HSP - Hot Soup Processor [15]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0869名前は開発中のものです。
2007/11/25(日) 15:37:56ID:pbFuYZf1加減速とかするなら「生成してから何フレーム経過したか」、
という並列変数(例 spcnt)が必要になるんじゃなかろうか。
あと発射したときの角度を記憶する配列変数(例 adir)
こんな感じ
repeat
es_adir cnt,adir(cnt),400-spcnt(cnt)
spcnt(cnt)++
loop
これだと400フレーム後には移動量が0になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています