HSP - Hot Soup Processor [15]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2007/06/03(日) 14:49:29ID:15sfFksi.( ,,) スクリプト言語 HotSoupProcessor について
( ,,). ゲーム製作の視点から、また〜りと語り合うスレ。
, -──- 、
(,;::-──-; )-、
.|` ̄ ̄ ̄´;;|ヽ l * 質問する前に検索してみる事
l; :::;;;l-' / * ヲチ、ネタなどはスレ違い
,-ヽ───.'-、´.. * 歴代スレ、関連サイトは >>2-4 あたり
ヽ ──── '
ONION software (本家)
http://www.onionsoft.net/
0146名前は開発中のものです。
2007/07/02(月) 11:46:30ID:QqFutyleまあきっと143はhmmのことを言っているんだろうぜ
0147名前は開発中のものです。
2007/07/02(月) 12:05:40ID:qni3Ov14気のせい?
hmmじゃない、何だったっけ
0148名前は開発中のものです。
2007/07/02(月) 12:41:14ID:9KDOwJje0149名前は開発中のものです。
2007/07/02(月) 13:42:28ID:kBKCClHE何で目的を言わずに変な聞き方すんだろう
0150名前は開発中のものです。
2007/07/02(月) 22:29:49ID:El9CwnSD・横スクロールアクション(マリオ風)
・横スクロールシューティング(パロディウス風)
・落ち物パズルゲーム(テトリス風)
この三つ、人によって違うと思いますが、
一般論ではどの順番で制作が簡単でしょうか?
0151名前は開発中のものです。
2007/07/02(月) 22:35:00ID:/1O7rGOC0152名前は開発中のものです。
2007/07/02(月) 22:37:15ID:El9CwnSD本当、くだらない質問ですみません・・・。
すごく助かりました^^ありがとうございます!
0153名前は開発中のものです。
2007/07/02(月) 23:20:00ID:BAYiDH7P0154名前は開発中のものです。
2007/07/02(月) 23:31:28ID:X+7s5uIoまぁ、どこまで作ったらパロって言えるかの定義が無けりゃ無意味だな
0155名前は開発中のものです。
2007/07/02(月) 23:35:22ID:QqFutyle0156名前は開発中のものです。
2007/07/02(月) 23:57:08ID:BLElSGbS0157名前は開発中のものです。
2007/07/03(火) 00:16:08ID:KfXEkAYt比較するとテトリスは圧倒的に簡単だな。
0158名前は開発中のものです。
2007/07/03(火) 05:51:07ID:mgUfSzdY0159名前は開発中のものです。
2007/07/03(火) 07:00:20ID:pqS4UwRT0160名前は開発中のものです。
2007/07/03(火) 16:39:29ID:2dKFrx6y完成品としてマリオとパロディウスとテトリスと同じものを作るとしたら
俺の知る限りではテトリス>マリオ>>(グラディウス)>>>>>>パロディウスだな
…と書こうとしたが、よく考えるとこれって単純にハードの差(携帯機、ファミコン、アーケード)かもしれない
>>150を見ると「〜風」となってるからやっぱ>>151の通り
0161名前は開発中のものです。
2007/07/03(火) 16:41:42ID:pNfNWkn00162名前は開発中のものです。
2007/07/03(火) 19:48:27ID:L2MW1wcZ地面との判定があるのでその分難しいというか面倒ですな。
0163名前は開発中のものです。
2007/07/03(火) 19:57:23ID:fsKq2Y/U敵が跳ねたり動く地形に乗ってたり
ミサイルとか敵が地形に沿って進んだりするけどなw
0164名前は開発中のものです。
2007/07/03(火) 22:43:30ID:TSRWZyG3ど っ ち で も い い よ
他の板で語ってろボケ
0165名前は開発中のものです。
2007/07/03(火) 23:47:44ID:cLzwTOdHとりあえず配列だけで代わりをやっているのですが変数型の融通か聞かなくて困っております。
やっぱりモジュールも組み込んで構築した方がいいのでしょうか?
またタスクシステムにおける処理関数へのポインタの変わりになるものはあるのでしょうか?
ラベル型はまだ実装されていないようなので変数を使った条件分岐にしているのですが
そうなるとタスクシステムを使って作る意味があるのかな〜と
0166名前は開発中のものです。
2007/07/03(火) 23:53:34ID:7zpfmZPX素直に他の言語に移った方が良いと思う
0167名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 00:14:02ID:MntcrsqSラベル型は3.1β7から実装されてる。
0168名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 00:15:21ID:LwftXI6l0169名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 00:34:45ID:72lXIRsoプラグイン作ってスレッドでもなんでもつかえ
0170名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 07:25:36ID:Yp4Y65e5あのボタンではなくて、画像をボタンとして使いたいのですが、どうやったら画像範囲上だけクリック有効にできますか?
ボタンに画像を張るのでは嫌なんです。
アルゴリズムとかでいいので教えてください><困ってすこしハゲてきました・・・
0171名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 09:13:01ID:O8GV9k740172名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 09:17:55ID:Yp4Y65e5うっせえぞ!!!!テメェもハゲろやコラ!!!!!
0173名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 10:21:12ID:cRsXD1iR0174名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 11:49:13ID:7EK86zrl普通にボタンの範囲にマウスカーソルがあるかどうかチェックすればよい。
if (mx>300)&(mx<350)&(my>15・・・・・ : onmouseflg=1 : else : onmouseflg=0
とかやって、onmouseflg=1の時にクリックがあればボタンを押したことになる。
0175名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 12:53:23ID:K60H3HXjそういうオブジェクトのスタイルがあるの? ググるにもそういうボタンの名称がわからんとです。
自力でならWM_MOUSEMOVEキャッチで画像を描きかえればいいんだが。
0176名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 20:08:50ID:6Ya+7cdl携帯からだから見にくいかも
共有されてるパソコン同士で
ある共有フォルダを作って、p.txtとかを作る。
二つのパソコンでこのファイルを読み取って表示、とかならできるんだけど
チャットみたいに書き加えていく方式になると、
先にp.txtを作った方のパソコンでは書き加えができる
でも片方はエラー12が出て書き加えができない。
そのp.txtを作成した方しかHSPで書き換えられないみたいだけど
1 HSP標準命令
2 他のソフトは利用しない
という条件でチャットみたいなものを作る方法はありますか?
ちなみにHSP3.1b9です
0177名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 20:10:41ID:6Ya+7cdlbsave とか notesave を利用しました
0178名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 20:19:36ID:K60H3HXj0179名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 21:03:17ID:+SwAJ74l0180名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 21:03:51ID:6Ya+7cdl書き込み時間.文章みたいにして
全部読み取って時間順にソートすればいいのか
ヒントサンクスです
他にもあったらお願いします
0181名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 21:04:01ID:72lXIRsoperlのプログラムで検索してみな。
0182名前は開発中のものです。
2007/07/04(水) 23:43:27ID:ZEk0+wlJHSPSOCK使ってTCP通信で3人以上で通信するにはどうすればよいのでしょうか?
ちなみにホストは通信処理専用になってもいいです。
ホストに
クライアント1に接続→通信→切断→クライアント2に接続→通信→切断→最初に戻る
のようにすることも考えたんですがうまく行かなくて四苦八苦してるんですけど。
0183名前は開発中のものです。
2007/07/05(木) 00:46:06ID:T5LZmekuクライアント1と2に同時に接続したらあかんの?
0184名前は開発中のものです。
2007/07/05(木) 21:46:12ID:v3AFtABaそのやり方がわからないんです。(ToT)
0185名前は開発中のものです。
2007/07/05(木) 22:23:03ID:huQI3qYaリファレンスよく読め
C言語でもなんでもいいから通信プログラム嫁
まず知識を溜めろ!
0186名前は開発中のものです。
2007/07/05(木) 23:19:53ID:U4szF3bc0187名前は開発中のものです。
2007/07/06(金) 08:27:16ID:g9k3uHiI0188名前は開発中のものです。
2007/07/06(金) 10:58:45ID:cdVWvQbRpcbnet2で多人数接続やろうと頑張ったが、管理が大変で挫折
今はもうスレに来てないっぽいけど
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/l50
此処の1がゲームサーバーをHSPで実装したって言ってるから出来なくはないんだよね?
0189182
2007/07/06(金) 20:26:47ID:raFZd2yBやっぱり他に方法があるのか
2人対戦なら出来たのに
>>185
C言語読めたらHSP使ってないし、リファレンスは読んだ
分からなかったから質問したんです
0190名前は開発中のものです。
2007/07/06(金) 20:27:48ID:Q/Cxop7e0191名前は開発中のものです。
2007/07/06(金) 20:29:34ID:/M5lYE23デバッグ始めるとキリがなくて死ぬぞ
楽しいけどね
0192名前は開発中のものです。
2007/07/06(金) 21:05:52ID:UFhPAHYk0193182
2007/07/07(土) 00:09:13ID:+2eDR8Zyけど、これかなり面倒だな、挫折しそう
0194名前は開発中のものです。
2007/07/07(土) 22:10:18ID:O444wPdRincludeの順番考えるのは面倒くさい。
それ以前にスパゲティな自分が悪いんだろうけど。
0195名前は開発中のものです。
2007/07/08(日) 10:44:55ID:4QoCYP5Uバイバイキーン (´・ω・`)
0196名前は開発中のものです。
2007/07/08(日) 20:55:35ID:rCEbCC65HSPも続けるけど
0197名前は開発中のものです。
2007/07/08(日) 21:03:12ID:UE4+zYtZ0198名前は開発中のものです。
2007/07/08(日) 23:32:15ID:xridgA6Lオブジェクトは便利だし変数も関数もC++の方が使い勝手が良いし。
まあJavaの方がもっと楽だけど。
でもHSPはウィンドウ作成は楽だし、ちょっとしたもの作るだけなら圧倒的に手軽だし、
俺はCもC++もJavaもHSPも好きだな。
PHP/SDLとかRuby/SDLでも何か作って見るのも面白そうだ。
0199名前は開発中のものです。
2007/07/09(月) 06:20:23ID:rCHF8kh2おくだくんのHSPチャレンジ、HSP2ラウンジみたけど動作原理がわからない
0200名前は開発中のものです。
2007/07/09(月) 22:42:56ID:rCHF8kh2すまん ありがと。
0201名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 00:37:23ID:+26R9MEf止めるなら今だぜ!!
WAVEじゃあ容量デカイし、ビットレートをあまり下げたくもないし!!!
いいんだな?!
0202名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 00:52:47ID:7TXEBdGiオレなら、発声頻度と、音の長さ等を考えて、どうするか自分で判断するが。
ビットレートを下げたくないってのは、
mp3にする段階で劣化してることを思えば、矛盾してる気がするな。
0203名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 00:55:32ID:t0UJY6GYさすがにギガ超えたりすると面倒だが。
0204名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 02:26:20ID:Sy1rfOnI0205名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 08:12:22ID:JQ8GKC2E0206名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 17:07:35ID:+26R9MEfきっと俺は何かに取り付かれてたみたい。
0207名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 17:44:01ID:+26R9MEfmesboxとかで入力した文字列に指定した文字列が含まれている場合(ここでは「2ちゃん」にする)
「2ちゃん」だけを自動で違う文字に変換したりとかって出来るの?
説明が下手でごめん・・・言い直すと
mesbox内に「僕は2ちゃんが大好きです」と打ち込むとします、
その内容を、ボタンを押すなどしたら「僕はセックスが大好きです」と言った感じで自動変換すること出来ますか?
この説明では「2ちゃん」→「セックス」になってます。
0208名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 17:58:25ID:Ol5NwLNhmesboxだと文字単位の問題でずれる可能性がある。
この辺はHSPラウンジ3をみれ
0209名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 18:13:37ID:cej5XNerバッファを切ったり貼ったりして「セックス」を組み込んだ後、mesboxを更新すればできる。
0210名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 18:15:42ID:Ol5NwLNhその方法で1バイト文字(1文字)の置換が2バイト文字にかかったらどうする?
てなことを注意しておきたい。
0211名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 18:37:11ID:+26R9MEfなるほど!ありがとう!
そして
>>210
俺が作りたいのは、簡単なコード自動変換みたいな感じの物で、
「F」という文字を”♯”ボタンを押せば「F#」に。もう一度押せば「G」にってな感じで
簡単な機能の物なんだけど(簡単と言っても俺には理解出来てないが・・・)
たとえば>209の命令で作ったとして
使うユーザーに、「半角大文字しか変換されません!」のように注意書きを見せてやっても
その1バイトとかの問題は解決しないのかな?
デザイン上、出来ればmesboxがいいんですけど^^;
0212名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 19:39:24ID:Sy1rfOnI0213名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 20:27:01ID:+26R9MEf頭我ぶっ壊れた\(^o^)/
0214名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 20:40:16ID:VO85QRepずっと見てきたけど、いい加減鬱陶しい
質問したいなら質問したいでそれなりの態度ってもんがあるだろ
0215名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 20:42:19ID:cBeWr77y文字コードの変換は此処を参照すると実装できるかも。
ttp://lldev.jp/hsp/module/jconv_dll.html
0216名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 20:54:12ID:VyzT1mtsをインストール。ちょこっとだけ書いて走らせてみた。
1行目のinclude文で「問題が発生しました」。ありえねえ。VISTAマジひどい。
しょうがない。2.61でしこしこ書くか。
0217名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 21:15:33ID:cej5XNer別に鬱陶しくないけど。落ち着けよ。
0218名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 21:21:34ID:+26R9MEfキチガイですみません・・・。
たしかに質問してるのに、生意気口調でした。
自重します^^;
教えてくれた人ありがとう。みんなの教えを勉強してみますね!
0219名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 21:28:34ID:/Ib4O4qA特に問題起きてないなぁ。
2.61用のをincludeしたんじゃね?
0220名前は開発中のものです。
2007/07/12(木) 22:16:06ID:s1fM1/dv0221名前は開発中のものです。
2007/07/13(金) 02:52:13ID:X9VgnLsO0222名前は開発中のものです。
2007/07/13(金) 06:48:53ID:5nmOjyrB0223名前は開発中のものです。
2007/07/13(金) 06:50:00ID:5nmOjyrB自分で作ってみようとは思わないのな それがおめーらの限界だ
HSPユーザーの!
0224名前は開発中のものです。
2007/07/13(金) 09:46:26ID:TLKwyN3Sぜひ作ってくれ
0225名前は開発中のものです。
2007/07/13(金) 12:31:02ID:PETEqKD+0226名前は開発中のものです。
2007/07/13(金) 15:28:58ID:X9VgnLsO何か良いの無い?って質問をするって事は作る技術なんてないだろ
自分も無い><
0227名前は開発中のものです。
2007/07/13(金) 16:06:13ID:cjnID3nSHSPなんか使わなくないか?
0228名前は開発中のものです。
2007/07/13(金) 18:13:58ID:szIlbxxmゲーム自体を作るのと、ゲームを作るための何かを作るという目的の違いだな。
0229名前は開発中のものです。
2007/07/13(金) 21:33:56ID:9k3VoOQc単品ではなくて、世界観をベースにした一式で
0230名前は開発中のものです。
2007/07/13(金) 22:42:29ID:+lJC9Np80231名前は開発中のものです。
2007/07/13(金) 22:51:25ID:gqrI+kRH0232名前は開発中のものです。
2007/07/13(金) 23:30:29ID:5nmOjyrBmakeってどんだけ初心者なんだよw
0233名前は開発中のものです。
2007/07/13(金) 23:32:32ID:gqrI+kRH0234名前は開発中のものです。
2007/07/13(金) 23:38:52ID:5nmOjyrBだ れ が う ま い こ と い え と
0235名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 01:23:10ID:JeiqWIJx0236名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 01:39:51ID:c6TL5JPWVIPでやれ
0237名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 06:31:12ID:7FSXTyF4だ れ が う ま い こ と い え と
0238名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 09:09:31ID:gw8xIdfs>>234
>>236
お前ら。。。 無茶すんなよ (´・ω・`)
0239名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 09:32:07ID:7FSXTyF40240名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 10:21:51ID:7FSXTyF40241名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 10:33:46ID:/BtKu2vt0242名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 10:35:23ID:7FSXTyF4興奮はホドホドにね☆
0243名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 10:49:29ID:7FSXTyF4マスターキートン!マスターキートン!キートン甘栗!
お前の赤貝でヘルニア陥没・・・
0244名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 11:02:11ID:7631K/M60245名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 11:40:09ID:7FSXTyF4おれのおGちゃんアル中YO!
朝から晩まで酒をのみ!
その震えるその手は何を待つ!
繰り返す言動!繰り返すデスティニー!
萎えた心を助けてくれるのはSAKEだけYO!
俺は信じてる!
Gちゃんは既にホルマリン漬けだと!(ふぅっふふ−ー)
Gちゃん認知SHOW!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています