トップページgamedev
886コメント279KB

俺がこっそりとゲームを作るスレ 第2期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺7 ◆RgKtY5xx.E 2007/04/24(火) 00:07:08ID:JTDg6J31
一人でこっそりとしているのはちょっと寂しいので勝手に俺3とか俺4とかにして
こっそりとゲームを作るスレです。『最下層を目標に下げていくぞ。』

まとめwiki
ttp://www26.atwiki.jp/orez/
HTML文法チェック
ttp://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllinte.html
俺スレ専用うpろだ
ttp://orz-labo.plala.jp/up/index.php
発色弾という爆炎を作成してくれるソフト
ttp://taillove.jp/mia/
0002俺7 ◆RgKtY5xx.E 2007/04/24(火) 00:08:57ID:JTDg6J31
*お約束
・1ヶ月に一度は生存報告をしましょう。
・番号が被るとややこしいのでまとめwikiで最後の番号を確認しましょう。
・番号さえ被っていなければ、誰に許可を取る必要も無く勝手に始めておk
・メンボスレではありません。○○手伝って、はスレ違い。
・出来上がった(と自分で決めた)ら完成宣言をしましょう。
・俺レッド禁止

奈々氏の生暖かい見守りの中、モチベーションの維持アンド完成を目指してマッタリ行きましょう。

テンプレ兼ガイドライン
ttp://www26.atwiki.jp/orez/pages/45.html
0003俺7 ◆RgKtY5xx.E 2007/04/24(火) 00:09:58ID:JTDg6J31
つーわけで建てますた。
前スレ埋まったら勝手に移民してくだし。
0004名前は開発中のものです。2007/04/24(火) 00:11:12ID:LiH4rX1N
スレ立て、おつかれさまです。ありがとうございます。
0005俺24 ◆zZKjnxK.2k 2007/04/24(火) 03:47:10ID:7b5M1p2/
>>1
乙です!^^ 新スレおめ!!!^^
>>2
>・1ヶ月に一度は生存報告をしましょう。
月に一度レスしないと
削除されるのかしら・・・できれば、気おつけたい >_<;
0006名前は開発中のものです。2007/04/24(火) 06:58:05ID:/3xTO6RB
0007俺28号 ◆op2B1ksptI 2007/04/24(火) 07:27:31ID:45UYIwip
新スレおめ&乙

前スレ、1000狙えたがあえてやめておくw
あと、トリップを変更しますので、まとめ俺さん、まとめ時に
お手数かけるけどよろしく。
0008俺28号 ◆qiN5i6dmp6 2007/04/24(火) 07:29:04ID:45UYIwip
トリップ変更カキコ
0009名前は開発中のものです。2007/04/24(火) 08:42:11ID:3SzXGdqW
>>1
乙乙!
0010名前は開発中のものです。2007/04/24(火) 09:06:18ID:BhSbU62Q
>>1
おつ
0011 ◆RZYPCZRAMQ 2007/04/24(火) 17:59:08ID:ts8jYc3A
テスツ
00122代目俺29 ◆RZYPCZRAMQ 2007/04/24(火) 18:01:26ID:ts8jYc3A
超絶ド素人の俺がHSPで何かを作ってみる
舞台が無人島じゃない内容が無人島ゲーを作ってみたい
先は物凄く遠そうだ
0013名前は開発中のものです。2007/04/24(火) 18:22:29ID:VGOqehSy
warota
0014俺8(二代目) ◆fSWXoEZVTE 2007/04/24(火) 18:27:19ID:AqipVc+Y
>>1スレ立て乙です。

いちお生存。
0015名前は開発中のものです。2007/04/24(火) 18:59:11ID:YGVyrSe6
ttp://www26.atwiki.jp/orez/pages/56.html
ttp://www26.atwiki.jp/orez/pages/55.html
0016名前は開発中のものです。2007/04/24(火) 19:03:07ID:FogDtX5n
>>1

0017名前は開発中のものです。2007/04/24(火) 19:09:53ID:FogDtX5n
俺レッドの人気に嫉妬
0018俺15 ◆BBYiho.6qE 2007/04/24(火) 19:13:39ID:W3iGaNS2
>>1乙です

経過報告無しですが生存報告しておきます
現在動く物を出せる状態じゃないのでWikiに引き篭もってます

BlockFallについてですが、公開されているv0.612とそれ以降のバージョンの中身が
全く違う物になってしまったというのと
とりあえず一通りゲームが出来るということでv0.612で完成にしておきます

何やら3Dが流行ってるようなので、少し触れてみようかなとか考えます
0019名前は開発中のものです。2007/04/24(火) 19:59:37ID:LiH4rX1N
>>12
初代俺29が先にいないと2代目俺29は発生しません。
0020俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/04/24(火) 21:43:07ID:KeRczjvB
こんばんわ

>>1
乙です

コテハン記憶してないの忘れて危なくななしで書くところだった
0021俺30 ◆ZbPqWqWG7. 2007/04/24(火) 22:49:19ID:UQrz5AYy
よし、俺もゲーム作りたい!
というわけでいきなりゲーム作る宣言をしてみる。

・俺のスペック
リアルプログラマー3年目。専門はC#。結構いろんな技術あり。

・言語&環境
eclipse+J2ME(MIDP2.0)
・作りたいゲーム
コマンド総当たり式のアドベンチャーゲーム。
かまいたちとポートピアを足して二で割ったようなの。
・ターゲットマシン
MIDP2.0が動く環境なら最低ライン(auのOAP)まで動かせるようにしたい

ということで皆様よろしくです。

0022名前は開発中のものです。2007/04/24(火) 22:50:54ID:VGOqehSy
晒しage
0023俺9 ◆PH5F8eeO2s 2007/04/25(水) 08:25:37ID:5cNumRV7
今日は1日フリーなのでプログラム三昧でつ

ttp://orz-labo.plala.jp/up/img/ore045.jpg

色々試行錯誤すれど3D空間は広すぎてAIが集束しないクセがあるようです
それが原因で行動を繰り返すバグがありました ('A`;) 

AIの集束させる為に 隊長(代表) を決めてそいつに従うようにしました
さらに 隊長(代表) はその上の 王(プレイヤー) に従うようにしました
これによりAI処理が最低1/16も最適化されます

ここからは3D最適化が焦点となりそうです
0024名前は開発中のものです。2007/04/25(水) 08:37:38ID:Euj818kM
0025俺13 ◆/2yZLa2lJg 2007/04/25(水) 08:38:37ID:baPU53sI
途中経過版
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qx5k-ymgc/Soft/Bin/ShootGame003.zip

最近C#使いが増えてきてうれしい
0026俺29 ◆RZYPCZRAMQ 2007/04/25(水) 16:35:40ID:Dj8pphAo
>>19
wikiの俺29◆29292929の29連続部分を前の人の鳥かと思って見事に勘違い

本気で0から初めて昨日の夜HSP入門を見ながら作った習作
ttp://orz-labo.plala.jp/up/img/ore046.jpg

道のりは激しく遠い
0027名前は開発中のものです。2007/04/25(水) 16:44:27ID:dcclIkQd
晒しage
0028名前は開発中のものです。2007/04/25(水) 17:35:44ID:bG3UntBI
>>21
>>26
俺29 ◆RZYPCZRAMQ HSPで無人島ゲーを製作予定。
俺30 ◆ZbPqWqWG7. コマンド総当たり式のアドベンチャーゲームを製作予定。
0029俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/04/26(木) 00:37:39ID:jjGbf5RE
俺たち
ななしさん
まとめの方
こんばんわ

まだ、お見せできるほどのものは出来ていないので現状報告だけ。
ちまちまとONLINEシミュレーションを作製中です

現在、文字コードの迷路に迷い込んで泣きそうです
UNICODEとかSHIFT-JISとかUTF-8とかもうね・・・・
単純にstrcpyもできやしないorz
LPWSTRってなんやねん!がーーーーー!!!
って状態です
0030名前は開発中のものです。2007/04/26(木) 01:15:33ID:lVrFi5Ue
俺達生死報告。

俺18さん、死亡確認。
俺2さん、5日までに生存報告おねがいします。
0031名前は開発中のものです。2007/04/26(木) 07:39:02ID:lQFcGwY2
0032名前は開発中のものです。2007/04/26(木) 16:14:01ID:TlOFovKq
べ、別にあなたの為につくってるわけじゃないんだからね!
0033俺24 ◆zZKjnxK.2k 2007/04/26(木) 16:28:13ID:UUMCZtwV
>>30 俺18さん・・・
合掌・・・(‐人‐)ナムナム
0034名前は開発中のものです。2007/04/26(木) 19:45:59ID:0KkmiHj5
>>25
少し一つ一つのキャラが小さく感じましたが
動きも滑らかだしいい感じでつね
0035俺13 ◆/2yZLa2lJg 2007/04/26(木) 20:47:07ID:JOyq2eW/
>>34
プレイThanks.
自分でも小さいと思ってましたがこのままでいこうかと思ってます
0036名前は開発中のものです。2007/04/26(木) 22:07:55ID:WZ04HeLe
 
0037俺31 ◆uP4E0rvmG6 2007/04/26(木) 22:11:26ID:1u4Pgp+1
参加。

"BLACK DIAMOND"を使って、コマンド入力型ADVを製作中。


音楽は自動作曲ツールに任せ、CGなんてものは最初から組みこない。


そのゲーム内容について詳細を語ることはできないが、あの「熊先生」がシナリオに深く
関わるらしい。
0038名前は開発中のものです。2007/04/26(木) 22:21:40ID:lVrFi5Ue
>>37
俺31 ◆uP4E0rvmG6 コマンド入力型ADVを製作中。
0039俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/04/26(木) 23:19:20ID:hiO+8ZWi
俺たち
ななしさん
まとめな方
こんばんわ

密かにwikiの1万HITおめ 
(ノ ^ ▽ ^ )ノ‥‥━━━━━☆ピーー

定例報告です。
文字コードの問題は力業でほぼクリア。現在、UI部分のプロトタイプを作製中です
たぶん、ここが一番時間がかかるのでGWにまったりやります。

とりあえず現状で致命的なバグなしで動くバージョン
http://2chshare.net/mini/files/2chshare-mini_0797.zip.html
DLKEY:12345678

といってもサーバと通信して結果をもらってるところしか見えませんが・・・
0040俺2 ◆RzDxx0D65c 2007/04/27(金) 01:26:42ID:ctqjeJW2
生存報告しますです。

ソースを書き加えていたら最新バージョンは起動すらしなくなりましたorz
目下原因究明中。
0041名前は開発中のものです。2007/04/27(金) 07:23:08ID:tnbZd3yT
晒しage
0042俺7  ◆RgKtY5xx.E 2007/04/27(金) 09:05:57ID:wg5zAiaq
>>25
おいらのう○こノートでもわりかし滑らかに動いてました。ハートカワユス。
0043俺8(二代目) ◆fSWXoEZVTE 2007/04/27(金) 13:15:14ID:6ucfDszW
>>25
シューティング苦手な俺でも結構遊べますた。プリンカワユス
0044名前は開発中のものです。2007/04/27(金) 15:32:40ID:/d2/at8H
俺達が作ったゲーム[途中も]をまとめたサイトないかな?
0045名前は開発中のものです。2007/04/27(金) 15:41:35ID:Coh8uU1v
晒しage
0046名前は開発中のものです。2007/04/27(金) 16:41:54ID:kZoMVx37
>>44
・うpろだを統一できない
・まとめwikiにうpするには容量制限がある

難しいと思いますね。
俺7氏のうpろだをみんなで一斉に利用するとか、消えないところにうpして
URLをまとめwikiに貼るのがいいと思う。
0047俺32 ◆heliiv10G. 2007/04/27(金) 21:33:18ID:lPm+Z8Yg
アニメーションxfile読み込みとか基本出来たので
参加してみる

C++とDirectXで
3DなアクションRPG作る予定。

0048名前は開発中のものです。2007/04/27(金) 21:49:42ID:G7AaNo2+
晒しage
0049名前は開発中のものです。2007/04/27(金) 22:50:44ID:GR0AW+la
>>40
確認しました。製作おつかれさまです。

>>44
こっそり会議室に議題として置きました。

>>47
32 ◆heliiv10G. C++とDirectXで3DなアクションRPGを製作予定。
0050俺28号 ◆op2B1ksptI 2007/04/28(土) 00:33:16ID:x+Z4UW/g
俺たち乙。
俺も時間が取れたんで検証と設計の終わった部分から実装はじめた。
んでこっそりうpろだに上げました。RogulikeGame。
とりあえず最初の目標の、迷宮をランダム作成してそこを歩くというのはクリア。
視界制限もちょっと整数演算の丸め込み部分で不具合あるが
なんとか実装。

今後の予定:
 ・グラフィックタイル版UIプラグインの仮実装。
 ・アイテムの実装
 ・NPCの実装(モンスター含む)
 ・特殊クエスト追加用マップ&シナリオエディタ設計&実装。
 ・各種コマンドの実装。
 ・まだまだいっぱい。楽しみだね。

次のマイナーバージョンアップ時の目標は、ちょっとしたクエストを実装して
遊べるものにしてみたい。
長いレスですまんかった。
0051俺28号 ◆op2B1ksptI 2007/04/28(土) 00:37:27ID:x+Z4UW/g
しまった古いトリップだ。
このPC、新しいトリップが保存されてない。。。

前スレ>>998
アドバイスありがとう。2005 Expressいれてみるよ!
亀レスですまん。
0052名前は開発中のものです。2007/04/28(土) 01:55:26ID:4aLj8NgR
>>50
動きまへん。

「アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000135)」

とのこと。

こちらの環境は全く手を入れていないSONY VAIO PCG-FX55Z/BPです。

参考までに。
0053名前は開発中のものです。2007/04/28(土) 03:10:05ID:Zp2YRnGb
(どう考えても.netFramework入れてないせいだよ、それは)
0054名前は開発中のものです。2007/04/28(土) 06:18:43ID:G+mTdZB0
0055俺13 ◆/2yZLa2lJg 2007/04/28(土) 08:31:01ID:7RUBOj54
>>42 >>43
プレイありがとうございます。難易度的にもこんなもので良さそうですね
0056俺13 ◆/2yZLa2lJg 2007/04/28(土) 08:39:35ID:7RUBOj54
>>50
問題なく動きます
0057俺16 ◆l416.W3Yrg 2007/04/28(土) 09:24:28ID:+qA8c2gc
>>1 乙です

>>50
問題なく動きました。

http://orz-labo.plala.jp/up/img/ore049.png
ど○○くタワーっぽいのを作ろうとしたものの、、マップをずっと20*9で
作っていたので縦長の面に弱い…('A` 仕方なく横長に変更。
あとはバグを修正したり面セレクトをつけたり色々してます
0058俺7 ◆RgKtY5xx.E 2007/04/28(土) 10:33:24ID:UN67fUmB
>>50
問題なく動作しますた。GUIの実装大変そうですががんばってくだちい。

おいらは自作の3Dマップを歩き回る所を作ってます。結構難しいor2
0059俺12 ◆kBkExzIy7A 2007/04/28(土) 10:34:33ID:/fOgNYe+
俺たち乙、スレ建て乙
微妙なものその2を作ったのでうpします。

「トロピコ」ライクなゲームを作る前の技術確認用デモで、
カラフルなライフゲーム状態になってしまいましたorz

動くもの(操作できません)とSS
http://orz-labo.plala.jp/up/img/ore050.zip
http://orz-labo.plala.jp/up/img/ore051.jpg

俺達専用うpローダですが、FILE1と2を同時にうpしようとすると、
FILE2が連続投稿規制で1しかうpできないので、改善きぼんぬ。
0060俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/04/28(土) 11:09:48ID:itpVcQXm
おそようございます

>>59
なんか蟻が動いてるみたいですねw。たしかにライフゲームに似てる

>>58
3Dがんばってください。私は・・・酔うので辞めましたw
てか、なんで酔うんですかねぇ?やっぱりFPSの問題?それとも激しいカメラの視点の移動?
酔うゲームと、まったくなんともないゲームとあるんだよなぁ・・・3D・・・

>>50
タイトルらしき物は出力されますが。その後に進みません。あれで終了でしょうか?
2007/04/28 11:00:59 INF 起動 ******
2007/04/28 11:00:59 INF 描画プラグインの検索開始...
2007/04/28 11:00:59 INF 1個のプラグイン発見
2007/04/28 11:00:59 INF name=[OreHack CUI版], description=[OreHack#28用プラグイン。テキストベースのUIを提供する。], version=90
↑ログはこんな感じです

さてGWに突入したしまったりと作製に入ります
0061俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/04/28(土) 11:43:38ID:itpVcQXm
wikiで話されてる。旧バージョンについてですけど
アップローダに残ってる分に関してはまとめて頂いて構いません。
ただし、致命的なバグがあるバージョンがあるのでそれは勘弁してください

ちなみに古いソースは殆ど残ってないので旧バージョン出せって言われても出ませんw
0062俺12 ◆kBkExzIy7A 2007/04/28(土) 11:55:50ID:/fOgNYe+
いろいろと動作報告。

>>25
問題なく動きました。背景とキャラが区別しやすくなって、見易さ300%アップ(他社比)でした。
細かいことを言うと、爆発の描写がハートより優先されているのが、少し違和感があるかも。
そのうちにC#でシューティングを作ろうと思っているので、ソースをパク(ry・・・参考にさせて頂きます。

>>39
動作自体は問題無かったのですが、終了時に以下のダイアログが表示されます。
The D3D device has a non-zero refence count,meaning some objects were not released.

>>50
問題なく動きました。>>60の後に以下のログが続いています。
2007/04/28 11:20:27 DBG --- RoomBlock ---
2007/04/28 11:50:43 DBG 数字の羅列
0063名前は開発中のものです。2007/04/28(土) 13:08:12ID:4aLj8NgR
>>53
す、すいませんage
0064名前は開発中のものです。2007/04/28(土) 16:51:07ID:1KBSknEU
0065俺13 ◆/2yZLa2lJg 2007/04/28(土) 19:11:12ID:7RUBOj54
>>59
動作確認しました。掘っ立て小屋がたくさん建ちました

>>62
具体的な意見は非常にありがたいです。次で直しときます
0066俺9 ◆PH5F8eeO2s 2007/04/28(土) 19:32:19ID:INeaLqVY
貴重な休みを利用中...(´・ω・`

ttp://orz-labo.plala.jp/up/img/ore052.jpg

ゲームルールを策定しました
ターン制で移動は訓練内容でAIが判断します
チェスとか将棋をもう少し勉強したらおもしろい要素を作れるかもしれません

hspは作るの楽でよい感じです
0067名前は開発中のものです。2007/04/28(土) 20:32:17ID:1KBSknEU
 
0068俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/04/28(土) 21:06:49ID:uSGf16dp
こんばんわ

>>62
それ、いつからか出るようになってそのうち修正するつもりで放置してます。
土台になってるDXUTが出してるエラーみたいなんですけどね・・・
報告ありがとうございます。

ONLINE戦争シミュの作製はちゃくちゃくとUIを作製中です。もうバグだらけで・・・
あっちこっちで落ちますorz
明日も一日時間があるので作製に没頭する予定
今回はリソースとか考えずに取り合えずテキストメイン(DirectXなのにw)で動くものを作ってから
リソースを肉付けしていくつもりなので画面は殺風景になると思います。
ちなみにオープニングのネタ元が分かる人はこの板にはまずいないかとw
ググるのは反則w

関係ありませんが。
ディアボロスのせいかどうか分かりませんけど
ローグライク作製、流行ってるんでしょうか?
なんか作製に誘われたんですが。丁重にお断りしましたw
私が作ったらライクじゃなくてそのままローグになる気が・・・
0069俺31 ◆uP4E0rvmG6 2007/04/29(日) 00:37:17ID:yX+SdPKj
以下、完成。
・タイトル画面
・時間処理部分
・移動処理部分

イベント関連のテキストや処理シーンは割愛して:
ttp://www.uploda.org/uporg790670.zip.html

ちょっと試しにうp。

実行アプリとmidiデータだけでかなりの容量になるのが怖い。これからも組み込むファイルは増えるし。
最大、1.5MB以内でまとめたいけれど…(midiとwavを抜けば500KBもないのだが)。
0070俺31 ◆uP4E0rvmG6 2007/04/29(日) 00:53:00ID:yX+SdPKj
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date38812.zip

こちらでお願いします。
申し訳ない。
0071名前は開発中のものです。2007/04/29(日) 00:58:54ID:i3Fo4v5k
>>70
自殺コマンドで二度とやらないと心に誓った
精神ブラクラ
0072名前は開発中のものです。2007/04/29(日) 03:56:33ID:VW1tH6tC
ちょwww
0073名前は開発中のものです。2007/04/29(日) 03:59:03ID:VW1tH6tC
ゆとりの俺にはコマンドを見ながら打つのしんどい

コマンド入力補助みたいなのほしい
0074俺28号 ◆qiN5i6dmp6 2007/04/29(日) 07:38:37ID:iaYhxb/K
連休中なのに俺たち乙
>>56,57,58,60,62
テストthx。
俺もいまひっかかってるとこ終わったら皆の成果を触ってみたい。
他の俺が頑張ってるのをみるの、モチベーション維持にほんといいね。

>>68
>ローグライク作製、流行ってるんでしょうか?
ほ、ほんと?
俺の場合はNethackクローン(というかパクリ)をオブジェクト指向言語で
作りたかったというのが制作動機なんだが、流行ってると聞くと
なんかちょっと恥ずいなw
0075名前は開発中のものです。2007/04/29(日) 07:54:25ID:Ch5I9kuo
晒しage
0076俺13 ◆/2yZLa2lJg 2007/04/29(日) 09:53:13ID:DZHU4x2B
>>70
自殺ワロス
容量なんてそう気にする事もないさ
0077名前は開発中のものです。2007/04/29(日) 11:16:08ID:UgC3ould
自殺きつい・・・思わず叫んじまったwwwww
0078俺16 ◆l416.W3Yrg 2007/04/29(日) 12:38:07ID:TQ0c9gpU
>>70
ちょ、自殺ww

http://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org3755.zip.html
棒男2を更新。Ver0.6です

if命令乱用したらスパゲティソースになってました…orz
0079俺16 ◆l416.W3Yrg 2007/04/29(日) 13:03:45ID:TQ0c9gpU
パス忘れorz
1234です
0080名前は開発中のものです。2007/04/29(日) 13:31:35ID:HUTLMMKD
 
0081名前は開発中のものです。2007/04/29(日) 17:31:26ID:elQcTTO1
会議室で意見出てるけど、俺達のファイルとかスクショとかはやっぱり
短命なうpろだとかにあげて既に404になってる物とかある。
一昨日前スレ1から見はじめた者としては過程が分からず悔しい。俺達には
出来るなら寿命の長めなうpをお願いしたい。
0082名前は開発中のものです。2007/04/29(日) 18:45:05ID:lk6DF43s
>>81
もうちょっと待っててもらえるなら用意できるです。
0083俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/04/29(日) 20:54:29ID:CI3TVT+F
俺たち
こんばんわ

>>74
本当ですよ。
ていうか探すと結構ありますね。ローグをグラフィカルにしてるプロジェクト

現状↓
http://2chshare.net/mini/files/2chshare-mini_0808.zip.html
DLKEY:12345678

まだまだ先は長いですorz
0084俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/04/29(日) 23:15:12ID:CI3TVT+F
再びコンバンワ

http://2chshare.net/mini/files/2chshare-mini_0810.zip.html
↑音を付けてみました。
DLKEY:12345678
>>83
のファイルはロダから消しました

なんか最近ライブラリばっかり使ってたらDirectMusicのCOMの初期化忘れてて小一時間悩みましたorz
便利な物を使ってると人間だんだんバカになりますねw
0085名前は開発中のものです。2007/04/30(月) 07:32:36ID:jPK0XDGz
0086名前は開発中のものです。2007/04/30(月) 16:42:35ID:fOvDVfkG
0087名前は開発中のものです。2007/04/30(月) 17:08:18ID:N1lagTCk
俺もゲーム作ってみたいのう
この場合俺33?
0088名前は開発中のものです。2007/04/30(月) 18:08:26ID:EU3vckxf
欠番を引き継ぐのも可
0089名前は開発中のものです。2007/04/30(月) 18:26:57ID:N1lagTCk
>>88
俺18(2代目)って感じでしょうか?
0090俺16 ◆l416.W3Yrg 2007/04/30(月) 18:57:31ID:pt1RI6oU
>>84
正常に動作しました。
>>89
そんな感じ。トリップ忘れずに

http://orz-labo.plala.jp/up/img/ore053.zip
C言語の習作でコンソールゲーム作ってみた。ただの避けゲーです
どうしてもHSPと同じ組み方をしてエラー連発…
配列の要素は[ ]だとか関数の最後に;をつけろだとかでorz
0091名前は開発中のものです。2007/04/30(月) 19:03:57ID:mcd7rKHX
こそこそしないで男らしくしなさいage

Ctrl+Cで終了なんて懐かしい
0092俺18(2代目) ◆AFgIrIc5g. 2007/04/30(月) 19:59:15ID:N1lagTCk
クリックで進めていくタイプのADVを作ろうと考えてます。
プログラムはこれから勉強していく予定・・・。
0093名前は開発中のものです。2007/04/30(月) 20:02:01ID:I6ub9Z3i
それって吉里吉里とかNスクとかの既存エンジンじゃだめなん?
0094名前は開発中のものです。2007/04/30(月) 20:22:47ID:N1lagTCk
>>93
うまく言えないんですが
一から作っていきたいのです。
0095名前は開発中のものです。2007/04/30(月) 20:24:14ID:hEbpX6v4
プッ
0096名前は開発中のものです。2007/04/30(月) 20:31:07ID:MDX41QfQ
>>94
プログラミングの勉強にはいいと思うよ
完成にたどり着くのも楽だし
ガンガレ
0097名前は開発中のものです。2007/04/30(月) 20:44:30ID:N1lagTCk
>>96
ありがとう(´Д⊂)
完成目指して頑張ります
0098俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/04/30(月) 21:05:49ID:IzJi7Pzt
こんばんわ

本日はお見せできるような物はありません
っていうかバグだらけで見せられませんorz

明日からまた二日仕事なのでペースは落ちると思いますが。まったり作って行きます

>>90
動作確認ありがとうございます
C言語の世界へようこそw
HSPもよいですけどCはオプソなサンプルコードが充実してますから
たくさん人のソース落として読んでみる事をおすすめします

