俺がこっそりとゲームを作るスレ 第2期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺7 ◆RgKtY5xx.E
2007/04/24(火) 00:07:08ID:JTDg6J31こっそりとゲームを作るスレです。『最下層を目標に下げていくぞ。』
まとめwiki
ttp://www26.atwiki.jp/orez/
HTML文法チェック
ttp://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllinte.html
俺スレ専用うpろだ
ttp://orz-labo.plala.jp/up/index.php
発色弾という爆炎を作成してくれるソフト
ttp://taillove.jp/mia/
0757名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 03:28:49ID:K6EhhZEJ動かなかったが
0758名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 10:09:11ID:qaLGpsyUでもここまで作っておいてゲーム性が
盛り込まれてないのはもったいないな。
0759名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 09:05:23ID:Uxlb8WBS泣いた。
0760名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 11:41:18ID:4bQeTGvsおつかれさん、昔コミケ用に作ったRPG思い出した。
画面端がどうもザワザワするので、端に行くほどだんだん暗くするとかで隠したらどうだろう。
0761名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 19:12:26ID:IOaT4y34CTRL+左右で視点切り替えの説明忘れてる
0762名前は開発中のものです。
2008/06/18(水) 00:39:09ID:GMYI2ZP0DirectXと.NET Framework2.0以降を入れるべし
0763名前は開発中のものです。
2008/06/18(水) 16:32:36ID:IDYn05Z/Direct3D使えば良いのにわざわざご苦労様(笑)
0764名前は開発中のものです。
2008/06/22(日) 01:08:13ID:FZZyOcT0どこまで本気で言っているのか非常に気になる
0765俺446 ◆Db1g.IFBII
2008/06/23(月) 06:17:47ID:GY/nXMb6でも、徹夜で更新とかどうみてもバカです、ありがとうございましたwwww
今日終了のおしらせwwwww
ttp://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1856
pass:gomi
・全面的に作り直し(ぉ
・はしっこ見えなくした
・MAPデータをcsv形式に
操作方法
移動 = 上下左右
速度変更 = Z:高速 X:中速 C:低速
視点変更 = Ctrl + 左右
動作環境
DirectX+.NET Framework2.0以降
0766俺446
2008/06/23(月) 06:22:04ID:GY/nXMb6・高さの概念実装 高さが1段違う場所には移動できまう 海歩けるのは仕様w
>>756
ツンデレの人でう?www
動作ヤター
でも、release7は作り直したから、また動かなくなったりしてwww
>>757 >>759
oh my god...
>>758
なんちゃって迷路ゲーでうwwww
判定ないのは、仕様でつwwww
>>760
個人的には、はしっこ見えたほうが、クオータのありがたさがわかるというか、なんというかw
でも、評判悪いので隠してみますた(´・ω・)
>>761
忘れてたの、ごめんね、ごめんね
>>763
3Dのモデルデータ作れないの、ごめんね、ごめんね
0767俺446
2008/06/23(月) 06:38:14ID:GY/nXMb6誰か、すばらしい心意気の人いたら、かっこよいMAP作ってうpしてくだしあwwww
ttp://www.hyperdevice.net/
にある「マップエディタ/マッピングツール」で、MAPつくれまう
MAPチップは
ttp://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1857
pass:gomi
を使ってくだしあ
数値は高さで、青字は橋用チップでう(下に海が有る)
作ったら
[ファイル] → [書き出し] → [ファイルの種類:(CSV Text File)] → [保存] → [Type1] → [OK]
で、csvファイル作成
※中身に空白(255)が、あったら使えないから注意
※MAPサイズは、制限ないでつ
作成したcsvファイルは、ファイル名を「mapdat.csv」にして
datフォルダの下の「mapdat.csv」に上書きすればOKでう
ちなみに、オイラが作ったツールじゃないのです
作者の人に文句とかいっちゃだめだおwwww
0768名前は開発中のものです。
2008/06/23(月) 10:00:27ID:5P0FaogFでも面白味にかけるMAPだね
あとここで誰かに作ってとお願いするのはスレ違い
0769名前は開発中のものです。
2008/06/23(月) 11:25:57ID:e0WOnMsNいつまでも堂々と使うなよ
0770名前は開発中のものです。
2008/06/23(月) 17:14:38ID:/ovanwfi0771名前は開発中のものです。
2008/06/23(月) 17:37:56ID:bH5G4f95さっさと消せよ
少しプログラムできるからって調子にのんな
0772名前は開発中のものです。
2008/06/23(月) 19:41:12ID:HKudS6Ga死ね
0773俺446 ◆Db1g.IFBII
2008/06/23(月) 21:18:03ID:GY/nXMb6俺涙目wwwwww
他人の画像で続けるのは無理あると理解した
勝手に使っててごめんだお
リリース2.5以降のファイルは削除しといたお
喜んでもらうつもりで、作ってたはずが、不快な思いにさせていたというwwww
テラ本末転倒www
てか、先週のファイナルリリースで、やっぱりやめとくべきだったぬ
テラかなしいお
老兵は死なずたださるのみ・・・
0774名前は開発中のものです。
2008/06/23(月) 22:30:06ID:HbhHpZOP画像を消して再upするんだ!
貴重な製作技術を持ってる人をまた一人失った・・・か・・・
0775名前は開発中のものです。
2008/06/23(月) 22:36:04ID:Yo5JIlSMだいたいこいつ絵も描けないんだろ
ゲームが成り立たない
論外
0776名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 05:42:55ID:KKsizlIfゲーム本体には別に叩かれる要素なくね?
まがいなりにも動くもの出してたんだから評価してもいいと思うが。
なんか「作った奴がむかつくから作品も糞だ」みたいな批判のされ方してる気がして、
見てて気分が良くない。俺もVIPのノリは好きじゃないから、気持ちはわかるけどね。
溢れるほどフリー素材がある現代に「絵が描けないとゲームが成り立たない」ってのもなんだかな。
この板の大半のプログラマは絵なんか描けんだろうに。
0777名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 07:45:39ID:r11KNbPL少し前のレスくらい読め
0778名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 07:51:59ID:Z3VMjJI20779名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 08:48:00ID:hk0bXmkv問題の本質が全くわかっていないどころか
>まがいなりにも動くもの出してたんだから評価してもいいと思うが
と偉そうなことを言い出す乞食乙。
というか、的外れな妄想を前提にしてよくここまで書けるものだな。
0780名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 09:09:18ID:m5DwKEUa堂々と叩くスレですね、わかります。
0781名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 09:33:20ID:hglMoL/h画像描いた当事者なの?
つか
ドラクエのクローン作ってる奴もいるから
そこも叩いてこいよ
無断使用してるぞw
0782名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 10:38:09ID:r11KNbPL0783名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 12:10:42ID:r11KNbPLこれ以上触んな
0784名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 14:42:00ID:j1UAR8ya無断利用をたたいてると主張してるが
どうみてもムカつくから叩いてるだけに見えるわ
だっておまえらこの程度じゃ普段叩かないだろ
0785名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 14:52:56ID:8W8OTYVE0786名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 15:14:10ID:aNqyOBP4無断利用を平然とするような446は二度とくるなよ
0787名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 15:22:19ID:ZTzPQqk+普段>>781
自分の素材が使われてなければ問題ないって?
それは失礼いたしました^-^
0788名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 15:53:18ID:bge0Y+0K自分が叩かれたからって他人も叩かれろってアフォですか?
0789名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 15:59:53ID:3nVW0LFe他の人がやってるから自分もやっていいとか頭悪すぎ
馬鹿なの?
0790名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 16:13:21ID:kUPd9KFlhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1205236815/
0791名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 16:32:43ID:WhJ86a43口調がムカついた95%
無断使用していた5%
0792名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 16:38:54ID:iZ0ImyIE0793名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 18:28:55ID:7NFjhECX0794名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 00:01:27ID:kdOq6uvQ100%嫉妬だろwww
0795名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 03:16:45ID:LrDWXSL9赤っ恥な>>776が粘着している模様
0796名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 09:38:52ID:CyajoM1eここはvipじゃないからみんなゲーム作れるよ
0797名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 10:02:36ID:zZOkSCMU0798名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 10:29:16ID:GjClOb8b夏オナニースレの基地外の煽りぐらいスルーしる
0799名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 10:35:23ID:8sCQb53wこっそりオナニースレの基地外の煽りくらいスルーしる
0800名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 12:00:13ID:Vlip3yS20801名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 12:01:41ID:dAELpY8m0802名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 19:32:35ID:g7QDVj7S番号確認したいんだけどできないや。
適当な番号でいいのかな・・・
0803名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 19:40:17ID:TWC4bw/l0805名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 20:23:31ID:4XOe7fzI0806名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 22:00:41ID:Qr0QIWoh801なら空き番だな
無問題
ttp://wikiwiki.jp/ore/
0807名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 22:15:39ID:uFZ9IvKJ0808俺801 ◆EyaNt0OE3.
2008/07/07(月) 23:01:52ID:yQdRSxXMトンクス。早速書かせてもらったわ。
なんか >>1 のテンプレのwikiみてたわorz
まぁこっそりまたーりやろうと思います。
0809俺34 ◆PrwWOuuNaI
2008/07/08(火) 20:36:45ID:vQF6V4Fj0810俺34 ◆PrwWOuuNaI
2008/07/09(水) 06:39:48ID:EC0Rqpmm0811名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 21:10:23ID:1Zabkxz60812名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 18:28:05ID:Ij0oZpOThttp://jokerdn.blog39.fc2.com/
0813名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 18:56:05ID:5SMf0BL10814名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 19:17:00ID:6e+1mItZ0815名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 19:35:52ID:qa0paEQ1しかも記事が全部今日日付でワロタw
0816名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 23:33:50ID:Ms+qu09c0817名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 17:47:39ID:oOu7PFnN0818名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 12:00:41ID:fWIZlrEP夏だなあ
0819名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 00:18:10ID:G2IIZ4Fbゲームを作るための素材を集めよう!スレのまとめサイト
ttp://www26.atwiki.jp/free_material/pages/23.html
0820名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 01:21:11ID:wjCZT2Xs生暖かい視線を送ってくれる人すらいない孤独な製作は疲れたよ・・・パトラッシュ。
0821名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 01:26:37ID:wjCZT2Xshttp://w6.oroti.com/~mephist/
俺がこっそりと作ってます。
生暖かく見守っていただけると幸いです。
0822名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 12:34:05ID:OnK8e+tJブラウザゲーはスレ違いだボケ
0823名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 13:52:45ID:QPM7c7XBえ、そうなの?
0824名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 14:54:10ID:uPli/VIA0825名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 15:05:02ID:OnK8e+tJPHPとかPerlとかコンパイルの必要もない言語モドキでゲーム製作とか言われてもねぇ
ブラゲはブラゲ板っていう隔離場所があんだから
過疎板から出てくんじゃねーよ
0826名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 15:15:18ID:uPli/VIAこの板FlashやJavaScriptで作るスレなんかもあるけどな
コンパイル不要な言語の話題も大量でございます
制作系の過疎総合板なのはこの板の方かもしれないw
0827名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 18:43:47ID:ypSl+d/y0828名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 19:47:21ID:kXTun2TR0829名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 22:10:27ID:aAxpnJCuおれは生暖かくみまもるよ
がんばれ
0830名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 11:43:23ID:PdnBZyZP0831名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 12:05:09ID:oxs51sN70832俺35 ◆k4gzXsqqmY
2008/08/10(日) 23:20:43ID:UhKvj+Vj宣言時に俺番号付けてなかったっぽいですね。すみません。
今後、俺35でいかせてもらいます。
β開始あたりまで、ここでこっそり作って行きたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします。
0833名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 23:28:14ID:7j10JgLJどうぜ適当にやって進捗出来たら評価スレへGoな過疎スレだ
0834名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 00:40:17ID:ECknxRO6なんかTDNっぽい
0835名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 06:39:18ID:TjFYlVUB0836名前は開発中のものです。
2008/11/07(金) 00:00:53ID:7FDJcdB20837俺36 ◆NGNHsLkT8o
2008/11/08(土) 18:58:56ID:ZBYYoxg5とりあえず、VC++EE2008とDirectXSDKはインストールした。
3Dの勉強がてら、簡単なアクションかシューティング作ってみる。
というわけで、俺36を名乗らせて頂きます。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
0838俺36 ◆NGNHsLkT8o
2008/11/08(土) 19:02:39ID:ZBYYoxg5あっちにはもう書けないんで、俺でやります。
0839名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 21:18:21ID:ZuPCb4pC0840名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 21:59:34ID:D8XmMLIWhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1226131404/
じゃないだろうな?
0841名前は開発中のものです。
2008/11/09(日) 08:23:42ID:qqPQ82iMただのしかばねのようだ
0843名前は開発中のものです。
2008/11/09(日) 14:46:41ID:MVq+lkr70844名前は開発中のものです。
2008/11/13(木) 10:07:18ID:RL/eXSe+0845名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 01:06:25ID:RySStwS+0846俺36 ◆NGNHsLkT8o
2008/11/14(金) 02:06:08ID:as4MwHrA正解wまあトリップ一緒だしね。
>>844-845
俺に言ってるのかな?
週1位でまったり報告しよーと思ってたんだけど。
というか、仕事があるんでまともに出来るの土日しかないorz
マターリがんばります。
0849名前は開発中のものです。
2008/11/19(水) 12:27:31ID:o8ko30hJ0850名前は開発中のものです。
2008/11/28(金) 17:54:47ID:ilH6f0m/0851名前は開発中のものです。
2009/01/30(金) 23:51:24ID:TleS2uPU子どもを社会化するためにたいへん重要なプロセスである。
これまで学校教育はこの
「自己の潜在能力を過大評価する『夢見る』子どもの自己評価をゆっくり下方修正させる」
ことをだいたい十数年かけてやってきた。
中学高校大学の入試と就職試験による選別をつうじて、子どもたちは
「まあ、自分の社会的評価値はこんなとこか…」
といういささか切ない自己評価を受け容れるだけの心理的素地をゆっくり時間をかけて形成することができた。
しかし、「オレ様化」した子どもたちは、教師が示唆する自己評価の「下方修正」をなかなか受け付けない。
彼らは過大な自己評価を抱いたまま、無給やそれに近い待遇で
(場合によっては自分の方から「月謝」を支払ってまで)「クリエイティヴな業界」に入ってしまう。
「業界」そのものは無給薄給でこき使える非正規労働力がいくらでも提供されるわけだから笑いが止まらない。
自己を過大評価する「夢見る」若者たちを収奪するだけ収奪して、
100人のうちの一人くらい、力のある者だけ残して、あとは「棄てる」というラフな人事を「業界」は続けている。
時間とエネルギーを捨て値で買われて、使い棄てされる前に、どこかで
「君にはそこで勝ち残るだけの能力がないのだから、諦めなさい」
というカウンセリングが必要なのだけれど、そのような作業を担当する社会的機能は、
いまは誰によっても担われていない
0852名前は開発中のものです。
2009/01/30(金) 23:53:19ID:wsqHth3Lttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018763345/415
0853俺34 ◆T30hBo8i72
2009/02/21(土) 15:00:00ID:WNCoj1m4目指して作っていきます。
各種ライブラリごてごて使って、勉強しながら色々試して楽しむ予定です。
現在SDL+OpenGL+GObject+ODEで試作中。
0855俺37 ◆nqy1FrLFqU
2009/08/31(月) 07:06:31ID:ABG5wDwe既にシステムやシナリオなどはまとまり、
あとは仕上げるだけなのだが
(とはいえドット絵とかプログラムみたいのとか山積みなんだけど)
いまひとつモチベーションが保てず、不完全燃焼感漂う状態なので、
公開しながら作ってみようと思う。密だ。
0856俺6(2代目)
2010/03/21(日) 22:03:41ID:5wtXBAo1勉強兼ねて弾幕STG作る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています