2.61でdimの引数に配列使うとおかしくなる、ってのは既知かしらん?

z.1=20
dim a,4,z.1  とか

こうするとあるタイミングでaの中身の値が変わってしまうことがある。
z.1をzにするだけで起こらなくはなるのだが…。