ライトなギャルゲで切磋琢磨 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
誤解してないとの事でまず安心しましたが、この"ww"はむしろ
常に脇を締めるという強調的な誇張点があることで、背筋のぴしっと締まった
律儀そうな雰囲気が借りて来た猫のようで思わず笑ってしまうような意味から
wwを書いたのであり、僕の予想を超えてまでキャラの性格を的確にとらえていて
むしろ通常なら不自然となるような仕草を逆にうまく活かしておとなしめの
お嬢様の雰囲気を出している、JP氏のセンスを褒めてる気持ちからの発言でした。
>>818
再度のご投稿感謝します。
おおお、葉の形がすっかり写実的になりましたね。
確かにフォントとして整っているロゴにはこの方が似合うと思います。
というか最初期型と比べてかなりの手の込みようだったのでは?
>>795型も抽象的なイメージが活きていて良いのですが、
葉の細部をここまで詳細に書くとなると、やはりこの755氏のロゴとも
調和してきますね。「はじめから」のフォント選択も良い感じです。
というか最初からこの背景を目指していたと・・・?
配色ですが、ここまで赤がきついと逆にクリスマス商戦っぽくないでしょうか。
ロゴにピンクが入っているのと、ロゴに使われてるモミジが鮮明な赤なので
こうなるかもしれませんが、この辺をオレンジ系に統一すれば
今までの配色でも似合うと思います。
または背景の一番後ろに、適当な写真を加えてみてはいかがでしょうか。
葉がこのように書かれているので、実写では葉が映ったものではなく
建物や石庭、苔庭、あるいは京都に限らず清流なども似合いそうですね。
手持ちの写真素材は音楽一覧ページにうpしてありますので使ってみて下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています