【ダンジョン】 自動生成 2 【地形】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2007/06/19(火) 12:21:35ID:oqLsw/raローグタイプやシレンタイプのダンジョンや、街並みや地形など。
※過去スレ
ダンジョン自動生成
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1027084016/
関連サイトは>>2>>3
0646名前は開発中のものです。
2010/11/07(日) 18:00:51ID:pbYdhxO9っていうか自動生成は何が一番求められてるの?
もしかして需要がないのか?と思ったもんで。
0647名前は開発中のものです。
2010/11/07(日) 18:11:28ID:ZSXjSh1Nポータル系か。
つかなんおリスクもなくドコデモドアですぐ変えれるゲームはどうよ?
緊迫感とかそういう物だいなしじゃね?
0648名前は開発中のものです。
2010/11/07(日) 22:17:22ID:pbYdhxO90649名前は開発中のものです。
2010/11/07(日) 23:06:31ID:PEjmtzLM0650名前は開発中のものです。
2010/11/08(月) 02:19:17ID:XX+CmJFDよく見るのは分割式かな
一番求められるのはバランスもしくは意外性。
>>647
世界観によるんじゃね?
魔法とか発達してれば知ってる場所に安全に帰還する方法なんかはまっさきに開発されるだろうし。
戦略の無い移動行動は単なる作業だからそれを続けさせるとプレーヤーは飽きるよ。
0651名前は開発中のものです。
2010/11/08(月) 04:34:50ID:zgTygh2qまずゲーム性ありきで作って、世界観なんて後付けする方向でいかないとゲームは成り立たないよ。
0652名前は開発中のものです。
2010/11/08(月) 11:20:06ID:VzLWnzJiポータルがないと行き返りがとってもめんどうだよね。
ローグはどんどん沸いてくるけど、ディアブロは有限だったしね。
0653名前は開発中のものです。
2010/11/08(月) 13:18:56ID:kUCgdj+RDiabloやDiablo2は大ヒットしたじゃないか
本当にやばいときはタウンポータル出してもモンスターに邪魔されて上手く入れなかったり結構スリルあるよ
0654名前は開発中のものです。
2010/11/08(月) 13:25:53ID:VzLWnzJiそもそもあのポータルは殲滅した安全圏に置いとくもんだけどなw
でもその緊迫した状況はターン制ゲームには通用しない手法だとおもうけどな。
0655名前は開発中のものです。
2010/11/08(月) 18:52:21ID:XX+CmJFDターン制でも問題ない気がするけどな。
ポータルの発動に3ターン必要とかにすればもんだいなくね?
緊迫した状況で発動までの時間稼ぎをどうするかで戦略性がでるんじゃね?
0656名前は開発中のものです。
2010/11/08(月) 19:17:09ID:CU/bbq8Dまあ発想力の問題か
0657名前は開発中のものです。
2010/11/08(月) 22:17:25ID:itYq9cOq0658名前は開発中のものです。
2010/12/09(木) 21:52:06ID:MLmb4KWDローグライクをやったことないの?
0659名前は開発中のものです。
2010/12/09(木) 22:13:50ID:WMuLCzrL0660名前は開発中のものです。
2010/12/13(月) 01:12:24ID:z1KLj2uu0661名前は開発中のものです。
2011/01/06(木) 19:47:21ID:09AeMSw30662名前は開発中のものです。
2011/01/06(木) 20:17:35ID:EQqI95+U0663名前は開発中のものです。
2011/01/06(木) 21:51:42ID:pP/D+1b50664名前は開発中のものです。
2011/01/07(金) 17:44:55ID:NuGfpVuS0665名前は開発中のものです。
2011/01/07(金) 18:25:26ID:CVgysE9W曲がり角で急に歩幅が広くなったと思ったら
血しぶきが広がってたとか。
そして気づくと背後でうなり声
0666名前は開発中のものです。
2011/01/08(土) 02:06:50ID:fhpvr4FU0667名前は開発中のものです。
2011/01/14(金) 16:43:28ID:7rTzJILxそれ、フロムがつくったゲームで実装済みじゃなかった?
0668名前は開発中のものです。
2011/01/17(月) 11:28:20ID:0pvpw9eD0669名前は開発中のものです。
2011/01/17(月) 12:07:50ID:ApMWCinQ0670名前は開発中のものです。
2011/01/17(月) 17:17:03ID:PyK4pDuCストーリーは自分で作るもんだ
0671名前は開発中のものです。
2011/01/17(月) 17:30:43ID:uZz5r0t30672名前は開発中のものです。
2011/01/17(月) 17:52:51ID:efZc3nXC0673名前は開発中のものです。
2011/01/17(月) 20:34:50ID:aLPBRV2Dのどっちかという気がすごくする。
0674名前は開発中のものです。
2011/01/18(火) 09:39:58ID:36TL9d320675名前は開発中のものです。
2011/01/18(火) 11:45:04ID:wM4ZOga60676名前は開発中のものです。
2011/01/18(火) 19:04:39ID:4ZkPaKAm0677名前は開発中のものです。
2011/01/19(水) 22:31:36ID:2xp5PlPd昔好きだったゲームサークルの人なんだけど今も活動してるんだろうか
0678名前は開発中のものです。
2011/01/20(木) 01:13:24ID:DrzfhEWmゲームの肉付け部分である、世界観・キャラの魅力・演出・独創性が自動生成できないからなぁ。
やはりデザイナーとか作家が物語に命を吹き込んでるだとおもう
0679名前は開発中のものです。
2011/01/20(木) 02:59:21ID:XgXVhM9aそのへんの生成やっても詰まらないものしかできないのはわかるよな
0680名前は開発中のものです。
2011/01/20(木) 23:09:36ID:YUI33F9N世界の根源に関わるような話はそうそうできないな。
0681名前は開発中のものです。
2011/01/21(金) 01:11:54ID:tEFq2aInそれを繰り返すことでパラメータを学習させていくとか
0682名前は開発中のものです。
2011/01/21(金) 17:10:16ID:7l/q6wKe0683名前は開発中のものです。
2011/02/15(火) 04:49:26ID:57bHiOpJレイトレとか突っ込みどころ満載(いい意味で)
アイテムの概念ないからつまんなかったけどね
http://www.youtube.com/watch?v=r7GqtKyW4To
0684名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 17:21:07.51ID:n8CkoaAR0685名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 22:10:23.98ID:bjkYpVf/0686名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 22:12:33.31ID:Vm9YGKI1ttp://amadela.web.fc2.com/misc/mountain.png
実行ファイルはこちらから
ttp://amadela.web.fc2.com/misc/mountain.html
0687名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 23:34:26.84ID:DhDTcPmY0688名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 23:43:24.56ID:NpmdvhqV0689名前は開発中のものです。
2011/03/10(木) 11:50:04.05ID:OHr5R0IU少しくらい自分で調べろっての
http://nis-lab.is.s.u-tokyo.ac.jp/nis/CG/cgtxt/cg5/cg59.htm
0690名前は開発中のものです。
2011/03/10(木) 11:51:09.29ID:OHr5R0IU分割数をかなり多くしないと、「三角形の面」が目立つこと
0691名前は開発中のものです。
2011/03/10(木) 12:14:33.18ID:eRQnuHeF0692名前は開発中のものです。
2011/03/10(木) 12:51:03.77ID:OHr5R0IU0693名前は開発中のものです。
2011/03/10(木) 12:52:08.21ID:OHr5R0IU0694名前は開発中のものです。
2011/03/10(木) 20:48:55.08ID:PKBpgXn9情報量がおおくなってだめかな?
0695名前は開発中のものです。
2011/03/11(金) 08:49:33.24ID:FG13aqz9バイナリじゃなくてソースをお願いします
0696名前は開発中のものです。
2011/03/11(金) 10:14:56.61ID:xJHVp70I0697名前は開発中のものです。
2011/03/12(土) 00:07:16.97ID:CsWI13Uxttp://amadela.web.fc2.com/misc/mountain2.png
0698名前は開発中のものです。
2011/03/12(土) 00:09:20.02ID:qoUNk3s3おっ!なめらか
何を変えたんだ?
0699名前は開発中のものです。
2011/03/12(土) 00:17:56.60ID:CsWI13Uxぬるっとしてて、威厳が損なわれたような感じもしますが、まだ実験中です。
ちなみに実行ファイルは>>686のリンク先に置いてあります。
0700名前は開発中のものです。
2011/03/12(土) 00:20:19.64ID:qoUNk3s30701名前は開発中のものです。
2011/03/12(土) 04:21:09.71ID:wB5Ror2x0703名前は開発中のものです。
2011/03/13(日) 10:40:09.51ID:eboFJnYx地形生成としては一般的なアルゴリズムなので、
>>689 で案内されているリンク先が参考になります。
0704名前は開発中のものです。
2011/03/13(日) 16:12:37.37ID:eboFJnYxttp://amadela.web.fc2.com/misc/mountain3.png
>>701
試しに雪原と岩肌のテクスチャを用意して、三角形の傾斜を基準に切り替えてみたら、
三角形の海苔がかかったふりかけご飯みたいになったので、ペンディング中です。
雪山の表現をするためには、単純に斜面の方向で塗り分けるのではなくも、
真面目に積雪、吹き溜まりのシミュレーションをしないといけないような気がします。
0705名前は開発中のものです。
2011/03/29(火) 22:27:57.75ID:mtHGVWtO(実行ファイルは ttp://amadela.web.fc2.com/misc/mountain.html から)
テクスチャを、思い切って雲模様にしてみました。
地形との関連はまったくありませんが、こっちのほうが雪山っぽく見える
かもしれません。
もちろん、雪模様も自動生成です。
生成アルゴリズムはこちらを参考にしました。
ttp://freespace.virgin.net/hugo.elias/models/m_clouds.htm
0706名前は開発中のものです。
2011/03/30(水) 17:03:40.20ID:divgg6hhこういう積もり方はおかしい気がする、という部分が見えてくるから
茶色なら茶色、白なら白で、色系を統一したまだら模様にさせた方がいいかも。
0707名前は開発中のものです。
2011/04/16(土) 21:54:33.24ID:lWFHu28Nhttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20110121_421898.html
0708名前は開発中のものです。
2011/04/16(土) 22:10:33.92ID:2ZvkZSVgおお
3D表示するとき、自分の立ち位置が「マスの中央」ではなく
「マスの手前の辺の中央」なのがちょっと気になるけど、
マッピングの機能自体はわかりやすくていいな
ダンジョンが自動生成でないゲームのダンジョンを作るとき
にも便利そうだ
自動生成でも、これのファイル形式で書き出すようにすると
実際に歩けていいね
0709名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 14:10:00.82ID:4+/a3sYg0710名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 14:52:46.05ID:rBw7IQBL0711名前は開発中のものです。
2011/08/02(火) 16:02:57.02ID:KOq869Zpぱっと見、空間を正12面体で隙間無く埋め尽くせそうだが
できなかったような気がする。
関係ない話かもしれないけど。
0712名前は開発中のものです。
2011/08/05(金) 00:53:38.80ID:vtVG8Ofyポリゴン自動生成は熱そうだな。
今までの平凡なダンジョンに
飽きて来た所だ。
夢のある変化に富んだものが
作りたいな。
0713名前は開発中のものです。
2011/09/25(日) 01:09:57.28ID:CFeOz0wv0714名前は開発中のものです。
2011/10/31(月) 18:04:34.76ID:JWGLokaj自分的にはまずスタートとゴールを決めて、能力A、B、CがあってA能力を得るまでいけない範囲を作って、Aの能力を得るとBの能力を得るまでいけない範囲を作ってを繰り返せば出来るのかなぁ?
0715名前は開発中のものです。
2011/10/31(月) 18:09:56.20ID:JWGLokaj武器や防具の自動作成は結構あるけど、敵キャラの自動作成は少ないですね…
基本の形状を100パターンぐらい作って、角を付けたり、鬣を付けたり、牙を付けたり、爪を長くしたりで、
バリエーションを作って、パーツごとに特殊能力を付けたりすればいいのかな?
0716名前は開発中のものです。
2011/10/31(月) 19:07:52.66ID:1miPUupd0717名前は開発中のものです。
2011/10/31(月) 19:21:30.07ID:yPwsuvSY0718名前は開発中のものです。
2011/10/31(月) 19:29:16.35ID:kYzNx43H0719名前は開発中のものです。
2011/10/31(月) 19:34:13.72ID:JWGLokajただ、一気に書きそびれただけです
シナリオの自動作成は確か天国から来た男かあったかな?
0720名前は開発中のものです。
2011/10/31(月) 22:32:16.87ID:66LepPhL0721名前は開発中のものです。
2011/11/01(火) 00:37:55.02ID:J/WvyY1Z0722名前は開発中のものです。
2011/11/01(火) 00:42:20.30ID:KluPqJyg0723名前は開発中のものです。
2011/11/02(水) 20:47:58.57ID:K9bfZtkwspore関連の論文とか読んだか?
モンスターの自動生成語るなら外せないと思うんだけど
それ以前にここはダンジョンやマップの地形に関する自動生成スレであって
プロシージャル技術全般に関する話題を語るスレじゃないと思うんだがな
0724名前は開発中のものです。
2011/11/02(水) 21:12:20.24ID:7vj9kNdTメガデモあたりだと楽曲やテクスチャー、3Dオブジェクトあたりは話題に上がってるときがあるけど。
こっちはダンジョン(地形含む?)だもんね。
スポアの論文ってどこにあるの??
0725名前は開発中のものです。
2011/11/02(水) 22:41:52.62ID:K9bfZtkwttp://www.google.co.jp/
0726名前は開発中のものです。
2011/11/03(木) 14:40:01.19ID:DM9R93ZH0727名前は開発中のものです。
2011/11/04(金) 11:06:41.25ID:2Ept5nIz目標とする特徴があって、それに特化したのを自動生成するぐらいじゃないと。
0728名前は開発中のものです。
2011/11/04(金) 15:11:40.51ID:dMFHYTme0729名前は開発中のものです。
2011/11/05(土) 21:11:14.43ID:rKKQe2Gwアイテムとかの設定のあたりで放置したんだよなーこれ
ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1221745526/0181.jpg
0730名前は開発中のものです。
2011/11/06(日) 00:12:37.92ID:K6fFam040731名前は開発中のものです。
2011/11/06(日) 00:18:54.78ID:U49fJFaA今やってるの終わったらもう一度挑戦してみようかな・・・
でもやっぱコンシューマライクなローグって、グラフィック用意するのが大変すぎて
個人製作には向カないなぁ
0732名前は開発中のものです。
2011/11/06(日) 10:12:19.23ID:K3HCR0xf0733名前は開発中のものです。
2011/11/06(日) 15:23:24.75ID:U49fJFaAコンソールだとやっぱわかってる人しかやってくれないから
タイル8方向アニメーションにしたのがまずかったな
気合が戻ってきたらもうちょっとラクな設計にしてやってみるか
ttp://loda.jp/news/?id=350.jpg
ttp://loda.jp/news/?id=351.jpg
0734名前は開発中のものです。
2011/11/10(木) 03:46:42.97ID:uyBwzH2w1方向の向きだけ用意して足踏みだけさせる手もあろうけど、
やはり絵がいいと遊ぶモチベーションは変わってくるね。
とりあえず下向きだけ用意して、他の向きの所にも下向きのを書いておいて、
絵ができ次第入れ替えていけばいいかも。
0735名前は開発中のものです。
2011/11/10(木) 12:59:17.21ID:SWD+J9J0それをどうにかしようとしても今度は部屋ばかりになるか、1階が狭くなるかだし・・・
0736名前は開発中のものです。
2011/11/10(木) 20:22:41.03ID:9xBLBKOy「分かれ道まで自動歩行」みたいな操作を採用するとか
0737名前は開発中のものです。
2011/11/15(火) 00:05:22.59ID:R6bT6XvC0738名前は開発中のものです。
2011/11/15(火) 15:20:53.62ID:NXG9Qx7w0739名前は開発中のものです。
2011/11/15(火) 15:52:25.49ID:R6bT6XvC宝があるとは限らない…
0740名前は開発中のものです。
2011/11/15(火) 15:53:06.20ID:BNkpwtcN0741名前は開発中のものです。
2011/11/18(金) 23:27:19.54ID:Xe7hHEOy0742名前は開発中のものです。
2011/11/19(土) 06:38:58.61ID:v7v+bmIH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています