ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2007/05/26(土) 13:42:51ID:V4nh1/Ubみんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
○ 本スレ
ゆめにっき 16ページ目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1179404753/
0638名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 00:13:27ID:hlirrOnuなぜかファイルが文字化けして、ぶっ壊れてるんだぜ
0639外外 ◆5m18GD4M5g
2008/08/31(日) 00:29:33ID:+YoSTOKT間違いうpのmp3の方も駄目でしたでしょうか?
だとしたら自分にはよくわかりませんね…自分のPCではちゃんとダウンロード出来るので…
再再うpしてみました。
ttp://www6.uploader.jp/dl/yumenikkig/yumenikkig_uljp00057.zip.html
これで駄目だったらもうちょっと勉強してきます。
0640名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 01:50:42ID:Pe58nki8>>638さんとは別の者なのですが、
当方がダウンロードしても一部のファイルが文字化けし、再生できない状態です。
また、mp3の方もダウンロードしてみましたが、やはり一部のファイルが再生できません。
0641外外 ◆5m18GD4M5g
2008/08/31(日) 02:14:38ID:7HebhMja当方mac使いでフリーウェアを使ってWAVにしたりZIPにしたりしています。
なので他機種間のめんどくさい問題が発生しているのかも。
近い内Windowsに切り換えようと思いますので、しばらくの間私の事はお忘れください。
原因がわかる方いましたら是非教えていただきたいですが…
0642名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 02:20:38ID:Pe58nki8原因は当方も判らないです・・・
私はWindowsなので、やはりその違いからくるものなのかもしれません・・・
0643名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 11:02:04ID:UxM3YG51convmvでcp932にファイル名変換したzipと 念のためrar(文字コードデータ込み)積めておきました。
ちなみに僕もwindowsないので確認しようがないですが・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0714.zip.html パスはyume
N1.wavってファイル名はあってるんですよね…他のが漢字一文字だけど
0644外外 ◆5m18GD4M5g
2008/08/31(日) 18:47:30ID:+YoSTOKT言語環境を調べてみたところ、あちこちで悪名高いunicodeで文字を打ってました。
それが原因なんですかね?一応現在はただの日本語を選択しています。
出しゃばってるみたいでアレなんですがリベンジうpということで新たにループをあげてみました。
ttp://www6.uploader.jp/dl/yumenikkig/yumenikkig_uljp00058.zip.html
……今までに曲(雑音!?)の感想が無いところからして微妙なのかもしれませんが。
微妙な雰囲気を演出する際には是非使って欲しく思います!お願いします
0645外外 ◆5m18GD4M5g
2008/08/31(日) 18:50:54ID:+YoSTOKTNはノイズっていう…
わかりづらければ自由に改名していただいて結構ですので
0646名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 20:00:04ID:Pe58nki8・・・うーん・・・OシリーズはO1はいいんだけど、
あとはただ単にコップなどを叩いている音にしか・・・
しかし、O1も使うところがかなり限られますね。
ですがなんだか微笑ましい、なんだか可愛い幸せそうな夢みたいですね^^
A1はゆめにっきでいう、宇宙船のような所では使えそうですが、他の長くいなくてはならない場所には難しいかな。
後は・・・すみませんが、どうにも微妙かもしれません・・・
偉そうに微妙なんか書いてしまってすみませんでした!
0647外外 ◆5m18GD4M5g
2008/08/31(日) 20:47:38ID:+YoSTOKT自分で思ってる狂気みたいなものは、やはり表現力が無い者が作るとわかりづらいだけになってしまいますね。
怖いっぽいのがいいのか?鬱っぽいのがいいのか?とか考えつつも
夢ってこんな感じかなーと思って作ってました。自分でもよくわからんのですが。
出直してきますyp^^
0648外外 ◆5m18GD4M5g
2008/09/01(月) 01:29:24ID:rD7WgLr8ttp://www6.uploader.jp/dl/yumenikkig/yumenikkig_uljp00060.zip.htm
ゆめにっきっぽく怖い感じにしました。
これがラストチャンスということでどうか。
以前のファイルは消しておきました。
よろしくお願いします。
0649626 ◆YLJTirrg6w
2008/09/01(月) 11:27:56ID:3fTEGPPw>>634
アドバイスありがとうございます。
つなぎ目を一応意識してレンダしなおしました。
ついでに数曲新しいのも突っ込んでおきました。
http://www6.uploader.jp/dl/yumenikkig/yumenikkig_uljp00061.zip.html
SEは海外サイト等から拾ってきた方が早い気もするんですが、
もし、私ができる範囲のものであれば作ったり録ったりしてみても良いです。
どういうSEが必要かリストアップしていただければやりやすいです。
0650名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 20:05:24ID:oQTF6Nd/必ずその理由も添えるべき
0651名前は開発中のものです。
2008/09/03(水) 11:51:21ID:J7FdFCBQ0652名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 05:06:01ID:ABT28My90653名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 05:55:37ID:mhxgzjyy0654名前は開発中のものです。
2008/09/19(金) 01:22:35ID:xyR3i1rA0655名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 20:36:47ID:dI5qb+Kgひとまずはここにうp
あと先人のサウンドも聴くべし
0656名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 22:41:13ID:T/7MBBmU生憎 今PCが修理中で…w
PCが戻ってきたらちょちょっと
0657名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 22:42:09ID:T/7MBBmUすいません
0658名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 05:32:00ID:hjj/x3Fk個人個人がゆめにっきっぽい作品(素材)を作る形でいい気がしてきた
0659名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 01:30:46ID:KvLHLYighttp://imepita.jp/20080924/047360
0660名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 07:09:53ID:VrPjoIym0661名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 17:20:51ID:5/ljQ/N3俺の場合ツクール使わないでFlashとかのブラウザゲーにしちゃうけど
0662名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 18:27:47ID:g5aEdp3S弾幕シューティングキキごっことか作ろうかと思ったけど、
ゆめにっきっぽくするのは難しいかもなー
0663名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 21:42:03ID:l7RY2JLN0664名前は開発中のものです。
2008/09/29(月) 17:17:18ID:smZMZiJoおまけのミニゲーム(NASUみたいなゲーム)と平行して作ると良さそう
でもまだ作ってない
0665名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 02:59:39ID:yU4HH+FPこれから作るゆめにっき風ゲームのおまけミニゲームにしよう!
おまけのほうが本編になりそう
0666名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 22:26:11ID:+zdp2iUy俺のセンスだとLSDっぽくなるだろうし、そもそも作るの飽きそうだしな
0667名前は開発中のものです。
2008/10/11(土) 20:13:28ID:UhXpOI8M0668名前は開発中のものです。
2008/10/12(日) 12:31:49ID:xeQd8gj70669名前は開発中のものです。
2008/10/17(金) 01:18:53ID:qDyXrebW0670名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 17:21:12ID:Pw/X40px0671名前は開発中のものです。
2008/11/10(月) 19:59:46ID:JVnRM9sNドット絵も少し楽になったよ
0672名前は開発中のものです。
2008/11/15(土) 23:47:45ID:eDFo5Ks70673名前は開発中のものです。
2008/11/16(日) 17:45:10ID:r7hs/zdW0674名前は開発中のものです。
2008/11/19(水) 01:17:20ID:QFcpEqV/0675名前は開発中のものです。
2008/11/22(土) 07:26:58ID:HAEw7UjK0676名前は開発中のものです。
2008/11/22(土) 07:56:52ID:5VeaZHrhオリジナル超えはムリにせよ
多人数参加型リレー形式とか
図書館とか
面白い要素があって楽しみだったんだよな
素材はダミーでなんとかなるけど
ツクール本体をいじれる人がいないと
進まないんだな
もうちょっとツクールの理解度が低い人でも
参加できるようにすればと思ったが
そういう人は別のゲーム作りそうだしなー
0677626 ◆YLJTirrg6w
2008/11/22(土) 14:16:17ID:2tzp6FSW比較的初心者でも作りやすいシステムだとは思うのですが、
やはり、世界観を出すのが難しいですよね。
グラフィックにすべてが掛かっていると言っても過言ではない・・・。
0678名前は開発中のものです。
2008/11/22(土) 14:17:13ID:2tzp6FSW0679名前は開発中のものです。
2008/11/22(土) 16:15:06ID:gCUNI0W4参加してもいいですか?
0680名前は開発中のものです。
2008/11/23(日) 00:20:08ID:n+fH/qQrおお!いいんじゃね
今誰もリレーしてないから
トリップ付けて製作入っちゃってOKでしょ
A氏の次の割り当てが開いてるよ
0681679
2008/11/23(日) 21:46:39ID:6nzmRVFxありがとうございます。
すいません、プログラム製作が進んでいるようですが、自分は詳しい知識がないのでシステムを動かすようなことはできませんが
なにかできることはありませんか?
できることがなければおとなしく消えます...。
0682名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 00:58:09ID:C+bp6UYRあなたが何が得意かわからんが
ツクールわかる人は部屋参加を
絵がかける人は素材を
音楽作れる人はBGMまたは効果音を
テキストが得意な人は図書館の文章を
まとめるのが好きな人はwiki編集を
プレゼンがうまい人は職人募集の宣伝を
想像力がある人はギミックの妄想を
何もできない人は保守を
って感じじゃないだろうか
0683679
2008/11/24(月) 09:24:56ID:ODpW3pkR親切にありがとうございます。
素材や文をして、できたらうpします。
0684名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 08:21:54ID:s1tVbs6Q199×年○月×日形式で
3年分の記録がある。
0685名前は開発中のものです。
2008/12/04(木) 05:08:36ID:WO3XiArn0686名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 00:16:07ID:ieX4OBtb0687名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 19:56:31ID:izsB/qjc今年までには無理だろうけど
来年はわからんぞ
0688名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 22:57:36ID:MptnODd50689名前は開発中のものです。
2008/12/15(月) 00:28:28ID:ZQoc1S3Aゆめ2っきのテストプレーもさせてもらった。やべえわくわくがとまんねえ
かなり過疎だけどやはりテンプレにあるような部屋割りとか3日間とかいう制度は生きてるのかな。
もう誰も参加してないなら俺がこっそり作っていたいんだが…
と思ったけど、スレのログ見てやはり1の>>140は守るべきか。
とりあえず俺はまだ役不足だから自分のゆめにっきをまず作るよ。
要領掴めたらまたくる
0690名前は開発中のものです。
2008/12/19(金) 15:01:21ID:Q4wXx+Gh0691hal@689 ◆8x8z91r9YM
2008/12/19(金) 20:51:04ID:QGE01+HCということで689ですがちょっとRPGツクールをいじくっておおよそ流れがつかめたので
超ど初心者だけどゆめ2き制作入ろうかと思う。
つーかスレの過疎りっぷりが怖いが…いや、逆に好都合か。
今自分用のチップセットを制作中。
あと、うpろだにあるサウンドデータは使っていいものと判断し、使用させてもらいます。
>>1〜>>400くらいを知る住人がまだいたらなんかアドバイスしてもらいたい…なんでもいいから
0692名前は開発中のものです。
2008/12/19(金) 21:21:30ID:g0O264+Hもう誰も残ってなさげだし三日間とか気にせずキリのいいところまで作っちゃっていいだろ。現状誰も作ってないなら誰も文句言えまい。
今さら>>1が降臨することもまず無いと思うし。
文句言う奴が現れたら、そいつに何か素材作って貰え
0693hal@689 ◆8x8z91r9YM
2008/12/19(金) 22:56:49ID:QGE01+HCそういうことでいいんなら…
確かにえっちらおっちら作る自分じゃ3日ではまともなもん作れそうにないかも。
とりあえずは3日後、どこまでできたか報告しにくるよ
0694名前は開発中のものです。
2008/12/20(土) 07:26:07ID:ayO4CThu0695名前は開発中のものです。
2008/12/20(土) 07:52:16ID:vwAv6NvE世界感を作るのに役立つかは分からないが、一つ。
ゆめにっきの魅力って「完成された謎」だと思うんだ。言い得て妙だけど「芸術」とか言ってる人は、これに当て嵌まると思う。
謎ってのは、それだけ人間を魅了させるには十分な威力で、だからミステリーとか心霊とか、分からないものに魅力を感じる人も多いんだろうなぁと。
話し逸れますが、腕及ばずながら作曲できますので、足りなかったら補充出来ます。アンビエント系とか。
0696名前は開発中のものです。
2008/12/20(土) 12:31:07ID:je8hiUso世界観壊さない程度頑張れって気持ちで行くべきかと
0697名前は開発中のものです。
2008/12/20(土) 15:59:19ID:g1M7ufQn0698名前は開発中のものです。
2008/12/20(土) 17:18:20ID:ayO4CThuちょっと気になったもので一応
0699hal@689 ◆8x8z91r9YM
2008/12/20(土) 22:13:39ID:X6BvIMFVA氏の最終更新って07/08/08だったのか…
もう一年以上もこのスレ生きてたんすね
もう>>1さんが来ることもないのか…
0700名前は開発中のものです。
2008/12/20(土) 22:37:42ID:g1M7ufQn部屋増やす分にはシステムをいじる必要がないので
その時、手が空いた人たちで勝手に進める事ができるね
0701hal@689 ◆8x8z91r9YM
2008/12/20(土) 22:51:50ID:X6BvIMFVなので、本家のネオン世界を参考にワイヤーフレーム世界(苦笑)を今作ってます
本当ごめんとしか…一枚絵、キャラ、マップの素材が欲しすぎる…
暇な人はどうかゆめ2っきっぽい感じの画像をお願いします。セットの形式にはこちらがしますので
一枚絵は320×240(主に背景)
マップはワンパターン16×16
キャラはワンパターン24×32となっています。どれもPNG形式がいいです
うpはゆめ2っきうpろだへttp://www6.uploader.jp/home/yumenikkig/
使う場合は報告します
>>695
素材はあればあるだけいいっすね…
怖い系とほのぼの系アンビエント欲しいです
1さんには感謝だけど…どこまで勝手に作っていいやら
0702名前は開発中のものです。
2008/12/20(土) 23:06:35ID:JH7BJ0HA独占出来ちゃうねw今の状態ならw
0703hal@制作1日目 ◆8x8z91r9YM
2008/12/20(土) 23:37:38ID:X6BvIMFV猫の手のつもりでこそこそ作っていたい。
もし、自分もゆめ2っき作りたいという人がいたらそれはもうお願いしたいんだけど
その場合は明後日、自分が作り途中でもファイルを上げますのでそこからお願いします
07041 ◆JxMRgVJprM
2008/12/21(日) 13:11:21ID:XUeukeAfスレは時々確認のために見させてもらってるんですが>>140は自分に向けての文章だったんじゃないかと反省しております
現在hal氏が積極的に制作に参加されて非常に助かっています
自分が起こした企画ですのでまた素材やアイディア等をあげられるよう責任の下に努力したいと思います
本当にすいませんでした
0705名前は開発中のものです。
2008/12/21(日) 14:48:34ID:xpNvbbuDhal氏は超初心者らしいから、変に厳しく言うと逃げるかも
正直もう>>140のモチベ残って無いと思うし、人もいないから
なんというか生温く見守って行こうぜ。このスレが過疎るのをあんまり見たくない
0706名前は開発中のものです。
2008/12/21(日) 17:01:16ID:Db7u+wDW0707名前は開発中のものです。
2008/12/21(日) 17:18:33ID:xpNvbbuDって感じか。なんにせよちょっとでも制作が進むのを望んでいるんだ
>>1だからってクオリティを求めるどーたらこーたら言ったらまた過疎りますよって
お節介ながら言いたかっただけだ
0708名前は開発中のものです。
2008/12/21(日) 17:39:09ID:Db7u+wDWwiki借りたりすんのって、捨てメアド用意したりして結構面倒なんだよな。
他の人も帰ってきてくれ〜
出戻りの人のも生温かい目をw
0709名前は開発中のものです。
2008/12/21(日) 18:04:33ID:lJ1PEwsYttp://www.nicovideo.jp/mylist/8331982
これなんか見てるとうらやましくなるな
もういっその事思い切って考え方を変え、このやり方を真似てニコ動で現状を公開して有志を(ry
メールじゃなくて2ちゃんでやり取りだとアンチや厨房も来るかもだからイヤ?かな?
0710名前は開発中のものです。
2008/12/21(日) 19:47:23ID:7cXNRnTBなんか過疎ってるみたいだが
0711hal@制作2日目 ◆8x8z91r9YM
2008/12/21(日) 20:31:56ID:k7av84Hbきた!>>1さんきた!これで勝つる!
はじめましてhalです…
ゆめにっき好きでゆめ2っきを作るべくRPGツクールを先日購入したばかりのど初心者ですがよろしくお願いします
とりあえず今はワイヤーフレーム世界っつーもんを作ってます
本家のネオン世界っぽくなる予定です
>>710
素材!!この一言に尽きます
>>701でお願いします
あと、>>701に誤りというか、一枚絵の素材は横640×縦480くらいまでならおkっぽいです
遠景で使いたいのでお願いします。今は自作のを使っています
0712名前は開発中のものです。
2008/12/21(日) 21:21:08ID:7cXNRnTB0713名前は開発中のものです。
2008/12/21(日) 21:41:23ID:7cXNRnTBttp://www6.uploader.jp/dl/yumenikkig/yumenikkig_uljp00064.bmp.html
ttp://www6.uploader.jp/dl/yumenikkig/yumenikkig_uljp00065.bmp.html
0714名前は開発中のものです。
2008/12/22(月) 01:30:04ID:NeXSidmshttp://www6.uploader.jp/user/yumenikkig/images/yumenikkig_uljp00066.png
0715hal@制作3日目 ◆8x8z91r9YM
2008/12/22(月) 01:38:49ID:dy7OLgg0仕事が早いっすね!見たところ赤目のやつは本家にいそう
自分的には斜めの目を白黒マップ(作るなら)で使いたい、といった感想です
とりあえず、今日までにはキリのいいところで上げたいなと思います、もし期待はずれとか言われたとしても、
次の走者がいないかぎりはせっかくだから作り続けたいです
俺みたいなのには任せられないというんであれば、
誰かリレー参加者として名乗りを上げていただけたらそのときはお任せします
0716hal@制作3日目 ◆8x8z91r9YM
2008/12/22(月) 01:41:45ID:dy7OLgg0と言ってる間に素材きたこれ
こりゃ白黒世界もいつか作ることになりそうですね
まあ自分なのか他の誰かはわかりませんが
0717hal@制作3日目 ◆8x8z91r9YM
2008/12/22(月) 02:36:14ID:dy7OLgg0ゆめ2っきうpろだにあげられたデータは使っていいものと判断し2次使用、2次配布しないという約束で使用させてもらう場合があります。
なので、うpろだにあげられていたファイル名、説明にうp者の名前が無いサウンドデータを今回使用させてもらってます。
一応スレを見て誰のうpかわかったのでCopylightに名前(アンカー)を乗せておきましたが…。
今後は、うpろだに素材などを投稿する場合はHN、または自分のアンカーなど著作権的なものがわかるようにしておいてほしいです
わかりやすく言えば、それが無い場合スタッフロールで「ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ住人」とか「名無しさん」
としてまとめられてしまうということです。…あんま気にしないですかね。
スタッフロールとかどんだけ先なんだって話ですよね…。まあ、以上です。
0718575 ◆EX7Hn/T.A.
2008/12/22(月) 03:08:12ID:pxfAsEFR575なんだけど、お久しぶりです。
勝手に効果音作ってるんだけど、使えそうならどんどん使ってね。
本当はBGM系もやりたいんだけど、ものすごく飽和気味で効果音無さ杉だから自重するわw
効果音集の中に2、3曲たまに入れとく。
少ないけど置いとく。
つ ttp://www6.uploader.jp/dl/yumenikkig/yumenikkig_uljp00067.zip.html
PASS:0000
0719626 ◆YLJTirrg6w
2008/12/22(月) 03:46:49ID:uphqJcjKコテハン載せてくれると何となく嬉しいけど、
別に無断使用、二次加工、何してもおkです。
効果音、必要なものリストアップしていただければ、
シンセ引っ張り出してきて作ります。
0720hal@制作3日目 ◆8x8z91r9YM
2008/12/22(月) 17:46:53ID:dy7OLgg0PASSはyume
Ver.0.043うpしました。残念ながら非常に中途半端です
見よう見まねで「おとこのこ」エフェを実装しようとしましたが今日中は無理と判断。
黒電話エフェで代用してあります
とりあえずおとこのこエフェを「入手」することは可能です
まだまだ未熟と言いますか、変数やIDなどがまだおおざっぱにしかわからないので
今後がんばっていきたいと思います
>>719
ありがとうございます。そういえば黒電話の効果音などがまだ未定だったり、歩く音なども少なくてさみしかったりするので
そのあたりお願いしたいです
0721名前は開発中のものです。
2008/12/22(月) 18:01:33ID:2L2Ok1AQ乙です。が、バス認証出来ても、その後ダウンロード出来ないです。
0722hal@制作3日目 ◆8x8z91r9YM
2008/12/22(月) 18:03:27ID:dy7OLgg0あと内容も薄いですね。モンスターをあと3体ほど、部屋をもう二部屋ほど追加したいです
そして今後の問題ですがうpろだ制限が15MBなので容量が増えてくると分割うpにする必要があるかもしれません
0724710 ◆AMuAlhQTlY
2008/12/22(月) 18:20:48ID:NeXSidmsそれで適当にこんだけ作ってみた
ttp://www6.uploader.jp/dl/yumenikkig/yumenikkig_uljp00068.png.html
yumeniki
自分の素材はフリーで加工とかしてもいいからね
0725hal@制作3日目 ◆8x8z91r9YM
2008/12/22(月) 18:36:44ID:dy7OLgg0PASS無しにしたら一応自分でも落とせました。よくわからん
>>724
おお、素材協力感謝。早速見させてもらいます
0726hal@制作3日目 ◆8x8z91r9YM
2008/12/22(月) 18:59:27ID:dy7OLgg0いいですね。なんだか妄想がふくらんできました
自分的に白黒部屋は扉部屋から直に行けるのではなく他MAPから行くというイメージがあるので
他MAPが大体出来るまではまだまだ先になるかもしれません
いや、順序関係なく作ってもいいか。そこは作り手におまかせで。
0727710 ◆AMuAlhQTlY
2008/12/22(月) 19:19:52ID:lxhnR1Qxとりあえず今日は図書館の文章いろいろ考えてよう
0728hal@ ◆8x8z91r9YM
2008/12/22(月) 19:36:02ID:dy7OLgg0どうにも、やっぱり今回の更新分は内容が無かったなあと反省してます
あと、wikiのアイデアを次回は盛り込もうと思う
反対意見が無ければ制作続行します
0729710 ◆AMuAlhQTlY
2008/12/23(火) 00:43:03ID:ojCjYAJOずっと書いてたら発狂しそう
http://www6.uploader.jp/dl/yumenikkig/yumenikkig_uljp00071.txt.html
0730710 ◆AMuAlhQTlY
2008/12/23(火) 02:41:18ID:ojCjYAJOこっち スマソorz
http://www6.uploader.jp/dl/yumenikkig/yumenikkig_uljp00072.txt.html
0731hal@ ◆8x8z91r9YM
2008/12/23(火) 18:47:21ID:Cw6rleyFバグありまくりなのを現在修正しました。
Ver.0.044では現実部屋でおとこのこエフェを発動させません
他にゆめ2っきのバグがあったら報告お願いします
一応直せる範囲なら直します
>>730
ttp://www6.uploader.jp/dl/yumenikkig/yumenikkig_uljp00073.zip.html
こちらに図書館本のテンプレというか参考画像をうpしました。
うpろだNo.32の画像と図書館本の表紙をセットにしただけですが、一応。
図書館本の内容は画像なので、これを参考に作ってみたらいかがでしょう
透過色とあまり小さすぎる字だと他ユーザーが読めないかもということに注意してくれれば良いと思います
これと他に背景として挿絵を用意することもできます。
大きさは文章画像と同じにしておけば問題ないはずです
0732hal@4日目 ◆8x8z91r9YM
2008/12/23(火) 18:52:01ID:Cw6rleyF本家の白ジッパーとか宇宙船のベッドとかカリンバとかそういうやつです
0733名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 19:19:25ID:T6RCuWWwエフェクトが取れるあの通路の雰囲気が結構好きですね〜
遠景のRTP雲もそんなには悪くない気がしました
思いつきですが、入眠する度に変る共通固定変数を利用して
乱数でワイヤーフレーム世界のRGB値を変えてみたらどうでしょうか?
色が変っただけでも新鮮な感じがするかも?
あの通路の奥に地下へ続く階段があったり・・・
地味にwikiを加筆しましたが
スタッフ及び素材提供者の方で
俺のってねーよwって方いましたら言ってください
0734hal@4日目 ◆8x8z91r9YM
2008/12/23(火) 20:25:28ID:Cw6rleyFおお…それはおもしろそうだ。ちょっといじってみます。
wiki編集乙。赤字に感謝。でも俺はあくまでも繋ぎの存在なんで
早く1さんや20さんにバトンタッチしたい…
そしてもうひとつ、そういえばおとこのこのエフェクトの具体的効果ですが、とりあえず「その場に座り込む」エフェということで
本家のブロンド的な位置にしたいと思います。アイデアと創作力が貧困なんで申し訳ない。
もし有志がいれば実用的なエフェを考案、作成してくれればと。ドット打ちも命令もまだコピペ改変しかできないんです…
0735名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 20:55:44ID:pdLSH1bt0736名前は開発中のものです。
2008/12/23(火) 21:26:44ID:5+6fs8Vp0737710 ◆AMuAlhQTlY
2008/12/23(火) 23:30:01ID:ojCjYAJOあとツクールなんだが今日ヤ○ダ電気で見てみたら
売ってなかったのでもしかしたら通販で買うことになるかもしれぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています