オープニング・エンドぐらいは組まないと中々手を挙げられないよ

この手の企画で一番ダメなのは暗中模索の中でダラダラ続けること
とりあえず骨子になるようなモノぐらいは見せてもらわないと、肉付け担当は動きようがない

オムニバス型にするんなら、
導入部分→各シナリオへの移行部分(シナリオ省略)→幕間&移行部分→仮エンディング、ぐらいは必要
主要キャラもある程度決め、暫定的なアイテム・敵などのデータも作り、世界観・ゲーム進行の流れもある程度形にしないとね