりしかやったことないけど。
0571名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 18:01:03ID:St6Ci+8M構想の段階じゃん。纏めてから募集しなさいって。
0572名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 19:21:04ID:CLjNZssF構想と言うか希望的観測でしかない。
やっかいなところはシナリオライターに丸投げしてるだけ
二流のシナリオライターでも出来るような方法を探してこい
0573名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 19:23:01ID:2LLYxrGVライターがいるかいないか、という話なら、いると思う
しかし>>564が望むような腕の立つライターが複数人いるかと言われると
その確率は低いんじゃないかね
要求スキルは高そうだし、客寄せに使われたあと捨てられる可能性もある、と
趣味で作るというより会社でも立ち上げるような感じに聞こえるから
かなり門戸が狭い印象だね。
あと半端な奴はいらないと公言してるのに
自分の能力は高くないし経験も乏しいって、そりゃないんじゃないのか
俺はすごいからそれに見合うだけの奴が必要なんだ、って見せ付けないと
スポンサーでも付かない限り腕のいいライターは集まらないような気がするよ
なんにせよ、募集してみないとわかんないので
とりあえずテンプレ埋めてみたら?
0574名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 20:03:35ID:Bq3punNe一般ノベルゲームを作るってことは分かったが
そもそもどんな物語or世界観を作ろうと思ってるんだ?
それが分からないと、ライター側からしても判断しにくいと思う
0575名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 20:34:37ID:Dx193Aj/募集はここ以外でもやった方がいい。
(他所で募集しただけでブチ切れる住人もいるので誘導なw
この件とは全く関係ないけど、
叩くかどうしようか様子を見てる間にプロジェクトが潰れる件
0576名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 20:37:08ID:chk0SUzK腕の立つライターになればなるほどその傾向は強まるし、
そういうやつは他人の、しかもたいして腕のないライターの
プロットに従って書くとか、そういうことのできる人種じゃない。
そのへんは今のうちに把握しておいて損はないと思われ。
0577名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 20:46:17ID:LJ8Uhr2+いぁ、もうむりあんなんまとめられんぜよってぐらい高い
エッフェル塔より高い
ピラミッドより高い
ババより高い
0578568
2007/10/02(火) 20:46:43ID:/sm0x2JdカードワースのRPGパートを抜いて、投稿シナリオに制限つけて
定期更新にしたら似てるかも知れない。
>>571
そう意図したものだから。
>>572>>573
俺はどんな奴と競うことになっても、枠は取れると思ってたからな。
それだったら最初から責任持ちますって形の方が良いな。
募集するときについては……別に完璧な能力ある奴を求めてるわけじゃない、
それに相応しいハートがあれば良いよ。
実力が少しあれば、後は勢いと気持ちがあれば十分。
その上でお互いに勉強って形で雛形を設けた目測。
要するに俺より下の奴は引き上げるし、上の奴には追いつくようにする期間だよ。
ちなみに自分についての周りの評価だけど、少ない文字数で世界観と人物の心情描写が出来て、
その中でインパクトのあるドラマを展開しつつ伏線を貼れるって言われてたけど、
そんなんある程度複雑な構成組める奴なら、やれる奴が結構いるわな……
とりあえず知恵絞って魅力ある世界観と、濃厚かつ他人が創作しやすい設定を練るかぁ。
>>574
これだけは一貫した姿勢を取ってると思うけど、今すぐ募集する気は無いのさ、すまんね。
今は釣りではあるけど、本気で考えてるからここの住民の性質に触れてみたかった。
なんせ上のくだりの後だから不安でね……日本語通じない奴は動かしようないから。
でも普通の質問とか、意見も貰えて安心したよ、皆トンクス。
0579名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 20:50:34ID:LJ8Uhr2+ようはWEB小説つくってそれを元にゲーム作るってことか
つっこみたいところがいろいろあるが
半年といわず1年ぐらいROMるといろいろみえてくるぞ
0580名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 20:57:12ID:LJ8Uhr2+身内評価とか意味無い
どこかしら馴れ合いがはいるし、はいらなければ崩壊する
おれが2chにいるのは身内馴れ合い評価じゃなく
あら塩な他人の評価が聞きたいからだ
まずいものはまずい、うまいものはうまい
文体とか見る限り、なまぬるい身内評価しかうけてない文に思う
0581568
2007/10/02(火) 21:17:46ID:/sm0x2Jdお察しの通り俺は文体を作る専門家じゃない。
携帯ゲームは文章力なんて求められてなかったんだが、
こっち来たら急にうるさくなった印象。
文系だか何だか分からんが、そんなに文字の配列が気になるなら勉強はしておくよ。
馬鹿にする訳じゃないが、何故そんなにこだわるのか理由が分からん……
0582名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 21:40:17ID:chk0SUzK文体と一口に言うが、要は「読み手の気持ちを掴み、飽きさせない文章」が
ノベルゲームのライターには求められるんであって、
そういうのがキッチリできて、しかも物語が面白いやつってのが
いわゆる腕の立つライターってのになる。
あと老婆心ながら、
>文系だか何だか分からんが、そんなに文字の配列が気になるなら勉強はしておくよ。
このあたりはライターにとっては禁句だ。
この台詞吐きかけた時点でまともなやつは去ってくから気をつけろ。
0583名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 21:43:51ID:Dx193Aj/>>577がその才能にひれ伏して協力的になる事があるのか激しく疑問w
0584名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 21:57:30ID:LJ8Uhr2+だがなんとなく読めてきたけどライターが欲しいんじゃなく
どういうのがいい文章なのかが知りたいのでは?
そんでもって俺はそんなわるいのかよという不満もちらほらと(わるくないがよくもないぞ)
そしてたぶん勘違いしてるかもしれんけど、いままでのレスはマシな方で見てる感じまともな文の方が多い
それは君がまともそうなクリエイターだから、笑えるほどひどいともっといろんなネタがとぶ(クマとかやる男とか)
そんでもってこれらは2chだからってわけじゃなく、他人の本当の気持ちはそんなもん
あと隠したいのはわかるが、素性がある程度わかると正確ではっきりした意見がもらえる
0585名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 22:04:10ID:MQnyHAD70586名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 22:05:13ID:MQnyHAD7>>564はとりあえず募集するのかしないのか、はっきりするべきかな。
0587名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 22:34:40ID:chk0SUzK>馬鹿にする訳じゃないが、何故そんなにこだわるのか理由が分からん……
ってあたりだが、ライターってのはキツい仕事なんだ。
絵は少なくとも見てもらえるし、音楽はためしに聴いてもらえる。
けど、テキストってのは読んでもらえない。それ単体ではほとんど。
絵や音楽がついてさえつまらなけりゃ数行でゴミ箱へポイだ。
つまり、興味持たれない割りに責任重大なポジションなのよ。
だから、どのライターもほとんど必死の思いで、その「文体」ってのを模索してる。
文体だけじゃなくて物語を含めての「面白さ」であり「読み手を惹きつける魅力」だが、
どんなに面白い物語でも読みにくけりゃそこでゴミ箱へポイだ。
どうすれば読み手を引き込めるか、どうすれば読み手を楽しませることができるか、
どうすれば最後まで読んでもらえるか、どうすれば感動してもらえるか、
そういうことばっかり考えてるんだよ。ライターってのは。
だから、それを軽んじるような発言は思い切り機嫌を損ねること請け合い。
真摯に、真剣にシナリオに取り組んでるライターにはな。
以上、必死にもがいてるライターの呟きでした。
0588名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 22:38:28ID:Dx193Aj/0589名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 22:44:06ID:yMX0rADl腕の立つ奴は、確かにプライドも高いんだけど。
掛け持ちしてて忙しいってものあると思うぞ。
既に仕事抱え込んでるから。
0590名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 22:46:55ID:2LLYxrGV>今すぐ募集する気は無いのさ
0591名前は開発中のものです。
2007/10/02(火) 22:50:23ID:yMX0rADl良い事言うねぇ、物書きは読んで貰えるかどうかが悩みの種だわな。
読んでも感想貰える事等稀だし。
自分でも面白いのかどうか不安になる事がしばしばあるね。
0592名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 01:30:49ID:pgIOSE5O別にライターに限らず、文章で自分の意志を他人に伝える以上、
文章が自分の全てになるんだから、もう少し言葉を大切にしようぜ。
0593名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 07:44:18ID:EsDDXO7e0594名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 07:54:40ID:KtOhAnxAここで募集するよりは現実的。
0595名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 08:34:37ID:VbBP8YbIもしくはすべて断られたか
0596568
2007/10/03(水) 10:42:24ID:r8lDepvX>>582>>584
やけにレスついてるが、まだこっちが腕のあるライターの定義を細かく提示してない。
別に文章にこだわるライターを批判するつもりはないし、むしろ推奨する立場だけど。
俺についての質問に答えたものは、腕のあるライターとも関連はない。
ただにちゃんねるで適当に打っただけの文章で、こいつはどうと評価される覚えはないってだけ。
評価や募集に足りうる要素や言説を示さない理由は、上の流れの意図でも読んでくれ。
>>592
馬鹿にはけしてしてないが、軽く煽った節はあるな。
真意とか意図を少ない情報量でどれだけ読んでくれるか見てみたかったていうのがあるからな。
結果として質問だけしてそこで留めてる人々に一番興味が沸いた。
>>593
プライドが高かろうがきちんと話を聞いてくれれば動かしようはある。
なければ終わり。
>>594>>595
そこらへんの意図は上に書いたyo。
0597名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 13:39:30ID:KYTz3kfk0598名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 13:51:39ID:Dd8pXbjPでも本人はあると本気でおもってる
そうするとこういう文になる
0599名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 15:29:44ID:9P5ixgwuはいはいぬるぽぬるぽ。
0600名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 16:30:04ID:wLukm1Os0601名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 16:32:01ID:HblsDd5h0602名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 18:14:25ID:0hy8W+Dx0603名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 19:00:51ID:ysjF06/999%糞人格が露呈して、メンボスレが機能不全になるだろwww
>>599
巣にカエレ!
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1169550375/
0604名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 21:21:33ID:EsDDXO7eなら君の日本語が通じるレベルの人と仲良くそのレベルのものを作るといい。
期待はしないが応援はしよう。がんばれ!
0605名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 22:02:19ID:oIFCHlmJプロジェクトが火だるまになる事なんて企業レベルの開発でも結構ありがちだし
ましてや趣味・同人でそんなこと心配してたら本当に何もできなくなる。
そんな俺は対策RPGを製作してみたいと思うこの頃。
このスレって優秀な企画とグラフィッカーは居るんかね?
0606名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 22:13:03ID:sgS6xtwx0607名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 22:54:10ID:tLtqYY23優秀って言っても色々有るわな。
まあどんなの希望してるか知らないけど、いるんじゃね?
君に一番合ってるのはRPGツクールだと思うけどね。
0608名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 23:17:59ID:Dd8pXbjP0609名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 23:25:37ID:ysjF06/9このスレは次の募集者が現れるまで、
地球温暖化抑制のため、スタンバイ状態で休眠に入ります!
0610名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 10:25:59ID:G9BjSfUx0611名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 18:16:43ID:yQLKc3wy0612名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 22:19:32ID:55n79ERb0613名前は開発中のものです。
2007/10/05(金) 19:32:39ID:IwcxYRPI0614名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 22:33:27ID:EFkYz972|・ω・) ダレモイナイ...
|⊂ バルタン スルナラ イマノウチ...
|
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
/ /
ノ ̄ゝ
0615名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 22:50:04ID:YYa1HCTd|・ω・) ダレモ...ita.
|⊂
|
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
0616名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 00:00:15ID:BO5WftSn見〜た〜ぞ〜
0617名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 01:45:46ID:DtcSY8Lm0618名前は開発中のものです。
2007/10/12(金) 18:57:14ID:iGWoCXcH0619名前は開発中のものです。
2007/10/12(金) 18:59:12ID:3Pl/poiP0620名前は開発中のものです。
2007/10/12(金) 19:30:19ID:PHS2KAQZ殆ど独力で作れるくらいの実力の持ち主(各分野に精通)か、
完成まで至ったリーダー経験者でもないと、叩かれてポイだろうな。
(ここに来て日の浅い俺は前者も後者も見たことないが…)
0621名前は開発中のものです。
2007/10/12(金) 19:42:22ID:YB1TktOBあのころは若かったw
0622名前は開発中のものです。
2007/10/12(金) 20:00:50ID:3Pl/poiP独力でつくったら赤鬼るだけやね
0623名前は開発中のものです。
2007/10/12(金) 20:38:21ID:PHS2KAQZ0624名前は開発中のものです。
2007/10/12(金) 21:29:30ID:a/6taRaTどの人よ?
0625名前は開発中のものです。
2007/10/13(土) 09:10:14ID:aCL8XsbI0626名前は開発中のものです。
2007/10/13(土) 14:43:20ID:bUuzR5jc0627名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 02:02:37ID:CCd4vFET併せて、本スレッドにおける業務妨害と思われる
一件について情報を求めております
http://plaza.rakuten.co.jp/fpsproj
0628名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 02:09:40ID:FCcG/BCF0629名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 02:16:31ID:PllK/BtYお前のソフトが売れないのは物が糞なせいでここの住人のせいじゃないだろ。
10万で情報提供呼びかける前にその金で絵書いてくれるやつ探せ。
お前の性格だと10万で請負ってくれるやつがいるかは怪しいが。
0630名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 02:30:41ID:sK+pBtJD30分5千円くらいだろ
0631名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 02:43:14ID:3ydf5Tq60632名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 03:08:47ID:CCd4vFET色々相談しましたが、諦めるか、もっと証拠を集めるかの
どちらかだそうです
0633名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 03:41:59ID:Q9dI6vbX組織的に妨害されるってよっぽど大物なんだなwwww
麻薬中毒の被害妄想ってそんな感じだよな
0634名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 07:09:42ID:IsPHHIPp読んでて笑える話が良いです。
絵とスクリプトはできるので他の人はいりません、宜しく。
0635名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 07:25:21ID:oylAVNzL0636634
2007/10/16(火) 07:31:33ID:9PD4oqR7ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~maru_01/
0637名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 07:34:52ID:Wynik3Co0638名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 09:41:26ID:f1Q/BsuS0639名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 12:41:34ID:sK+pBtJD0640名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 12:49:33ID:/kqrWH230641名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 12:54:06ID:a24rIjwt短い物しか思いつかない。ストーリーと絡めた長い物となると。
台詞のみの縛りもきつい。
0642名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 17:47:42ID:x9Xuu+cy0643名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 18:32:38ID:xcoe6Cc+このレベルのギャグはたしかに一般人には無理だろう
0644名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 19:25:40ID:f1Q/BsuS一先ず募集内容の詳細書いてみては?今のままでは不透明な点が多すぎ。
どんなゲームを作りたいのかといった情報やシナリオの規模も伝えておいた方が良いね。
あと一概にギャグと言っても幾つか路線があるから何路線なのか明確にしておく必要もある。
0645名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 21:55:40ID:ndM6H7rQ絵を一通り見て、一枚かみたいなぁと思ったんだけど
漫画見て、君の求めているギャグというのが
俺には無理だってのが分かった・・・
0646名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 23:01:31ID:TuqIe1E60647名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 23:12:58ID:Wynik3Coプロの漫画家目指した方がいいと思う。
単行本が売れる漫画家にはなれんだろうが…。
0648名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 23:13:56ID:r6dmkFkH0649名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 00:02:59ID:V0SJbprG0650634
2007/10/17(水) 00:03:27ID:xu/lbEH/ベクターのダウンロード向けなので一般向けか、多少お色気ありで
連載形式で作りたいのでシナリオは起承転結でオチがついてれば、短くていいです。
ギャグはモテ王みたいなのがいいかな。
真面目な話も普通に書けるし
独力でもある程度はできてるので、出してもらったネタをこちらで構成する感じで。
0651名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 00:10:28ID:vLx48NTBあんたの創作(物語)はかなり特異なもので、
それはそれで一つの完成された世界を持ってる。
で、他人がそれに手を貸すのは難しい典型だとおれは思う。
正直、一人でやったほうがいいものできるんじゃないだろうか。
0652名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 00:15:51ID:sTAdPfsb伸びてると思ったらこれか。
0653634
2007/10/17(水) 00:17:29ID:jmI2zsnjまぁ、もう少し自力で頑張ってみます、どうも。
0654634
2007/10/17(水) 00:21:17ID:jmI2zsnj1人でシナリオ書いて、グラフィック揃えて、スクリプト打ってると、
やっぱ全体の長さが縮んでしまうでしょう、
100%の作業能率を30%づつ3分割しないといけないので。
0655名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 00:24:01ID:cGct3Vhmひとりじゃ自分の満足するものができんし
よりいいものができるといいたいんだろうが
それにしても作品が特殊
作風はどっちがあわせるの?
0656634
2007/10/17(水) 00:34:39ID:Eukv+c6Y作風がどっちということはないかと・・下ネタにホモネタが入っても違和感ないし。
絵はリアルに塗ると合わないんで、アニメ系統になるかな、
今の所募集するのはやめときます。
0657名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 00:48:59ID:tmzN5VKZ0658名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 00:51:51ID:/BZmcryd君の言う「噛み付いてる」レスを読んで
どれも尤もな意見だと思った。
0659名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 00:53:45ID:612CDGR0同意。
民度があまりにも低いんで、メルアド晒して遣り取りする方が荒れなくて良いんじゃね
とか思い始めた。
0660名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 01:03:21ID:hZH8oS2jこの程度の突っ込みで募集取り下げるようでは共同制作は難しい。
0661名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 01:18:01ID:612CDGR0遣り過ぎ。
0662名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 01:21:04ID:tmzN5VKZ誰もどのレスが噛み付いてるとは言ってないが、
もうちょっと真面目に国語の授業受けて、
文脈把握できるようになってから擁護したら?
0663名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 01:28:59ID:QZbGr+uGギャグは笑えるか否かで判断される分、査定もアバウトだし。
何かが足りなくて完成しないってんなら分業は必須でしょうが、
絵・話・スクリプトを全部出来るんなら無理に組む必要は無しと。
0664名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 02:41:53ID:/BZmcrydんじゃどのレスが噛み付いてると思ってるんだ?
0665名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 03:38:07ID:/SAxFRUOしょうがないねえなぁ。
俺が噛みつくよ。
ほれ、腕だしな。
0666名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 08:32:41ID:cGct3Vhm絵は(リアル系が)うまいし、反応が多いのも興味ある人がいるってことだが
どうにもこうにも共同作業だと速攻物別れになりそうでこわすぐる
しかもその理由が噛み付く場所が尻じゃないと認めないとかどうとか
0667名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 08:59:44ID:Bjc6D9Iy一般向けでベクターでの無料公開なら
原則、タダ働きだから無理に頼むわけにもな
0668名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 10:12:57ID:rG0RG2JC似たような流れだったけど質問されてキレぎみなのはやっぱ本人なん?
0669634
2007/10/17(水) 10:28:22ID:2XnS8Xjj「ギャグ書いて」>「シュールすぎて無理」>「じゃあ諦めます」って流れでしょう。
0670名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 10:28:36ID:oUim3Uy+この流れを見てキレぎみだと思えるのが不思議だ
0671名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 10:42:58ID:kjswKtdI0672名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 10:50:02ID:1u7U2+I20673名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 13:48:57ID:KaKNU6Wy0674名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 19:00:54ID:tmzN5VKZ0675名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 21:19:10ID:vLx48NTB中学校あたりから国語、いや英語を勉強しなおした方が
0676名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 21:54:47ID:tmzN5VKZ0677名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 22:23:28ID:cGct3Vhm本人達はお互いスルーしてると思ってる
0678名前は開発中のものです。
2007/10/18(木) 18:41:20ID:Na2ulMNZ0679名前は開発中のものです。
2007/10/18(木) 19:39:30ID:OScRHgmd応募が来て完成した事例ってあるのだろうか・・・。
0680名前は開発中のものです。
2007/10/18(木) 20:49:42ID:OBuHti6s0681名前は開発中のものです。
2007/10/18(木) 21:49:12ID:9iNmMrUO1.一人でゲームを完成させる。
2.スレでメンバーを募集し、参加希望者を自演してメンバー募集が成功したかに見せかける。
3.他スレに移り、製作中を装い、素材のいくつかをうpする。
4.数ヵ月後、完成報告をこのスレに書き込む。
5.初の成功例として伝説となる。
6.馬鹿が、我も続けとばかりに募集するが物笑いの種にされる。
7.卑屈になった募集主が他の募集や企画を潰そうと荒らしになる。
END
0682名前は開発中のものです。
2007/10/18(木) 21:56:33ID:9mlfxPmr能力の無い企画では、ただただ叩いて優越感の錯覚に溺れるだけで、
全く生産的な面で人類に貢献できないただのダニ。さっさと死んでくれ。
もう地球はお前にCO2をくれてやる余裕なんて無いから、今すぐ窓からダイブ!
0683名前は開発中のものです。
2007/10/18(木) 22:26:36ID:0hKgWj9e0684名前は開発中のものです。
2007/10/18(木) 22:29:14ID:MmCSfL+8特に分業じゃなくて、色々兼業してる奴は。
シナリオ書きたいのに、スクリプトもやらなきゃいけないし。
背景の加工も、レジメントも書かなきゃ、HPの更新もあったなーってな感じで。
0685名前は開発中のものです。
2007/10/18(木) 22:30:26ID:9mlfxPmr0686名前は開発中のものです。
2007/10/18(木) 22:57:09ID:MmCSfL+8企画厨=ライター
特別ゲーム好きじゃなきゃ、創作文芸板でも創作活動できるぞ。
だからじゃね?
募集は何と無くPGが多いような希ガス。
0687名前は開発中のものです。
2007/10/19(金) 01:59:43ID:JHF1zfZ70688名前は開発中のものです。
2007/10/19(金) 02:03:01ID:dNoGxYNEじゃあ、なんでほとんどのプログラムは完成しないの?
0689名前は開発中のものです。
2007/10/19(金) 02:05:58ID:MqUcfMdq文字と絵表示するだけの紙芝居までは出来ても、ちょっと凝ると打てないとか。
0690名前は開発中のものです。
2007/10/19(金) 02:13:46ID:wNg7deaQ最初からつい欲張っちゃうからさ
0691名前は開発中のものです。
2007/10/19(金) 02:26:04ID:+/FZYxCp687が言ってるのはノベルゲのスクリプトの話か?
0692名前は開発中のものです。
2007/10/19(金) 02:36:32ID:oC7lidvNinclude "DxLib.h"
int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,
LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow )
{
if( DxLib_Init() == -1 ) return -1 ;
LoadGraphScreen( 0 , 0 , "test1.bmp" , FALSE ) ;
WaitKey() ;
DxLib_End() ;
return 0 ;
}
0693名前は開発中のものです。
2007/10/19(金) 02:55:42ID:hTCuA7gU「俺スゲェwwww」とか言ってたのはいいが、絵なんててんで描けないから。
他の人に頼んで書かせるものの、
所詮パクリで仕様の自由が利かずにお流れって状況じゃね?
0694名前は開発中のものです。
2007/10/19(金) 07:56:06ID:24axxIpUdxlibは22行目のコメントをはずしてからがスタートだな
0695名前は開発中のものです。
2007/10/19(金) 07:59:28ID:lQ9TbB6Zソースコード丸パクリでできるってマジか?
そうだとすると「プログラマ」の敷居って凄く低いんだな
0696名前は開発中のものです。
2007/10/19(金) 08:08:07ID:boNhgudq普通に書いたソースには著作権があるんだよな、確か。
どっからどこまで権利あるか知らんけど。
素材のガワ変えれば見た目にはわからんしな。
0697名前は開発中のものです。
2007/10/19(金) 20:11:32ID:sZ2DUWHhそれに、ソース読むのもそれなりに知識がないとわからない
確かにコピペは有効なときもあるけど、だからといって敷居が低いわけではない
HSPとかなら、それなりに低いけどな
0698名前は開発中のものです。
2007/10/19(金) 20:44:57ID:eQ4U7jkU「勉強しながら作成しますので募集します」ってやっちゃうって事だろ
未熟者ですが…は謙遜ではなく本当に未熟
0699名前は開発中のものです。
2007/10/19(金) 21:37:49ID:DYEcXDop0700名前は開発中のものです。
2007/10/19(金) 22:13:04ID:PlA3HSpkNScripterとか、ノベル専用のスクリプト言語を使えばいいんだから
そもそもノベルゲーにプログラマなんて要らないんじゃ……?
いや>>699みたいなレベルはそれ以前の話だけど
0701名前は開発中のものです。
2007/10/19(金) 22:17:43ID:YFTEYGQ90702名前は開発中のものです。
2007/10/20(土) 01:07:11ID:nZy8Fzqn能力の有る企画者は2chで募集する愚を犯さない
0703名前は開発中のものです。
2007/10/20(土) 02:10:25ID:4o8NHqMw募集はしたいけど、ぶっちゃけ2chでも他でもあんまな〜
自分はお金だして人雇った方が楽かもという結論になった
0704名前は開発中のものです。
2007/10/21(日) 13:32:56ID:GQ6xBGJN普通に高校大学を出ていれば、辞書さえあれば関数の仕様ぐらいは読めるのが普通かと。
身近なところでMSDNでもいいから読んでみればわかる。
難しい文法なんて1つも使ってない。
基本的に工業系の専門書っていうのはそういう風に書かれているし、書くべき。
日本人は話す能力はないが、英語を読む能力はほとんど問題ない。
0705名前は開発中のものです。
2007/10/22(月) 18:34:28ID:ps7HW4ya可能なら雇うのが一番良いけど
同人から入るなら大学か専門学校で共通の趣味を持つ知り合いとやるのが現実的か
本気で完成させようとしてるなら企画募集してる所に持ち込むだけの形式を整えるだろうし
結局、2ch募集はごっこ遊びにしかならない
0706636
2007/10/23(火) 09:55:33ID:DOq9c15kttp://www5c.biglobe.ne.jp/~maru_01/
0707名前は開発中のものです。
2007/10/23(火) 10:09:19ID:+t6ZzPZs0708名前は開発中のものです。
2007/10/23(火) 17:51:35ID:5DYMXltC何も検出されなかったが
ちなみにMcAfee
0709636
2007/10/23(火) 18:05:22ID:aXQ9c8Gx0710名前は開発中のものです。
2007/10/25(木) 23:24:23ID:V3Q9H5Wn絵上手いね。
背景も描けるの?
0711名前は開発中のものです。
2007/10/28(日) 07:48:53ID:Lq/kMD6g0712名前は開発中のものです。
2007/10/28(日) 15:23:06ID:CfMsvsT20713名前は開発中のものです。
2007/10/29(月) 17:53:34ID:vfBkl2+A0714名前は開発中のものです。
2007/10/29(月) 18:45:42ID:qaB+FApj0715名前は開発中のものです。
2007/10/29(月) 21:31:31ID:YMcITKcz0716名前は開発中のものです。
2007/10/29(月) 23:58:34ID:e0i7dSFj0717名前は開発中のものです。
2007/10/30(火) 00:23:32ID:hQOzegAs0718名前は開発中のものです。
2007/10/30(火) 01:53:50ID:wXQw6EJ/0719名前は開発中のものです。
2007/10/30(火) 12:39:07ID:Zj1xcaUo0720名前は開発中のものです。
2007/10/31(水) 22:10:24ID:Fg/AnWpk0721名前は開発中のものです。
2007/11/01(木) 20:43:25ID:c5ihSPfL0722名前は開発中のものです。
2007/11/05(月) 23:13:42ID:rN+vXaf3【 ジ ャ ン ル 】
うんこ落としアクション
【 ゲームの内容 】
ビルの屋上からうんこを通行人の頭に落とす(ネットランキング対応)
【 Web.Site/Wiki. 】
このスレ
【募集担当・人数】
1024人
【 仕 事. 内 容 】
うんこのグラフィッカー
【現在担当・人数】
38人
【 依頼主の担当.】
俺が監督だ
【動作・取り扱い 】
MS-DOS
【 待遇 ..】
酸素1年分
【 製 作. 期 間 】
20年
【. 連. 絡. 先. 】
このスレ
【イメージ画など..】
なし
【 コ メ ン ト 】
うへへ
0723名前は開発中のものです。
2007/11/06(火) 14:53:00ID:d3jSi+dW0724名前は開発中のものです。
2007/11/07(水) 19:24:25ID:/OtG1Afq0725名前は開発中のものです。
2007/11/10(土) 18:56:51ID:JZioDyZE【 ジ ャ ン ル 】 シューティング
【 ゲームの内容 】 ごく普通のシューティング システムの説明は長くなるので割愛
【 Web.Site/Wiki. 】 いまのところ未公開
【募集担当・人数】 1人
【 仕 事. 内 容 】 グラフィッカー
【現在担当・人数】 1人
【 依頼主の担当.】 俺
【動作・取り扱い 】 Windows
【 待遇 ..】 特になし
【 製 作. 期 間 】 約1年を見込んでいます。
【. 連. 絡. 先. 】 非公開 (このスレッド)
【イメージ画など..】 画像なし
【 コ メ ン ト 】 初心者通しでゆっくり作っていきたいと考えています。
報酬などはありませんが、自分の作ったキャラクターが
画面を動き回るのは作っていてて飽きません。
ぜひ ご一報よろしくおねがいします。
0726名前は開発中のものです。
2007/11/10(土) 20:22:09ID:2FmlE6byちょw
0727名前は開発中のものです。
2007/11/10(土) 20:46:42ID:sDUTWiaxマジレスすると募集文で間違うと印象悪いよね
0728名前は開発中のものです。
2007/11/10(土) 20:48:08ID:fTaRmuxzそれがこのスレの不文律よん?
0729名前は開発中のものです。
2007/11/10(土) 21:05:06ID:wcmB475N今まさに「こんな分かりやすい釣りも珍しいな」って書き込もうとしたんだが
釣りじゃないのならもっと具体的な企画を出してください
あとシステムの説明を割愛すんな
0730名前は開発中のものです。
2007/11/10(土) 21:46:01ID:sDUTWiax初心者通しもなかなかヤバいな
0731名前は開発中のものです。
2007/11/10(土) 21:59:13ID:p4EBMLoC0732名前は開発中のものです。
2007/11/10(土) 22:41:20ID:IHWtx6tl・担当、俺
・連絡先なし(いつでもフェードアウト可)
・初心者通し
・作っていてて
0733名前は開発中のものです。
2007/11/11(日) 00:04:14ID:2cLhy+jq0734725
2007/11/11(日) 08:17:17ID:WgwniZK4メール先も教えないんだよアホ
一定期間連絡取れて、ゲーム制作すすんだら 話も変わってくるんだよ
0735名前は開発中のものです。
2007/11/11(日) 11:03:21ID:yEnBaS8k・募集したスレの住人を「ややこしいガキ」だと思っている
も追加
ゲームオーバーだな
0736名前は開発中のものです。
2007/11/11(日) 11:05:30ID:2/00o71/帰れよクソガキ
0737名前は開発中のものです。
2007/11/11(日) 12:22:31ID:cGT6d8ud0738名前は開発中のものです。
2007/11/11(日) 12:43:14ID:BUG/QDXe0739名前は開発中のものです。
2007/11/11(日) 15:09:11ID:WgwniZK4君らはキチガイと定義しておく
0740名前は開発中のものです。
2007/11/11(日) 18:34:01ID:zyhGycuX絵描きは3枚頼まれたら、3枚以上は描かないんだから。
0741名前は開発中のものです。
2007/11/11(日) 18:56:27ID:DiN3hgQG0742名前は開発中のものです。
2007/11/11(日) 19:52:13ID:JOnyM+yt健康的でいいじゃないか
0743名前は開発中のものです。
2007/11/11(日) 21:28:21ID:JIj6h7Jg0744名前は開発中のものです。
2007/11/11(日) 21:57:57ID:fYnXDAujもうちょっと情報引き出してから潰しましょうよ。
画像なしでもサンプルプログラムくらいは出たかもしれないだろ。
それをこき下ろして開発者として再起不能にするのが楽しいんじゃねーか。
最初は優しく丁重に、その後同IDで突然叩きに回る。コレが基本。
0745名前は開発中のものです。
2007/11/12(月) 03:01:49ID:IXSADFbt微妙なのはこまる
0746名前は開発中のものです。
2007/11/12(月) 06:03:04ID:TfEJEdRW0747名前は開発中のものです。
2007/11/12(月) 06:10:44ID:mumSknKP0748名前は開発中のものです。
2007/11/12(月) 16:46:46ID:+TzB4ukW0749名前は開発中のものです。
2007/11/12(月) 18:39:01ID:xryTDKrl0750名前は開発中のものです。
2007/11/12(月) 18:43:03ID:rUQk26/p0751名前は開発中のものです。
2007/11/12(月) 19:46:38ID:CHjPjNeY0752名前は開発中のものです。
2007/11/12(月) 23:13:28ID:k00UuJek0753名前は開発中のものです。
2007/11/12(月) 23:18:50ID:Gysiq5nG0754名前は開発中のものです。
2007/11/12(月) 23:41:10ID:xryTDKrl0755名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 01:09:45ID:afvTVhSsすぐに訂正なり変更なりすれば済む問題なのにな。
0756名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 03:12:05ID:SF/HSon50757名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 05:14:08ID:S4CWJ//p0758名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 05:47:57ID:11SKaXMA【 ゲームの内容 】西洋風はたくさんあるので、江戸時代にする
【 Web.Site/Wiki. 】なし
【募集担当・人数】全種募集。意見のみでも。
【 仕 事. 内 容 】細かい事は未定
【現在担当・人数】0
【 依頼主の担当.】指示だしのみ
【動作・取り扱い 】未定
【 待遇 ..】無報酬
【 製 作. 期 間 】未定
【. 連. 絡. 先. 】このスレ
【イメージ画など..】なし
【 コ メ ン ト 】俺が指示だしをするので、みなさんが面白いRPGをつくりましょう。
とりあえず、江戸時代の剣士(主人公)の顔、あるいは全身像の絵を募集。ラフ画もOK
RPGツクールとやらで作ればいいのかな?RPGツクールでは、
どんなことができないのか分からないので、情報募集。
0759名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 06:18:18ID:vqlC4TGHで、でた…
0760名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 06:34:42ID:11SKaXMAリアクションはいいから、絵をかいてくれ。
あるいは、システムを考えてくれ。いままでの、ザコキャラをちびちび倒して
経験値やお金を貯めていく、というシステムはやめる方向でいきたい。
もっと別の、おもしろいことやって経験値をためるというか、戦い方に上達するようにしたいんだ。
0761名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 07:22:03ID:vqlC4TGHhttp://gamdev.org/up/img/10512.jpg
0762名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 07:24:17ID:TurxnV/Y0763758
2007/11/13(火) 07:30:37ID:11SKaXMAかっこわるいにもほどがあるぞ!
まあ、かっこよすぎるのも嫌味だ、といいたいんだな。
その意見だけ取り入れさせてもらうよ。君は他のことを手伝ってくれ。
ゲーム作りの知識とかある?なければ、希望的意見だけでも。
そして、美男過ぎない主人公の絵、募集中。
宝塚みたいな顔はよくない。
0764名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 09:35:09ID:hfW4BZYIこのスレはメンバー募集スレだから
絵だけ募集したり情報を募集したり
ゲーム内容を議論したりするのはスレ違い
放置スレの再利用か新スレ立ててそこでやってくれ
議論で他の人の募集要項が流れたり
書き込みしづらかったりしたら困る
まー叩きで書き込みしづらいのも困るんだけどな
0765名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 12:57:39ID:D0f453Bu0766名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 13:05:35ID:XPp+Mahx0767名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 14:47:27ID:p1bVU9sq0768名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 17:10:32ID:EuJG+ZJs【 ゲームの内容 】 面クリア型
【 Web.Site/Wiki. 】 なし
【募集担当・人数】 テストプレイヤー
【 仕 事. 内 容 】 動作確認、バグの検証
【現在担当・人数】 1
【 依頼主の担当.】 その他の雑用
【動作・取り扱い 】 Windows2000,XP,Vistaで動作
【 待遇 ..】 特になし
【 製 作. 期 間 】 年末まで
【. 連. 絡. 先. 】 希望者が現れたら提示
【イメージ画など..】 http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200711/13/40/c0036840_4291977.jpg
【 コ メ ン ト 】
テストプレイヤーの募集とか微妙にずれてる気もするけど、ある時期まで
非公開にしておきたいのでこちらで募集させて下さい。
0769名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 17:39:46ID:4vl55b4j0770名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 18:05:30ID:R2x1wiuiまっとう!まっとうな募集じゃないか!?
0771名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 18:12:31ID:EuJG+ZJs言われてみればということで、今作ってます。
>>770
空気読んでなくてサーセンw
0772名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 18:18:33ID:OotiUZrK0773名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 18:47:37ID:idr/5Wc/こういうお前何様だよって突っ込みやすいネタは大好き。
0774768
2007/11/13(火) 19:50:31ID:EuJG+ZJsテストプレイしてもいいよという方はご連絡下さいませ。
http://neji.testament.client.jp/
0775名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 19:56:33ID:idr/5Wc/メール送ったぜyo
0776768
2007/11/13(火) 19:58:24ID:EuJG+ZJsデータまとめて返信致します。
0777名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 20:09:22ID:idr/5Wc/アクセス権限がないって言われちゃったよ
アクセス権限うp主のみになってるんじゃない?
0778768
2007/11/13(火) 20:09:57ID:EuJG+ZJsかまいません。
返信したアドレスはメッセに繋がってるので、そちらでもOKです。
0779768
2007/11/13(火) 20:14:29ID:EuJG+ZJsあれれ?
おかしいな、知り合いのPCでは問題なかったし、
確認してみましたが特に制限はないようです。。
解凍時のエラーでしょうか?
0780名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 20:17:37ID:idr/5Wc/ごみん、メールのリンクから飛んだら無理だったけど、アドレス貼りつけたら直接飛んだらいけた
騒がしてごめん
0781768
2007/11/13(火) 20:18:31ID:EuJG+ZJs解決し次第連絡します。
0782768
2007/11/13(火) 20:29:55ID:EuJG+ZJs以後留意します。
0783名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 20:31:58ID:11SKaXMAなるほど、募集要項を書いてHPへスタッフ集めるスレだというわけか。
それならば放置スレの再利用という形で、移動することにするよ。
人に迷惑かけたら良くないからなー。
[こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/
↑ここに移動したから、みんな来ておくれ。
意見だけ、ラフ画だけの人も歓迎だよ。
0784名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 22:24:31ID:2nd6PnAz…すごいな、これ
後でしっかりしたレポ送らせていただきます。
0785名前は開発中のものです。
2007/11/13(火) 23:29:22ID:idr/5Wc/IDがセカンドktkr
メインで恋よw
0786768
2007/11/13(火) 23:46:06ID:EuJG+ZJs色々と参考になる意見が聞けて、為になってます。
0787725
2007/11/15(木) 16:48:52ID:8NpueC8R作業量は 8ステージ分の背景、敵約24種類 弾8種類 とだいたい見込んでいる
イメージ図が欲しいところであって、イメージ図はない
システム画面はだいたいできてる(ノートに)
今プログラムのかなり基礎的部分を作っているから時間はかかる
つーか時間ないのよね俺 まぁいいだしたらキリがないけど
それでも参加したい人いたらレスちょうだいな
0788725
2007/11/15(木) 17:03:12ID:8NpueC8R> RPGツクールとやらで作ればいいのかな?RPGツクールでは、
> どんなことができないのか分からないので、情報募集。
RPGが作れます。
【 依頼主の担当.】 依頼先の担当って役割の意味か・・・
ややこしい日本語使うなぁ つーかだぶったことを書いてしまうが・・・
【 依頼主の担当.】 はグラフィッカー
0789名前は開発中のものです。
2007/11/15(木) 17:10:56ID:V7LTrlq/カンダタに挑んでみたら、バラモスが出てきたような気分を味わった。
0790他スレの監督
2007/11/15(木) 18:16:38ID:3R07X6tQいままでにない楽しいシステムとか作れるのか、自由は利くのかな、と思ったんだ。
グラフィッカーなら、俺の時代劇RPGも要チェックしといて。
もう主人公とヒロインのキャラデザは決まったけどね。>>783から来てくれ。
0791名前は開発中のものです。
2007/11/15(木) 18:26:53ID:qDQkcaVpひよこ侍やった?
ベクターランキングでも高順位のゲームだからやって損はないぞ。
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se327136.html
0793名前は開発中のものです。
2007/11/15(木) 18:48:00ID:LTVHRBaE0794名前は開発中のものです。
2007/11/17(土) 04:34:00ID:o1trCYOK上位のゲームは下位のゲームより面白いって意味だぞ、勉強になったね。
0795名前は開発中のものです。
2007/11/17(土) 23:25:20ID:Qu8o5VMu【 Web.Site/Wiki. 】 http://sakura.canvas.ne.jp/spr/mocchi/game/index.html
【募集担当・人数】 萌え絵が書ける方、ドット絵が書ける方・完成まで何人でも募集
【 仕 事. 内 容 】 萌え萌えクリーチャーデザイン、キャラや地形のドット絵
【現在担当・人数】 3名
【 依頼主の担当.】 絵、プログラム、シナリオ
【 待遇 ..】 無しです
【 製 作. 期 間 】 2009年内
【. 連. 絡. 先. 】 ホームページの掲示板かメールでお願いします。
【イメージ画など..】
ゲームの簡単な説明
http://sakura.canvas.ne.jp/spr/mocchi/game/donna/index.html
ゲーム本体
http://sakura.canvas.ne.jp/spr/mocchi/game/SSRPG.zip
敵のAIなど、色々未実装です。
【 コ メ ン ト 】
絶対に完成させます。
詳しい募集内容はホームページをご覧下さい。
0796名前は開発中のものです。
2007/11/17(土) 23:54:29ID:sbeleyRU著作権譲渡が引っ掛かるかな
二の足を踏む人が多い気がする
0797名前は開発中のものです。
2007/11/17(土) 23:55:36ID:EbFn9Mva0798名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 00:09:52ID:VncbhIpi52.jpgとかもギリギリ、95.jpgなら完成するかな。
あと、MAP上のアイコンがディスガイアみたいな全身図か
大戦略みたいな顔アイコンかで労力変わるかと。
0799795
2007/11/18(日) 02:00:13ID:BiCIuq9k>>796
そうかもしれませんね、検討します。
0800名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 13:11:40ID:Q8DFaO9Rゲーム製作の本当の大変さを知っている者ほど、安易にサークルには参加しない。
だから、募集をかけてすぐ集まったメンバーで製作に入ると、「こんなゲームを作りたい」
という妄想雑談だけが飛び交い、よく周りを見たら
「製作できる人間がいない」という事に気付く。
だから僕はサークルには参加しない。
0801名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 13:32:05ID:tbA8Wa5a0802名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 13:33:27ID:rSUtNcOW普通ゲーム作るんなら時間かかるのはドットやイラストの素材部分が八割。
作業量の概算出して少しづつ片付けるもんなのに
まとめてる奴が作業量言わないから「こりゃ、一生終わんねぇな」で近付かないんだよ。
気まぐれで新システムとか新キャラとか追加されるのが一番困る。
0803名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 13:39:02ID:rSUtNcOW募集かける前に。
イラストで100枚前後とかはプロの領域だからプロに頼んだ方がいい。
0804名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 13:46:52ID:Ui2BEm/bフリーじゃそれくらいが普通、俺が描いた時は1ヵ月半くらいで1キャラできた。
そこを「ストV並みに動かしましょう!」とか言って1000枚前後要求とかなw
プロが十数人体制で数年かかる仕事をド素人のアマチュアがするなよ、と。
0805名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 13:58:57ID:RAXTo9XRやっぱそんなもんだよなぁ……。
かなり雑なキャラ作っても一ヶ月は掛かったからなぁ。
正直、もう格ゲーは作れる気がしない。
0806名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 14:00:13ID:vhBIMzwN0807795
2007/11/18(日) 14:08:45ID:nRsV1jbu一人の人に全部やって貰おうと思っているのではなく、一枚からでも気軽に書いてもらえれば、と思っております。
言葉足らずで申し訳ないです。
0808名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 14:14:46ID:NjZUTQ9P0809名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 14:25:32ID:QOPhyCiL・提供して頂いた素材は、私の独断で不採用となるケースもございますので、この点はご了承下さい。
採用・不採用のラインがどの程度なのかはサンプルでも用意すべきでは
描いた貰ったけど使いませんだと心証悪いよ
0810795
2007/11/18(日) 14:45:00ID:nRsV1jbu>>809
採用のラインですか、む、難しいですね。
一応、http://sakura.canvas.ne.jp/spr/mocchi/game/plz/index.htmlか、
795のゲーム本体の添付ファイルから、クリーチャーのサンプルはご覧になれるので、参考にして頂けたらと思います。
ある程度しっかり書いてもらえれば採用するつもりですが、それを具体的に示せって話ですよね……。
今すぐに、と言う訳には行きませんが、分りやすい説明を用意したいと思います。
0811名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 14:49:34ID:Fvclay1Pなんで2年もかかるのかが謎だ
背景とかいちいち描かずに
属性別にカード柄作って、キャラだけ描いたらカードの上に貼って終わりやん
0812名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 18:38:42ID:1Z8+WRbfもうどれくらいやってるの?
0813795
2007/11/18(日) 19:47:56ID:nRsV1jbu>>812
一番初めに作ろうと思い立ったのは、2年前の8月頃だったと思います。
その後ルールを考えたり、ゲーム作るなら色々出来た方が良いと思い、絵の練習をしていました。
プログラムは全く未経験だった訳ではないですが、今年の9月頭から勉強して作り始めました。
ある程度形になってきたと思ったので、募集に踏み切りました。
0814名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 19:53:41ID:bESoQMZz0815名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 20:20:04ID:63td/G6J絵師募集他板でやったほうが良いというのはこの板の定説。
ひょっとして情勢変わってこの板でも応募あるかもしれないし、
いきなり他所で募集するとマルチマルチ騒ぐやつもいるかもしれないけど、
週末まで待ったしそろそろ他所で募集していいんじゃね?
0816名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 20:22:23ID:ynftKHwiツクール「程度」ですら完成できない奴と作業なんてしないしw
0817名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 20:40:07ID:c/YZcK0+あの程度ですら完成できない人なんているの?
よっぽどゲーム製作に向いてないか、知能指数が小学生レベルなんだろうな。
0818名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 20:47:13ID:uSQ/Zkkaもちろんお前はみなが絶賛するとまではいかなくとも
素材として納得するような絵を描けるんだよな?
0819名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 20:49:25ID:VncbhIpi次の人どうぞー。
0820名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 21:18:40ID:NXnat3/Dメタルマックスみたいに改造できるやつ
どっかにそういう企画無い?
0821名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 21:36:49ID:C1fA2n7C戦車が動いてドラム缶押せるとこまで完成してたが
商業が新作出すってんでポシャった。
0822795
2007/11/18(日) 21:39:54ID:/JtMjVJmあまり長々と書いて、スレを私物化してしまうのも迷惑になると思うので、ここでのレスはここまでにしておきます。
勝手ではありますが、後はメールか私のページの掲示板の方でお願い致します_(._.)_
募集の方は随時行っていきます。
実績と言えるかは分りませんが、5,6年前に5人ほどでパズルゲームを作った事があります。
私一人で作ったものではないので、勝手にうpする訳にもいきませんが(そもそもマックでしか動かない……)、
もし参考にしたいのであれば、メールを送って頂ければSSと簡単な説明位は送らせて頂きます。
その時はプログラミングを担当しました。(Lingoという、簡単な言語です)
ただやはり、仰るとおり自分一人での制作、リーダーとしての実績は0になります。
RPGツクールは小学生の時スーファミのをやりましたが、途中で投げました。ダメダメですねw
>>815
なるほど、そうなんですか。
まだここで募集したばかりですし、色々意見も頂いたので、少し時期を見て他の所での募集も考えてみます。
ご親切にありがとうございます。
レスできなかった方も、ありがとうございました。
あまり他人に意見をもらう機会が無かったので、とても参考になりました。
長文失礼しました。
0823名前は開発中のものです。
2007/11/18(日) 22:51:42ID:NXnat3/Dカレーうまいっす(´〜`)
0824名前は開発中のものです。
2007/11/19(月) 00:46:09ID:BE44Vtfz>絵師募集他板でやったほうが良いというのはこの板の定説。
そんな定説あったか?
0825名前は開発中のものです。
2007/11/19(月) 05:54:17ID:kSN5tmQ5俺も始めて聞いたな
具体的にどこで募集しろってこと?
0826名前は開発中のものです。
2007/11/19(月) 07:42:19ID:my7s69fs0827名前は開発中のものです。
2007/11/19(月) 15:46:56ID:j6qtlJQa絵がデカイとか枠がないとかがダメなんだろ、手抜きっぽい。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1190026613/
0828名前は開発中のものです。
2007/11/19(月) 19:47:36ID:SUdXAADtそして、ひょっとして情勢変わってこの板でも応募あるといいですね。
0829名前は開発中のものです。
2007/11/19(月) 20:08:38ID:ldhce9IW頑張れッ!
0830名前は開発中のものです。
2007/11/19(月) 20:46:17ID:Ot7WAUYo文面から察するにプライドが高い人みたいだから、そっとしておくのが一番。
0831名前は開発中のものです。
2007/11/19(月) 22:48:25ID:X7XcA5nR0832名前は開発中のものです。
2007/11/19(月) 22:57:58ID:Ot7WAUYoおkなら風神雷神描かせてもらってもいいかな。
0833名前は開発中のものです。
2007/11/19(月) 23:36:44ID:zBQfDFXQ0834名前は開発中のものです。
2007/11/19(月) 23:43:46ID:b266DDxN頑張ってみんなで協力して描けば完成するよ。
0835795
2007/11/19(月) 23:47:30ID:H4Hd0IK3うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお、ちょ、、
マジっすかーーー!!!!!!!!
ご質問の件ですが、さすがにクリーチャーの数が多いので、沢山の方に書いてもらいたいと思っております。
一枚からでもOKですし、もちろん沢山書いてもらえても嬉しいです。
是非是非是非に書いてもらえると嬉しいです!!!!というか、既にめちゃめちゃ嬉しいです!!ありがとうございます!!
他に質問等ありましたら、HPからメール頂けると嬉しいです_(._.)_
>>831
もちろん3キャラとかでも書いてもらえたら嬉しいです!
とても書いて欲しいとは思うのですが、やはり無理に書いてもらうのも悪いので。
検討して頂いて、気が向けば書いて頂けると嬉しく思います_(._.)_
上でレスしないって書いたのに、さっそく出てきて申し訳ないです。
何かありましたら、メールか私の掲示板の方に書いてもらえると嬉しいです。
0836795
2007/11/19(月) 23:54:44ID:H4Hd0IK3うわ!すいません、激しく勘違いしてました。ちゃんと読んでなかったです。
申し訳ないです!!
828からの流れで勘違いしてしまいました、本当にすいません。
3キャラでも書いて嬉しいです!気を悪くされたら申し訳ないです。
激しく動揺しすぎすいません・・・
0837名前は開発中のものです。
2007/11/20(火) 00:12:43ID:pDNlaHux0838795
2007/11/20(火) 00:13:32ID:W1DtPPpv↓
○3キャラでも書いてもらえたら嬉しいです!気を悪くされたら申し訳ないです。
流れから勝手に、828さんと831さんが同一人物だと勘違いしてしまいました。
折角の申し出に対し、失礼なレスを返してしまって申し訳ありませんでした。
頭冷やしてきます。お目汚し失礼しました。
0839名前は開発中のものです。
2007/11/20(火) 00:14:20ID:sjyqVT1e0840名前は開発中のものです。
2007/11/20(火) 00:42:40ID:DfTDMQXC0841名前は開発中のものです。
2007/11/20(火) 07:04:49ID:P1dK4fxr久々のまともな募集だから頑張ってほしい
0843795
2007/11/21(水) 00:37:38ID:Ua8wu+LI了解しました!よろしくお願いします。
応援してくださってる方もありがとうございます。とても励みになります。
0844725
2007/11/21(水) 15:02:56ID:PKkJ0wnKキーボードのみ対応ですし、機体選択画面までしかできてません。
応募したいグラフィッカーいましたら、ご連絡お願いします。
http://uproda11.2ch-library.com/src/1146643.zip.shtml
0845725
2007/11/21(水) 16:09:32ID:PKkJ0wnKあと、批判などもOKです。
レスは遅いです。
0846名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 18:04:51ID:ii335tICぶっちゃけ下のスカート画像のほうが楽しい
0847名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 18:19:12ID:sSPcGnu/募集のときから言われてたが、なぜ「どんなゲームなのか」を書かないんだ
0848名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 18:30:05ID:M48EVlCQぶっちゃけPGも募集するかステフ系統だなこれは
0849Geek ◆8MQVxjnUkg
2007/11/21(水) 18:58:06ID:WEN5WMy8ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1190215633/l50
まず簡潔に言います。3Dアクション作ろうぜって事で結構人が集まってたり
するんですが、メインとなるプログラマがいないので募集します。
もちろん他の分野で手伝っていただける方も大歓迎です。
以下詳細
ジャンルはさっき述べたとおり3Dアクションで、スレタイは「ゼルダの伝説系の3DARPG作ろう」と
なっていますが自分はそこの>>1氏ではないので、ゼルダに特別こだわっている訳ではありません。
メインとなるプログラマを募集します。現在、絵師やアニメーション作る人、
プログラマなども実際にいるんですが、メインとして動く人がいない状況です。
自分がやろうとしたんですが、プログラムに関してはまだ勉強中なので
サンプル(一応自分は動かせた)を作ったところでプログラマとしては身を引きました。
使用する言語は基本的にやっていただく方にお任せします。CGモデルのファイル形式の
問題などもあるかもしれませんが、プログラマがいないとゲームが出来ないんで
できるだけ柔軟に対応したいです。
製作期間は未定、というか今のところ見積もれない、という状況ですが、
少なくとも来年の3月末までは自分が責任を持って進めていくことを宣言しています。
もちろんそこがリミットというわけではありません。が、要するに
自然消滅させたり逃げたりすることは絶対に無いということです。
興味をもたれた方がいらっしゃいましたら、スレまでご一報ください。
それでは長文失礼しました。
0850名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 20:32:22ID:6NLPZjXpメインとなるプログラマを募集する前に仕様をまとめれる人を募集しないと駄目なんでは。
0851名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 20:37:52ID:AG2lu0rA仕様を問い詰められた募集人がファビョっらないように、
なだめる人を募集しないと…
0852名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 20:42:32ID:Wuoh2lQz0853Geek ◆8MQVxjnUkg
2007/11/21(水) 21:35:07ID:WEN5WMy8仕様というのはどこまで細かいものを言っているのかわかりませんが、
確かにゲームとしての形を持つものがまだ作れていないので
色んなものがアイデアで留まった形として浮いてしまっているのは確かでしょう。
実装する人を抜きで仕様を決定・固定してしまうのは難しいと感じます。
ゲームは総合芸術なので、必ず何を作るにしても他の何がないと、
などと言われるのは仕方ないと思いますが、全体的に少しずつでもゲーム製作を
続けていくことが重要だと考えます。
0854名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 21:40:45ID:M48EVlCQ見た感じプログラマ数人ヤルつもりじゃないと完成しない
0855名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 21:57:43ID:AG2lu0rAあと参加するPGはゼルダクリアしてないとだめ?
クリアしなくてもOKだとして、ゼルダの仕様をまとめてくれるの?
0856名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:02:44ID:4cmNGb93とりあえず、ここ読んで表示するところまでやってみれば、
サンプル弄るくらいなら出来るでしょ。
ttp://www.interq.or.jp/black/minami-m/
0857名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:05:10ID:EN/eCMDRこれはさすがに死ね
何で死ねばいいか説明すると
何で画像全部bmp?つーか選択画面とかなんでbmp?関数で文字とか背景とか書こうとしないの?
氏ね
あと、カーソルで選ぶときキーを押し続けているときは止まるときにしろ、早く動きすぎて選ぶことすら出来ない
とりあえず氏ね
一言で言うとプログラムやめろ
0858名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:08:24ID:MmupkkNP0859名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:17:25ID:EN/eCMDRこのスレはじめてきたけどこういうのがしょっちゅういるのか?なんか、もうネタとしたらクオリティ高すぎる。文字を画像で表示する発想がすげぇよ。
しかもグラフィッカー募集とか、俺偏差値30より低いけど先生は京大生じゃないとダメみたいな。
0860名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:23:18ID:AG2lu0rA得体の知れない実行形式のテストは人柱(例:ID:EN/eCMDR)の役割。
0861名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:26:14ID:ppa8tZPU終了した後でゴミ箱で消せなくなったから焦った。
弾の出る数が早すぎて半分切れるのが斬新!!
0862名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:26:36ID:EN/eCMDRていうか2chで得体の知れないとかいったら全部得体知れないだろwデジタル署名でも求めんのかよw
0863名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:27:55ID:sSPcGnu/スルーしたというより
もうどこから突っ込めばいいのやら、という感じだった
0864名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:31:50ID:EN/eCMDRまぁおれもその心境だったから、>857であんだけふぁびょったわけだが・・・
0865名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:34:21ID:ga/aqd+Zというのがよくわかった。
0866名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:39:35ID:ii335tICほんとに存在するんだな…感動したよ
他人任せ率が半端じゃない
0867Geek ◆8MQVxjnUkg
2007/11/21(水) 22:43:24ID:WEN5WMy8確かに一人は大変だと思います。なので「メインの」という表現にもしています。
ただ、実際に一つのプログラムを何人かに別けて作るとなると、
どのように別けるものなのか、自分も非常に知りたい所です。
>>855
自分が全部決めちゃうというわけではありませんが、
意思決定するべきところは自分がしっかりとやります。
また、さっきのレスにもあるとおりゼルダを意識する必要はありません。
自分はサンプルを作るときに移動やロックオンの仕様はゼルダを参考にしましたが
恐らく他のアクションゲームでも基本的に変わらない部分でしょう。
>>856
表示はできますし移動も出来ました。などと言っておきながら
環境によっては動かなかったようですが……カメラのアニメーションの実装で
躓いてしまったため、他の作業の効率からしても自分が勉強しながら作っていくのは
困難と判断しました。
あと、まだ色々と伝えきれていなくて手を出しにくい状況かもしれませんが、
どうかお気軽に声を掛けてください。責任は自分が取りますので、
みんなでゲーム製作の楽しみを分かち合えたらな、と思っています。
0868名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:46:39ID:MmupkkNP0869名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:51:18ID:EN/eCMDR0870名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:51:29ID:AG2lu0rA> どのように別けるものなのか、自分も非常に知りたい所です。
別ければいいんじゃね?
ただそれぞれの作業量を見積もれないとまずい。
端的に言うと目的のゲームと同じジャンルの製作経験が必要。
0871名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:53:28ID:MmupkkNP0872Geek ◆8MQVxjnUkg
2007/11/21(水) 22:54:46ID:WEN5WMy8お言葉ですが、ちょっと考え方が違うようです。
誰かやってくれ、というよりは誰かやりたい人いない?というニュアンスです。
と言ったら何その上から目線とか言われそうですが……
自分に出来るならぜひ自分がやりたいんですが、進行役としての事が
勤まらなかったり、あと音楽やる人他にいなかったので、そういうのも考慮して
自分はプログラムをやらない、という事にしました。
やりたい人は他にもいるだろうしその内集まってくると思っていたんですが、
まぁ実際に来たりもしたんですが軌道に乗らず、プログラム以外を
頑張っていただいた人たちのためにも流れに乗せたかったので
今回こちらで宣伝させていただきました。
0873名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:58:54ID:EN/eCMDRどうのように分ければいいのか聞いてるのに、分ければいいんじゃね?とかイミフだろ・・・
分け方としては、普通にお互いが影響しあうことのないクラス単位とかで分ければいいと思うが、ゲームをどういう風にクラス単位で分ければ一番効率がよく保守的かというのは、全体の詳細な仕様がないと決定できない。
とりあえずこの分け方を決定するリーダー的な存在(たけし的な意味ではない)が必要
0874851
2007/11/21(水) 22:59:57ID:AG2lu0rAなだめる人を緊急募集いたします!!
0875名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 23:02:24ID:EN/eCMDRふぁびょるってのはID:EN/eCMDRみたいな奴のことをいうんだよ、後お前
氏ね
0876名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 23:06:04ID:6NLPZjXp>まぁ実際に来たりもしたんですが軌道に乗らず、
どうして軌道に乗らなかったのかちょっとでも考える頭はもってるよな?
0877名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 23:10:26ID:AG2lu0rA0878名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 23:14:01ID:EN/eCMDR2Dならまだしも3Dじゃなかなかプログラマも集まりにくいかも知れませんねぇ。
それとここに書き込んでもあまり意味無かったかもしれませんね、いる人がいる人ですし
0879名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 23:19:03ID:NNDofrZa既存のフリゲ真似た方がいいんじゃ
個人製作のフリゲでゼルダ風というとパポタくらい?
ttp://www.vector.co.jp/games/select/file/gt000274/
製作ツールはデジタルロケ
ttp://matrixengine.jp/product/d_loca/dloca_fr.html
0880名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 23:21:07ID:EN/eCMDR0881名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 23:21:44ID:ii335tIC考え方とか言い回しはどうでもいいからさ、
3Dアクション作る上で必要な仕事たくさんあると思うけど
その総作業量のうち自分は何%ぐらい負担できてると思う?
重要なのはそこなんだわ。
0882Geek ◆8MQVxjnUkg
2007/11/21(水) 23:31:15ID:WEN5WMy8影響を及ぼしあわないクラスですか。経験者じゃないと判断が難しそうですね。
DirectXを使う場合サウンドのプログラムだけやってみようかな、とも思っていたんですが
サウンドだけ別けるのは逆にめんどくさくなってしまうんでしょうか。
>>878
この板は前からたびたび覗いてますが、いかにも2ちゃんって感じですねw
その分いる人がいる人なんで勉強になりますし刺激にもなると思います。
>>876
あなたが実際にスレを見たのかどうかわかりませんが、
正直自分にとっては理解に苦しむフられかたでしたねw
自分側の原因としては色々と伝えきれないままに信頼してしまって
相手はまだこっちに不信感があったのかもしれませんが、
あの流れからは想像できませんでした。。
0883名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 23:37:42ID:EN/eCMDRうーん、オーソドックスな回答しか出来ないけどサウンド部だけ全て分けるのは却って煩雑になると思う
静的なサウンドならともかく、例えば敵から攻撃を食らった時に鳴るようなサウンドは、その敵からダメージを受けた状態という、クラスなり関数なりの抽象オブジェクトに埋め込んだ方が手っ取り早いと思う。
それか、キャラを作る人のために、そのキャラに関わる全てのサウンドを手軽に扱えるクラスを用意するとか
0884名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 23:37:44ID:sSPcGnu/>誰かやりたい人いない?というニュアンスです。
それなら、進行役・まとめをメインプログラマに任せるべきだろう
そうしてお前さんは音楽作りだけに専念すればいい
正直、システム面に関しての知識が少なく
その上ゲームの全体像も曖昧にしか持っていない人間に
全体のまとめが勤まるとは思えない
0885名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 23:40:50ID:EN/eCMDR0886名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 23:42:06ID:JGjx73SCここは募集スレであって長々とやりとりする場所じゃない
0887Geek ◆8MQVxjnUkg
2007/11/21(水) 23:43:50ID:WEN5WMy8作業量をパーセントで……
では、あえて数値化するなら、協力者がn人なら100/n%以上、
としましょう。
リーダーと名乗りましたが、自分はそこまで中心的な存在ではない気がします。
自分のやってる事は音楽以外は「誰でも良いけど、誰かがやらなきゃいけない」
ことだと思っています。なので自分より何かが出来る人が「俺がやるから降りろ」
と言うのであれば無駄に出しゃばるつもりはありません。
ゲームを完成させる事が最終目標であることは言うまでもありませんが
それ以前に「作る」事を目的としてやっています。
2ちゃんという環境のなかで皆でゲーム製作という体験を
分かち合おう、とまぁきれい事のように言ったらそうなりますね。
0888名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 23:44:19ID:eCx/xuMGここにはいないから余所でやれ。
0889名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 23:48:16ID:6NLPZjXp作るだけならもっと簡単なものから作ればいいのに
いきなり不可能な目標を掲げるのは何故?
0890Geek ◆8MQVxjnUkg
2007/11/21(水) 23:51:49ID:WEN5WMy8サウンドを扱うクラスですか。できたらそういう形で作ってみたいです。
>>884
>>887で言ったとおりなんで、賛成です。
>>886
確かに……なんかそれてきた気がするのでもう一度URL張っときます。
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1190215633/l50
あげまくって失礼してました。
0891名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 23:56:25ID:J1ej/zs4真っ先に思ったこと、寝言言うな
3Dゼルダなんぞ、ちょっとでもプログラムが出来る人間なら
やりたくてもレベルが違いすぎる、ってのがわかるぞ
ゲーム業界見てみろ
少なくとも3Dゼルダを真似たゲームなんて一本も出てないだろ
任天堂というパワーがなけりゃ土台無理なんだよ、ほんとに
音楽やるらしいが、たとえおまえがすぎやまこういちクラスでも俺は断る…
0892名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 23:57:48ID:EN/eCMDR0893名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 00:03:35ID:qrbBawN4ドラクエの上位版だな。
ただいま開発陣募集中。力のある者こい!
CreateGameー陸海空オンラインー
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
うちは、背景がぐいぐい動くゲームを想定しておりまする。
イメージ3D
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/joyful/img/1.jpg
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/joyful/img/9.jpg
よろすくw
0894名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 00:04:29ID:M48EVlCQ0895Geek ◆8MQVxjnUkg
2007/11/22(木) 00:09:19ID:Bu2fH55gスレの代表としてではなく個人的に言いますが、
3Dだから作りたいんです。
もともと自分はもっと勉強してから自分でリアルで人集めて
3Dアクションを作ろうと思っていました。そこであのスレに出会い、
何かに携わって経験つみたいと思ったら>>1氏がいなくなった(?)ので
どうしても勿体無くなって引き継ぎました。
さらに言うと、ここからはホント理解できないかもしれませんが、
自分は他の事に手を出さないで3Dアクションにまっしぐらで向かって
最初にそれを作りたいんです。前からこの板では「3Dは敷居高いから
シューティングとかから……」という意見はかなり多く見受けられますが、
じゃあ自分はそれを打ち破ってみよう、という考えなんです。
なんと言われようと若気の至りなんで多分止まりませんw
0896名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 00:10:19ID:Gx1wHKMf開発できる者いたら来るのだ。
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
0897名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 00:11:39ID:dAjBpiqPレベルが違うというか、プロが3・4年がかりで開発するものを
アマチュアが1年そこらで作ろうなんてのが無理な話。
0898名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 00:17:36ID:W8AJtxraこづきまわすのもそこそこにして放置でいいと思うよ(あんま長いと次の邪魔になるし)
0899名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 00:20:56ID:QiG8kdXo・箱を押せる
・段差をよじ登れる
・上からならジャンプする
これだけでも動くものが出来たら参加するよ
0900名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 00:21:25ID:bhLmg5RVオカリナ程度なら簡単に出来るでしょ
ボリュームの問題だから、1ステージ限定であれば
可能な範囲でしょう。全ステージになると厳しい
それから、プログラムは簡単ですよ。
0901名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 00:24:59ID:3/7+NJ3kまず地面の上に立ったキャラをパッドで動かす所からだろ。
0902名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 00:29:27ID:bhLmg5RV仕様書の書けない「企画担当」ってゴミじゃん。
0903名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 00:34:52ID:X8utNIX+どんだけー
いかほどー
0904名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 00:36:11ID:6wTj5Joe【ジャンル】
戦車を操作し、敵戦車を倒していくゲーム
バトルシティをグレードアップしたようなイメージで
【募集人数・担当】
絵師、音師一人ずつくらい
【仕事内容】
・絵師
戦車、背景、エフェクト画像などの作成
ドット絵ぽい感じで描ける人が良いかも (でも必ずしもこだわらない)
・音師
BGMとSEの作成、どちらかしか無理ってのもおk
【製作期間・完成予定日】
12月1日をとりあえずの〆としたいと思ってます。
それまでに全2〜3ステージくらいのボリュームのものを作りたいです
ただどうしても間に合わなさそうなら多少の延長はあるかもしれないという感じで
【連絡方法・HP】
基本的にスレにて活動します
・スレ ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195584179/
・HP ttp://tankgame.web.fc2.com/
【コメント】
将来的にはオンラインにできたらいいなぁ〜と思ってます(ネットゲー製作の知識ZEROだけど)
・・・が、まずはオフラインで面白いものを作りたいです
【現在の製作状況、進展度】
簡単なマップと敵・味方の戦車を表示できます
自機を操作して砲弾を撃つことができ、
壁や敵戦車との当たり判定処理を実装済みです
これから敵のAIを実装するという段階です
進展度で言うと10%くらいかな・・・
0905名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 00:42:15ID:3/7+NJ3kジョイスティックで動くようにはしておいた方がいいかと。
0906名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 00:42:39ID:bhLmg5RVそれって、アニメーションデータを作るのが大変なんだよね
0907名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 00:53:03ID:v73UYIDRボーンの組み方理解してないと無理だな。
0908名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 00:53:38ID:46lw5MZj面白そう
規模も程よくていいね
でも12月1日で〆って、絵師には相当きつくないか?
あと10日ぐらいしかないぞ
0909名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 00:57:45ID:W8AJtxra0910名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 01:03:31ID:bhLmg5RV0911名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 01:14:09ID:v73UYIDR0912名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 01:22:53ID:6wTj5Joe短期集中でガーっと作るつもりだったけど、確かにそうかも
自分が多少描けるから丸投げのつもりではなかったけど
もうちょっと余裕見たほうがいいか、やっぱり・・
じゃあ年内までに変更で
その代わりオンライン化以外の改良なんかも
年内に収めるって感じにします
>>911
そういやバトルシティって連射できなかったっけ
0913名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 01:38:49ID:d6aPJ5NLなんかだんだん理解できなくなってきた
敷居は高いってのはあくまでプログラマにとってであって、別に音楽を担当する人には全然関係のない事じゃん
そんな打ち破って見せようって実際メインプログラム組むわけでもないのに、意味がわかんないんだけど
音楽作るだけでしょ??
0914名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 01:56:23ID:hW0jTYab> シューティングとかから……」という意見はかなり多く見受けられますが、
> じゃあ自分はそれを打ち破ってみよう、という考えなんです。
> なんと言われようと若気の至りなんで多分止まりませんw
確かに、これがプログラマの言葉なら若気の至りで済むんだがな
0915名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 02:14:54ID:LXKZDm/+0916名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 08:33:21ID:zQgfbHe72D=コストはほぼゼロだが、ドット絵のアニメーションを作れる人材は金を出しても買えない。
背景に関して言えば、3Dのほうが圧倒的に作りやすい。ごまかしもきくし。
0917名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 12:35:51ID:3/TRNvkq俺の場合3Dは結構得意だな
0918名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 12:54:22ID:yH55Nz14動かすベースエンジン書くのが面倒なだけ
0919名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 13:51:13ID:QdjP3T5FGeekの人 叩かれすぎで泣けてきた・・・。
ゲ製は口だけな人が多い印象を受けるから、頼らない方がいいんでは。
831なんかを見てると、
既にターゲットにされてそうな雰囲気だが。
荒れたらやり難くなるよ。
0920名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 23:29:58ID:274H7RXc商業ベースに乗せているソフトになりましたので
法的対応を色々検討しているのですが、
損害額がなかなか大きくならないのが残念
1000レスの前にログを保存しにきました
似たようにいじめられている人と共同で動きたいのですが。。
0921名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 23:41:53ID:qy4TrVpI0922名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 23:46:09ID:yH55Nz14だれ?てか意味分からん
誰か説明して
0923名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 23:47:09ID:7ZQcXzTp0924名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 23:47:46ID:274H7RXc法的なややこしいことはこちらで処理しますので
ここでのいわれのないゲーム開発妨害に際し
被害者の方は是非ご連絡下さい
astralstorm@hotmail.co.jp まで
0925名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 23:50:34ID:qy4TrVpI0926名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 23:51:05ID:Rd0k70k20927名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 23:52:13ID:yH55Nz140928名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 23:58:59ID:274H7RXcやりたくないんですが
禁断の朝日新聞への情報提供しかないんですかね?
0929名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 00:00:53ID:274H7RXc世論を敵に回しても続けてくださいよ?
0930名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 00:01:59ID:bctUiTQH0931名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 00:02:19ID:OM7w/OzI0932名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 00:02:31ID:EJ/6iR9Xこういうネタなら
喜んで飛びつきますよ彼らは
ふざけやがって
0933名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 00:03:28ID:OM7w/OzI謎のツクールもどき売りつけられるぞ
0934名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 00:04:06ID:bctUiTQH0935名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 00:04:45ID:EJ/6iR9X創価さん、総連さんにも
相手にされるかは分からないけど伝えます
もう我慢の限界
0936名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 00:04:59ID:/TDCTnYD訴えれば?
0937名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 00:06:31ID:EJ/6iR9Xほら 十分認知しているじゃないですか
意図的だ
0938名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 00:06:53ID:bctUiTQHそれをここで言う必要ないとおもうのだけどね
0939名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 00:17:40ID:CrxS428/ホント気をつけとけーとマジレス
0940名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 01:41:08ID:EJ/6iR9X何に気をつけるんですか?
そういう方に日本を救ってくれなどと頼んだ覚えはない
0941名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 01:58:39ID:smx8mK0Yここしか反応してくれる場所がないから?
さぁ早く在宅で業務プログラム書く仕事に戻るんだ。
0942名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 02:17:23ID:IVr5sfpzマトモな募集が全体の5%くらいしかないぞ。
訴えるとか、どこまでネタなの?
0943名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 02:37:44ID:OM7w/OzIこれはさすがにネタ・・・なのか?俺も頼まれた覚えが無いんだが
0944名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 02:37:52ID:CrxS428/まあ一応マジレスするけど、>>254と分かるIDで
他のスレにカキコするのはよくない。
俺みたいにいろんなスレ見てて、一回見たIDを覚えてる人とかいるから
0945名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 02:57:44ID:7kGofBjbオリジナルのグローランサーが1999年にPSで発売されて評価高かったんだけどさ
このオルタナティブは携帯電話ゲームのくせに超レベル高いよ。
シナリオが神すぎる・・・正直オリジナル超えてる。
アプリゲーのシナリオは糞ばかりだけど、これはマジで凄い。
途中まで課金しなくてもプレイできるから、騙されたと思ってやっとけって。
ダウンロード方法
☆FOMA900シリーズ/ソフトバンク/
「EZトップページ」→「ゲーム」→「RPG」→「アトラスweb site」→「グローランサーオルタナティブ」
☆au
「EZトップメニュー」→「カテゴリで探す」→「ゲーム」→「ロールプレイング」→「女神転生」→「グローランサーオルタナティブ」
0946名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 10:55:00ID:aSUFKY3c気持ち悪っ。
0947名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 17:42:44ID:F4cN+5fA【 ゲームの内容 】2.5Dシューティング
【 Web.Site/Wiki. 】なし
【募集担当・人数】応援・何人でも歓迎
【 仕 事. 内 容 】モチベーション維持のため応援していただける方を希望
【現在担当・人数】1人
【 依頼主の担当.】3Dモデル作成、プログラム
【動作・取り扱い 】未定
【 待遇 ..】特になし
【 製 作. 期 間 】2007年内
【イメージ画など..】なし
【 コ メ ン ト 】グラディウス5のようなシューティングを作りたいです。
よろしくお願いします。
0948名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 17:50:01ID:0I+nApkh0949名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 17:54:23ID:EluEdW0W>【 仕 事. 内 容 】モチベーション維持のため応援していただける方を希望
吹いたwww
面白そうなスクリーンショットとか出たら応援するよー
0950名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 17:59:45ID:pFqVd0vJ本人かな。
0951名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 19:36:37ID:0MRzO+aR戦車のやつ、スレで地味に始まっててワラタ
>>948なんかうpしてよ
0952名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 19:41:49ID:0I+nApkh0953名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 21:24:14ID:0MRzO+aRすまんキミじゃなかった
>>947ね
0954947
2007/11/23(金) 21:56:32ID:F4cN+5fA>>950 別の人かと…。
>>953 今日から作り始めたんでちょっとお待ちを…><
0955名前は開発中のものです。
2007/11/24(土) 01:39:18ID:vVmjLQ2D良いもの作ってりゃ、自然に出てくる、応援なんて
業務上の応援なんてされて嬉しいのか、哀れすぎる
0956名前は開発中のものです。
2007/11/24(土) 02:18:38ID:mQm/VMuGあと戦車だけじゃなくゼルダ風のとこも一応動くプログラムが出てる事に驚いた
まあ例の人は完全要らない子状態だけど
0957名前は開発中のものです。
2007/11/24(土) 02:24:02ID:lzy+L9Msゲームエンジン書いたら
それで 用済み お払い箱 だからな。
仕事ねぇし、寂しいもんだよ
0958名前は開発中のものです。
2007/11/24(土) 05:22:06ID:vwJnOoYc問題は当たり判定
これだけで一冊の本が出来てまだ足りないぐらいやることが多い
0959名前は開発中のものです。
2007/11/24(土) 05:58:55ID:edBGYR1N前知識の座標変換やツリー形成の知識であやふやな人が多いだけ
3次元だろうと結局投影で2次元にするんだから
0960名前は開発中のものです。
2007/11/24(土) 09:45:50ID:2YvpvTS1アーキテクトやればいいじゃない
つーかそれ以前にバグ修正とかシステム追加とかあるだろ
0961名前は開発中のものです。
2007/11/24(土) 13:58:20ID:YD3Dh8wuそっちじゃない
難しいのはあたり判定をとった後の処理
任天堂だってこれに関してはバグ持ちで出荷しているぐらいだしな
0962名前は開発中のものです。
2007/11/24(土) 14:46:45ID:DrB4ekoAおまえにおすすめなのはここ↓
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172541825/
おまい同様作ってる人もいるし、レスしてくれる人もいるから
モチベーション維持にはいいかと
0963名前は開発中のものです。
2007/11/24(土) 14:47:45ID:DrB4ekoA○ >947だったわ。
0964名前は開発中のものです。
2007/11/24(土) 14:49:47ID:+WSaV5bQ・車修正
・青を攻めれなくした。
0965名前は開発中のものです。
2007/11/24(土) 16:18:25ID:+WSaV5bQ0966名前は開発中のものです。
2007/11/25(日) 20:41:14ID:C2ATlOx+0967名前は開発中のものです。
2007/11/26(月) 09:18:39ID:8qQuIOQO0968名前は開発中のものです。
2007/11/26(月) 09:46:21ID:/bqvOn8G0969名前は開発中のものです。
2007/11/27(火) 18:46:18ID:TmQ0L1Op0970名前は開発中のものです。
2007/11/27(火) 18:57:42ID:4sb7YW2S別に断らなくてもおkでしょ。
企画が面白そうと思ったり。考えに賛同する人が自然に集まりますよ。
0971名前は開発中のものです。
2007/11/27(火) 23:16:21ID:YBmlC3pt0972名前は開発中のものです。
2007/11/27(火) 23:20:38ID:0prsd2B50973名前は開発中のものです。
2007/11/28(水) 01:01:40ID:0b80gIWa前回どうしてダメんなったかも書いて募集すればいいんじゃないかと思ったり
俺が知りたいだけだったり
0974名前は開発中のものです。
2007/11/28(水) 01:57:09ID:gK8ea6ev0975名前は開発中のものです。
2007/11/28(水) 02:24:43ID:+R7ZNnDA前回はGUIに拘り過ぎてPGに逃げられ気味になりました・・・。
それでこちらのモチベーションも下がってしまい空中分解。
ただどうしても諦められないのです。
今ブログ作ってるのでまた現れるかもしれません。
0976名前は開発中のものです。
2007/11/28(水) 02:28:03ID:gK8ea6evおそらく後出しで仕様をどんどん追加するからPGが逃げたんだろ
0977名前は開発中のものです。
2007/11/28(水) 02:40:45ID:dPzuCRUQ0978名前は開発中のものです。
2007/11/28(水) 07:07:39ID:OsVctTLz0979名前は開発中のものです。
2007/11/28(水) 07:07:47ID:EsbmaZcf0980名前は開発中のものです。
2007/11/28(水) 07:49:31ID:EzyUTKBu0981名前は開発中のものです。
2007/11/28(水) 10:12:08ID:Npp6yfxDありゃ逃亡前提で参加してた
0982名前は開発中のものです。
2007/11/28(水) 10:57:21ID:bRMVugC1それから画面の見た目 バーの配置とかは
それ用にデザイナーがいるな PGはデザイナーではない
0983名前は開発中のものです。
2007/11/28(水) 19:31:47ID:g+lNPCNd【宅配ファンタジスタ】
2006年6月ごろに立ち上げられた、ボードゲームタイプのネットワークゲーム企画。
配達の仕事にプレイヤーらが応札し、落札したら期日までに完了することで報酬を得るゲーム。
ただし移動運搬に経費がかかるため、差し引きの結果で最終的な所持金で勝敗を決める。
発起人はきつね氏で、本人は企画およびキャラクター、マップ、ユーザインタフェース等のデザインを担当。
当初ここの過去スレで行われたメンバー募集では音楽担当とプログラマが応募し、
まとめページ内のBBS上での連絡を中心に開発が始まる。
ttp://homepage3.nifty.com/southfox/takuhai/ (閉鎖中)
そのまとめページが絵的には比較的充実していたため、
ネットwatch板に専用ヲチスレが立つなどの盛り上がりを見せた。
【宅配】ボードゲーム製作【ヲチ】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1152294987/ (dat落ち)
ただし、当初のプログラマが「進め!潜水艦」シリーズでお馴染みのピド氏で、
きつね氏の画像リソースを活かすことなく、独特な紙芝居プログラムを公開したため、
やがて脱退勧告を受ける。
その後、別のプログラマが参加したようだが、力量不明、公開サンプルなしの状態が続き、
2〜3ヶ月ほどで企画は凍結、まとめページも消滅した模様である。
0984名前は開発中のものです。
2007/11/29(木) 00:58:08ID:iw29oDRgとりあえずブログを作って見ました。
http://takufan.sblo.jp/
ルールを大分簡略化しました。
仕様はこれからです。
皆さんの言うとおり、ちゃんと仕様を固めてから募集しようかと思います。
固まらなかったら諦めますw
0985名前は開発中のものです。
2007/11/29(木) 01:10:06ID:ogHAB94h詳しい説明ありがとう、とてもよく分かった
そしてピド氏のサイトを見に行って、あまりの凄まじさに吹いたw
スレ初期でのやりとりが目に浮かぶようだ
0986名前は開発中のものです。
2007/11/29(木) 01:27:09ID:Nt3cHHGOとりあえず対CPUで作れば?
オン対戦化は完成後「対人戦できたら最高なのになぁ」って言われてからでも遅くない。
言われないなら何故なのか考えましょう
0987名前は開発中のものです。
2007/11/29(木) 02:04:16ID:hb3eIlP4おれはないね、初めて作ろうとしたのは大作物でそのまま突っ走った
あなたもM?ドMなの?
0988名前は開発中のものです。
2007/11/29(木) 02:23:57ID:OPwwt36i0989名前は開発中のものです。
2007/11/29(木) 10:35:02ID:9bl574BQCPUの動作アルゴリズムの仕様も付けてくれるならおk
0990名前は開発中のものです。
2007/11/29(木) 12:11:44ID:Ulwjm1I7CPUの動作を組む方が難しいと感じるものなのか
0991名前は開発中のものです。
2007/11/29(木) 17:57:02ID:55FbodHj面白そうだな
これDirectXって書いてあるけど、Windowsで動けばそれ以外(SDL)でもいいのか?
あとボードの形(すごろくのように不定形なのか、それとも定形なのか)についても
書いておいたほうがいいと思う
>>986
最終的に使わないであろう対CPU動作を組むのは、無駄が大きすぎるだろう
そもそもCPU戦を前提としてない仕様のようだし
0992名前は開発中のものです。
2007/11/29(木) 21:46:21ID:JqmULClVまず思ったのが、自分でボードゲーム作って遊んでみたらどう?
バランス調整はそれで出来るでしょ
最終的に遊ばれないゲームを作るのは無駄が大きすぎる、と言ってみる
0993名前は開発中のものです。
2007/11/29(木) 23:26:08ID:iw29oDRgありがとうございます。
あんまり知識が無いもので、もちろん快適に動作すれば何でも構いません。
ボードについてはプログラム上の扱いは定型で構わないかと思うんですが・・・
透過PNGとかに対応してくだされば不定形でも関係なくなるかと・・・どうでしょう
ただあの仕様ですが、まだ途中でこれからあの倍は書く予定なのでよろしくですw
>>992
レスどうもです。
プログラムの仕様を見ていただくと分かると思いますが、どんなゲームでも関係ないんですよ。
あとから調整もいくらでも効きますし、別のゲームにしてもプログラマの負担はまったくありません。
よって後からでも全然問題ないかと思ってます。
0994名前は開発中のものです。
2007/11/30(金) 07:52:54ID:KJ8YAq+O汎用エンジンでよければ作ってもいいが
対戦専用ではゴーストタウンになるのは間違いない
人を集める慧眼なプランがあれば参加するよ
ただ、M:tGでApprenticeってのがあるし、
汎用カードゲームエンジンってのもちらほらみかけたので
探せば望みのものがあるような気がするよ
0995名前は開発中のものです。
2007/11/30(金) 08:56:43ID:eyFa6LVA0996名前は開発中のものです。
2007/11/30(金) 09:30:51ID:YUZTlypp誰も参加しないだろう。
技術的にネットゲームはリスクが多い
リソースも多く必要
そして見返りが無い。
シングルならAIを作る部分でプログラムの
旨みがあり、意味も大きい。
構造的に、素人発案者が命令を出して
作るだけのプログラマー、
これって、いちばん嫌なパターン。
仕事として行うのなら良いが
ボランティアでは誰もやらない。
ではどうなるか
練習したいプログラマーと組んでバグだらけの
プログラムと戦うか
発案者がプログラムを勉強して独自に作る
最近はプログラムも簡単になったので可能でしょう。
完成後に、絵とか音とかは依頼しても構わない。
0997名前は開発中のものです。
2007/11/30(金) 09:37:26ID:AGavQ+c/たてた
0998名前は開発中のものです。
2007/11/30(金) 10:07:44ID:JZTMsRrh乙
>>996
>仕事として行うのなら良いが
仕事でも嫌だよ('A`)
0999名前は開発中のものです。
2007/11/30(金) 10:13:43ID:oSQG3iB/冬も乱発糞ゲ〜
頓挫承知で参加しな
ほっ
1000名前は開発中のものです。
2007/11/30(金) 10:21:48ID:tmLwawfu>そして見返りが無い。
ネットゲーム作る勉強になるだろ? AI構築と同じぐらいの旨みはあるぞ
>発案者がプログラムを勉強して独自に作る
>最近はプログラムも簡単になったので可能でしょう。
初心者からネットゲーム作るまでに
どれだけ学習時間がかかると思ってるんだ
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。