>>94
その気持ちを大切にがんばってくださいね
ゲームづくりって作業がマゾイwからそういう動機付け(モチベーション)は大事ですYO
0099俺7  ◆RgKtY5xx.E 2007/04/30(月) 21:30:09ID:yeyUYcPO
俺達乙華麗。
暫くぶりに覗いたら見れないファイルがあってor2=3

>>90
配列の[カッコ]を忘れちゃうとプォインタになっちまうから注意だブラザー。


ttp://orz-labo.plala.jp/up/img/ore054.jpg
SSはっておくっす。
0100名前は開発中のものです。2007/04/30(月) 23:32:24ID:moXEIPMz
[カッコ]を忘れなくてもプォインタだから注意だブラザー。
0101名前は開発中のものです。2007/05/01(火) 00:31:12ID:6VHeAA+S
>>70
お前は俺を心臓麻痺かなんかで殺す気かw

マジレスすると、ゲーム本編でも有効なコマンドがタイトル画面でも
受け付けられてしまうというトコは修正したほうがいい。

タイトル画面でも自殺コマンドが有効なのはおかしいだろ?ww
0102名前は開発中のものです。2007/05/01(火) 07:14:33ID:1PUn/a1j
0103名前は開発中のものです。2007/05/01(火) 16:25:19ID:/z5m89Kb
ロダのまとめの話しはどうなりました?
0104俺29 ◆RZYPCZRAMQ 2007/05/01(火) 17:17:10ID:ktzDqpQH
何というかもうフォオオオオオオオ
乱数の和算とかセーブロード機能とか初歩的なところで躓いて餅ベーションがクッタリ
0105名前は開発中のものです。2007/05/01(火) 18:20:23ID:5jakpGfN
 
0106 ◆YR34FIF3T6 2007/05/01(火) 20:10:43ID:L9WyJraA
DirectXとC++でトランプゲーム作ろうかと思ってます。
2代目俺21やってもいいですか?
0107名前は開発中のものです。2007/05/01(火) 20:18:16ID:DzOiYILp
>>106
いいともー
DirectXを使ってまで演出を行うトランプゲームにwktk
0108名前は開発中のものです。2007/05/01(火) 20:28:16ID:d5UR9U4n
>>92
俺18 ◆AFgIrIc5g. クリックで進めていくタイプのADVを作成予定。
0109俺21(2代目) ◆YR34FIF3T6 2007/05/01(火) 21:02:15ID:L9WyJraA
俺21(2代目) ◆YR34FIF3T6 DirectXとC++でトランプゲームを作成予定。

正式宣言ということでよろしくお願いします。

>>107
そう言われるとなんでDirectX使う必要があるんだろって思ってしまったw
一応、最終目標としてSTG作りたいんで今回のトランプゲームはその布石にしたいんです。
0110名前は開発中のものです。2007/05/01(火) 21:36:16ID:5jakpGfN
 
0111名前は開発中のものです。2007/05/01(火) 22:02:03ID:fEbrgoLu
いったい俺は何人いるんだ
0112名前は開発中のものです。2007/05/01(火) 23:09:29ID:zh6EKr8b
ここってステフみたいなもの?
0113名前は開発中のものです。2007/05/01(火) 23:39:27ID:6VHeAA+S
>>112
自分ひとりだけの力でゲームを製作するのがこのスレの趣旨。

あとは、ステフスレの住人よりも遥かに技術力の高い人が多い、ということ、
あと、なによりも、完成作がいくつもロールアウトされているということかなwww
ステフスレとの違いはwww
0114名前は開発中のものです。2007/05/02(水) 00:24:48ID:T54qy9gm
ステフは企画のみで複数人でゲーム作製。ここは企画からプログラムまで自分でやってる人が多いようだ俺によっては素材も自作
0115名前は開発中のものです。2007/05/02(水) 01:41:10ID:r6DMgEOF
お前らなにコソコソしてんだよ。
0116名前は開発中のものです。2007/05/02(水) 06:15:11ID:wRpSIbh3
晒しage
0117名前は開発中のものです。2007/05/02(水) 09:35:06ID:0kUUiKa3
別にステフスレと対抗する必要ないんだから
荒れそうな話題持ち出さなくても。
重複だとか何だとか騒ぎそうな奴が出てきそうで困る
0118名前は開発中のものです。2007/05/02(水) 09:58:22ID:h/e/FjUg
あちらのスレで先に話がでてるようですね。
外交問題はこっそり会議室でお願いします。
ttp://www26.atwiki.jp/orez/pages/50.html
0119名前は開発中のものです。2007/05/02(水) 13:23:43ID:ZPlWz2nz
>>117
重複って・・・・・・
ステフと俺は全然違う
むしろ報告スレを意識すべき

■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172541825/
0120名前は開発中のものです。2007/05/02(水) 16:14:20ID:/1/EaTom
 
0121名前は開発中のものです。2007/05/02(水) 18:47:11ID:h/e/FjUg
>>109
俺21 ◆YR34FIF3T6 DirectXとC++でトランプゲームを作成予定。
0122俺8(二代目) ◆fSWXoEZVTE 2007/05/02(水) 20:57:16ID:t0LZt7tH
あぷろだの件ですが、 @wikiの系列ぽい所で@pagesがあります。
容量1GB(1ファイルあたりのサイズ上限はなし。ただし1MB超えると送信速度が落ちる)
PHPが使えるのでpukiを設置してみる、とかはどうでしょう。
問題あったら指摘よろしく。
0123名前は開発中のものです。2007/05/02(水) 21:06:30ID:dmcEBwXn
俺7のところを皆で使えば万事解決だろうが。
0124俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/02(水) 21:23:19ID:4TFTbZhG
俺たち
ななしさん
まとめな方

こんばんわ

>>99
おお、わくわくテカテカで完成をお待ちしております

>>122
特に私はどこでもOKです。ただし、アップロード、ダウンロードにストレスのないところw

>>123
そうなんですけど・・・
俺7さんのサバは自宅サバっぽいし、ここのところG.Wのせいか落ちてるみたいで接続できないし
あまり不安定なのもどうかと。
まあ、gamdev.orgみたいに割り切ればそれでもよいですが・・・

最終的にはどこでもよいんですけどねw
てか誰がまとめるんですか?
まとめな方?
0125俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/02(水) 21:26:30ID:4TFTbZhG
失礼
大事なところが抜けました。

×誰がまとめるんですか?
○誰が意見をまとめるんですか?

と疑問を投げつつ作製に入ります
0126名前は開発中のものです。2007/05/02(水) 22:07:56ID:GXggNSJ0
 
0127名前は開発中のものです。2007/05/03(木) 00:54:21ID:bCrVBHXp
長期で使えそうなアップローダーがありましたので俺が用意しました。
一つのIDは10Mなので満杯になったら次のIDを借ります。
ttp://pokoweb.com/pds/orez
0128俺9(2代目) ◆PH5F8eeO2s 2007/05/03(木) 01:01:43ID:AtM1JTCE
過労で死ぬ前に報告

ttp://pokoweb.com/pds/orez/f1803472069

生物キャラを面ポリからビルボードに変更しました
3D処理部分にスレッド番号を与えることで全体/スレッド数で処理分散できました
おかげで30fpsキープが64キャラから512キャラまで広がりました

HSP用にDirectPlayプラグイン出たので試してみる 以上です (´ω` ) チカレタ...
0129名前は開発中のものです。2007/05/03(木) 01:02:28ID:bCrVBHXp
専ブラテストttp://pokoweb.com/pds/orez/test
拡張子が出ないから表示されないかな・・・。
0130名前は開発中のものです。2007/05/03(木) 01:34:22ID:bCrVBHXp
アップローダーにすると期限は最大7日のようです。1ID10M。
アップローダーにせずに個人フォルダにすると期限制限はなくなります。
長期保存は、個々に登録してもらい保存してもらう必要性があるかもしれません。
登録はステアドを送れば、何もせず完了です。1アドで10ID借りれます。合計100Mです。
このアプロダで足りる方には良いシステムかもしれません。
0131名前は開発中のものです。2007/05/03(木) 01:50:43ID:6los9lAT
>>128
やっぱりそうか>処理分散
なんにせよ、乙。

>>127>>129-130
乙&豚。
0132名前は開発中のものです。2007/05/03(木) 02:02:46ID:bCrVBHXp
理想的なのは永続的にデータを保存して、それをまとめた場所を作り
ウィキの過去ログと連動させるというシステムです。完成した俺のデータは圧縮して
保存して消えればアップして、製作中の俺のデータは完成するまで保存し続ける。
もしくは、過程のデータを俺本人に提供・圧縮してもらいそれを保存しつづける。
管理の俺自身は、画像データはそれなりに保存していますが本体は一部しか保存していません。
データをまとめる役割は、暫定で俺が兼任します。
0133俺9(2代目) ◆PH5F8eeO2s 2007/05/03(木) 02:28:44ID:AtM1JTCE
>>132
XOOPSでいいならログインできるストレージ領域作れますけど使いますか?
0134名前は開発中のものです。2007/05/03(木) 02:43:19ID:bCrVBHXp
それがどうゆう事なのかさっぱりな俺がいます。
0135俺9(2代目) ◆PH5F8eeO2s 2007/05/03(木) 03:37:13ID:AtM1JTCE
よく読んだらイミフなこと書いてましたね

要は専用鯖とデータベース作れるので使用しますか?
と言いたかったです

スレ汚しになるのでどこか誘導願います;
0136名前は開発中のものです。2007/05/03(木) 04:29:36ID:bCrVBHXp
>>135
会議室のほうでレスします。
01377携帯2007/05/03(木) 12:19:11ID:fyw854sL
いつも固まるヤスモンのルーターがぶっこわれたやうです
よさげなルーター捜索ちう

俺の鯖はゲム兼実験鯖なので、アボンしたときの保障がバックアップ以上利きませぬ
ので勝手のイイロダがあったら俺ロダは閉めますが
他になかったらどうぞみなさま使ってやってちゃぶだい

とかいいつつルーターが死んでるわけですが
0138名前は開発中のものです。2007/05/03(木) 16:08:51ID:rBurB2Ip
0139俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/03(木) 17:44:27ID:HGpDF8g8
俺たち
ななしさん
まとめな方
こんにちは

要望を投げるだけじゃあれなのでアップローダーは確保しました。
1GBあるので当分は大丈夫だと思います。
もし、今後必要なら容量は増やすことは可能なので状態を見て判断します。
アップロードやダウンロードの速度的にも問題ないと思います。

http://japan10.com/ore/

まとめはwikiがあるのでそちらでお願いします。

ていうか。問題は、まとめる人と定着するかどうかなんですけどねw
0140俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/03(木) 17:52:28ID:HGpDF8g8
補足です

1ファイルの最大容量は100MBまで(変更可能)
全ファイルの最大容量は1GBまで(変更可能)
保存ファイル数上限3000(変更可能)

対応FILE lzh,zip,rar,mpg,mp3,avi,swf,jpg,gif,png,bmp,txt,wmvの拡張子に対応

ダウンロードパス設定可能
削除パス設定可能

ダウンロード回数制限可能(ただし、制限を越えるとファイルが削除される。。。要るのかこの機能。。。)
ダウンロード制限時間設定可能(ただし、時間を越えると自動的に削除される。。。これも要るのか微妙な機能)

ていうか。色々探しましたが。よさげなロダのCGIって無いですね・・・
これが一番まともだったので・・・
0141名前は開発中のものです。2007/05/03(木) 17:53:35ID:rBurB2Ip
 
0142名前は開発中のものです。2007/05/03(木) 22:49:20ID:qBLGlHC8
0143名前は開発中のものです。2007/05/03(木) 23:15:55ID:bCrVBHXp
>>139-140
確認しました。アプロダありがとうございます。
後は会議室に書きます。
0144俺31 ◆uP4E0rvmG6 2007/05/04(金) 00:57:21ID:UmjX0MVr
俺19様、アップローダーの件、真にありがとうございます。


●経過報告:

0.タイトル画面、シーン構造レベルで作り直し完了。

1.下品・不愉快なコマンド、キーワードの全面的な見直し完了。

2.ED後、スコアなどを確認できるシーンを追加完了。

3.イベントテキストのはめ込みなど進行中。これが一番やっかい。
  単なるテキストとして読むのと、ゲーム画面上に表示されるメッセージとして読むのとでは全く違う。

4.熊先生とのバトルシーンをサブルーチン中心にして処理できないか試行錯誤中。

5.参考に、BLACK DIAMONDで作られたほかのゲームをプレー中。
0145名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 06:55:21ID:3wT7u+1J
0146俺12 ◆kBkExzIy7A 2007/05/04(金) 14:13:25ID:ensZYrU3
俺達乙、うpろだ乙

微妙なものその3ができたのでうpします。
今回はC++ + Irrlicht で、要DirectX9.0です。

某ADV風のカメラワークテストのつもりだったのですが、
Irrlichtのサンプルモデルを使ったところ、
固定カメラとの相性が最悪でしたorz

■動くもの
http://gamdev.org/up/img/9410.zip
0147俺17 ◆FFInv.4j3w 2007/05/04(金) 14:17:40ID:LwprmPRn
俺たちお久しぶりです。
今日は開発経過ではなく生存報告です、

先日メインPCが逝ってしまいネットに繋げれませんでした。
ソースはバックアップを取ってましたのでオフラインながらも
サブPCで開発は続行して行けます。

都合上、毎日は繋げられませんがまだ生きてます、
こっそりとゲームを作ってますので・・・


>>俺たち(に限らず誰でも
一回でも重要なデータをPCの外に避難させておくと万が一の時に本当に役に立ちます。
自分は関係ないなんて思ってると・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
0148名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 15:55:11ID:xKDpP9+v
>>146
起動したら音楽だけ鳴って固まった。
alt+ctrl+del連打していたらこんなダイアログが。
OK押しても固まったままだったので電源ボタン長押しで再起動。
実行する人、気をつけてください。
Let's note T4 WindowsXP pro
directx9
0149名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 15:56:11ID:xKDpP9+v
↑の「こんなダイアログ」http://japan10.com/ore/src/kossori0003.jpg.html
0150俺12 ◆kBkExzIy7A 2007/05/04(金) 16:32:05ID:ensZYrU3
>>148
お騒がせしてすみませんorz

とりあえず>>146は削除して、原因を調査します。
0151俺7  ◆RgKtY5xx.E 2007/05/04(金) 17:00:35ID:Jv+c5TbZ
>>147
バックアップ大事よ。USBメモリを過度に信用すると死ねるor2

ttp://japan10.com/ore/src/kossori0004.zip.html
たまには動くものを。
カーソルキーで移動と旋回、Zキーでブーストをふかします。
壁にめり込んだり出来ますがそのうち直します。
最近やっとE3Dの使い方が分かってきたので作業が楽しいス。
0152俺12 ◆kBkExzIy7A 2007/05/04(金) 17:03:31ID:ensZYrU3
原因らしきものを発見したので報告します。

上記のエラーウインドウですが、「ディスプレイドライバ ialmrnt5」で検索したところ、
ビデオドライバーのエラーか、メモリ不足の時に出るものらしいです。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1281541

ということで申し訳ありませんが、必要環境を追加した上で再うpします。

■動くもの(要VRAM32MB以上)
http://gamdev.org/up/img/9412.zip
0153名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 18:56:07ID:O4sfpyPs
>>152
新しいうpろだ用意されたんだから、これからはそっちを使おうぜ。
0154名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 18:56:43ID:xSWdAQR7
>>151
どんなゲームになるか楽しみ
>>152
終了の仕方がわからなかったのでタスクマネージャから殺しました

問題なく動作しました
WindowsXP Home
RADEON 9600XT
Pen4 2.4GHz
RAM 1GB
0155名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 18:58:21ID:xSWdAQR7
>>153
あ!それ俺も思った
gamdev重いし
3M程度を10分とか・・・
0156名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 18:58:29ID:AOCsVjjH
>俺12
俺は問題なく動いたよ
いや〜このスレはレベル高いね
俺も見通しついたら参加しようかなぁ

GPU:Radeon9700
0157名前は開発中のものです。2007/05/04(金) 19:25:38ID:Uy2d8c3G
晒しage
0158俺12 ◆kBkExzIy7A 2007/05/04(金) 19:28:39ID:ensZYrU3
動作報告ありがとうございます。

>>154
終了はESCキーかALT+F4かカーソルが見えませんが右上のxボタンクリックです。
遅いけどorz


うpろだは正式な告知がまだのようなので、使用を見合わせたのですが、
使っても良かったのかorz
できましたら、このスレとまとめのトップで告知をお願いします。
0159名前は開発中のものです。2007/05/05(土) 06:24:06ID:k6S823NK
晒しage
0160俺7 ◆RgKtY5xx.E 2007/05/05(土) 20:26:04ID:JWhFXybA
>>152
動作確認しました。開発う○こノートでは上で報告されてる不具合が。
メインマシンではすいすい動いたッス。
固定カメラから背面視点に切り替わると『かゆうま』っぽくないですなor2
0161名前は開発中のものです。2007/05/05(土) 20:35:47ID:cSGTMdSd
背面視点はアレだ、真女神転生3を髣髴とさせる。

いい意味で。
0162俺28号 ◆qiN5i6dmp6 2007/05/05(土) 22:09:31ID:J5Z8TOMy
俺たち乙

視界制限(?)の実装がそれらしく出来たんで
キャプチャしたムービーを成果物として上げときます。
うpろだ早速使わせてもらいました。
ttp://japan10.com/ore/src/kossori0005.zip.html
「見え方、おかしいだろ」とかいうご意見ありましたらぜひ。
ちなみにマップはランダム生成ではなく製作途中のエディタで作った簡単なもの。

ところで簡単なクエストを実装中なんだけど、このスレの俺たちをNPCとして
出してもいい?まとめスレを参考に発言を流用させてもらいたいなと。
まずいかな。。。
0163名前は開発中のものです。2007/05/05(土) 22:26:53ID:ofxHffe3
>>162
再生できない。使ってるコーデックを教えてくれ。
0164俺28号 ◆qiN5i6dmp6 2007/05/05(土) 22:30:20ID:J5Z8TOMy
>>163
ごめん、キャプチャソフトのオリジナルコーデックらしい。
インストールしてもらうのも手間なんで、作り直すことにした。
申し訳ない。削除しときます。
0165名前は開発中のものです。2007/05/05(土) 22:50:57ID:z2fVQ7gY
0166俺28号 ◆qiN5i6dmp6 2007/05/05(土) 22:56:26ID:J5Z8TOMy
swf にしてみた。
0167俺28号 ◆qiN5i6dmp6 2007/05/05(土) 22:57:36ID:J5Z8TOMy
ttp://japan10.com/ore/src/kossori0006.swf.html

なんかサイズがおかしいな。。。
0168俺27 ◆orE27Y09KQ 2007/05/05(土) 23:19:25ID:/LyCtEZf
俺たちこんばんわ
俺宣言して以降一切登場していませんでしたが
こっそり作ったものをうpします
ttp://japan10.com/ore/src/kossori0008.zip.html

どうみてもクソゲーです
0169名前は開発中のものです。2007/05/05(土) 23:46:13ID:axSEWSQN
>>168

ブーンに衝突してもスコアが伸びていくのは
ウラ技?
0170俺28号 ◆qiN5i6dmp6 2007/05/05(土) 23:46:58ID:J5Z8TOMy
>>168
昔、ASCIIが出してたPC-6001用のゲーム思い出して楽しかったよ
斜め移動とか、自機の移動速度を変更できたりしたら面白くなりそう。
あと、避けるだけじゃなくて何か取ったら得点upとかいうのはどうか。
0171名前は開発中のものです。2007/05/05(土) 23:49:40ID:cSGTMdSd
>>167
視界制限のテストだからかもしれないが、視界が開ける範囲が広すぎるような気がする。
例えば、@を中心に、8移動単位分、楕円形に開けるようにしていけばいいのではないかと。

>>168
完成乙!

なかなか面白いww ブーーンが縦一列になってでてくるところでアウアウ?
0172俺28号 ◆qiN5i6dmp6 2007/05/06(日) 00:33:08ID:g84es7rL
>>171
NetHackを踏襲して、明るいところでは無限遠まで見えるということにしてある。
迷宮内では部屋以外は暗いんで気にならなんけど、開けた場所だと確かに不自然かも。
検討してみます。thx
0173俺27 ◆orE27Y09KQ 2007/05/06(日) 00:36:55ID:A7xopL74
プレイ乙です

>>169>>171
未完成なので今の所そういう仕様です
>>170
確かに避けるだけの単調ゲーなので
いろいろ詰める必要があるかも
0174俺16 ◆l416.W3Yrg 2007/05/06(日) 07:51:52ID:CgI++o64
>>168
ちょ、これはw
赤い国が欲しいです

http://japan10.com/ore/src/kossori0011.zip.html
棒男0.7です。変更点は、
・面を追加
・デモムービーを追加
・爆発エフェクトをつけた
・ラスボスを殺した後に演出を入れた
・その他細かい所を修正
詳細はrireki.htmlを見れば分かるはず
0175名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 08:51:33ID:6Ns+lm6Z
0176名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 13:45:47ID:Mas19FlP
俺も参加したいぞ俺
俺はえっちなゲームを作りたいぞ
俺23(2代目)名乗って良いかな?
0177名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 13:57:40ID:aFv2NQGL
えっちなゲームというのはどうゆう物ですか?
0178名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 15:49:21ID:88Jn+AJ3
エロゲーだろお。
0179名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 16:03:29ID:aFv2NQGL
ノベルゲーム?
0180名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 16:07:37ID:88Jn+AJ3
さあてね。
アクションでもえっちなのはあるぞ?
0181名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 17:31:55ID:aFv2NQGL
常識の範疇のエロゲーをおねがいします。
0182名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 18:21:21ID:+L0xqP9O
乳バレーとかか。
0183名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 20:10:36ID:QCeOQdxQ
……おまいらのエロネタへの食いつきっぷりが最高だ。
0184名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 21:21:18ID:Rix12Zkr
0185名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 22:45:26ID:ApADVXHZ
おもしろい玩具見つけたから
もうこっちに来るのは止めるわ。

頑張って製作続けてくれよな。

最後に晒しage
0186俺23(2代目) ◆LUMI.YKMWY 2007/05/06(日) 22:57:45ID:Mas19FlP
本当に食いつきすごいなお前ら・・・
乳バレーみたいなのも、いつか作ってみたいなぁ

とりあえず >>180さんの言うアクションで考えてます
C++とDirectXで、初めはブロック崩しから行こうかなと。
絵は唯の自作絵だからあまり期待しないで欲しいぞ・・・

そんな感じでよろしくお願いします
0187名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 23:23:38ID:UMyatf/A
乳バレー(valley)であって、
乳バレーボール(volleyball)でも
乳バレエ(ballet)でもないって事は、谷間ゲー?
0188名前は開発中のものです。2007/05/06(日) 23:52:46ID:XC1GZt+R


       し ら け 鳥 が 飛 ん だ !
0189名前は開発中のものです。2007/05/07(月) 01:07:44ID:MprKqWzw
普通に上手いと思
0190名前は開発中のものです。2007/05/07(月) 01:11:23ID:/sDPEQdX
ネタなんだから変なフォローすんなよ、日付変更擁護と思われたらどうすんだよ!
0191名前は開発中のものです。2007/05/07(月) 07:49:12ID:NcUiK+yK
>>187-190
ワラタww
0192名前は開発中のものです。2007/05/07(月) 11:06:34ID:cx8iMhIj
>>186
俺23 ◆LUMI.YKMWY C++とDirectXで、初めはブロック崩しを制作予定。
0193名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 01:48:26ID:0zcDYk9F
俺33になってもいいかな?
テトリスなんだけどα版ぐらいまで出来たんで。
0194名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 02:11:16ID:dV031+je
いいですよ〜。
0195名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 06:17:40ID:H81etCZh
> 406 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2007/05/08(火) 02:00:42 ID:LQ3y3X9E
> <185 :名前は開発中のものです。:2007/05/06(日) 22:45:26 ID:ApADVXHZ
> <おもしろい玩具見つけたから
> <もうこっちに来るのは止めるわ。
>
> <頑張って製作続けてくれよな。
>
> <最後に晒しage
>
>
> 俺スレの粘着がステフスレに粘着中です。
> 本当にありがとうございました。

やっぱこっちもage続けるか。
0196俺9(2代目) ◆PH5F8eeO2s 2007/05/08(火) 18:32:28ID:evMO1TPn
定期報告:

やはり3Dの最適化で手間取っています
描画は最適化できましたが衝突判定の最適化が出来ません
空間分割を施すしかないみたいです (´盆`;) ヨクワカンネー

次回動作物公開しようと思います
0197名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 18:33:29ID:jSRIVyjR
次に名乗り出た人はおれ34か?
0198名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 18:39:31ID:dV031+je
そうですね
0199俺34 ◆u.0h1NDCYM 2007/05/08(火) 19:31:15ID:H81etCZh
俺の時代か
0200名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 19:40:39ID:n3eRfxP6
sageてくれ
0201名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 19:48:21ID:rR7J7Cep
>>193、197
歓迎します。よろしくおねがいします。
>>199
冗談で参加をお考えなら参加を見合わせてもらえませんか。
冗談ではないのでなら製作予定の物とsage進行をお守りください。
お願いします。
0202名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 19:49:53ID:rR7J7Cep
sage忘れました。申し訳ありません。
0203ステフ60 ◆fSzDmXaHjw 2007/05/08(火) 20:13:03ID:jSRIVyjR
>>201
・・・と思ったんですがあっちに流れてしまいました
さすがに併用は無理ですよね?
0204名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 20:14:37ID:1fejJYj9
sage
0205名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 20:17:15ID:dV031+je
併用は考えないほうがいいです。
0206俺35 ◆fSzDmXaHjw 2007/05/08(火) 20:28:36ID:jSRIVyjR
やっぱなのっとこ〜っと
 【内容】チープなダンジョンRPG
 【作業期間/時間】2日
 【公開の場所】 http://149a.web.fc2.com/
終わればまた次の企画を立てます
また「これをゲーム化してほしい」ってのもどんどん募集
0207名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 20:36:00ID:7zLbiywD
マルチと変わらん
0208名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 20:40:13ID:CJ9aVFl3
> 428 名前: ステフ60 ◆fSzDmXaHjw [sage] 投稿日: 2007/05/08(火) 20:22:01 ID:jSRIVyjR
> では今回の企画
>  【内容】チープなダンジョンRPG
>  【作業期間/時間】2日
>  【募集】同上、今回はドット絵師とシナリオライター
>     (すごくシンプルなもので)を
>      出なければ自分でやります
>  【公開の仕方】 ホムペで
0209俺35 ◆fSzDmXaHjw 2007/05/08(火) 20:42:35ID:jSRIVyjR
>>207
よし、じゃあ、あっちはあっちこっちはこっちで
別ゲーム作ればOKでしょ?
 【内容】新しいブロック崩し
 【作業期間/時間】3日
 【公開の場所】 http://149a.web.fc2.com/
終わればまた次の企画を立てます
また「これをゲーム化してほしい」ってのもどんどん募集
0210名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 20:44:19ID:dV031+je
話が長くなりそうな気がするので会議室 http://www26.atwiki.jp/orez/pages/50.html
0211名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 20:51:19ID:9XR1JoEW
いつからこっそりスレが宣伝スレになったんだ?
ステフスレの評判がまた落ちたな
0212名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 20:55:31ID:JtQORmsM
禿同。
際限なく増えては消えてゆく番号。ステフスレの植民地と化した
俺スレはこっそり感が失われ、俺達が去っていくのも時間の問題。
0213名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 20:58:45ID:53A3/3v+
あー、やだやだ。
ステフみたいな根性無しどもがこっちにながれてくるとは。

こっちは募集もクソもないってのがわからんのかなあ?

自分の作りたいゲームだけを自分だけで作るってのが趣旨なのに。
0214名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 21:03:58ID:0DMpuNYA
管理乙
0215俺35 ◆fSzDmXaHjw 2007/05/08(火) 21:16:42ID:jSRIVyjR
ということで参加
 【内容】新しいブロック崩し
 【作業期間/時間】3日
 【公開の場所】 http://149a.web.fc2.com/
0216名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 21:16:53ID:skemb52x
>>209
空気嫁
0217名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 21:21:07ID:0DMpuNYA
> ルール上問題無いならOKでしょ
> 確かによく知らず向こうの話を
> もってきたことと募集をかけたことはあやまります
> 今後はしない、これで問題は無いでしょ? -- 35 (2007-05-08 21:05:36)
0218名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 21:34:30ID:nVeKA2Dy
正確にはステフスレの中の駄目な奴が流れてきたというべきか。。
だから迂闊にステフスレの話題出すなというのに。
妙に対抗意識燃やしまくりの奴とか何なのマジで。

アレな人達に嗅ぎ付けられた今となってはもう遅いけどさ。
0219名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 22:11:05ID:FeGi8W2V
こことステフスレ同時に名乗り上げたんだから、
空気読めない困ったちゃんがステフと俺を同時に迷惑掛けてるだけだろ。
ステフが〜とか他スレ貶してるようじゃアレな人達と大して変わらんよ。
0220名前は開発中のものです。2007/05/08(火) 23:02:01ID:0DMpuNYA
努力のベクトル(笑)
0221俺33 ◆WBUu9j5pA2 2007/05/08(火) 23:42:27ID:0zcDYk9F
遅くなったけど俺33に参加します
えーと、>>193のとおり昔なつかしのテトリスを作ります。

開発言語は未だにVB6です
近いうちに何とかうpしたい。
0222名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 00:13:08ID:+wDiH8hx
>>221
俺33 ◆WBUu9j5pA2 VB6で昔なつかしのテトリスを作成中。
0223名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 00:18:15ID:F4RORcCO
>>219
叩いてる奴は一人か二人が自演しているだけだから
真面目に言っても無駄だよ
0224名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 00:40:48ID:+wDiH8hx
俺達、お疲れ様です。

俺25さん、16日までに生存報告をお願いします。
俺26さん、16日までに生存報告をお願いします。
0225名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 00:42:31ID:OAVdCrXV
会議室の内容がものすごく自演臭いのは気のせい?
0226俺36 ◆mYbms0fGFE 2007/05/09(水) 01:31:09ID:mahT+7//
つぎは36でいいのかね?
よし、今月で会社辞めるし現実逃避ついでになんかつくるか!
C++でODE使ってなんかつくる
0227名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 01:34:32ID:F2AUbXK5
ガンバレ俺達!俺も頑張る!
0228名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 01:35:32ID:+wDiH8hx
34と35が空いております。まとめウィキを参照ください。
0229名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 01:41:31ID:mahT+7//
>>228
むむ、でも34と35は一応宣言してるから、そんな事でもめたくないなーと・・・
まぁ34は完全にやる気なさそうだが・・・
とりあえず番号はなんか出来るまで決めないで、
今日はおとなしく寝るか・・・
0230名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 01:51:20ID:+wDiH8hx
番号は登録順>宣言順の認識です。
36は保留という形にしておきます。
おやすみなさい。
0231名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 07:16:45ID:ty4/m9p/
0232名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 08:44:21ID:vWqCq7Nh
明らかに初期の俺達が近寄らなくなった件
0233名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 13:31:00ID:9MkTv++4
ステフと同じ、住人拡大路線の末路か…
0234名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 13:56:47ID:bLRxZSf1
俺の数を制限したらどうだ?

俺33以降のナンバーを認めない、とかさ。

33以前の俺たちの誰かが死亡するまで新規さんは待ち状態になるけど。
完成作品を作った俺のナンバーは永久欠番になるし。
0235俺9(2代目) ◆PH5F8eeO2s 2007/05/09(水) 14:01:46ID:VSNS2raa
まったく同じことをまとめに書いてた;
その方向がいいと俺も思うよ
0236俺3 ◆BWAajLKPps 2007/05/09(水) 16:04:52ID:S9X9yeVl
俺はただこっそりしてるだけであって
近寄らなくなったわけじゃない
0237名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 16:08:33ID:4M4eHZIh
0238名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 16:58:36ID:GlqvnT+f
もめてるみたいだけど、次は何番使えばええの?
C#で一画面ACT作りたいんだけど・・・
33以下の空いてる番号があれば使いたい・・・
0239俺9(2代目) ◆PH5F8eeO2s 2007/05/09(水) 17:32:32ID:VSNS2raa
>>238
まとめサイトで確認してください
0240名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 19:25:36ID:9DuVQPSj
>>234-235
話し合うなら早い方が良いですね
http://www26.atwiki.jp/orez/pages/50.html
0241名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 20:14:56ID:+wDiH8hx
>>238
現在、俺達の募集を一時ストップさせております。
再開の日時は現在不明です。
人数制限の話し合いの結論が出るまで
お待ちください。
0242名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 22:51:05ID:TrR4+O/f
 
0243名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 23:57:17ID:OAVdCrXV
新規参加に1ヶ月待ちとかありえる状況なので
参加できない or もっとこっそりしたい時の誘導先を載せておきますね・・・

【報告主体 俺スレよりは幾分気楽】
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172541825/

【NEETならココ?】
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170928117/

【('A`;)とか('A`*)名乗れば俺スレの代わりになる?】
('A`)がゲームを作るスレ (注:ステフに乗っ取られ中)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1164030630/
0244俺9(2代目) ◆PH5F8eeO2s 2007/05/10(木) 00:32:49ID:FqI3mCL6
俺9辞退します
まとめの方空き処理よろしくお願いします

俺スレ自体はROMしてるのでまよめ領域とかは気にせず利用ください
意見・要望とかあったらメールください

では ノシ
0245名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 00:41:05ID:V3cfSNnM
>>244
わかりました、おつかれさまです。
0246俺3 ◆BWAajLKPps 2007/05/10(木) 01:02:30ID:QSdyV0lS
まとめのほうにも書きましたが俺も番号譲ります
管理さん、がんばってください
0247名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 01:14:58ID:V3cfSNnM
>>246
わかりました、お疲れ様です。
0248名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 01:49:39ID:V3cfSNnM
現在、俺達の募集を再開しております。
人数制限として募集は40まで行います。
それ以降は、管理の面から一人では無理なので
管理者募集を行い、決まり次第
人数制限を緩和する流れです。
0249名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 02:12:40ID:4wpYqh6S
昨日の俺36ですが、一応報告だけ・・・
物理演算ライブラリを使って何か作ろうと思ってます・・・が、
具体的に何を作るか等は、まだ考えてる段階なので
番号は取らずにおきます。
0250名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 02:52:27ID:V3cfSNnM
>>249
わかりました、参加をお待ちしております。
0251俺21(2代目) ◆YR34FIF3T6 2007/05/10(木) 03:04:38ID:peocmBwh
俺の皆様、管理様お疲れです。

>>俺9(2代目) ◆PH5F8eeO2s、俺3 ◆BWAajLKPps、両名様
お疲れ様です。
私は新参者ですので今回このような流れになってきた発端ではないかと不安に思っております。
また私自身技術も未だ勉強段階ですので先輩方に迷惑をかけたのでしたら尚更申し訳がないです。
申し訳ごぜいません。私もどこまでできるのか全くわかりません。可能な限り、動くものを残して卒業したいと
考えておりますので、機会がありましたらどうぞよろしくお願い申し上げます。
0252名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 06:23:36ID:0EookyTY
糞スレage
0253名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 15:55:05ID:YFIw63PR
1.スレの趣旨はなにか:
俺がこっそりとゲームをつくること
→「こっそり」=他人に頼らない、甘えない。
教えてクン・クレクレ君せず、自力でゲームを完成させること。

→スレの機能は、最低限のやる気の確認・発表と維持。
→そのための月1報告&死亡制度。


2.現状はどうか。スレの目的は達成されているか:
→純粋な完成率で言えば、30人以上の俺たちの二割程度しか完成させていない。
→月1の報告や試作品をうpしている俺がほとんど。
→それでも、「こっそり」の趣旨と原則は十分に守られている。


3.俺が増え続けるとどうなるか:
→「こっそり」できない人間が増える可能性が大。
事実、例えば「俺34」はステフスレと俺スレをまたいで大騒ぎをした。
(「やっぱやめた」、「やっぱやる」、「別のゲーム作ればいいんでしょ?」)

→参加者を増やせば増やすほど、
・こっそり出来ない上に、
・ゲームを完成させられない(根気のない)
人間が増えるのは必至。板全体を概観すればそれは明らか。
⇒スレの目的を果たすためには、今後俺の数を増やすわけには行かない。


4.既存の俺たちはどうなるのか?
→事後法適用禁止の原則で、特別になにもなし。
今後とも、月1の報告と試作品の定期的なアップが義務付けられるだけ。
その義務を果たさなければ死亡→スレ違いの存在としてキックアウト。
俺の人数を制限したところで、既存の俺たちが得することはなにもないので問題なし。 -- 名無しさん (2007-05-10 01:40:44)
0254俺4 ◆lYXafHLcD6 2007/05/10(木) 17:32:02ID:kHXZrbO0
なんか、変な感じになってきちゃったね。
俺はまったりゆっくりこっそり作って行きたいなと思ってたけど
話聞いてるとそれも難しそうだし、そろそろ潮時かなと思うので俺4を辞退します。
まとめさん俺達今までありがとう。
0255名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 17:35:19ID:gbGM88iU
 
0256名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 18:01:19ID:IY1o8EDE
会議室の内容を簡単にまとめると

【議題:俺達の人数制限】

■制限派
・こっそりできない
・管理が難しい
・周りの期待が大きくなるのはこっそりの精神に反している
・大義名分が必要になる
・荒らしが増える

■制限反対派
・俺たちの主旨からいって制限して欲しくない
・参加を目指して準備している人もいる
・順番待ちの人に騒がれる可能性がある
・そんなの管理人の都合
・いまさらスレをこっそりするのは厳しい

■俺達の義務?
・最低月1回は定期報告
・ゲームを完成させる事
・試作品の定期的アップ

※義務を果たさなければ死亡→スレ違いの存在としてキックアウト。
0257名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 18:17:54ID:IpCBaneX
ちがうちがう、こっそりできないんじゃなくて、
こっそりしない連中=スレ違いの連中が入ってくる可能性があるから制限したいんだよ。
0258名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 18:22:03ID:vrR0PgSh
>>257
それこそ制限したら暴れだすよ
0259名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 18:26:36ID:vB+MjvZB
糞スレになってきたな
0260名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 18:32:55ID:864TD7SX
このスレって完成させることがそんなに重要だったのか……
スレがこっそりしてるのをいいことに、
気楽に名乗って、気楽にフェードアウトするためのスレだと思ってた
0261名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 18:34:20ID:vrR0PgSh
>>259
まとめの人が他スレに喧嘩売るような事ばっかりしてきたから必然だよ
ゲーム制作失敗について語るスレのまとめを勝手に作ったり
ステフスレを挑発するような議題をwikiに載せたり
語るスレで自演失敗してAA荒らしし始めたり
そりゃアンチも沸くよ
0262名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 18:58:21ID:V3cfSNnM
真に申し訳ありませんが、俺達が出にくい雰囲気を作るのは
やめてもらえませんか?俺が行ってきたことについての真偽を
語るスレでもありません。このような雰囲気になったことは
俺の責任でもありますが、話し合いなら会議室がありますので
何卒、そちらでよろしくお願いします。
0263名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 19:00:30ID:COxaQelM
流れが2chらしくていいじゃねw
0264名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 19:05:00ID:EJOS+Fd7
2chらしいゲ製なんてゲ製じゃない件
0265名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 19:05:11ID:vB+MjvZB
>>262
お前もその雰囲気を作ってるんだが、気づいてないのか?
0266名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 19:05:50ID:V3cfSNnM
会議室は、スレ用なので俺に対してなら管理質です。
俺に対して、ご意見要望批判中傷は管理室で
すべてお答えします。

http://www26.atwiki.jp/orez/pages/62.html
0267名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 19:14:39ID:COxaQelM
>>264
そうか?
荒らしと煽りと中2病は2chのハナだろwww
0268名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 19:16:11ID:gbGM88iU
晒しage
0269名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 19:35:12ID:IpCBaneX
しょうがないなあ。ここでくっちゃべってばかりいても仕方がない。

明日中にベータをまたうpするか。


ゲーム製作技術板なら、実際にゲームを作らなくちゃお話にもならない。
0270名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 19:54:34ID:BAEZFj7u
チラシの裏にでも書いてろ
0271名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 20:43:55ID:z+YD7d5y
出来上がった試作品をDLして遊んで意見言ってるだけの住人だが、
何でこう管理人が表立ってシャシャリ出るのか、その真意をはかりかねる。
たまに遊びに来るオレみたいな住人にとっては、管理人の行動は謎だらけだ。
このスレには、本当に「管理人」ってのが必要なのだろうか。
0272名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 21:05:40ID:IpCBaneX
>>270
なんで?
0273名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 21:28:57ID:vrR0PgSh
"まとめの人"から"管理人"になっていつのまにか"俺スレの管理人"になってる

ゲーム制作失敗について語るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/

↑のスレの129あたりから読めばわかると思うけど
周りがいらんって言ってるのに勝手に必要なものとして進めて
俺は必要とされてるんだって感じにしたがるから話がおかしくなる

俺スレのwikiも別に必要ないんじゃね?って感じのものまであって
それで管理が難しいから俺制限しますって勝手にも程がある
0274名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 21:43:56ID:KyTwgwS3
このスレには2種類の人間しかいない
ゲームを作るヤツと、そうでないヤツ
ここはそうでないヤツがでしゃばりすぎた・・・
ちなみにゲームを作るヤツとは机上の空論だけでなく
何らかの結果を出したものの事を指す
0275俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/10(木) 21:52:23ID:oYDRQFvK
俺たち
ななしさん
まとめな方
こんばんわ

ゴールデンウィークに思ったほど時間がとれなかったお陰で作製があまり進んでおりませんorz
とりあえず、サーバとの通信周りを作製中ですが当初の見積もりより規模がでかくなりそうです・・・

今週末、作製の時間が取れたら何らかの動くものをあげたいなぁ(希望
まあ、どっちにしてもまだまだ先は長そうです

ちなみにサーバ側の増強をする予定なので近々アップローダもつながり難くなるかもです
(サーバ機変わるのでドメインが通るのにも若干時間かかるかも)
予定ではアップローダの総容量も10倍の10GBに増強します。
そのときは早めに連絡します。

てことで作製に入ります。
0276名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 21:59:15ID:L/aeGfxD
このスレがこんなになるとは初代俺も思わなかっただろうな
0277名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 22:25:22ID:864TD7SX
>>274
こんなこと言うのもあれだが、
机上の空論だけで終わる奴が多いこの板で
まともにゲームを完成させたら
目立ちまくってこっそりなんて出来ないだろうと思う
0278名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 22:35:56ID:KyTwgwS3
>>277
そんなに
こっそりを大切にしたければこんなとこ来ずに
一人で作ってればいいじゃないか
0279名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 22:47:32ID:864TD7SX
>>278
だから逆に、
目立ってもいいならこんなスレは無くして、
番号登録制の「ゲームを作るスレ」にすればいいとも言える
0280名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 23:15:00ID:FBrIflfh
私は俺スレWikiまとめ人改め俺スレ管理人だ。
age荒らしによって身の程を弁えない新参が流入し
俺スレのクオリティが破壊されようとしている。

  緊急事態につき私が臨時に指揮をとる

荒らしは俺スレでの発言力と主導権を狙っている。
その手先と思しき手合いの参加宣言は難癖付けて却下しろ。
私の権威を脅かす抵抗勢力はWikiに誘導してリモホを抜け。
俺様の俺スレを傷付けるな!!
0281名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 23:22:48ID:bg9ft/4k
>>278
まぁまぁこっそりつくるったってやっぱ他にもやってる人がいるって分かるとやる気になるべ?
いつだって最大の敵はモチベーションの低下だし。
0282名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 23:27:52ID:KyTwgwS3
>>281
277に対するレスです
それともあなたも
まともにゲームを完成させるなと言うんですか?
0283名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 23:33:19ID:vrR0PgSh
とりあえず勝手に名乗ることが禁止されてるわけだし
Wikiトップページの
>俺一人でこっそりとしているのはちょっと寂しいので、勝手に俺3とか俺4とかにしてこっそりとゲームを作ってください。
っていうのは

俺一人でこっそりしているのはちょっと寂しいので、管理人に認めてもらい番号を貰ってゲームを完成させてください(試作品は必ずうpする事)。

とかに修正するべきじゃないか?
0284名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 23:33:27ID:vB+MjvZB
糞スレage
0285名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 23:50:48ID:IpCBaneX
>>283
とりあえず、お前が管理人をウザいと思ってるのはわかった。


勝手に俺を名乗るのは禁止されていても、それを強制する人は管理人も含めて誰もいない。

名乗りたければ、好きなだけ名乗ればいい。
しかし、俺を名乗る以上、具体的な製作内容を示してもらいたい。
それも、必ず完成させることができるような現実的な内容を。
0286名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 23:52:15ID:yke5O+yI
>>281が俺の言いたい事を言ってくれた。さらに追加すると。。。

こっそりやりたいっていうのは、他人の評価に左右されず、自分のやりたい事をやってみたいっていう
ちょっと子供じみた欲求。「情けないかもな」っていうのは、参加者の俺も自覚してる。
ついでに「俺のやりたい事は他人からみたら、しょうもない事かもしれない」っていうのも自覚してる。
だからこっそりやってる。
age続けられるのは正直嫌だが、俺はマイペースで参加していくよ。
褒められなくてもいいし、馬鹿にされても気にしない。こっそりやってく。
まとも人さんも肩の力抜いて、こっそり続けてくれれば、それで十分俺たちの助けになると思うよ。
0287名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 23:52:28ID:lCKzYQEe
このスレ、いつの間にか参加条件に管理人審査が加わってんのな…

最初は管理人なんて存在しなかった。みんな初代スレ>>1に則って
各々勝手に気軽に参加してわいわいやってた頃のほうが楽しかった
0288名前は開発中のものです。2007/05/10(木) 23:59:30ID:IpCBaneX
>>287
参加するのは勝手だろう。

まとめWikiに登録されないだけであって。
それさえ気にしなければ、自力でゲームを作ったり勝手に報告したりできる。

 「まとめWikiに登録してもらわなきゃやる気が出ないよ〜〜〜、皆から仲間として認められなくちゃやだよ〜〜〜」

とかいう根性のやつはなにをやってもダメだしな。
0289名前は開発中のものです。2007/05/11(金) 00:03:35ID:ejz9EqSw
>>286
>まとも人さんも肩の力抜いて
「まとめ人」さんですな。「まとも人」ってw

>>287
気持ちはわからんでもないが、審査ってほどのもんでもないだろ?
あくまで、まとめWikiの管理上の都合で発生した登録待機だし。
話をやたら大げさにするの止めようよ。荒らしたいんならともかく。
0290名前は開発中のものです。2007/05/11(金) 00:06:17ID:JfPK22mL
>>288
潜在的にそういう根性を持った奴が集まったのがこのスレじゃないか?
認められなくたって俺は作る!
ってやつは最初っから名無しでやってるだろ

みんなから知られたいけど、
プレッシャーをかけられるのも嫌
っていう中途半端な立場の人のためのスレじゃないか?
それに俺はそういう人も根性も否定しない。
0291俺2 ◆RzDxx0D65c 2007/05/11(金) 01:26:57ID:EialRODY
どうも、俺2です。最近出てこれなくてすみません。

もともとこのスレを使い出したのは、何かきっかけが欲しかったというのと、
2chで晒すことによって軽いプレッシャーがかかることを期待してという理由があります。
さらに複数の俺を募ったのは互いに現状を報告しあうことでモチベーションが上がると思ったからです。
現にこのスレを使い始めてから、前よりもレベルが上がった・・・ような気がします。


それで、管理についてですが。
スレがあるならwiki作らなきゃなということで今存在してるんだと思いますが、無理に完全なログを残す必要はないと思います。
面倒な人は最低限名前だけ載せておけば過去ログ見れば分かるとおもいますし。
「俺はきちんと足跡を残してゆくぜ!」って人だけwikiに今俺が何を作っているかの概要を自分で書くことに。
暇な人がレスを俺ごとに分けてどこかに発言のまとめとして置いておけばいいんじゃないでしょうか。

というか、俺+番号は管理が面倒?
0292名前は開発中のものです。2007/05/11(金) 01:51:46ID:S618CyyO
こんばんわ、俺2さん、管理です。
細かい説明は管理室でお答えします。
0293名前は開発中のものです。2007/05/11(金) 02:10:43ID:simtOO9I
着々とステフと同じ道を歩んでるな(´ー`)
0294名前は開発中のものです。2007/05/11(金) 02:15:21ID:uUG2LizW
まあでも、難しいよね

スレのレベルを下げたくないから俺を制限 → 堅苦しそうでいやだ
レベルなんて関係ないから自由にやろうぜ → 馴れ合い&レベル低い
0295名前は開発中のものです。2007/05/11(金) 02:51:55ID:UXcO6Lki

そもそも1が建て逃げしたスレで真面目に議論とかキモイ。
0296名前は開発中のものです。2007/05/11(金) 03:04:13ID:lWtM0XL1
ぶっちゃけ全員が管理人になればいい。
そのためのwikiだし。
つーか、俺と関係ないひとが 管理人じゃあるまいな?
0297名前は開発中のものです。2007/05/11(金) 06:41:48ID:5s55frVQ
ステフもどきスレ晒しage
0298名前は開発中のものです。2007/05/11(金) 07:04:11ID:ePfjUWQA
ステフスレとの違いは、ミニゲームでもなんでもいいからモノをキチンと生み出していることだと思う。今は煽られようがageられようが変わらず作るしかない。頑張れ俺達。
0299名前は開発中のものです。2007/05/11(金) 07:05:43ID:5s55frVQ
こっそり(笑)
0300名前は開発中のものです。2007/05/11(金) 18:22:15ID:p3wwm8MP
> 本スレの雰囲気がアレなんで、落ち着くまでここでこっそり活動してみます。
> なんかもうβぐらいになっちゃったけど公開します。
>
> http://www.mb.ccnw.ne.jp/garger-studio/trytris/tryTRIS_010.lzh 
>
> このゲームは俺スレとしてはノーカウントにしてもらって、
> 次のアイデアを管理(というか整理)してもらおうかなと思う。
> 私は管理に甘えたいので生存報告はするが、ゲームの完成や
> 試作品のうpを義務付けられるのなら俺を辞退すると思う。
> -- 俺33 (2007-05-11 00:05:56)
0301元俺3 ◆BWAajLKPps 2007/05/11(金) 18:32:50ID:UyJ3Ahdk
> 私は管理に甘えたいので生存報告はするが、ゲームの完成や
> 試作品のうpを義務付けられるのなら俺を辞退すると思う。

これには同意
0302名前は開発中のものです。2007/05/11(金) 18:43:18ID:o9MKajf0
俺15〜30たちはこぞって参加したわりに全然出てこないね
このスレはもうだめかもしれんね
0303名前は開発中のものです。2007/05/11(金) 18:44:34ID:vCRO8C/z
とりあえず何でもいいから完成すればいい
という考えを改めるべきだと
>>300をやって強く実感した
0304名前は開発中のものです。2007/05/11(金) 18:46:37ID:16LSLxgA
順調に糞スレへの道をたどってるなw
0305名前は開発中のものです。2007/05/11(金) 18:54:04ID:CZcbTdsZ
>>302
いくつか発言に誤りがあるがあえて指摘しないww
0306名前は開発中のものです。2007/05/11(金) 19:08:06ID:bptXTwZg
しばらく寝かせておくか。
0307名前は開発中のものです。2007/05/11(金) 20:44:31ID:efWrYY8U
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
0308名前は開発中のものです。2007/05/11(金) 23:42:19ID:6sSwYYdk
何だこのスレ。
ステフスレ2代目とかにしてくれよ。紛らわしい。
0309名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 00:01:52ID:n8lbNRL+
>>280
40秒でUPしな
0310名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 07:09:24ID:Jg1gTxYz
なんか荒らしに目を付けられてないか?w
0311名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 07:11:50ID:XyqAlMev
管理人(笑)
0312名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 07:54:29ID:E/nlXDOg
管理人=荒らし
0313名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 08:44:11ID:CSuJi3c8
しゃしゃりでた管理人が他スレに喧嘩売る厨房だったのが週末の原因
ここはもうすでに管理人のオナニースレ
0314名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 08:46:29ID:4VWCzWUr
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
0315全ての俺を代表して2007/05/12(土) 11:06:26ID:YNZKiLka

 終了です。
 
 もう、俺たちはこのスレにいたくありません。

 管理人さん、ぜぇんぶアンタの所為です。

 氏ね。
0316名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 11:07:39ID:hhlDt6uJ
トリップないし・・・・・・どのくらいがアンチなんだろ・・・・・
0317名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 12:45:20ID:0IsODlW7
管理人が現れた時点でこうなる可能性を予想してたが…

「管理」が現れた時点で駄目になるよなこういうのは
0318俺7 ◆RgKtY5xx.E 2007/05/12(土) 12:49:06ID:Ez/ZRogF
どうもアレな感じですがおいらも隠居宣言をします。

そも失敗談スレに喧嘩を売りに行ったあたりからまとめ人に疑問を感じていたわけですが
いつの間にやらまとめ人は『管理人』と名乗るようになっていて妙な空気を作り出し
ルールが出来て俺が増えて消えて、最早俺2氏共々宣言していた頃のふいんき(何故か変換できない)では無いようです。

管理運営は最も技量がある者がやるべしと言う典型例になってしまいましたの。
おいらは俺スレに現行スレッド以上のまとめwikiは不要だと思います。
今後も管理人が管理人である限り、このスレへの書き込みは行わないと思います。

それではお前たち、がんばって。
0319名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 13:13:53ID:YNZKiLka
よーし、あと2人引退宣言させたらミッション達成率100%!!

最高の遊び場を提供してくれてありがとうwwwwwwwwww
0320名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 13:17:00ID:CSuJi3c8
正論だな。
7が去った今、スティックマソと俺19のネトゲと9の奴に期待。
こいつら最後の希望。管理人がこいつらを折ったら糸冬
0321名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 13:22:11ID:YNZKiLka
バカをいっちゃいけないよwwww

棒人間のクソゲーなんて他の俺同様雑魚wwww

そんな雑魚に依存してる俺スレってwwwwwwww
0322名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 13:28:36ID:YNZKiLka
コラ、お前等マジいい加減にしろよ。最初から気に入らなかったよ。死ね


終了┃終了┃終 \      __((´∀`\ )< というお話だったのサ ! 
━━┛━━┛━━ \    /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________   
了┃終了┃終了┃終 \ | \´-`) / 丿/             o               o         
━┛━━┛━━┛    \  _ ̄ ⊂|丿/     /       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /           
好きなキーを押してください\           /       / このスレは無事に  /
                    \          /        /  終了いたしました   /           
∧_∧  ミ  _ ドスッ    ∧∧∧∧∧          / ありがとうございました /           
( ・∀・)―─┴┴──┐  <        >        /                /
つ   つ  終 了  . |   <    終   >       /  ばかろわより       /
  /└―─┬┬――┘  < 予     > ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧_∧
_)      ││ _ε3   <     了 > ( ・∀・)つ                ⊂(・∀・ )
 ――――――――――― < 感     >――――――――――――――――――
 このスレは終了しますた  < ! . の >          /ヽ       /ヽ
  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧<       >          / ヽ      / ヽ
    ∧_∧     ( ´Д` ) ∨∨∨∨∨_____ _/U ヽ___/  ヽ
    ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ.  |  | ____  /   U    :::::::::::U:\
.   /,  /  /_/|     へ \|  | |        /○     ○   ::::::::::::::| オワッチャッタ・・・
   (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ |  | | このスレ |  ├──┤    U :::::::::::::|
   /    /、    /    ./       |  | |  終了い.|U |    |      ::::::U::::|
0323名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 13:29:37ID:YNZKiLka
コラ、お前等マジいい加減にしろよ。最初から気に入らなかったよ。死ね


終了┃終了┃終 \      __((´∀`\ )< というお話だったのサ ! 
━━┛━━┛━━ \    /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________   
了┃終了┃終了┃終 \ | \´-`) / 丿/             o               o         
━┛━━┛━━┛    \  _ ̄ ⊂|丿/     /       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /           
好きなキーを押してください\           /       / このスレは無事に  /
                    \          /        /  終了いたしました   /           
∧_∧  ミ  _ ドスッ    ∧∧∧∧∧          / ありがとうございました /           
( ・∀・)―─┴┴──┐  <        >        /                /
つ   つ  終 了  . |   <    終   >       /   管理人より       /
  /└―─┬┬――┘  < 予     > ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧_∧
_)      ││ _ε3   <     了 > ( ・∀・)つ                ⊂(・∀・ )
 ――――――――――― < 感     >――――――――――――――――――
 このスレは終了しますた  < ! . の >          /ヽ       /ヽ
  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧<       >          / ヽ      / ヽ
    ∧_∧     ( ´Д` ) ∨∨∨∨∨_____ _/U ヽ___/  ヽ
    ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ.  |  | ____  /   U    :::::::::::U:\
.   /,  /  /_/|     へ \|  | |        /○     ○   ::::::::::::::| オワッチャッタ・・・
   (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ |  | | このスレ |  ├──┤    U :::::::::::::|
   /    /、    /    ./       |  | |  終了い.|U |    |      ::::::U::::|
0324名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 13:32:39ID:0IsODlW7
こいつはうざいだけなのでNGIDに追加
0325名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 13:41:16ID:8fUAiuu4
なんでゲ製の企画は、いつもゲーム作成以外の理由で頓挫するかねぇ……
0326名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 13:50:51ID:XVvG7IZp
しょせんステフの2番煎じだったからだろ。

こっそりとか言っておきながらwiki作ったりして目立とうとしてるし。
そもそも本当にこっそりしたいなら報告スレと被ることになるから、
ローカルルール違反だわな。
0327名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 14:07:18ID:p5mAxMf5
私の名前は俺・・・
俺達に与えられた命題はゲームの制作であった・・・
しかし、いくつもの企画が完成しないまま埋もれていった・・・

成り立ち得ぬ矛盾・・・
その矛盾の中で俺達は管理者に不信感を抱いた。

管理者がこのままではスレは破滅する!

管理者という地位を得た悪魔の猿よ!
それでもスレを管理すると言うのか!?

俺スレはひっそりしている・・・
俺スレはひっそりとした中で輝く作品が生み出される可能性を持っているのだ!

管理者という地位を得た悪魔の猿よ、それでも俺スレを管理すると言うのか!?
0328名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 14:18:30ID:hhlDt6uJ
I am ore
we are given title that create game
but some project don't compleate and submerge

( TДT)ゴメンヨー英語かけないwwwwwwwwwwww
0329名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 15:03:16ID:7Y8ayG4J
>>320
>>244
俺9は立ち去った
0330名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 15:12:51ID:Jg1gTxYz
>>325
声が大きい人間が多すぎるからだろ
0331名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 15:14:49ID:0EimCyMI
晒しage
0332名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 15:34:58ID:qkzR4ASR
失敗談スレはさっき初めて読んだんだが、ここのまとめ人は意味も無く仕事しようとしすぎだな。
他人の役にたちたいという気持ちは評価できるが、頼まれてもない事をするのは傍迷惑。

ところで荒らしは目立ちたがりの元俺35?
0333名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 15:49:16ID:YNZKiLka
俺が俺35?

笑わせるぜwwwwwww


俺はステフスレと失敗談スレがここの自称管理人から受けた屈辱を晴らしに来たのだよ
0334名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 15:54:54ID:qkzR4ASR
図星だったか。ご苦労。
0335名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 17:29:10ID:NQu8FU6d
管理人って具体的に何を管理してるの?
0336名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 17:35:53ID:7Y8ayG4J
次は管理人叩きか
0337名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 18:58:04ID:JNRrFUF7
荒らしてるやつらって今の管理人がいなくなれば消えるの?
0338俺41 ◆XKSnTxcTbA 2007/05/12(土) 18:59:16ID:YNZKiLka
次のターゲットは誰でもいい、とにかく俺が二人リタイアしてくれればそれでいい。
贅沢を言うならば、
管理人が今の状況に耐えられなくなって降臨→妄言を吐き散らす→まとめWiki削除
なんて展開になってほしいなあwwwww

やっぱ、管理人にもっともっと恥をかいてもらわないと、ミッション達成率が100%にならないんだもーん
0339名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 19:20:01ID:JNRrFUF7
wikiなくなってね?
0340名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 19:30:51ID:rN7u+ydw
前名乗ろうかと思って思い止まったromだけど
ゲームは作り続けている
それは名乗っていた場合でもたぶん同じ
0341俺41 ◆XKSnTxcTbA 2007/05/12(土) 19:35:37ID:YNZKiLka
え、ちょ、マジかよ(汗
マジで消えちゃったのかよ、まとめサイト…(蒼白


まさか、こんなことになるなんて。

正直スマンカッタ(脂汗
0342名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 19:37:42ID:JNRrFUF7
管理人さん、いままでありがとう、乙(;ω;)
0343名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 19:39:50ID:0EimCyMI
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0344名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 19:41:45ID:frfRCx7r
>>333
>失敗談スレがここの自称管理人から受けた屈辱を晴らしに来たのだよ

   外 野 が 今 更 蒸 し 返 す な !

スレ住人騙って巻き込むんじゃねーよカス。氏ね
あの一件はスレ住人が俺スレに殴りこんで抗議して
当該ページ削除させてケリは付いてんだよ。ログ嫁

 
あと、テメェの謀は3月の時点で予知されていた。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/207n
>これはアレだな。
>このスレをダシに使って俺スレを潰そうという陰謀だよ。
>今この瞬間に俺スレに荒らしが降臨して崩壊しても
>全部このスレの所為にできるからね。ほんと地獄だね。
0345名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 19:49:26ID:JNRrFUF7
ま、いいんじゃねえの。これでやめていった俺達も入れなかった俺達も
今いる俺達もこれから入ろうとしている俺達(俺含めて)も自由にできるぜ
0346俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/12(土) 19:54:35ID:cmsLS6b+
俺たち
ななしさん
まとめな方

こんばんわ

さて・・・
面白い流れになってますが・・・
2chなんだし、スレで遊ぶのは良いと思うけど
やり過ぎはまずいでしょ?

てことで、現状報告
あまり変わってませんが。サーバ&クライアント間のHTTP通信周りを作製&デバッグ中です。
まあ、明日の夜あたり何らかの動く物はあげられるでしょう(希望的観測

ただし、ゲームになってないデモ程度のものだから興味のない方は落とさないほうが良いかも

そんでは作製に入ります
0347名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 19:58:20ID:7Y8ayG4J
大丈夫、俺たちは何度でも生き返るさ
作る意志さえあれば
0348名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 20:19:01ID:RFm6KS6l
記念真紀子
0349名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 20:37:38ID:hhlDt6uJ
wiki出しておけば良いのに・・・荒らされたら警告なしでISPに連絡して
住所聞いて警察に届けるか、裁判所に出せば、社会的に抹殺できるし
0350名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 20:41:17ID:BtGBFtZd
今度は管理人が荒らしになるぞ

ところでスレを存続させるにはまとめが無いといけないんだっけか?
まとめ人とか管理人とか無しで形だけでもwiki置いておけば?
0351名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 20:42:51ID:JNRrFUF7
だれかログあるなら復帰できるんじゃね
トップページの内容はあってもよかったな
0352名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 20:47:22ID:Wi7IiAIu

>474 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2007/05/12(土) 20:21:56 ID:JNRrFUF7
>俺スレウィキ死亡管理人逃亡記念カキコ
0353俺9(2代目) ◆PH5F8eeO2s 2007/05/12(土) 20:51:16ID:7Y8ayG4J
>>351
隠れてたけど一応トリップつけて・・・

まとめwikiのログは管理人さんがまとめサイトに置いてくださいました
最後まで働きかけてくださった管理人様に感謝します (´;ω;`)ノシ

[5/12のまとめwikiログ]
http://antile.dip.jp/~orez/rogu/070512orez_WikiLog.zip
0354名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 20:53:53ID:JNRrFUF7
>>353
乙、復帰は俺9がすればいいんじゃねえの?
まとめサイトも俺9の物だし
0355名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 21:01:48ID:BtGBFtZd
復帰させるとしても俺達の発言一つ一つログに残す必要は無いと思うぜ
どうせ過去ログ読めば済む事だし
あとステフもそうなんだけど番号だけじゃ誰が何作ってるのかすぐわからないのが不便だな
0356俺9(2代目) ◆PH5F8eeO2s 2007/05/12(土) 21:03:01ID:7Y8ayG4J
(´・ω・`) 俺たちに問う 俺たちはどうしたいだい?

       俺は俺たちの言葉に従うことにするよ
0357名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 21:14:57ID:hhlDt6uJ
会社作れ
0358俺41 ◆XKSnTxcTbA 2007/05/12(土) 21:20:18ID:YNZKiLka
俺だって、ゲーム作りたかったんだよ!

でも、いっつも続かないんだよ!なにもかも!
マージャンと大学の勉強以外、なんでもそう!続かなかった!

ゲームは大好きだ。だから、自分で作ってみたくなった!
でも、がんばることすらできなかった!

だから、このスレの人間がにくかった!がんばってるやつらが憎かったんだよ!

ステフスレ、俺スレ、その他のスレでがんばってる住人たちを邪魔してやりたかった:
でも・・・ それすら続けることができなかった!

まとめサイトが消滅したから・・・。
まさかあんなことになるなんて思わなかったから・・・。

俺にいまさらこんなことをいう資格はないと思う。
けれど、頼む。これが俺の最後のお願いです:

この板にいる全ての住人へ。

俺みたいな荒らしにぐぅの音もいわせない、そんなゲームを作ってくれ!!

0359名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 21:24:17ID:Jg1gTxYz
そんなエサに俺様が釣られクマー(AAry
0360名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 21:28:51ID:JNRrFUF7
>>358
おまえもこれからここでいっしょに作ればいいじゃんw
こっそり作るなら歓迎歓迎w
0361俺9(2代目) ◆PH5F8eeO2s 2007/05/12(土) 21:30:07ID:7Y8ayG4J
(  ゚Д゚)     会社作れ >

( ゚Д゚ )
0362名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 22:12:27ID:0EimCyMI
晒しage
0363俺21(2代目) ◆YR34FIF3T6 2007/05/12(土) 22:32:27ID:nVfU/EC4
>>352
質問があんまし飲み込めてないんですが、>>344,345の内容ですか?

復帰は俺9氏次第でいいのでは・・・。

ログはここの過去ログ掲載してくださるだけでいいと思います。
トリップ検索したら結構見れるかと。

以下報告。
・他の人が作ったライブラリ(語弊はありますがDXLibとかLunaなど)は使わない
・自作のライブラリはDLL化して使う
・タスクシステムではなくスレッドやファイバを実装して動かす
・ゲームロジックはスクリプト化してインタープリタで読みながら動作させる
みたいなのを目標にやりだしてます。

今のところDirectXを弄ってwavデータの再生、キーボードの入力2D画像表示など
はできてます。ある程度DLL化しての運用もできました。
んで、今日からインタープリタに手を出してます。
今月はこういった下積みをして、来月あたりにしょぼくても動くものを晒せたらいいな
と考えています。
0364俺33 ◆WBUu9j5pA2 2007/05/12(土) 22:56:05ID:AOVsnnC7
>>356
ここの主役は俺たちなんだから、これまでどおりで良いのでは?
俺たちに対する文句は出ていないみたいだし。
個人的には管理の人は気の毒としか思えないが、
名無しさんも含め俺たちを生暖かく見守ってほしいな。

活動報告ですがbugfixしました。パスは>>300と同じ
・ゲーム中のPAUSE機能を追加
・KeyConfigでリストアした時の画面描画を修正
・遊び方.txtを同梱
0365名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 00:45:16ID:dnJhBQom
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
0366名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 01:20:48ID:RGashS2r
君はこっそりすることもできるし 何もせずに立ち去るのも自由だ
0367名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 01:23:03ID:I0cpxulB
ステフはステファニーの略で女の名前・・・
男はやっぱり俺っていう名前だな!!!まぁ・・・どっちでもいいけど・・・
0368名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 02:02:42ID:B+cwvhsr
え、ステフの意味知らないんですか?
ひょっとして知ってるの私だけ?
0369名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 02:06:54ID:I0cpxulB
知ってるよ・・・ヒント「NHK教育」
前に直接、ステフのスレで聞いた^^
0370名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 02:25:59ID:skZ7l2Nu
このスレしか覗いてなかった俺にしてみれば
いつのまにかステフがどうだのと騒ぐ奴が出てきて
わけのわからんことになった感がある

他スレにこのスレの事情を持ち込むのも
他スレの事情をこのスレに持ち込むのもやめてほしかった
0371名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 02:36:38ID:++WIvaXL
>>370
いやwなにゆうてんのwwここ2chだしwwww

まぁ気持ちはわかるけど。
0372名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 02:42:42ID:skZ7l2Nu
たしかに「2chだから」って言ったら
荒らしも何もかも全部「仕方ない」で済むけどさ……

一応スレってもんがあるんだから
できるかぎりそのスレの話はそのスレの中でするべきでしょ
0373名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 04:56:26ID:y8StzSpV
ああー2chにはまってもうたー
すぐ飽きると思ってたのにぃー
2chチェクしないといてもたってもいられんように
なってもうたー
助けてー
0374俺16 ◆l416.W3Yrg 2007/05/13(日) 07:58:56ID:CDDgL0z4
ここは何時からステフスレに…

とりあいず報告
StickMan2 Ver0.8
・面を追加。「灼熱ジャンピング」「エキスポランド」
・大砲の飛び方を大幅に変更
http://2560.web.fc2.com/
0375名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 10:49:17ID:EHkmZQ/r
 
0376俺28号 ◆qiN5i6dmp6 2007/05/13(日) 11:14:27ID:qg/WZfhJ
まとめwiki無くなってて愕然。
>>374
遊びました。蜂ボスが倒せん!!
なんか海腹川背に通じるものを感じるw
0377名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 11:53:43ID:HvBAwc01
増えすぎた俺がちょうどよく減ってくれてめでたしめでたしってか
0378俺32号? ◆CSZ6G0yP9Q 2007/05/13(日) 12:40:39ID:fBQFhIoY
ブラウザゲームですが作ってみました
http://www.geocities.jp/kimimaro1970xxxxx/yakyu/play.htm
0379名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 12:49:20ID:MxaYZ0Bg
とりあえずwikiってどうするべ?
俺9がアクション起こすなら何もしないが?
0380俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/13(日) 12:51:21ID:1waWp56+
俺たち
ななしさん

こんにちは
まとめwikiもなくなっちゃったのでとりあえず私の分だけ。
ロダに残っていたものをまとめておきました。
http://japan10.com/ore/
DLKEY:1234

>>356
まあ、起こってしまったことは残念ですが・・・仕方なので・・・
まとめな方には「お疲れ様でした。今までありがとうございました。」
と個人的には言いたいです。

wikiのまとめなんて無償のボランティアなんだし
誰も強制できなし、強制したくもないのでやれる人(重要)がやればよいと思う
いないのならそれはそういうことでしょう?

>>358
釣りかもしれないけど。マジレスすると
どう考えても私なんかよりずっと若いんだろうから頑張んなさいよ
私みたいにおっさんになってもやってるヤツもいるんだし(作ってるもの見ればわかるでしょ?w)
敵は自分のモチベーションだけなんだから・・・(まあ、これが一番強敵だけど・・・
HSPにしてもJAVAにしてもツクールにしてもスクリプトエンジンにしても
私が最初にゲーム作り始めた頃に比べたら夢のような環境が整ってるジャン
(RAM64KB,VRAM48KBとかでCPUは8Mhzとかだよw言語なんて貧乏人にはBASICか機械語しか選択肢なかったし)
−−−−これ以上はおっさんのグチと説教になるので割愛ww−−−−
まあ、がんばんなよ

てことで作製に入ります
0381俺9(2代目) ◆PH5F8eeO2s 2007/05/13(日) 13:13:55ID:o9Q05owq
>>379
うん、私は何もしません (´・ω・`)
避難所としてのまとめサイト提供が精一杯です

私はwikiとスレROMしてまとめサイト更新するだけです
0382名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 13:27:35ID:MxaYZ0Bg
>>353
あのログ使っていいのかね?
0383名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 13:32:08ID:pxY81Q4+
この板で勢い一番になったぜw
2スレ目でゲ製作制覇だなw

wiki簡易まとめ復活キボ
0384俺7  ◆RgKtY5xx.E 2007/05/13(日) 13:35:01ID:HBaxe9OC
管理人は去ったようですね。
まとめwikiは不要でしょう。スレのログを読めるようにしてどっかに置かせてもらえば十分すぎるはずです。
誰でも書き込める2ちゃんねるというまとめサイトがあるわけですから。
0385名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 13:47:25ID:pxY81Q4+
次の標的になるような発言は控えたほうがいいんじゃねえのかw
0386名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 13:49:20ID:xluFWI4U
 
0387名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 14:00:17ID:A5GI/md+
とりあえず俺一覧とテンプレだけ復帰させておけばいいんじゃね?
俺達の発言一つ一つまとめるのって晒し上げしてるみたいで微妙
0388名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 14:02:07ID:pxY81Q4+
厨管理人が去った今、荒らしの標的は俺達のだれかだろ
特に俺7とか俺19とか俺9とか、管理人の影に隠れていただけで
次はおまいらのだれかだろうな
0389名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 14:10:27ID:A5GI/md+
>>388
そんなことするのは追い出された管理人(笑)くらいじゃね?w
俺はそれだけが心配だ
0390名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 14:11:25ID:KZf2PuS2
>>388
たたけりゃだれでもいいんだろ
荒らし君
0391俺17 ◆FFInv.4j3w 2007/05/13(日) 14:11:28ID:4ukjV/uv
CPU換えたらPC復活。
俺たちこんにちは

wikiが消えたのは残念、まとめの人お疲れ様です。
復活、廃止について色々あるようですが、
もし必要になればその場の流れで自然発生するのではないでしょうか?
>>384
ログ保管に同意です。こればっかりは必要かと

ソリティアは原型は出来ましたがソースを見直してたら
かなり投げやりに書いてた所があったので修正中、
0392名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 14:19:16ID:pxY81Q4+
>>389
俺がいたところは荒らしが次から次に標的を変えていったんだよな
目立つやつから根こそぎ狙っていってしねしねコール。
荒らし主犯格は一人でも他のやつで口にだせないやつが
いっしょに言い始める。
0393名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 14:39:46ID:0GoEGCgr
タゲそらし

0394名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 15:36:48ID:uLSatFhb
>>380
88?
0395俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/13(日) 16:07:56ID:E2+dUoXP
前言撤回
ゲーム作製の敵がもう一つ存在した・・・
「リアルの都合」www

買い物に付き合わされて時間無駄にした(ぉぃ

>>394
そそ
でも、調べたらスペックに若干誤りが・・・
88mkIISRのCPUは4Mhzでしか動かなかった模様。V2モードをFH/MHとかと勘違いしてた
他にはX1turboとかPASOPIA7とかってマイナーなヤツも移植でいじってた

これ以上は板違いなので辞めておきます
0396名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 16:54:24ID:OurOXw6i
俺ごとにスレを作っていったらどうかな
俺1のスレ
俺2のスレ
俺3のスレ
とか馬鹿なことを言ってみるテスト
0397名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 16:58:36ID:xluFWI4U
 
0398名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 17:34:50ID:MxaYZ0Bg
ttp://wikiwiki.jp/ore/
とりあえず立ててみたけどまとめHPだけでおkな気がしてきた
あとはすきにしてちょ
0399名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 17:44:56ID:A5GI/md+
>>398
とりあえず荒れる元になった管理人関連をコメントアウトしておこうかと思ったけど
メニューバーが凍結されてるよ
0400俺42号 ◆CSZ6G0yP9Q 2007/05/13(日) 18:00:29ID:fBQFhIoY
>>378
俺32号かとおもったら40までいってたんですね失礼しました
で41の人がいたので俺42号ですかね
ブラウザゲームは対象外ですか?
0401名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 18:26:55ID:0/zrdxU/
荒らしが巻き起こす嵐は去ったようですね^^
0402俺9(2代目) ◆PH5F8eeO2s 2007/05/13(日) 18:57:36ID:o9Q05owq
私はこれで失礼します
まとめサイトは必要なさそうなので削除しておきます
0403俺16 ◆l416.W3Yrg 2007/05/13(日) 19:07:20ID:CDDgL0z4
>>402
お疲れ様でした。
>>376
海腹川背ですか…あまり意識はしてません(ぁ

まとめ俺さんお疲れ様でした。

気が向いた時にログ保存しておきます
http://2560.web.fc2.com/
0404俺31 ◆uP4E0rvmG6 2007/05/13(日) 20:00:19ID:6/cInWsa
●報告:

・熊先生ADVはシナリオをざっと流してみた上で製作中止決定。システムとシナリオのギャップがいかんともしがたい。
 全体として冗長、何度もプレーできるようなつくりではない。

・勉強のために、ゾークやゾークゼロなどをプレイしなおした。
 ツールの扱いの勉強ではなく、今度は「テキストベースドゲーム」としての面白さの勉強。

・結果、オーソドックスなゾークタイプのADVに変更。

 コンパス表示をどのように表現すればいいのかで悩む。
 
 来週中に完成できるかもしれない。
0405名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 21:08:19ID:KThI/GSh
 
0406俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/13(日) 21:35:36ID:BK3cwvX8
俺たち
ななしさん
こんばんわ

力尽きましたorz
原因不明のバグでタスクが死ぬし・・・
再起動しないとなおらんし;;
泣きそう・・・

http://japan10.com/ore/src/kossori0040.zip.html
↑とりあえず、途中まで動いていた頃のバージョン(もろデバッグ状態だけど・・・)
DLKEY:1234

>>398
wiki復活おつかれさまです

>>403
相変わらず難易度が高いのは仕様ですか?w
0407 ◆l91.GnNhCw 2007/05/13(日) 21:52:42ID:MxaYZ0Bg
とりあえずID変わる前に鳥だけ付けとくことにする
場所は用意したので後よろしく>俺たち
0408俺12 ◆kBkExzIy7A 2007/05/13(日) 21:56:13ID:/x4TDB9x
■現状報告
新たにバンゲリングベイのような2D全方位戦術級シューティングを作り始めました。
環境はC#+yanesdk (+LuaInterfaceを予定)ですが、
描写速度的にきついかもorz
0409名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 22:25:58ID:Co7MnRDt
ようやく落ち着いてきたな。
がんばれ俺たち。

いやオレは見てるだけなんだがw
0410名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 22:35:36ID:tdfqDltK
>>409

誰が上手いことを言えと・・・


上手いか?
0411俺23 ◆LUMI.YKMWY 2007/05/14(月) 01:56:12ID:7R1Lx2Qu
いつの間にか嵐が来て嵐が過ぎてったようね
まとめさん、いままで乙でした。
まあ細かいことは気にしないでゲームを作るよー


◇週次報告です。

WindowsMobile機を買ってしまったので遊んでました。
とりあえずDirect3D Mobileで簡単なプログラム作ったら、
FPS 25くらいしか出ない・・・FPS 60を期待したのは
さすがに大間違いだったかorz.

ゲームについては、バーとブロックが出て弾が当たると消える
程度には完了。白色の四角なのでもうちょっと派手にする必要あり。
現在ブロックを消すと点数が入るが、点数がゲームに必要かどうか
見極める必要がある。

次週は、画面の見た目を派手にしつつ、背景画像にえっちな
棒人間を置く予定。あわよくばタイトル画面の追加を行いたい。
0412俺23 ◆LUMI.YKMWY 2007/05/14(月) 01:57:44ID:7R1Lx2Qu
あ、やべ上げちった
ほんとゴメンorz...
0413俺33 ◆WBUu9j5pA2 2007/05/14(月) 22:30:22ID:7yz0nEIA
活動報告です。
・MCIのCloseがうまくされないことがあったのを修正。
 ここはまだちょっと不安…
・メニューにExit(ゲーム終了)機能を追加

ttp://www.mb.ccnw.ne.jp/garger-studio/trytris/tryTRIS_010.lzh

A-Styleの発生条件をもう少し引き上げようか思案中。
0414名前は開発中のものです。2007/05/14(月) 22:53:37ID:lO032OUt
思ったんだが新規参加時のナンバリングって必要かね?
ナンバー管理やら生存報告、欠番やらで色々面倒な気がする。

固体判別はトリップで出来るわけだし、作品完成順に
ナンバリングしていったほうが不都合が無いんじゃね?
0415名前は開発中のものです。2007/05/14(月) 22:55:41ID:gxCU6qzs
>>414
それも手と言えば手だな
ただ、初代俺の遺言は大切にしたい気もする
0416名前は開発中のものです。2007/05/14(月) 22:58:37ID:C36E5gfH
ナンバリング制にしたのは俺2だぞ
0417名前は開発中のものです。2007/05/14(月) 23:03:50ID:gxCU6qzs
あ、ほんとだ
よく考えたら初代俺ってスレ立てただけか
んじゃナンバリング制じゃなくてもいいわな
0418名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 00:35:20ID:qyVR6Pij
完成するかどうか、どの時点で完成とするのかは俺次第だし
完成が目的というだけで参加してる訳でもない。
特に現行の習慣を変える必要性は感じないが…
宣言して参加するんだから現在の宣言時にナンバリングする方が
自然に思えるがどうか?
0419名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 00:56:08ID:qyVR6Pij
>>413
タイトル画面、「おっ!凝ってる!」
ただ、ゲーム中はCPU100%になる。そのせいなのか、キー入力に対する反応もいまひとつ。
もしかしてソフトウェアタイマー的な処理をしてるのでは?
つまり、キー入力はDirectInputとか使ってるけど、ゲームのスピードを調節するのに
意味のないforループなどで時間つぶしているのでは?とか思った。
こちらの環境はWinXP Homeです。次にも期待。
0420俺7 ◆RgKtY5xx.E 2007/05/15(火) 01:10:02ID:eXbsMfZk
>>413
めいんましんで動作確認しますた。
上で言われたようなキー反応は特に感じませんでした。CPU使用率は50%でしたが
デュアルコアだからかもしれません。

>>403
前々から言おうと思って忘れていたのですが、Manが左に歩く際にチップの並びが逆になってるのか
歩行アニメが逆になってる気が島
0421名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 01:15:00ID:H0DfTzke
>>418
基本同意^^
0422名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 02:21:19ID:P5cAWXl4
とりあえず、ナンバリング&トリップは必要だろ。
そうじゃないと、他のスレとの区別がつかなくなる。

月1の生存報告は、月に一回すればいいだけだから維持。

死亡判定は、自己申告でいいんじゃないの。
リタイアするなり中止するなり、そういうことは本人の口から聞きたい。
なにもいわないままフェードアウトってのはどんなもんかと。
0423名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 02:35:59ID:PQyn03Wf
もう開発状況報告スレと変わらん
0424名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 06:45:25ID:Ov5PBfpX
糞スレ晒しage
0425名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 10:08:18ID:bowEkOxd
>>423
文句があるなら消えれば良いんじゃないかな
0426名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 10:09:08ID:OmyuBYne
一度波は乗り越えたからな。もう耐性はついたぞ。
0427名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 11:44:44ID:P5cAWXl4
まあ、適当にぬるぬるまったりやってみるのがいいかもな。

あんまりうるさいこと言わずにね。
0428名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 12:29:39ID:PQyn03Wf
>>425
おっけー粘着決定
0429名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 12:31:41ID:3pUm+dN9
>>428
なんだ構ってちゃんか
0430名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 13:22:43ID:bowEkOxd
>>428
まだいるの?
0431名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 13:34:33ID:GAUhClVT
面白そうなスレだと思ってここまで読んだが
2代目ガキ大将がルール設定してもめてるのか
0432名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 14:20:14ID:3Jg0Sc4n
名無し風紀委員=しきり屋=粘着質=負けず嫌い=嫌われ者=乞食
0433名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 14:52:47ID:MU13z8bv
厨管理人が消え、セブンも復活。
程よく仕切りレスやかまって君が混ざったいいスレになってきた
0434名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 16:25:30ID:tnRaFa8V
顔真っ赤だおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0435名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 16:38:37ID:Gg2L5/nI
><
0436名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 16:43:59ID:GGNBIc01
死亡判定は月初めにやったほうがいいんじゃない?
先月に一度もレスが無ければ死亡というやり方でやれば
何日にレスしたか気にしなくてすむからこの方が楽に出来る
仕切りのウザさも少なくてすむ
0437名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 21:07:37ID:DxVTBEgq
むしろ死亡判定いらないだろ。
個人がこっそりやるスレ。フェードイン・フェードアウト自由。
他人が死亡とか言うのは無粋だし
報告義務があればすでに開発状況報告スレがある。
0438俺33 ◆WBUu9j5pA2 2007/05/15(火) 21:20:50ID:XI28Pbon
>>419
>>420
動作確認ありがとうございます。
CPU100%問題はVB上の限界で、ループ内では制御を返せないので100%になっちゃう。
それならということで、ゲーム中は時間つぶしをせず常に全力で再描画してますw
キーを1つ入力したら一定の時間まで無視するようにしているため、
例えば左を押しても一気に左まで動きません。
一応キー反応については見直してみます。
0439名前は開発中のものです。2007/05/15(火) 21:45:11ID:DyEWTRLY
>>438
ループの先頭で
System.Threading.Thread.Sleep( 1 );
とかするだけでCPU100%は回避できると思うよ。

キー入力チェックはマルチメディアタイマー割り込みで処理したりするのも手では。
0440俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/15(火) 23:21:14ID:Xc6zu4K1
俺たち
ななしさん

こんばんわ

報告
なんていうか。もうね。日本語のコード体系一つにしてくれよ!!!
って感じですorz
最近のマイクロソフトはUNICODEよりだし・・・。WEBはUTF-8とかSHIFT-JISとかEUCとか
めちゃくちゃだし・・・
勘弁してください。HTTP通信の日本語のコードコンバートめんどくせー
って自分でコンバート周りを作ってる訳ではありませんが・・・。メソッド呼び出すのもめんどくせー
以上。作製のグチ

ここで、耳寄りな情報を一つ、昔あっぷしたアクションRPGで名前をore19にするといきなりアイテム全部持ち
能力もお金も沢山から始められるらしいぞ!
BLACK ONYXやFIRE CRYSTALとか使うとマップレベル移動できます。マップ作ってないんですけどね(石の中にいる・・・)
BGMが変わるだけです
0441俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/15(火) 23:30:39ID:Xc6zu4K1
>>438
特に問題なく動作しました
ただし、他の方が言われている通り私のノーパソでもCPU100%でCPUのファンがうなってましたw
WinXP Home
Pen4 2.8Ghz
RAM 512MB
VRAM 64MB
ただしVRAMとRAMは共有するタイプ
ATI RADEON IGP(omegaドライバ版)

VBでGAME作製って私にはとても真似できませんorz
0442名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 00:01:10ID:rDVNUKe6

0443俺33 ◆WBUu9j5pA2 2007/05/16(水) 00:45:14ID:c3KFQuxY
>>439
>>441
情報ありがとうございます。
WindowsAPIのSleepを使ったらCPU使用率を下げられました。なるほどなぁ〜
そうなると全力再描画もマズイので最小回数で描画するようにした。
努力が足りずノーパソの寿命を縮めてしまってゴメンorz...

パスは>>413と同じ。
・閉じるタイミングによりオブジェクトが解放されない恐れがあるのを修正
・CPU使用率を下げる努力をした
・下キーを押している時に自動落下しないように変更
0444名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 01:29:05ID:rDVNUKe6
晒しage
0445俺25 ◆urmouuZEPM 2007/05/16(水) 03:30:19ID:Tg6LRg7l
生存報告です。

とりあえず、こっそりやってます。
4月入ってからやる気が落ちてペースダウンしてました。
敵のAIとか難しい・・・orz
もう少ししたら動くものをアップしたいと思います。

0446俺24 ◆zZKjnxK.2k 2007/05/16(水) 04:04:27ID:mrqCg7lo
生存報告
現在
1、C言語コンソールゲーム!一応完成(現在細かい部分を修正中)
2、今はC++ゲームの作成予定!環境が正常かの確認中
0447名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 04:25:56ID:rDVNUKe6
生存報告
荒らしを毎日することにしました
















0448名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 06:21:10ID:rDVNUKe6
age
0449俺2 ◆RzDxx0D65c 2007/05/16(水) 07:31:44ID:01/bY+yT
生存報告
シューティングのソースをちょっと書き換えてアクションっぽいものを作ってみてるところ。
・・・べ、べつにシューティング作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
0450名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 07:34:02ID:rDVNUKe6
・・・べ、べつにシューティング作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにシューティング作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにシューティング作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにシューティング作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにシューティング作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにシューティング作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにシューティング作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにシューティング作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにシューティング作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにシューティング作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにシューティング作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにシューティング作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
0451名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 07:55:12ID:eFZZcoXG
生存報告
アクションのソースをちょっと書き換えてRPGっぽいものを作ってみてるところ。
・・・べ、べつにアクション作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
0452名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 08:27:10ID:puOe+9mI
ナンバリングにこだわらなくてもいいんじゃねえ?
俺○○みたいな名前なら

最近のガンダムだって、ガンダムなんとかって名前だけで
全部ガンダムってことになってるし
0453名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 08:33:48ID:rDVNUKe6
・・・べ、べつにアクション作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにアクション作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにアクション作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにアクション作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにアクション作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにアクション作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにアクション作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにアクション作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにアクション作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにアクション作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにアクション作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにアクション作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにアクション作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
・・・べ、べつにアクション作るのに飽きたんじゃないんだからねっ!
0454名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 16:45:57ID:rDVNUKe6
晒しage
0455名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 17:18:46ID:5Gh0gl/L
いや。自分で自分を晒しあげてどうするw
0456名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 18:00:14ID:rDVNUKe6
晒しage
0457名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 18:00:47ID:eFZZcoXG
晒しsage
0458名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 19:20:39ID:rDVNUKe6
晒しsageを晒しage
0459名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 19:35:35ID:QCoz708h
これは酷い
0460名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 20:13:39ID:rDVNUKe6
これは酷いを晒しage





と見せかけ晒しage
0461名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 20:14:40ID:rDVNUKe6
>>460
黙れお前のせいで荒れるんだよ!
0462名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 20:17:59ID:sp8exIb8
こういう奴って何やっても駄目なバカだから2〜3日スルーしとけば居なくなるよ
0463名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 20:18:37ID:MPUPkaOu
ゲーム製作と同じだなw
0464名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 20:19:24ID:eFZZcoXG
晒しage
0465名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 20:19:31ID:HYscRuq2
ワロタ
0466名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 20:20:44ID:eFZZcoXG
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1161383493/
0467名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 20:24:55ID:Y7Hs/GQJ
>>462
何日頑張れるか楽しみだなw
0468名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 20:30:42ID:QCoz708h
>>460-461
0469名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 21:41:45ID:rDVNUKe6
俺の友達の親友はゲーム会社の社長なんだよ!
おめーらとはちがうんだよ!馬鹿!
俺たちにも参政権を与えろ馬鹿!日本人はしね!
0470名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 22:10:48ID:aC7yCXeg
友達の親友wwww
0471名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 23:28:32ID:rDVNUKe6
1日の終わりに晒しage

在日朝鮮人に人権を下さい、差別はやめてください
日本人の起源は朝鮮人です
0472名前は開発中のものです。2007/05/16(水) 23:45:50ID:rDVNUKe6
一日の始まりに晒しage
0473名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 00:06:00ID:1koS1Pgs
かまってほしくて朝鮮人のふりをしてるだけだな
毒がぜんぜんでてない
本当の在日を知らんと見える。
ある意味幸福
0474名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 00:12:42ID:xVYH7ZU7
>>473
かまわなくていいから。
0475名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 00:13:06ID:4LbH3vc3
とりあえず今ってどの位の俺たちが生存しているの?
俺26さんは死亡?
0476名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 01:02:12ID:sHMSELNp
晒しage
0477名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 01:03:21ID:sHMSELNp
俺26晒しage
0478名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 02:36:06ID:sHMSELNp
晒しage
0479名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 03:55:22ID:sHMSELNp
晒しage.net
0480名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 03:57:30ID:2QCHbwmH
俺死亡
0481名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 04:03:23ID:sHMSELNp
この調子で1000埋めみせます
毎日毎日粘着してオナニーしてやる
0482俺28号 ◆qiN5i6dmp6 2007/05/17(木) 08:08:38ID:xVYH7ZU7
俺たち乙。
生存報告も兼ねてwikiを更新させてもらいました。

Rogue like gameの現状は、内部を構築中に「うまくまとまったかなー」と
思ってたら、暫定的に作ってた表示用インタフェースに不備がみつかって
全面作り直し…と思ったけど、なんとかラッパークラスかまして
ごまかす事に成功。
苦労を先延ばしにしてるだけのようにも思えるが。

NPCの大魔法使いイェンダーと階層を移動しながら追いかけっこ
できるくらいにはなってます。
0483名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 09:30:39ID:sHMSELNp
晒しage
0484俺31 ◆uP4E0rvmG6 2007/05/17(木) 12:17:29ID:VdvDWrP4
報告:
・グラフィックやカラー文字は一切使わない予定だったのを変更。
 最近はそのスプライトもどきをつくるのにかかりっきり。

・移動処理完成。
0485名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 13:15:33ID:sHMSELNp
晒しage
0486名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 15:28:07ID:sHMSELNp
晒しage
0487名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 16:24:28ID:sHMSELNp
晒しage
0488名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 16:27:41ID:sHMSELNp
晒しage
0489名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 16:38:34ID:5IGqTn5H
削除対象アドレス:
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/476-479
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/481

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
議論を妨げる煽り
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
故意にスレッドの運営・成長を妨害している
6. 連続投稿・重複
連続投稿で利用者の会話を害している
0490俺13 ◆/2yZLa2lJg 2007/05/17(木) 16:59:00ID:L4a9Kfg6
生存報告しときます

スクリーンショット
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qx5k-ymgc/Soft/Images/Shoot.png
0491名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 17:04:00ID:Qm5KYOEO
>>490
バカスカウォーズ思い出した
0492俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/17(木) 21:01:31ID:zteFpnx2
俺たち
ななしさん

こんばんわ

作製はしくしくと進行中です。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1179262469/
↑なつかしい話題を発見
少し書いてみるかもしれませんw
0493俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/17(木) 21:18:14ID:zteFpnx2
うへ
恥ずかしい。あっちにも張られたww
0494名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 21:47:15ID:sHMSELNp
晒しage
0495俺16 ◆l416.W3Yrg 2007/05/17(木) 21:56:19ID:4CrDdL7A
難易度が高いのは仕様です

>>420
確かに反転されてますね…
右向きの画像だけ作って反転させたのが原因らしいでs
修正しておきました。

>>451
アクションRPGですか…SFCのあの名作を思い出した…

http://2560.web.fc2.com/
0496名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 22:02:16ID:kHHn4w/P
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1033654221/393
0497名前は開発中のものです。2007/05/18(金) 00:24:11ID:p1GE4XlL
こんばんは。
シューティングから順調にアクション系ゲームに逃避中です。
週末で製作が進むといいなぁ。
0498俺2 ◆RzDxx0D65c 2007/05/18(金) 00:24:50ID:p1GE4XlL
ああ、トリップ付け忘れた
0499俺33 ◆WBUu9j5pA2 2007/05/18(金) 00:38:33ID:lo7JeDoP
現状報告
隠しモードでのバグ取りが全然できていなかった…。
もうすぐ一般公開しようと思い正規のDLページを作りました。
ここで最新版を公開します。今だけデバッグ用exeも出します。
ttp://www.mb.ccnw.ne.jp/garger-studio/trytris/download.html
…今月中には完成へ持っていきたいなぁ。
0500名前は開発中のものです。2007/05/18(金) 03:09:17ID:96JmryGq
>>398のまとめwikiのテンプレ案に加筆した。
参加俺達や支援名無しさん達、目を通してみて
まずかったら修正よろ
0501名前は開発中のものです。2007/05/18(金) 19:45:40ID:eug1LJJO
これだけ無意味な「晒しage」カキコ初めて見たw
かわいいよsHMSELNpたんかわいいよハァハァ
0502名前は開発中のものです。2007/05/18(金) 19:47:37ID:wWQ3Yycn
0503名前は開発中のものです。2007/05/18(金) 21:25:11ID:6ooXlJF8
嵐報告されてビビったんだなw
急におとなしくなった
0504名前は開発中のものです。2007/05/18(金) 21:29:43ID:wWQ3Yycn
58乙
0505名前は開発中のものです。2007/05/19(土) 07:18:11ID:3LZz/qEn
晒しage
0506俺5 ◆mA.zhVvbUc 2007/05/19(土) 08:29:15ID:bL/pXPRx
テスト
0507名前は開発中のものです。2007/05/19(土) 08:42:12ID:6JOPGknz
晒しsage
0508俺7 ◆RgKtY5xx.E 2007/05/19(土) 14:20:31ID:4LDRzna5
おひさし鰤。
開発こっそり続いてます。学校でしっかり物理やっとくべきだったと痛感

すくしょ
ttp://orz-labo.plala.jp/up/img/ore056.jpg
動くもの
ttp://orz-labo.plala.jp/up/img/ore055.zip
0509俺33 ◆WBUu9j5pA2 2007/05/19(土) 16:50:33ID:UvndrEJ8
俺たちこんばんは
>>508
動くものをいやらしく動かしてみました。
開始後右前にあるT字ブロックの窪みの淵で遊んでいると、時々ホッピング状態にw
すくしょの右に写っているビルで、てっぺんにある壁(上段と最上段の段差)に
向かって進むと、進むだけで登頂するか隙間に落下しちゃう。

偉そうなこと書いたけど3Dなんて俺には作れん…
0510名前は開発中のものです。2007/05/19(土) 16:51:40ID:j06pa35T
おお、すごいね。
こんなの作れるって羨ましいなぁ。

建物の衝突判定は色々問題あるみたいだね。

ゲーム終了させたあと、フォルダごと削除しようとしたら
e3dhsp3.dllが使用中とかで削除できなかった。
0511俺7  ◆RgKtY5xx.E 2007/05/19(土) 18:22:43ID:4LDRzna5
>>509 >>510
rireki.txtにも書いてあるんですが、適当なのでスタックやすり抜ける可能性極大です。
今移動ルーチンの整理と見直しをやってる段階ス。
0512俺16 ◆l416.W3Yrg 2007/05/19(土) 18:24:59ID:nj/XfL9G
>>508
動作しました。
ジャンプ中に移動できるといいなぁー…
あと、終了した後にプロセスが残っているようです

棒男更新… 音楽で今迷ってますorz
仕方ないからsdk2の音楽を適当に入れてみたけど著作権的に…
http://2560.web.fc2.com/
0513名前は開発中のものです。2007/05/19(土) 22:56:55ID:p0tZZGGv
0514名前は開発中のものです。2007/05/20(日) 06:32:38ID:sXSD8Uyx
0515名前は開発中のものです。2007/05/20(日) 07:23:32ID:5DYm3VE0

0516名前は開発中のものです。2007/05/20(日) 07:24:17ID:5DYm3VE0
>>513
>>514
ナカーマage
0517俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/20(日) 12:53:32ID:1n08NEVv
俺たち
ななしさん
こんにちは

>>508
すご!てか。赤いですなぁ。三倍速そうですねw
あのホバーリング見てたらホバーアタックっていう昔のゲーム思い出した・・・

>>512
いまさら要望ですが・・・
PADに対応していただけると・・・


息抜きのつもりがミイラになりました・・・
http://japan10.com/ore/
DLKEY:1234
42番です
0518俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/20(日) 13:39:35ID:1n08NEVv
>>511
わたしのパソでも
>>510
と同じ事象が発生しました。EASY3Dのdllの開放がされてないものと予想
0519俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/20(日) 17:08:39ID:1n08NEVv
インベーダーってどんなゲームだっけ?
ってネットを徘徊していると・・・

http://spaceinvadersgl.sourceforge.net/
↑面白いもの発見。
作者のセンスに脱帽っていうかあきれ(ry

つーか、あんなに自機から弾でないからw
0520名前は開発中のものです。2007/05/20(日) 19:02:26ID:5DYm3VE0

0521俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/20(日) 20:12:01ID:T7z/bi19
俺たち
ななしさん
こんばんわ

http://japan10.com/ore/src/kossori0043.zip.html
↑ジョイスティックに対応してみました
0522俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/20(日) 20:42:04ID:T7z/bi19
すまそ
さっきのバグがありました
http://japan10.com/ore/src/kossori0044.zip.html
↑こっちで・・・orz
DLKEY:1234

前にも書きましたがore19の名前で登録すると・・・
0523名前は開発中のものです。2007/05/20(日) 21:20:14ID:5DYm3VE0
俺19調子のんなage
0524名前は開発中のものです。2007/05/20(日) 21:40:47ID:KjvourLy
age厨乙
0525名前は開発中のものです。2007/05/20(日) 21:45:49ID:sXSD8Uyx
age厨乙
0526俺2 ◆RzDxx0D65c 2007/05/20(日) 23:15:33ID:QDEcAZ2u
どうもです。
マップエディタ作ってたら週末が終わってましたよ?
・・・orz
0527名前は開発中のものです。2007/05/20(日) 23:38:49ID:3OA4v/jB
むしろ、週末をつかっただけでマップエディタが作れた、というふうに
考えるべきなのでは。
0528名前は開発中のものです。2007/05/21(月) 01:42:37ID:iiziz2JB
>>527
週末をつかった × → 週末まで使った ○

日本語学べage
0529名前は開発中のものです。2007/05/21(月) 10:44:10ID:o/Nqs/5K
>むしろ、週末まで使っただけでマップエディタが作れた、というふうに
>考えるべきなのでは。

意味不・>>528の低脳sage
0530名前は開発中のものです。2007/05/21(月) 10:58:26ID:iiziz2JB
低脳sageを天才age
0531名前は開発中のものです。2007/05/21(月) 15:26:57ID:0LTR18dt
俺7のロボ期待大
残った俺達も期待してる
0532俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/21(月) 22:56:48ID:Km8HRF0+
俺たち
ななしさん
こんばんわ

今週の23(水)にサーバの容量及び性能の増強作業が入りますのでロダの方が接続できなくなる可能性があります。
作業は2時間程で終わりますが。プロバイダのネームサーバによってはドメインが通るのに時間がかかる可能性があるため
1日か2日つながらなくなるかも知れません。
また、DNSキャッシュ等をルータで使用している場合はルータの再起動が必要になるかもです。

あんまり使ってる人もいないから大丈夫でしょうが。一応ご報告です。orz
0533俺7  ◆RgKtY5xx.E 2007/05/21(月) 23:14:52ID:BeTNiMV2
ttp://orz-labo.plala.jp/up/img/ore057.zip
移動系全般が変わりました。慣性移動するほか、連打でステップ移動できます。F1を押すとカメラを交互に切り替え。
壁へのめり込み対応が急務ですが、黒いビルに処理を試験的に導入してます。

黒いビルにステップや旋回しながら擦るなど、色々ぶつかってみてスタック等したら
報告よろしくです。
あと、起動できねーよバーヤとかいう人は是非マシンスペックを晒して欲しいス
0534俺33 ◆WBUu9j5pA2 2007/05/21(月) 23:28:24ID:1JCxYl9+
現状報告
ほぼバグ取りできたんではなかろうか?
ということでβ版最終verのつもりで公開。
最新版は>>499のページまたは
ttp://www.mb.ccnw.ne.jp/garger-studio/trytris/tryTRIS_050.lzh
0535俺23 ◆LUMI.YKMWY 2007/05/22(火) 00:09:12ID:K9AaoIO3
みなさん乙です

現状、週末に簡単なステージエディタを作って棒人間も描いて
後は絵を書いて妄想を広げるのみ・・・と思ってたんですが、
弾がブロックに当たっても反射せずになぎ倒していくバグが
発覚しました

うーん。。。
0536名前は開発中のものです。2007/05/22(火) 07:08:47ID:lRfRc/oa
0537名前は開発中のものです。2007/05/22(火) 19:31:25ID:TeGjiQ1C
 
0538俺16 ◆l416.W3Yrg 2007/05/23(水) 06:51:18ID:9hfLUmWe
>>533
ステップしたら埋まりましt

押入れからパッドを発掘したので
ジョイスティックに対応してみます
0539名前は開発中のものです。2007/05/23(水) 07:28:41ID:RDrRpLqn
0540名前は開発中のものです。2007/05/24(木) 07:54:11ID:BS55HdQ3
 
0541俺28号 ◆qiN5i6dmp6 2007/05/24(木) 17:43:57ID:yDjRS9tl
俺たち乙です。
生存報告ついでにまたスクリーンショットだけ更新。
なんかPC-8001時代のソフトみたくなってきた。

ttp://wikiwiki.jp/ore/?plugin=attach&refer=%B2%B628&openfile=orehack28.png
0542名前は開発中のものです。2007/05/24(木) 20:02:52ID:Tcfe9t6X
>>541
イイヨイイヨ。
右下の家が有り得ない事になってるのは無視しよう。

そいや、これってnethack系や*band系のソースを流用してたりする?
それとも1から作ってる?
0543俺28号 ◆qiN5i6dmp6 2007/05/24(木) 21:17:12ID:yDjRS9tl
>>542
NetHackのソースコード解説(怪物、レベルの追加とか)は読んで参考にしたけど
ソースはまだ読んでない。いまいち挙動が似てくれなくて、いつか読んでみようとは思ってる。

ちなみに右下の家(部屋)、あの部分だけを"MazeRoom"と指定して自動作成、
あとは外部定義ファイルで設定、というのを試してみた結果。
本編であのままっていうのはないと思うw
0544俺8(二代目) ◆fSWXoEZVTE 2007/05/25(金) 00:59:31ID:tTiUlz4e
生存報告
0545名前は開発中のものです。2007/05/25(金) 07:07:00ID:NO7ymz6i
0546名前は開発中のものです。2007/05/25(金) 22:45:50ID:rVpUVFTI
ゴミスレage
0547名前は開発中のものです。2007/05/26(土) 06:58:48ID:Y21iwix7
糞スレage
0548俺2 ◆RzDxx0D65c 2007/05/27(日) 01:57:54ID:oXjBPHOK
週末だぜ俺のターンだぜー
マップエディタはどうせ自分しか使わないのでこれで完成として。
本体に取り掛かるぜー
0549俺7 ◆RgKtY5xx.E 2007/05/27(日) 03:48:56ID:ScDPpDOp
壁めり込みに全てをかけている最中
一応壁のめり込み対策は完成したはずですが、これで頻繁にめり込むようなら開発中止モン

ttp://orz-labo.plala.jp/up/img/ore058.zip
作成中のモデルSS
ttp://orz-labo.plala.jp/up/img/ore059.jpg
0550名前は開発中のものです。2007/05/27(日) 07:17:26ID:5JN+OvbH
プッ
0551名前は開発中のものです。2007/05/27(日) 15:33:54ID:V8FotsrK
毎日朝7時前後に定期あげが入るのが
このスレの仕様のようだなご苦労
0552名前は開発中のものです。2007/05/27(日) 15:46:16ID:nIDukxAE
 
0553俺6(2代目) ◆b.5pEzryO. 2007/05/27(日) 16:04:56ID:HpUn56oP
生存報告だけ。
0554名前は開発中のものです。2007/05/27(日) 16:23:11ID:GS7fClTe
このスレはもうこっそりじゃなくなったな・・・
0555名前は開発中のものです。2007/05/27(日) 16:35:09ID:nIDukxAE
 
0556名前は開発中のものです。2007/05/27(日) 16:59:52ID:hZYNFewZ
スクリプトかよww
0557名前は開発中のものです。2007/05/27(日) 17:09:28ID:nIDukxAE
いいえ、これはペンです
0558名前は開発中のものです。2007/05/27(日) 19:23:46ID:GfVDdYj/
わざわざ乙でーす^^

> 削除対象アドレス
>
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/505
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/514-516
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/536
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/539-540
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/545
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/547
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/550
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/552
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/555
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/557
>
> 削除理由・詳細・その他:
> 4. 投稿目的による削除対象
> 議論を妨げる煽り
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> 故意にスレッドの運営・成長を妨害している
0559名前は開発中のものです。2007/05/27(日) 19:37:23ID:H0/DLmxC
こんばんは。俺も俺になっていいですか?RPGを作るのにやる気が欲しいんで。
0560名前は開発中のものです。2007/05/27(日) 19:45:37ID:GfVDdYj/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172541825/l50
0561俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/27(日) 21:41:27ID:hieSCHyh
俺たち
ななしさん

こんばんわ
ゲーム作製は他の作業で手一杯で進んでおりません。
↓この作業ですけどねw
http://japan10.com/sns/
↑ゲーム開発者のSNSです。本日正式稼動

業界関係者、企画、グラフィック、音楽、プログラム関係なくゲーム作ることに携ってる方で興味のある方はどうぞ。
もちろんアマチュア、プロ問わず参加OK
本当に作ってる人、もしくは作ろうとしてる人前提なのでやじ馬的な方は来ても面白くないと思います。
今日から参加者募集ですから人いませんが。2年3年と長い目で見てくれる方の参加をお待ちしています。
ある程度、参加者集まったら完全招待制に移行します。

この件が落ち着いたら、また作製再開すると思うのでそのときはよろしくw
0562名前は開発中のものです。2007/05/27(日) 21:42:48ID:GfVDdYj/
宣伝age
0563名前は開発中のものです。2007/05/27(日) 22:02:39ID:vHlKhni8
>>561
edgeの画像使ってるけど、これって大丈夫なのかな?
0564名前は開発中のものです。2007/05/27(日) 22:05:58ID:yR+yYh95
>>561
あー、こんなSNSを待っていた気がする。
でもデザインが垢抜けてないせいで損してる気が…。
0565俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/27(日) 22:07:14ID:hieSCHyh
>>563
む?
まずい・・・
ような気がしてきましたw
VisualStudioにでも変えるかな。
って・・・もっとまずいかな・・・
0566俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/27(日) 22:09:21ID:hieSCHyh
>>564
いや・・・
美術的センスは・・・
私の作ってるゲーム見てもらえば分かるかと
そういうのゼロなんですorz

そのうち集まった人にでも描いて貰いますorz

そんでは今日は寝ますのでこの辺で・・・
0567俺7 ◆RgKtY5xx.E 2007/05/27(日) 22:18:35ID:ScDPpDOp
モノは試しと登録してみたものの、右も左も分からずログアウトorz
0568名前は開発中のものです。2007/05/27(日) 22:22:57ID:DzQzDU2t
SNS見てみたけど、
トップページは普通に説明とかSNS設立の目的とかそういうのを書けばいいんじゃないか、画像使わんでも。
そのほうが分かりやすくていいと思うけど。
0569俺23 ◆LUMI.YKMWY 2007/05/27(日) 23:06:41ID:qqHmgTYU
生存報告
それなりに形にはなったのでSS上げようかと思ったんですが
使って良いアップローダが死んでる?っぽいので
また来週にでも。。。

セイントオクトーバーの二次創作状態になってるんだけども
元ネタからなにか取り入れた方がいいよなぁ
これじゃ唯のブロック崩しだもんなぁ


>>561
画像を上げてみたんだけど、png画像が狂って表示されました
とりあえずそのまま残しておくので参考にしてくださいな
期待してます
0570名前は開発中のものです。2007/05/28(月) 01:08:03ID:EYg93gXc
>>559
いいんじゃない?
http://wikiwiki.jp/ore/?FrontPage
ここの新規俺ガイド読んで、自分で名乗り宣言すればよし。
0571名前は開発中のものです。2007/05/28(月) 06:48:08ID:sKnjPNqh
0572俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/28(月) 07:21:49ID:0+547+jJ
俺たち

おはようございます

>>568
そうですね。テキストだけにしたほうが良いかもしれません。
今夜にでも作業してTOP変えてみます

>>569
PNGですか・・・
あれ?調べてみます。
0573俺16 ◆l416.W3Yrg 2007/05/28(月) 10:13:21ID:K4p+8abD
SNS設立お疲れ様です
まとめサイトのURL変更しました。
http://page.freett.com/ore16/
0574俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/28(月) 22:51:43ID:mD5n//YV
俺たち

こんばんわ

色々なご意見ありがとうございます。宣伝した各所で突っ込まれてますorz
まだ海のものとも山のものとも分からない状態なので気軽に参加して頂けると助かります

TOPの絵を変えてみましたが。やっぱり私には絵心がありませんorz
だれか描いてw
0575名前は開発中のものです。2007/05/29(火) 00:10:03ID:jZv5meZX
「ついでに宣伝」位なら別にどうとも思わないけど…
SNS云々はどう考えてもスレ違い。
荒らし呼び込みたいなら別だが?
0576俺19 ◆cclvi5ngM2 2007/05/29(火) 00:36:49ID:8vAr7dEr
>>575
ああ、ごめんなさい
たぶん、これが最後なので許してください
0577名前は開発中のものです。2007/05/29(火) 05:53:41ID:Dlpi64pV
if(19==去った厨管理人 | 19==new管理人)
{
0578名前は開発中のものです。2007/05/29(火) 07:19:43ID:S6F8sxVn
0579名前は開発中のものです。2007/05/29(火) 10:05:16ID:GMJ1QO0A
スレ趣旨にそぐわない宣伝ウゼェどっか池
マトモに作ってる数少ない俺たちがカワイソス
0580名前は開発中のものです。2007/05/29(火) 11:15:05ID:HWAo5dXH
>>577
その条件式は変数に何が入っていても真にならんようだな
つまり19はスルーしとけ、てことだよな?
0581名前は開発中のものです。2007/05/30(水) 07:18:40ID:AEPZn+50
宣伝age
0582名前は開発中のものです。2007/05/30(水) 17:01:43ID:Zlb36Vp1
中途半端な奴は中途半端な荒らししかできないようですw
0583名前は開発中のものです。2007/05/30(水) 17:23:46ID:J1DCTxCg
はじめはあんなに勢いよかったのに
通報されてからビビってるのバレバレだよな
0584名前は開発中のものです。2007/05/30(水) 18:15:54ID:69s5AdTU
はいはいマッチポンプマッチポンプ
0585名前は開発中のものです。2007/05/30(水) 18:24:12ID:dCziPLPy
>>583
同意w
0586名前は開発中のものです。2007/05/30(水) 18:27:55ID:MgK1vCpl
中途半端な荒らしによって寂れた糞スレ
ステフ以下ですね

通報されてビビってる(笑)から許して><
0587名前は開発中のものです。2007/05/30(水) 18:30:31ID:Aqxbi8XN
>>586
言わなくても君がビビってるのは、ばれてるよ(笑)
0588名前は開発中のものです。2007/05/30(水) 18:32:11ID:MgK1vCpl
キャー><
0589名前は開発中のものです。2007/05/30(水) 18:34:41ID:MgK1vCpl
ヨロシク!!
http://japan10.com/sns/
0590あぼーんNGNG
あぼーん
0591あぼーんNGNG
あぼーん
0592名前は開発中のものです。2007/05/30(水) 19:13:54ID:MgK1vCpl
以上自演でした
0593名前は開発中のものです。2007/05/30(水) 19:15:11ID:WRnMqoPw
>>586
本当に寂れてくれば本当にこっそり出来る
0594名前は開発中のものです。2007/05/30(水) 19:19:01ID:WdbJ6Zj0
じゃあもう少しだな、頑張ろう
0595名前は開発中のものです。2007/05/30(水) 22:08:12ID:xRN0u6TF
他スレで愚痴を吐くな生ゴミ共
0596名前は開発中のものです。2007/06/02(土) 22:02:06ID:z9M06H8K
俺19のおかげで荒れ放題
目立ちたがり屋ってやーね
0597俺31 ◆uP4E0rvmG6 2007/06/03(日) 00:47:36ID:B1l4Vpf8
生存報告。

なんとか完成に漕ぎ着けそう。
0598名前は開発中のものです。2007/06/03(日) 09:16:57ID:R/qzO5Fe
0599俺28号 ◆qiN5i6dmp6 2007/06/06(水) 04:58:51ID:kT60qmSp
まだゲームにすらなってないけど、現状のを上げといた。
仕事が忙しくなってきて当分いじれそうにないもんで…。

ttp://japan10.com/ore/src/kossori0046.zip.html
hjkl、カーソルキーで移動、'>'と'<'で階段昇降、ALT-Cで会話、
'o'と'c'で扉開閉など。[F1]でキーアサイン表示。

6月過ぎた位には戻ってきます。それまで俺たちさらば。
0600名前は開発中のものです。2007/06/06(水) 07:18:05ID:9Ru9H8jk
晒しage
0601名前は開発中のものです。2007/06/06(水) 18:54:39ID:UzAwdkOC
>>599
既に6月過ぎだと気が付いてない時点で仕事がえらい事態なのが良く分かるな
体にだけは気をつけておくれ
0602俺33 ◆WBUu9j5pA2 2007/06/08(金) 00:18:20ID:OEthtaMr
こんばんは、めでたく完了報告です。
このたび自サイトとVectorに公開できました。
CPU100%の指摘をくれた人には感謝しています。

次回作のネタはあるが、着手できない実情と
スレの雰囲気に合わないので俺33は卒業します。
0603名前は開発中のものです。2007/06/08(金) 01:12:36ID:6Bs43+Y5
乙かれさまー。普段はROMな俺様もしゃべり出す。
0604名前は開発中のものです。2007/06/08(金) 01:51:03ID:x+NbsYt5
>>602
乙華麗。
そして卒業御目。
0605名前は開発中のものです。2007/06/08(金) 02:27:36ID:aroyjDB2
卒業age
0606俺21(2代目) ◆YR34FIF3T6 2007/06/09(土) 22:05:35ID:POUfszJZ
生存報告。

最近全然手をつけれていないんですが、制作に繋がる技術はおそらく養えてます。
0607名前は開発中のものです。2007/06/09(土) 22:06:30ID:EVuGHHrn
晒しage
0608名前は開発中のものです。2007/06/09(土) 23:54:17ID:6q00RRV1
アナル貫通age
0609名前は開発中のものです。2007/06/10(日) 10:54:11ID:KzGRz7Ij
ageage
0610名前は開発中のものです。2007/06/10(日) 20:48:39ID:uUInz/IV
Don't "sage" , only "age" is collect.
0611名前は開発中のものです。2007/06/10(日) 21:12:37ID:b7luKUpv
アナル痔age
0612名前は開発中のものです。2007/06/10(日) 21:23:21ID:v4tpBHV3
こっそりじゃない件
0613名前は開発中のものです。2007/06/10(日) 21:33:09ID:b7luKUpv
俺スレはまとめ人と俺19のおかげでだめになった
それだけなのだよ 若者

痔には気をつけたまえ
0614名前は開発中のものです。2007/06/10(日) 22:49:36ID:m1zkKPHf
そんなことはない
0615あぼーんNGNG
あぼーん
0616あぼーんNGNG
あぼーん
0617あぼーんNGNG
あぼーん
0618名前は開発中のものです。2007/06/11(月) 21:44:54ID:16zyDy9U
糞荒らしどもいい加減にしろ!

> 14 名前: 名無しの良心 [sage] 投稿日: 2007/06/11(月) 21:06:59
> いつもお世話になっています
> ゲ製板住人です
>
> 荒らしにスレッドを荒らされて困っています 粘着しているようです ><;
> もう一ヶ月以上も続いています アドバイスをお願いします ><;
>
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/617
0619名前は開発中のものです。2007/06/11(月) 22:14:09ID:XyX23LiL
> もう一ヶ月以上も続いています アドバイスをお願いします ><;


      気 に せ ず 製 作 報 告 す れ ば ?

0620名前は開発中のものです。2007/06/13(水) 16:38:05ID:nWKwACxb
こっちみんな
0621俺13 ◆/2yZLa2lJg 2007/06/13(水) 19:37:49ID:KV8QNNBm
生存報告
0622名前は開発中のものです。2007/06/14(木) 06:33:17ID:lRwHs4am
生存報告ばっかりで完成報告がないw
0623あぼーんNGNG
あぼーん
0624あぼーんNGNG
あぼーん
0625あぼーんNGNG
あぼーん
0626名前は開発中のものです。2007/06/15(金) 12:20:27ID:1emT6HcZ
応!
0627名前は開発中のものです。2007/06/15(金) 17:59:06ID:5nRDd/Tk
荒らすなといいつつ主題の会話が盛り上がってるわけでもない
正直荒らしでもってるスレなんじゃないの?
0628名前は開発中のものです。2007/06/15(金) 20:09:36ID:g1LX2uvg
荒らしからみても盛り下がって荒らす価値がないスレ
0629名前は開発中のものです。2007/06/17(日) 06:02:44ID:SEzBYv7J
さよなら 俺スレ
0630名前は開発中のものです。2007/06/17(日) 10:45:06ID:UFucnJRb
荒らし消されてるね
0631名前は開発中のものです。2007/06/17(日) 11:38:57ID:mygKq7ii
あぼーん三連続
0632名前は開発中のものです。2007/06/20(水) 11:16:07ID:Z5Gnu8iV
晒しsage
0633俺13 ◆/2yZLa2lJg 2007/06/20(水) 20:53:27ID:Y2eTgg9t
このへんで完成にしておきます。添付のC#ソースは煮るなり焼くなりしてください

ttp://www.asahi-net.or.jp/~qx5k-ymgc/Soft/Images/Shoot.png
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qx5k-ymgc/Soft/Bin/ShootGame100.zip
0634名前は開発中のものです。2007/06/20(水) 21:56:58ID:RHJnQEwJ
>>633
おつかれさん。
0635名前は開発中のものです。2007/06/25(月) 14:29:49ID:zVX3ASF7
だいぶ前に削除報告91レス分したけど効果あったのかな
対応としてはスルーと報告ぐらいしかないからね
(dat落ちしていると思う)アク禁になったらもうけもの^^

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド62【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1181398619/421-430
板名: ゲ製作技術
名前: 名前は開発中のものです。
数 : 91
速度 : 2res/min
内容: スレッドの趣旨とは違う投稿 スレ推奨のsageでなくageを連レスしてくる
1ヶ月以上のレスを続ける。故意にスレッドの運営・成長を妨害している

1/10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/365 2007/05/13 00:45:16 ID:dnJhBQom
・・・
10/10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/619 2007/06/11 22:14:09 ID:XyX23LiL
---------------------------------------------------------------------
total: 91
鑑定、アドバイス、宜しくお願いします。以上、報告終わり
0636名前は開発中のものです。2007/06/25(月) 14:35:52ID:zVX3ASF7
>>635
日付を忘れていた
421 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 19:06:53 ID:C+j6jGjP0

これからも報告とスルーで対応していこうと思います〜
------------------------------------------------
意に反し
【重要】荒らしはスルーが一番 餌やるな【読んでね】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1169863728/
0637名前は開発中のものです。2007/06/25(月) 15:03:54ID:jLHYMrLV
誰もいなくなったしageる必要がなくなっただけ。
いちいち対応してくれたらもうけもの^^
0638名前は開発中のものです。2007/06/25(月) 15:09:54ID:UZf3ej3O
> 395 名前: White Savanna Delete ★ [sage] 投稿日: 2007/06/16(土) 12:01:09 ID:???0
> >>393-394さん
> 一行レスは放置して下さい。最近の投稿で
> 590-591,615-617,623-625をGL6も含めて削除しました。
削除人さんありがとうございます^^
一行レスぐらい自由ですよねー
0639名前は開発中のものです。2007/06/25(月) 15:12:21ID:UZf3ej3O
そもそも2chでこっそりってwww
自分のWEBサイトでやってろ^^
0640名前は開発中のものです。2007/06/25(月) 18:33:53ID:kgyrRU9r
目立ちたがり屋が立てたSNSに俺達が移民してて
そこでこっそりゲーム作ってるなんてオチだったら19は糞。
0641俺24 ◆zZKjnxK.2k 2007/06/25(月) 19:53:09ID:zVX3ASF7
久しぶりのUP
ボスが出現!逃げ!(攻撃なし)
雑魚→ボス→雑魚 の繰り返し
自機に対しての当たり判定なし

コンソールシューティングゲーム
http://gamdev.org/up/img/9664.lzh
操作等はReadme
現在も修正中
0642名前は開発中のものです。2007/06/25(月) 19:56:13ID:1SJ+EuWC
> 635 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2007/06/25(月) 14:29:49 ID:zVX3ASF7
> だいぶ前に削除報告91レス分したけど効果あったのかな
> 対応としてはスルーと報告ぐらいしかないからね
> (dat落ちしていると思う)アク禁になったらもうけもの^^
> 636 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2007/06/25(月) 14:35:52 ID:zVX3ASF7
> >>635
> 日付を忘れていた
> 641 名前: 俺24 ◆zZKjnxK.2k [sage] 投稿日: 2007/06/25(月) 19:53:09 ID:zVX3ASF7
ゴミの作成乙^^
削除報告でもしてろ
0643俺31 ◆M7dF.DWZLA 2007/07/04(水) 21:51:40ID:kue2zkql
生存報告。

最後の最後でつまっとる。

トリが違うのは、忘れてしまったから…。
0644名前は開発中のものです。2007/07/04(水) 21:57:39ID:OU0FQzw9
ほぅ
0645俺322007/07/19(木) 19:52:46ID:89JyJNbM
「今日もお刺身の上に延々とたんぽぽ乗せる仕事が始まるお」ゲームを作ろうと思う。
0646名前は開発中のものです。2007/07/20(金) 02:48:11ID:XmO9LkNo
2chではじめて食用菊だと知って、付き添いで料亭連れて行ってもらったとき得意げに
それ菊ですよねっていったら実際はたんぽぽだった。
食用菊なんてまじまじ見たこと無いからわかんないよ。
蒲公英も抗菌効果、薬用、食用できるし昔から使うんだそうだ
0647名前は開発中のものです。2007/07/25(水) 17:09:36ID:kyGa2IX9
「もってのほか」をしらないのか
かわいそうだな
0648名前は開発中のものです。2007/07/25(水) 17:31:37ID:9FjVaKpY
タラコをもってのホカホカご飯
0649名前は開発中のものです。2007/07/25(水) 17:59:16ID:wILfcJqe
買った時の状態を保っての保管は難しい
0650名前は開発中のものです。2007/07/25(水) 21:37:35ID:1fAxr1uG
銃を持っての捕獲作戦
0651名前は開発中のものです。2007/08/11(土) 01:17:12ID:i5uKlR69
参加したいのですがよろしいでしょうか。
JavaSEとEclipseで縦シューを作ろうと思っています。
俺34,3,9のどれにすればいいですか?
0652名前は開発中のものです。2007/09/21(金) 15:21:05ID:suoIo+7q
お前さんがゲームを作るのに誰かの許可が必要なのかい?
0653俺9(3代目)2007/09/23(日) 03:38:20ID:EwWL8NmP
これこそ本来の俺スレだな
こっそりやらせてもらうぜ
0654名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 06:06:56ID:0Xw4wPua
そうはいかんざき
0655名前は開発中のものです。2007/09/24(月) 21:36:07ID:cFltEGst
ガンガレ
0656名前は開発中のものです。2007/10/10(水) 06:42:15ID:yhI2YvBe
晒し揚げ
0657名前は開発中のものです。2007/10/10(水) 21:56:58ID:D9R7vTgH
誰一人として悪くはない。
この企画は…構造自体が不幸を孕んでいたのだ。

戦犯はいない。
理解できない、根源から違った存在がいただけだ。
誰にとっても。

本当なら決して出会うことのなかった、才能も、経験も、熱意も、人脈も、
何もかも違う人々に関わってしまった事自体がお互いに不幸だった。
つまり…関わった時点で無残な結末が予定されていたのだ。

今はもう…その不幸を呪い、やがて忘れる時を待つしかない。
0658名前は開発中のものです。2007/10/10(水) 22:01:18ID:YneP2Zph
これで気づいたろうな。
荒らされていなかったとしてもお前らのゲームは完成していないってことに
0659名前は開発中のものです。2007/10/10(水) 22:51:39ID:kVLqDYx9
完成させた人たちは無視ですかそうですか
0660名前は開発中のものです。2007/10/11(木) 08:33:04ID:i/aFsgBp
そもそもこの板にゲームをまじめに作ってるやつなんてほとんどいない
0661名前は開発中のものです。2007/10/11(木) 10:36:03ID:XASlAczd
そのほとんどいない中でも
実際に動くサンプルやら完成品が出てくる希少価値のあるスレだったんだが
末期は酷かったし
仕方ないな
0662俺342007/10/11(木) 10:37:32ID:VRqQLAn2
ボクのこと・・・・・・俺、ってよんでもいいかな・・・?
0663名前は開発中のものです。2007/10/11(木) 13:11:40ID:BRmbajqc
駄目
終了
0664名前は開発中のものです。2007/10/11(木) 19:16:34ID:e4qVPKbq
ひどすw
0665名前は開発中のものです。2007/10/11(木) 19:38:54ID:vK4RIqkX
>>662
良いよ(はぁと
0666名前は開発中のものです。2007/10/16(火) 06:47:14ID:4R20ulNy
イチイチ人に確認しないと
何も出来ない奴は最初からやるな
0667名前は開発中のものです。2007/10/16(火) 06:59:59ID:bjyic58L
マジレスwww
0668名前は開発中のものです。2007/10/16(火) 07:41:47ID:jntkpYoT
きめぇwwwww
0669名前は開発中のものです。2007/10/17(水) 09:46:02ID:IUj4PV7G
マジレスがキモがられる技術板ってのも終わってるよな



あ、ここって、技術板じゃなかったっけwwww
0670名前は開発中のものです。2007/10/17(水) 12:49:53ID:72i4fB7R
何を今更。( ´,_ゝ`)
0671名前は開発中のものです。2007/10/17(水) 16:45:49ID:TvqDw2dU
ここは名前だけの技術板
とりあえず偉そうなレスしてる奴が一番偉い板
実際にゲームを作る方には向いてない
0672名前は開発中のものです。2007/10/19(金) 21:36:40ID:h4dp09Wt
>>660
大体、真面目に作るなら2chなんか使わん
0673名前は開発中のものです。2007/12/02(日) 14:15:03ID:4X3kmUL/
age
0674ネガティブマン2007/12/02(日) 14:18:17ID:aUIJSrbC
この過疎っぷり

ここは俺がなんとかするしかないか・・・
0675名前は開発中のものです。2007/12/09(日) 15:54:23ID:3UWgYYVJ
age
0676名前は開発中のものです。2007/12/13(木) 18:20:40ID:Kiz0n+UV
こっそりに丁度良くなったな
0677名前は開発中のものです。2007/12/13(木) 23:18:43ID:ygNjBfQP
一時は目立ちたがりがわんさか入って
俺30くらいまでなったからな
0678名前は開発中のものです。2007/12/14(金) 10:52:05ID:6qVBC2Dk
機能してたのは俺10くらいまでだろ
0679名前は開発中のものです。2007/12/28(金) 18:13:35ID:fh/1b72C
age
0680名前は開発中のものです。2007/12/28(金) 22:19:02ID:wCcoKbLn
寂しくなったなーここ
ぽつぽつと完成品でてきてはいるが、STGばかりで
パンチの効いた作品が無いからなあ。
0681名前は開発中のものです。2007/12/30(日) 04:57:39ID:ywjFDOcl
誰か居る?
0682名前は開発中のものです。2007/12/30(日) 23:12:39ID:ewnIMM1Z
いいえ
0683名前は開発中のものです。2007/12/30(日) 23:30:57ID:PVq/Gq2D
誰一人としていませんよ
0684名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 21:07:42ID:nIWs4m/L
晒しあげ
0685名前は開発中のものです。2007/12/31(月) 23:52:20ID:259TdjLU
年明けまでに一つ作れー!
0686名前は開発中のものです。2008/01/01(火) 04:41:37ID:zQxvSC2e
明けちゃったよ
0687名前は開発中のものです。2008/01/01(火) 09:43:46ID:2ML8e5DL
あけおめ

俺35(でよかったっけ)名乗らせてもらおうか
Javaでシューティング作る予定っす よろ
0688名前は開発中のものです。2008/01/01(火) 10:15:43ID:blpMzrW3
じゃ俺36でP2P型オンラインゲーム作るわ
0689名前は開発中のものです。2008/01/01(火) 10:43:04ID:KnOgl3Uk
晒しあげ
0690名前は開発中のものです。2008/01/01(火) 11:50:32ID:szZKPUPd
あけおめついでに
応援hage
0691名前は開発中のものです。2008/01/04(金) 08:54:47ID:cdAdKK79
上げるなボケ
0692俺35 ◆jFVZ0Ib8q6 2008/01/05(土) 22:22:36ID:ekwzkPrQ
俺は本気だぜ
0693俺35 ◆jFVZ0Ib8q6 2008/01/10(木) 20:00:06ID:dZkaKcZ6
荒らしにすら見放されたか。
こっそりとやるなら今のうちだ。
0694名前は開発中のものです。2008/01/10(木) 20:23:09ID:PtLI/owz
やりたきゃ勝手にやれば
0695名前は開発中のものです。2008/01/10(木) 20:38:23ID:F3uiZ8lq
あらされたらすぐ逃げる、板の発展には貢献するつもりない
どんだけー
0696名前は開発中のものです。2008/01/10(木) 21:05:09ID:ErZZ2AyQ
板の発展(笑)

自分、指いいッスか?
0697名前は開発中のものです。2008/01/28(月) 11:54:10ID:qTufDmZr
なつかしいスレが残ってるな、残骸の後だけど
やっと本来の趣旨に戻れたんだな・・・よかったな
昔世話になったけど、思い出をありがとう。
0698名前は開発中のものです。2008/01/28(月) 11:56:13ID:1DDVd9r3
晒しあげ
0699名前は開発中のものです。2008/02/04(月) 02:47:10ID:DtcjFqp0
俺はゲームとは無縁の方にいったけど
ここで俺達を応援できてよかった
勝手なことばかりして、いつもすまなかった
みんながんばれ
0700俺35 ◆jFVZ0Ib8q6 2008/02/10(日) 10:48:20ID:EVMwv5T6
おはー。こっそりとアップしまーす。
http://www.dotup.org/mobile:www.dotup.org1055.zip
password : ore

JAVA無理だよ。さっぱりっす。
シューティング作る目標はそのままで言語をC/C++に変えます。
0701名前は開発中のものです。2008/02/11(月) 06:39:57ID:yTlwlA03
晒しあげ
0702名前は開発中のものです。2008/02/11(月) 07:53:18ID:inrU9RWA
>>700
乙。

主人公60 (敵)30
(略)
勇者の攻撃   敵は30のダメージ
敵の攻撃     勇者は70のダメージ


相打ちはこっちの負け?
0703名前は開発中のものです。2008/02/11(月) 08:00:21ID:inrU9RWA
>>700
後なにかの拍子に(一週目クリア?)残機表示が-1になった。
そのまま一度死ぬと-2になって、更にもう一回の死でゲームオーバー。

ゲーム本編に関してはバランス調整もう少し頑張ってくれ。
現状だと1連打して運任せでFAにしかならない。
0704名前は開発中のものです。2008/02/11(月) 11:57:32ID:+iA7yZ5p
>>700
アルファベットを入力すると無限ループするぞ
0705俺35 ◆jFVZ0Ib8q6 2008/02/12(火) 06:02:30ID:4+/ppKBX
プレイしてくれてありがとうございます!バグばっかですみません。

>>702-704
アドバイスありがとうございます!
戦闘のバランスや不正な入力に対する処理はこれからっす。

C言語の知識でまだ怪しい部分があるんで、もいっかい基本から勉強しなおしてみます。

STGへの道のりは遠い・・・
0706名前は開発中のものです。2008/02/22(金) 12:37:43ID:Irc+TJet
あげ
0707名前は開発中のものです。2008/03/06(木) 17:08:17ID:m4EvvOgi
 
0708名前は開発中のものです。2008/03/23(日) 18:18:07ID:y/tiyKV+
定期age
0709名前は開発中のものです。2008/03/29(土) 08:07:40ID:rz9t6BBr
参加したいのだが・・・今どういう状況なんだ?
0710名前は開発中のものです。2008/03/29(土) 09:27:25ID:KWVrByFu
age
0711名前は開発中のものです。2008/03/30(日) 04:18:44ID:qOWFi7xq
>>711
俺も参加しようと思って来たんだがすでに廃墟になってるっぽいな
wikiも無くなってるっぽいし勝手に始めて良いんでないかい?
しばらくは人イネで日記状態になるかもしれんが…
07127112008/03/30(日) 04:19:45ID:qOWFi7xq
訂正
>>711× >>709
0713名前は開発中のものです。2008/03/30(日) 22:21:20ID:yy69jtKj
枯れ木も山の何とやら。
つ ttp://wikiwiki.jp/ore/
0714名前は開発中のものです。2008/03/31(月) 04:55:31ID:9NrzdDy+
俺を名乗る奴の4分の1が作品を完成させたことになるのか。
ここの板にしてはかなり高い割合だな。
0715名前は開発中のものです。2008/04/01(火) 11:27:30ID:iZYk+hKj
誰の許可も要らない
こっそり作ろうと思ったらこっそり作ったらええ
0716名前は開発中のものです。2008/04/01(火) 15:03:59ID:IjpLjD1x
こっそり
0717名前は開発中のものです。2008/04/02(水) 18:15:39ID:552lD22h
もっこり
0718名前は開発中のものです。2008/04/18(金) 13:56:03ID:2Nw7RhWS
俺達のその後を知りたい
0719俺11 ◆ZMFi5fMvuY 2008/04/18(金) 19:02:27ID:nbdgMBrp
久しぶりに来てみました
ソース公開してたと思ったらなかったのでまとめwikiに置いておきました
>>718
最近はPSP用の2ちゃんブラウザ作ってました
モチベーションさがりぎみでまたこっちに戻ってくるかも
0720名前は開発中のものです。2008/04/18(金) 20:01:20ID:Qk8V0WW1
ここにいた「俺」が作ったSNSに何人か移住してたよ。
会いたいなら行ってみたら?
0721名前は開発中のものです。2008/04/18(金) 23:47:07ID:Jcx2/rCt
むしろ帰って来いという話
0722名前は開発中のものです。2008/04/21(月) 05:56:31ID:rwfDgdgL
>>718
NetHackモドキを作ってた「俺28」だが、
同じくNetHack好きの友人といっしょにひっそりやってるよ。
エロゲーネタやらモテモテ王国ネタやらを色々と組み込んでたら
周りから「これ、戦闘いらないんじゃね?」と言われるような変なゲームになってきた。
0723名前は開発中のものです。2008/05/05(月) 19:15:44ID:QnHD2idh
GWなのに人いないなぁ
もうゲーム作る熱意のある人いないのかね?
0724俺4462008/06/15(日) 15:02:42ID:hEUJgKMU
|ω・)おじゃましまーす

この勢いなら言える!(゚∀゚)

土日スレから誘導されてきました。
よくわからんものを、本日の午前中からぽつぽつ作ってます。
ゴミ同然ですが、誰かに見てもらいたいかまってちゃんなので、空気読まずに投下します。


ttp://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1600
pass:gomi

動作環境:.NET Framework2.0以降とDirectX
0725名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 15:09:22ID:NieTwL7Y
調子にのんなバカ
こんなにフリーダムに歩けてなんの意味があるの?
とてもゲームと言える代物では無いな
0726名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 15:12:07ID:77tIVWQi
おいでませー
0727名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 15:15:25ID:sxokEgZ3
画面端の描画できていない所、できれば描画してほしい
拘りでわざとやってるなら別にいいんだけどね
0728名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 15:22:53ID:NieTwL7Y
>実はMAPデータとドット絵作成に一番時間がかかったりするwww
>誰かMAP絵かいてくださいwwwww

絵がほしいなら
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1205236815/l50
ttp://www35.atwiki.jp/vipvipwww/
あたりから借りてきたら?

クォータビューの完成品もあるみたいだけど
2番煎じ乙
0729名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 15:29:20ID:L9WqTsHd
何を作りたいのかまったくわからんけど無駄にクォータービューなのは評価できる。
俺も今作ってるトップビューのゲームをクォータービューにしてみようかな。でも素材少ないんだよね。
0730俺4462008/06/15(日) 15:40:49ID:hEUJgKMU
今、移動処理が1チップごとなんで、かくかくなんだが
それをなめらかにしようとして、苦戦中・・・

描画の順番がこれほど難解とわ・・・
クォータビュー甘くみてたお
うーむむむ・・・


>>727
端の切れ端見えなくすると、クオータビューっぽくなくなる罠でつw
拘りという事にしておこう
うん

>>728
おおう、わざわざ探してくれたのね
ありがとうありがとう
お借りいたしまう

>>729
今日の午前中に、暇つぶしを目的に作り始めたから、特に最終目標はないでつwwww
自分でも何を作ってるのか、よくわかってないというwwww


なりゆきまかせの思いつきで適当に作成ひゃっほう!
0731俺4462008/06/15(日) 16:09:52ID:hEUJgKMU
うはwwww
やっぱきちんとした絵を使うと、別物になるなwwww
でも、勝手に借りて怒られないか、非常に不安な俺ガイル

ttp://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1602
pass:gomi

現在、なめらかスクロールの実装途中なんで
実行速度等色々問題あるけど、MAPがあまりに綺麗なんでうpwwww

あと、Ctrl+左右で視点切り替えをこっそり実装
移動がフリーダムなままなのは、仕様でうwwwwww
0732名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 16:18:20ID:sxokEgZ3
突っ込みどころは多いが、悪くない
気が済むまで突き進んでみればいいと思う
0733名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 16:21:23ID:NieTwL7Y
また2重圧縮になってる
zipの中に同じ名前のzipが有る
わざわざ別の場所に展開しないと開けない
同じミスばかり繰り返してバカなの?
内容はなかなか良くなってきたね
ほとんど絵のおかげだろうけど
べ、別にすごいとか思ってないんだから!
0734名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 16:30:54ID:he9POfU8
なんというツンデレw
0735俺446 ◆Db1g.IFBII 2008/06/15(日) 17:36:01ID:hEUJgKMU
ツ ン デ レ 乙wwww

スムーズに移動処理、なんかよくわからんけど疲れますた
でも、スムーズに移動処理には、まだ課題(バグ)があるんだけどNe!
たぶん、誰も気が付かないから、とりあえずうpwwwwwwww
オラ、さすがに疲れてきたぞwwww


ttp://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1604
pass:gomi

・描画ロジックみなおし+等間隔描画えいやあ実装
・キー判定ロジックみなおし
・スムーズに移動処理ほぼ実装(課題あり)
・フリーダム廃止wwwwwwwww


>>732
まだモチベ続いてるからいろいろやるよーん
うぇへへへ
まぁ、MAXでも今日中だろうけど
1週間も2週間もかける根性はないという

>>733
ツンデレかわいいよツンデレ


何度かデバッグしてて、思ったんだけども
床と壁の模様が一緒だから、かなーり見にくいねぇ(続いて見える)
課題はいくらでも出てくるなあ・・・。
0736名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 17:44:34ID:NieTwL7Y
>>735
なんかエラーになって動かないよ
0737俺446 ◆Db1g.IFBII 2008/06/15(日) 17:59:35ID:hEUJgKMU
あるぇー?

ダウンロードして動かしてみたけど
普通に動いた罠

うーん
さっきまでのは、動いていたんよね?
なんで、いきなり動かなくなるんだう・・・?

なんか致命的なの、変更したっけなぁ(−ω−;
0738名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 18:06:05ID:NieTwL7Y
起動したら強制終了される

************** 例外テキスト **************
アプリケーションでエラーが発生しました。
-2005532522 (DDERR_INVALIDRECT)
場所 Microsoft.DirectX.DirectDraw.Surface.DrawFastInternal(Int32 xcoord, Int32 ycoord, Surface sourceSurface, tagRECT* srcRectangle, DrawFastFlags flags)
場所 Microsoft.DirectX.DirectDraw.Surface.DrawFast(Int32 xcoord, Int32 ycoord, Surface sourceSurface, Rectangle srcRectangle, DrawFastFlags flags)
場所 Test3.Disp.Render(Boolean DrawNow)
場所 Test3.Disp.Disp_Paint(Object sender, PaintEventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Control.OnPaint(PaintEventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Form.OnPaint(PaintEventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Control.PaintWithErrorHandling(PaintEventArgs e, Int16 layer, Boolean disposeEventArgs)
場所 System.Windows.Forms.Control.WmPaint(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ScrollableControl.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ContainerControl.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Form.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
0739名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 18:16:55ID:L9WqTsHd
俺は動くよ。もっさり度が減ってよい感じ。
だが方向キー押しながら別の方向キー押すと、二番目に押したキーを離しても、
そのままそっちに行くのはどうしたものか。
0740俺446 ◆Db1g.IFBII 2008/06/15(日) 18:32:52ID:hEUJgKMU
>>738
まあ、それ以外に原因になりえる物はないんだけど、
DirectXの描画でエラーになってるのう(−ω−;

今のプログラム、エラー処理とか皆無だからなあ・・・・
とりあえず次の時には、エラー処理もある程度いれときまつ


>>739
738には悪いけど、動いてよかったーよ

キーの件了解でう
てか、
1番目のキーが離れるのと
2番目のキーが押されているのと
処理のタイミングが、微妙でのーう。

release2.5以前は、方向転換時に、違和感が発生する場合があったから、その対応したんだけど。
※一瞬止まる時がある
原因は、1番目のキーが離れる処理で移動が停止して、キーボードからの再送待ちになってる
なので2番目のキーがONになってたら処理続行と、全キー無効になるまで処理続行ってのを追加したんだが
うーむむむ。

まぁ、もう少し考えてみまつわーい。
次のリリースに入れるかどうかは、わかんないけどwww
※今別の実装やってるんだおーん
0741俺446 ◆Db1g.IFBII 2008/06/15(日) 19:51:35ID:hEUJgKMU
うぼあー
あれこれやってたら、時間がかかっちまったよ
え?また、MAPチップの更新に、時間がかかったんだろって?
いやだなぁ・・・、そんな事が、あるわけないじゃないですか・・・、ははは


ttp://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1609
pass:gomi

・等間隔描画処理を、えいやあ実装から、KIAIを入れた実装に変更
・描画速度変更機能追加(Zキーでfps加速 Xキーでfps減速)
・方向キー処理のバグをえいやあ対応
・エラー処理追加
・ウィンドウ状態監視色々追加
・2倍表示に変更
・MAPアニメーション実装(海ぐらいしか動くマップチップないけどねー)
・画面サイズの調整を手抜き実装


MAPもやっぱアニメーションだよね!(謎)

スムーズに移動処理のヒミツのバグは、まだなおってませんが何か?(´゚ω゚)
今回追加した、fps減速したら、間違いなくバレちゃうんだろうけど(’ω’;

エラーについては、通常環境で発生するパタンとしては
フォームが画面外にいったり、隠れたり、最小化されたりくらいしか
思い浮かばなかったんだーよ。
一応対応はしたけど、これでツンデレの人も動くようになってたら良いなぁ(*・ω・)

あと、言ってなかったけど、前回か全然回のリリース時に
ESCで終了するようになってるんで、ヤバくなったらESC!ESC!ですYO!
0742名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 20:03:56ID:NieTwL7Y
やっぱり動かない
>>731までは動いてたんだけどな
あまり酷い事ばかり言うから嫌いになっちゃったのかな
本当は楽しみにしてたんだけどな
0743名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 20:04:34ID:x304i8w3
ぼやけてるなぁ
0744名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 20:05:09ID:x304i8w3
>>742
とりあえず環境晒せ
0745名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 20:17:24ID:NieTwL7Y
Windows2000
DirectX9
.NET Framework2.0
グラボはIntel GMA950(オンボード)
このくらいしかわかんない。
0746名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 20:55:50ID:L9WqTsHd
うーん個人的にはマップチップは等倍表示で、その分視界を広く取ってもらったほうが好き。
素材もそのほうが映えると思うし。好みの問題かも知れんけど。

ゲームに使う予定があるのなら、キャラの見やすい現在の選択肢もアリなんだろうけどねー。
0747俺446 ◆Db1g.IFBII 2008/06/15(日) 21:01:04ID:hEUJgKMU

 ツ ン デ レ 萌 え


コホン、えーと
動いてたのが、動かなくなってるんだから、環境も多少はあれど、偶然動いているだけで、
間違いなく、こっちの修正ミスなんだよなー(−ω−;)

丁度
・描画ロジックみなおし+等間隔描画えいやあ実装
とかやってるあたり、言い訳のしようもないでうwwwwww

Release2.0とRelease2.5のソース一応比較中でつ
しばらくおまちおん(・ω・)

つか、エラー確認以外に今日中に終わらせてすっきりしたい物があるから、
次のリリースは、大分先かも?
さすがに、日付変更くるまえには、終わらせたいんだけどにぇwwwwwwwwww
明日、やれば良いじゃんって?


 平 日 に こ ん な 事 や っ て ら れ る か よwwwwwwwwwww
0748俺446 ◆Db1g.IFBII 2008/06/15(日) 21:05:29ID:hEUJgKMU
>>746
ゲームじゃないし、次は等倍にしときまう。

つっても、時間無くなって、あれこれ実装が適当になってきてるから
描画速度と相談してからだけどなwwww

適当メニューふやすか(゚∀゚)!
0749俺446 ◆Db1g.IFBII 2008/06/15(日) 21:54:16ID:hEUJgKMU
誰か、「MAPデータ更新を、俺が手伝ってやろう」という
すばらしい心意気の有る人いませんかぬ?
画面サイズを自由に選べるようにしたら、今のMAPが、非常に狭く見えてきたお

datの下にmapdat.txtってあると思うんだけども
これの中身MAPの内容そのものなんだわ、

0=海
1=橋の手すり
2=地面1(土)
3=地面2(緑)
4=地面3(タイル)
5=地面4(橋)
6=壁
7=土壁

ってなってる。
全部6にしたら、全部壁になるって事だな。

今は50x50の正方形になってるけど
長方形でも正方形でも、四角形ならおkなんで、好きなサイズで作ってくれい。
テキストエディタで、編集するの大変だけどなwwww


てことで、まぁ、よければ誰かよろりん(・ω・)ちょっとワクテカしながら、作業に戻りまう
0750名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 23:02:53ID:NieTwL7Y
まだ作業してるの?
誰にも相手にされてないのによくがんばるね
0751名前は開発中のものです。2008/06/15(日) 23:09:59ID:re3KC7mv
だめじゃん
動かないよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3367.zip.html
0752俺446 ◆Db1g.IFBII 2008/06/16(月) 00:00:29ID:HBMC6VsU
さーて最終リリースうp
しようと思ったらMAPきたああああああああああああああああ


>>751
MAPでけええええええええええええええええええええええええええええwwww
ごめんよ、プログラムで固定読込なんだ
修正が必要なんだよう、ちょっと搭載してくる!

ありがとうありがとう
0753俺446 ◆Db1g.IFBII 2008/06/16(月) 02:08:49ID:HBMC6VsU
最後に、燃料投下があったおかげで、完全燃焼しちまった・・・
真っ白に燃え尽きたぜ・・・


てことでファイナルリリース!
たかが、歩くプログラムですが16時間の苦労の結晶ですぜw
つーか16時間も、プログラミングする事になるとはwwww

ttp://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1624
pass:gomi

・DirectX使用時にエラーが発生したら旧DirectXエンジンに切り替えるように修正
・MAPの枠線が表示されるようになった、かなり見やすくなったと思われ
・なめらか処理の残党にえいやあ対応
・複数MAP読込対応
・MAP移動関連追加
・タイトルバーに座標表示
・ウィンドウサイズと倍率選択メニュー追加


>>750
ツンデレさんがいますおwww
つーか、今度こそ動くといいなあ(’ω’@

>>751
MAP本当にありがとうありがとう
ただ、そのままだと使えなかったので、少しいじらせてもらいますた
0754俺446 ◆Db1g.IFBII 2008/06/16(月) 02:15:31ID:HBMC6VsU
最後なんで?操作説明も投下
上下左右=移動
Zキー:移動速度UP(正確にはFPSを増やしてる)
Xキー:移動速度DOWN(正確にはFPSを減らしてる)
Aキー:初期MAPにランダム移動
Sキー:re3KC7mv氏作成MAP1にランダム移動
Dキー:re3KC7mv氏作成MAP2にランダム移動
Fキー:re3KC7mv氏作成MAP3にランダム移動
Gキー:re3KC7mv氏作成MAP4にランダム移動
Qキー:でっかい橋のちんっぽっぽ1orちんぽっぽ2に移動
Wキー:re3KC7mv氏作成MAP1のちんっぽっぽ1orちんぽっぽ2に移動
Eキー:re3KC7mv氏作成MAP2のちんっぽっぽ1orちんぽっぽ2に移動
Rキー:re3KC7mv氏作成MAP3のちんっぽっぽ1orちんぽっぽ2に移動
Tキー:re3KC7mv氏作成MAP4のちんっぽっぽ1orちんぽっぽ2に移動

「re3KC7mv氏作成MAP」及び「でっかい橋」には
ちんっぽっぽが、2匹配置されています
片方のちっぽっぽからスタートして、もう1匹を探すという
暇つぶしが可能になりました!

re3KC7mv氏のご協力、心よりお礼申しあげまつ

リリース履歴
release0 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/724
release1 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/728
release2 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/735
release2 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/724
release2.5 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/731
release3 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/735
release4 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/741
release5 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177340828/753
0755俺446 ◆Db1g.IFBII 2008/06/16(月) 02:31:07ID:HBMC6VsU
操作もう一個忘れてたwww

ESC=終 了


てか、あたりまえだけど、もうみんな寝ちゃったよね
テラサミシスwwwwwwww俺涙目wwwww

今夜は、枕を涙で濡らしながら寝るわwwwwwwwwww
おやすみーん
0756名前は開発中のものです。2008/06/16(月) 03:16:40ID:m2sUCba0
動いたよ
おつかれさま
0757名前は開発中のものです。2008/06/16(月) 03:28:49ID:K6EhhZEJ
よくやったな、おつかれさま

動かなかったが
0758名前は開発中のものです。2008/06/16(月) 10:09:11ID:qaLGpsyU
クオータビューいいね。
でもここまで作っておいてゲーム性が
盛り込まれてないのはもったいないな。
0759名前は開発中のものです。2008/06/17(火) 09:05:23ID:Uxlb8WBS
とりあえず、動かんかった。
泣いた。
0760名前は開発中のものです。2008/06/17(火) 11:41:18ID:4bQeTGvs
通りすがりに動かしてみたよ
おつかれさん、昔コミケ用に作ったRPG思い出した。

画面端がどうもザワザワするので、端に行くほどだんだん暗くするとかで隠したらどうだろう。
0761名前は開発中のものです。2008/06/17(火) 19:12:26ID:IOaT4y34
>>754
CTRL+左右で視点切り替えの説明忘れてる
0762名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 00:39:09ID:GMYI2ZP0
>>759
DirectXと.NET Framework2.0以降を入れるべし
0763名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 16:32:36ID:IDYn05Z/
クオータビュー(笑)
Direct3D使えば良いのにわざわざご苦労様(笑)
0764名前は開発中のものです。2008/06/22(日) 01:08:13ID:FZZyOcT0
>>763
どこまで本気で言っているのか非常に気になる
0765俺446 ◆Db1g.IFBII 2008/06/23(月) 06:17:47ID:GY/nXMb6
また俺がきましたよ(・∀・)
でも、徹夜で更新とかどうみてもバカです、ありがとうございましたwwww
今日終了のおしらせwwwww

ttp://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1856
pass:gomi

・全面的に作り直し(ぉ
・はしっこ見えなくした
・MAPデータをcsv形式に

操作方法
移動 = 上下左右
速度変更 = Z:高速 X:中速 C:低速
視点変更 = Ctrl + 左右

動作環境
DirectX+.NET Framework2.0以降
0766俺4462008/06/23(月) 06:22:04ID:GY/nXMb6
一番苦労した、肝心な更新を、書いてなかたwww

・高さの概念実装 高さが1段違う場所には移動できまう 海歩けるのは仕様w


>>756
ツンデレの人でう?www
動作ヤター
でも、release7は作り直したから、また動かなくなったりしてwww

>>757 >>759
oh my god...

>>758
なんちゃって迷路ゲーでうwwww
判定ないのは、仕様でつwwww

>>760
個人的には、はしっこ見えたほうが、クオータのありがたさがわかるというか、なんというかw
でも、評判悪いので隠してみますた(´・ω・)

>>761
忘れてたの、ごめんね、ごめんね

>>763
3Dのモデルデータ作れないの、ごめんね、ごめんね
0767俺4462008/06/23(月) 06:38:14ID:GY/nXMb6
動かしてみて、自分のMAPデザインの無さに失望したwwww
誰か、すばらしい心意気の人いたら、かっこよいMAP作ってうpしてくだしあwwww

ttp://www.hyperdevice.net/
にある「マップエディタ/マッピングツール」で、MAPつくれまう

MAPチップは
ttp://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1857
pass:gomi
を使ってくだしあ
数値は高さで、青字は橋用チップでう(下に海が有る)

作ったら
[ファイル] → [書き出し] → [ファイルの種類:(CSV Text File)] → [保存] → [Type1] → [OK]
で、csvファイル作成
※中身に空白(255)が、あったら使えないから注意
※MAPサイズは、制限ないでつ

作成したcsvファイルは、ファイル名を「mapdat.csv」にして
datフォルダの下の「mapdat.csv」に上書きすればOKでう

ちなみに、オイラが作ったツールじゃないのです
作者の人に文句とかいっちゃだめだおwwww
0768名前は開発中のものです。2008/06/23(月) 10:00:27ID:5P0FaogF
更新乙
でも面白味にかけるMAPだね
あとここで誰かに作ってとお願いするのはスレ違い
0769名前は開発中のものです。2008/06/23(月) 11:25:57ID:e0WOnMsN
フリー素材じゃないのに許可も取ってない素材
いつまでも堂々と使うなよ
0770名前は開発中のものです。2008/06/23(月) 17:14:38ID:/ovanwfi
vipからきますた^ω^
0771名前は開発中のものです。2008/06/23(月) 17:37:56ID:bH5G4f95
ゴミageんなカスが
さっさと消せよ
少しプログラムできるからって調子にのんな
0772名前は開発中のものです。2008/06/23(月) 19:41:12ID:HKudS6Ga
>>767
死ね
0773俺446 ◆Db1g.IFBII 2008/06/23(月) 21:18:03ID:GY/nXMb6
なんという集団リンチwwww
俺涙目wwwwww


他人の画像で続けるのは無理あると理解した
勝手に使っててごめんだお
リリース2.5以降のファイルは削除しといたお


喜んでもらうつもりで、作ってたはずが、不快な思いにさせていたというwwww
テラ本末転倒www


てか、先週のファイナルリリースで、やっぱりやめとくべきだったぬ
テラかなしいお
老兵は死なずたださるのみ・・・
0774名前は開発中のものです。2008/06/23(月) 22:30:06ID:HbhHpZOP
本当に消えてるし最後の見たかったな。
画像を消して再upするんだ!


貴重な製作技術を持ってる人をまた一人失った・・・か・・・
0775名前は開発中のものです。2008/06/23(月) 22:36:04ID:Yo5JIlSM
この程度で技術あるうちにはいるかよ

だいたいこいつ絵も描けないんだろ
ゲームが成り立たない
論外
0776名前は開発中のものです。2008/06/24(火) 05:42:55ID:KKsizlIf
口調がまんまVipperなのはかなり問題っていうかVIPでやれだが、
ゲーム本体には別に叩かれる要素なくね?
まがいなりにも動くもの出してたんだから評価してもいいと思うが。

なんか「作った奴がむかつくから作品も糞だ」みたいな批判のされ方してる気がして、
見てて気分が良くない。俺もVIPのノリは好きじゃないから、気持ちはわかるけどね。

溢れるほどフリー素材がある現代に「絵が描けないとゲームが成り立たない」ってのもなんだかな。
この板の大半のプログラマは絵なんか描けんだろうに。
0777名前は開発中のものです。2008/06/24(火) 07:45:39ID:r11KNbPL
口調とかの問題じゃなくて無断でフリーじゃない素材を同梱して再配布してるから叩かれてるだけろ
少し前のレスくらい読め
0778名前は開発中のものです。2008/06/24(火) 07:51:59ID:Z3VMjJI2
>>776がばか
0779名前は開発中のものです。2008/06/24(火) 08:48:00ID:hk0bXmkv
>>776
問題の本質が全くわかっていないどころか
>まがいなりにも動くもの出してたんだから評価してもいいと思うが
と偉そうなことを言い出す乞食乙。
というか、的外れな妄想を前提にしてよくここまで書けるものだな。
0780名前は開発中のものです。2008/06/24(火) 09:09:18ID:m5DwKEUa
ここは、こっそりゲームを作った人を、
堂々と叩くスレですね、わかります。
0781名前は開発中のものです。2008/06/24(火) 09:33:20ID:hglMoL/h
叩いてる奴は
画像描いた当事者なの?
つか
ドラクエのクローン作ってる奴もいるから
そこも叩いてこいよ

無断使用してるぞw
0782名前は開発中のものです。2008/06/24(火) 10:38:09ID:r11KNbPL
描いた当事者も何も、元の画像がある企画のスレに報告されてるがな
0783名前は開発中のものです。2008/06/24(火) 12:10:42ID:r11KNbPL
まぁ叩かれ過ぎな感もあるが、一言の断りもない、配布物に素材についての明記もつけてない、常識ないことしてるんだから叩いてる連中とどっちもどっちだろ
これ以上触んな
0784名前は開発中のものです。2008/06/24(火) 14:42:00ID:j1UAR8ya
なんかえらい殺伐としてんな

無断利用をたたいてると主張してるが
どうみてもムカつくから叩いてるだけに見えるわ

だっておまえらこの程度じゃ普段叩かないだろ
0785名前は開発中のものです。2008/06/24(火) 14:52:56ID:8W8OTYVE
普段そんなことをする奴はいません。
0786名前は開発中のものです。2008/06/24(火) 15:14:10ID:aNqyOBP4
いくらでも代わりのいるたかがマの分際で調子にのるからだな
無断利用を平然とするような446は二度とくるなよ
0787名前は開発中のものです。2008/06/24(火) 15:22:19ID:ZTzPQqk+
>>785
普段>>781

自分の素材が使われてなければ問題ないって?
それは失礼いたしました^-^
0788名前は開発中のものです。2008/06/24(火) 15:53:18ID:bge0Y+0K
>>781
自分が叩かれたからって他人も叩かれろってアフォですか?
0789名前は開発中のものです。2008/06/24(火) 15:59:53ID:3nVW0LFe
>>781
他の人がやってるから自分もやっていいとか頭悪すぎ
馬鹿なの?
0790名前は開発中のものです。2008/06/24(火) 16:13:21ID:kUPd9KFl
下らん議論は自分のとこでやれ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1205236815/
0791名前は開発中のものです。2008/06/24(火) 16:32:43ID:WhJ86a43
叩かれた理由
口調がムカついた95%
無断使用していた5%
0792名前は開発中のものです。2008/06/24(火) 16:38:54ID:iZ0ImyIE
誘導するからバカが流れ込んできたぞ>>790は死ね
0793名前は開発中のものです。2008/06/24(火) 18:28:55ID:7NFjhECX
【6月のスルー検定絶賛実施中です】
0794名前は開発中のものです。2008/06/25(水) 00:01:27ID:kdOq6uvQ
>>791
100%嫉妬だろwww
0795名前は開発中のものです。2008/06/25(水) 03:16:45ID:LrDWXSL9
どーしても口調のせいにしたい
赤っ恥な>>776が粘着している模様
0796名前は開発中のものです。2008/06/25(水) 09:38:52ID:CyajoM1e
嫉妬って何にさ?
ここはvipじゃないからみんなゲーム作れるよ
0797名前は開発中のものです。2008/06/25(水) 10:02:36ID:zZOkSCMU
>>796が今週中にゲーム作ってうpしてくれるそうだ
0798名前は開発中のものです。2008/06/25(水) 10:29:16ID:GjClOb8b
おまえ等いつまでやってんの
夏オナニースレの基地外の煽りぐらいスルーしる
0799名前は開発中のものです。2008/06/25(水) 10:35:23ID:8sCQb53w
おまいらいつまでやってんの
こっそりオナニースレの基地外の煽りくらいスルーしる
0800名前は開発中のものです。2008/06/25(水) 12:00:13ID:Vlip3yS2
っていうか堂々許可取ればいいんじゃないかな…
0801名前は開発中のものです。2008/06/25(水) 12:01:41ID:dAELpY8m
つまり、全ては大いなる宇宙の意思ということですね、わかります。
0802名前は開発中のものです。2008/07/06(日) 19:32:35ID:g7QDVj7S
なんかwikiが消えてね?
番号確認したいんだけどできないや。
適当な番号でいいのかな・・・
0803名前は開発中のものです。2008/07/06(日) 19:40:17ID:TWC4bw/l
識別できればいいっしょ
0804俺801 ◆EyaNt0OE3. 2008/07/06(日) 19:43:58ID:g7QDVj7S
>>803
りょーかい。
まぁまったりやります。
0805名前は開発中のものです。2008/07/06(日) 20:23:31ID:4XOe7fzI
0806名前は開発中のものです。2008/07/06(日) 22:00:41ID:Qr0QIWoh
一応生きてるっぽいぞ
801なら空き番だな
無問題

ttp://wikiwiki.jp/ore/
0807名前は開発中のものです。2008/07/06(日) 22:15:39ID:uFZ9IvKJ
前のはWiki管理している人がゴタゴタ起こしてなくなちゃったと思う
0808俺801 ◆EyaNt0OE3. 2008/07/07(月) 23:01:52ID:yQdRSxXM
>>806, >>807
トンクス。早速書かせてもらったわ。
なんか >>1 のテンプレのwikiみてたわorz

まぁこっそりまたーりやろうと思います。
0809俺34 ◆PrwWOuuNaI 2008/07/08(火) 20:36:45ID:vQF6V4Fj
こっそり箱庭ゲーム作ります。
0810俺34 ◆PrwWOuuNaI 2008/07/09(水) 06:39:48ID:EC0Rqpmm
すみません、別のスレでやります。
0811名前は開発中のものです。2008/07/20(日) 21:10:23ID:1Zabkxz6
|・.)” コッソリ
0812名前は開発中のものです。2008/07/29(火) 18:28:05ID:Ij0oZpOT
0から始めてみました。よろです
http://jokerdn.blog39.fc2.com/
0813名前は開発中のものです。2008/07/29(火) 18:56:05ID:5SMf0BL1
うわぁ、何これぇ。
0814名前は開発中のものです。2008/07/29(火) 19:17:00ID:6e+1mItZ
晒しあげ
0815名前は開発中のものです。2008/07/29(火) 19:35:52ID:qa0paEQ1
どっちが消防なんだw
しかも記事が全部今日日付でワロタw
0816名前は開発中のものです。2008/07/29(火) 23:33:50ID:Ms+qu09c
これはひどい
0817名前は開発中のものです。2008/07/30(水) 17:47:39ID:oOu7PFnN
ここまで酷いとヲチにも力が入ります><
0818名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 12:00:41ID:fWIZlrEP
もう夏だなあ厨だと呼ばれても構わないから言わせてくれ

夏だなあ
0819名前は開発中のものです。2008/08/04(月) 00:18:10ID:G2IIZ4Fb
なんか復活してたっぽい

ゲームを作るための素材を集めよう!スレのまとめサイト
ttp://www26.atwiki.jp/free_material/pages/23.html
0820名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 01:21:11ID:wjCZT2Xs
ここはPHPでゲーム作ってるヘタレの俺も書き込んでよろしいのかしら?
生暖かい視線を送ってくれる人すらいない孤独な製作は疲れたよ・・・パトラッシュ。
0821名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 01:26:37ID:wjCZT2Xs
URL貼るの忘れた。
http://w6.oroti.com/~mephist/

俺がこっそりと作ってます。
生暖かく見守っていただけると幸いです。
0822名前は開発中のものです。2008/08/08(金) 12:34:05ID:OnK8e+tJ
>>821
ブラウザゲーはスレ違いだボケ
0823名前は開発中のものです。2008/08/08(金) 13:52:45ID:QPM7c7XB
>>822
え、そうなの?
0824名前は開発中のものです。2008/08/08(金) 14:54:10ID:uPli/VIA
初耳
0825名前は開発中のものです。2008/08/08(金) 15:05:02ID:OnK8e+tJ
何言ってんだ?あたりまえだろ
PHPとかPerlとかコンパイルの必要もない言語モドキでゲーム製作とか言われてもねぇ
ブラゲはブラゲ板っていう隔離場所があんだから
過疎板から出てくんじゃねーよ
0826名前は開発中のものです。2008/08/08(金) 15:15:18ID:uPli/VIA
まあageるな

この板FlashやJavaScriptで作るスレなんかもあるけどな
コンパイル不要な言語の話題も大量でございます
制作系の過疎総合板なのはこの板の方かもしれないw
0827名前は開発中のものです。2008/08/08(金) 18:43:47ID:ypSl+d/y
この板出来た当初から居るが俺も初耳だな
0828名前は開発中のものです。2008/08/08(金) 19:47:21ID:kXTun2TR
乙。ふぁびょったフリして上げてみても、別段人が集まったりしません。過疎板ですから。
0829名前は開発中のものです。2008/08/08(金) 22:10:27ID:aAxpnJCu
>>821
おれは生暖かくみまもるよ
がんばれ
0830名前は開発中のものです。2008/08/09(土) 11:43:23ID:PdnBZyZP
ツールやツクールでもいいのにPHPはダメとか
0831名前は開発中のものです。2008/08/09(土) 12:05:09ID:oxs51sN7
なんか適当な理由つけて批判しかしないクソがいるな
0832俺35 ◆k4gzXsqqmY 2008/08/10(日) 23:20:43ID:UhKvj+Vj
820の俺でございます。
宣言時に俺番号付けてなかったっぽいですね。すみません。

今後、俺35でいかせてもらいます。
β開始あたりまで、ここでこっそり作って行きたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします。
0833名前は開発中のものです。2008/08/10(日) 23:28:14ID:7j10JgLJ
まぁ肩の力抜けお
どうぜ適当にやって進捗出来たら評価スレへGoな過疎スレだ
0834名前は開発中のものです。2008/08/14(木) 00:40:17ID:ECknxRO6
>>833
なんかTDNっぽい
0835名前は開発中のものです。2008/08/14(木) 06:39:18ID:TjFYlVUB
Fuck you
0836名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 00:00:53ID:7FDJcdB2
そぉーれ
0837俺36 ◆NGNHsLkT8o 2008/11/08(土) 18:58:56ID:ZBYYoxg5
今日から参加します。
とりあえず、VC++EE2008とDirectXSDKはインストールした。
3Dの勉強がてら、簡単なアクションかシューティング作ってみる。

というわけで、俺36を名乗らせて頂きます。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
0838俺36 ◆NGNHsLkT8o 2008/11/08(土) 19:02:39ID:ZBYYoxg5
ちなみに、某スレの1でしたw
あっちにはもう書けないんで、俺でやります。
0839名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 21:18:21ID:ZuPCb4pC
晒しあげ
0840名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 21:59:34ID:D8XmMLIW
おい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1226131404/
じゃないだろうな?
0841名前は開発中のものです。2008/11/09(日) 08:23:42ID:qqPQ82iM
返事がない
ただのしかばねのようだ
0842俺36 ◆NGNHsLkT8o 2008/11/09(日) 10:24:55ID:llUS67kC
>>840
違いますよー
0843名前は開発中のものです。2008/11/09(日) 14:46:41ID:MVq+lkr7
NEETスレの1に1コイン
0844名前は開発中のものです。2008/11/13(木) 10:07:18ID:RL/eXSe+
もう秋田のか
0845名前は開発中のものです。2008/11/14(金) 01:06:25ID:RySStwS+
もう尾張らしい
0846俺36 ◆NGNHsLkT8o 2008/11/14(金) 02:06:08ID:as4MwHrA
>>843
正解wまあトリップ一緒だしね。

>>844-845
俺に言ってるのかな?
週1位でまったり報告しよーと思ってたんだけど。
というか、仕事があるんでまともに出来るの土日しかないorz

マターリがんばります。
0847 ◆NGNHsLkT8o 2008/11/14(金) 02:27:59ID:2ev7Og5w
でもこのトリップ誰でも使えるよねw
0848俺36 ◆zpzuj99KcY 2008/11/15(土) 01:04:55ID:2Qv5EBbd
>>847
ワロスw
まじかよ。ばれてーらw

変えよう。
0849名前は開発中のものです。2008/11/19(水) 12:27:31ID:o8ko30hJ
バレテーラ先生の次回作にご期待ください。
0850名前は開発中のものです。2008/11/28(金) 17:54:47ID:ilH6f0m/
あばばばばばばばばばばばばば
0851名前は開発中のものです。2009/01/30(金) 23:51:24ID:TleS2uPU
「自分の能力に比べて過大な夢・期待を諦めさせる」ということは
子どもを社会化するためにたいへん重要なプロセスである。

これまで学校教育はこの
「自己の潜在能力を過大評価する『夢見る』子どもの自己評価をゆっくり下方修正させる」
ことをだいたい十数年かけてやってきた。

中学高校大学の入試と就職試験による選別をつうじて、子どもたちは
「まあ、自分の社会的評価値はこんなとこか…」
といういささか切ない自己評価を受け容れるだけの心理的素地をゆっくり時間をかけて形成することができた。

しかし、「オレ様化」した子どもたちは、教師が示唆する自己評価の「下方修正」をなかなか受け付けない。
彼らは過大な自己評価を抱いたまま、無給やそれに近い待遇で
(場合によっては自分の方から「月謝」を支払ってまで)「クリエイティヴな業界」に入ってしまう。
「業界」そのものは無給薄給でこき使える非正規労働力がいくらでも提供されるわけだから笑いが止まらない。
自己を過大評価する「夢見る」若者たちを収奪するだけ収奪して、
100人のうちの一人くらい、力のある者だけ残して、あとは「棄てる」というラフな人事を「業界」は続けている。

時間とエネルギーを捨て値で買われて、使い棄てされる前に、どこかで
「君にはそこで勝ち残るだけの能力がないのだから、諦めなさい」
というカウンセリングが必要なのだけれど、そのような作業を担当する社会的機能は、
いまは誰によっても担われていない
0852名前は開発中のものです。2009/01/30(金) 23:53:19ID:wsqHth3L
あらまぁおじいちゃん、さっき書き込んだばかりd(ry
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018763345/415
0853俺34 ◆T30hBo8i72 2009/02/21(土) 15:00:00ID:WNCoj1m4
マリオのクローンのモナーアクションみたいなアクションゲーム
目指して作っていきます。

各種ライブラリごてごて使って、勉強しながら色々試して楽しむ予定です。
現在SDL+OpenGL+GObject+ODEで試作中。
0854 2009/08/31(月) 07:04:28ID:ABG5wDwe
0855俺37 ◆nqy1FrLFqU 2009/08/31(月) 07:06:31ID:ABG5wDwe
俺37(最終番号がわからんので適当)はRPGみたいのを作っている。
既にシステムやシナリオなどはまとまり、
あとは仕上げるだけなのだが
(とはいえドット絵とかプログラムみたいのとか山積みなんだけど)
いまひとつモチベーションが保てず、不完全燃焼感漂う状態なので、
公開しながら作ってみようと思う。密だ。
0856俺6(2代目)2010/03/21(日) 22:03:41ID:5wtXBAo1
懐かしいな。トリ何だったかな。
勉強兼ねて弾幕STG作る。
0857俺38 ◆Zap2i6mPKM 2010/03/25(木) 11:48:15ID:FhzVlmZH
1年間に5レスとか・・・  こっそりには最適なコンディション。
俺38は昔使った素材を流用して3Dアクションつくる!
今はゲームパッド操作を研究中

あと まとめwikiがシュールすぐるw

0858名前は開発中のものです。2010/03/25(木) 16:39:18ID:lva/GpNV
だが見ているぞ
0859名前は開発中のものです。2010/06/08(火) 08:17:07ID:tVB3NxFC
確かに404ってシュールだな!
0860名前は開発中のものです。2010/06/11(金) 23:12:01ID:qLZVi/l5
そんなあなたに
ttp://wikiwiki.jp/ore/
0861名前は開発中のものです。2010/09/16(木) 21:25:33ID:18QnhXMn
 _|\∧∧∧∧∧∧∧MMMMMMMMMMMM∧∧∧∧∧∧∧∧/|_
 >        ___              ___               <
    ─┬─  /   /  \  / \         /    |   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
      │       /      /  \   /  /\    .|\.   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ──┴──    /      /    _/  /   \. ..|   / | ノ \ ノ L_い o o
 >                                          <
0862俺39 ◆igqKk5.ftc 2010/09/26(日) 16:44:07ID:ChfGFwJC
はい。
クリック方式のアドベンチャーを作る。
シャドーゲートみたいな感じの。
当面は絵を描いてみる。
0863名前は開発中のものです。2010/10/11(月) 07:39:13ID:GQ+fbaoC


0864俺39 ◆igqKk5.ftc 2010/10/27(水) 21:25:10ID:y74ZR0eS

もう1ヶ月過ぎてるけど生存報告。

マップを作って、そこに背景やオブジェクトを設置して、
カーソル乗っけたり、クリックしたりするとスクリプトを起動させる
というところまでなんとなくできた。

今月の目標は@メッセージテキストの表示、Aマップ間の移動、B音を鳴らしたい。
0865俺39 ◆igqKk5.ftc 2010/11/27(土) 00:08:25ID:T+X4Io2z
1日早いけど生存報告。
ぐだぐだしてると1ヶ月が過ぎるの早いね。

メッセージの表示、オブジェクトのマップ間移転、スクリプトからmidiの再生はできた。

今月の目標は、
@メッセージ出してるときは排他制御にしないといけないのでその辺を検討。
Aオブジェクトを移転させるとき、移転する用のリストに入れたりしてるんだけど、
メモリがもったいない気がするので別の方法にする。
Bアイテムデータのクラスを作る。
Cプレイヤーにアイテムを持たせる。
D画面右クリックでアイテム画面が開いて、所持品の情報がでる。
Eマップエディタ作成。(JAVA)

システム面ばっかりで肝心のゲーム内容は、、妄想はできるんだけど形にするの難しいね。
0866名前は開発中のものです。2011/02/12(土) 18:33:01ID:Obz3Jw+O
死んだか・・・
0867俺40 ◆iv7VSm0lRw 2011/02/12(土) 23:59:23ID:acjlI8VR
横スクロールアクションを計画中です。
よろしくです。
0868俺40 ◆iv7VSm0lRw 2011/03/13(日) 01:28:33.51ID:buSA5EBK
生存報告。
関西民だから暢気に書き込んでられるんだよな。

とりあえず、横アクションから縦STGに変わりました。
プレイヤーの移動操作ができるようになりました。
次はショットを頑張る。
0869俺41 ◆BKukc9pha6 2011/04/04(月) 06:58:30.84ID:HWviLku7
こっそり音ゲー作るよっ
0870俺42 ◆1T9iNr0KyQ 2011/05/01(日) 12:49:20.25ID:VsmQZjQP
マウスだけでできるくにおくんみたいなゲームつくるわ
0871俺42 ◆1T9iNr0KyQ 2011/05/01(日) 13:58:29.43ID:VsmQZjQP
よくみたらめっちゃ過疎ってるがな
チラシの裏がわりに使うか

しかしアクションゲームつくるのはじめてだし勝手がわからんわ
0872俺42 ◆1T9iNr0KyQ 2011/05/02(月) 09:02:28.30ID:AAvcF1Yw
ドットぽちぽち中や
0873名前は開発中のものです。2011/05/02(月) 20:54:04.74ID:bIjnCfVL
>>871
がんばれ。期待してる。
0874俺43 ◆n4Qj9dYgA6 2011/05/03(火) 02:41:45.33ID:r+jMVaLn
ローグライクゲームを作ろう
0875俺42 ◆1T9iNr0KyQ 2011/05/03(火) 07:10:29.91ID:5D9WljvO
ドット打つのめんどくさいから
とりあえず動作テスト用に既存のゲームからぱくってきたわ

>>873
ありがとさん
0876俺42 ◆1T9iNr0KyQ 2011/05/03(火) 13:14:00.83ID:5D9WljvO
http://www.musicradar.com/news/tech/sampleradar-13154-free-sample-downloads-217833/1#content
音楽はここで拾ったやつならべたらえーか
0877俺43 ◆n4Qj9dYgA6 2011/05/03(火) 23:51:26.68ID:r+jMVaLn
・ダンジョン自動生成
・敵とアイテムと階段をランダムで設置
・敵のランダム移動
ができた。
0878名前は開発中のものです。2011/05/04(水) 08:15:09.81ID:cc32eucP
はええwww
0879俺43 ◆n4Qj9dYgA6 2011/05/05(木) 04:18:34.44ID:GWCn2E3L
・攻撃と体力0で死亡
・アイテムを拾うと回復
・体力バーの表示
ができた。
http://gmdev.xrea.jp/st/up/268.png

>>878
ツール使ってるのと、棒倒し式迷路にしたのでマップ系は多少楽できた感じです。
0880俺42 ◆1T9iNr0KyQ 2011/05/06(金) 07:22:54.78ID:qXBj2IY/
連休中は作業しなかった
0881俺42 ◆1T9iNr0KyQ 2011/05/07(土) 20:01:01.68ID:Si8BGS+1
今日も何もしなかった
0882俺43 ◆n4Qj9dYgA6 2011/05/08(日) 07:14:24.32ID:COux7n9v
アイテム・敵が1種類ずつ、レベルや能力が上がらない、とか完成度低いですが、
自分の素材を使って遊べるものを作るって目的を達成できたので、この辺で完成にします。
zipなしでスクショは>>879、グラフィック自作で使用ツールはウディタでした。
今度また作る時があるならうpできるような面白いものが作れたらいいかな。

俺42も頑張ってください。
0883俺42 ◆1T9iNr0KyQ 2011/05/08(日) 10:06:49.09ID:ZHKNJF6N
>>882
ありがとう
完成お疲れ様です
0884俺42 ◆1T9iNr0KyQ 2011/05/16(月) 18:58:20.56ID:Eix21vvJ
やる気が戻ったので再開してる
0885俺44 ◆FUIXMv3Hhs 2011/09/22(木) 21:48:32.81ID:1+J8+ERr
ガンシュー的なの作る
0886名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 10:40:44.94ID:HF57yZ87
まだあったのかこのスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています