【Xbox360】 XNA Game Studio その3 【C#】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2007/04/16(月) 11:57:39ID:7uOIfhqO【XBOX360】 XNA Game Studio その2 【C】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166546373/
XNA Developer Center
http://msdn.microsoft.com/directx/XNA/
XNA Game Studio Express
http://msdn.microsoft.com/directx/xna/gse/
■ゲ製wiki
プログラミングガイドなど、基礎技術情報が豊富
http://www23.atwiki.jp/news4xna/
■ゲハwiki
フリーのライブラリ情報などが豊富
http://www16.atwiki.jp/xna360
0721名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 22:13:01ID:fNBNaBVA>コンテントパイプラインの統合のやり方がわからん。
それについては年末まで待つ。
無理矢理 MSBuild 叩けばできなくはないんだけど。
0722名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 22:50:11ID:hdBIke1Xあれってインテリセンスっぽい機能あるの?
0723名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 23:13:53ID:7yC10vWm0724名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 23:57:15ID:Nwe20aSd0725名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 13:50:14ID:UbSOgCkh0726名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 21:47:41ID:dQ8APOBx0727名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 22:22:26ID:blRenqRqゲーム出すぎで作る暇ありません
0728名前は開発中のものです。
2007/10/04(木) 22:30:40ID:cehpw3vv昨日は日本じゃテトリス配信されてないんだよね
0729名前は開発中のものです。
2007/10/05(金) 02:41:07ID:m9p9dAqm0730名前は開発中のものです。
2007/10/06(土) 01:38:42ID:T0g6L7cIttp://www.microsoft.com/japan/msdn/xna/early_adoption.aspx
XNA Game Studio Express で制作されたゲームを体験できる 「XNA Game Studio Early Adoption」 開催
2007 年 10 月 7 日 秋葉原 UDX にて、 XNA Game Studio Early Adoption を開催します。
この会では、どなたでも会場におこしいただき、
早期に XNA Game Studio Express にて開発をされたゲームコンテンツを
実際にプレイできる環境をご用意した体験会です。
0731名前は開発中のものです。
2007/10/08(月) 00:27:57ID:Twf/I6/Q0732名前は開発中のものです。
2007/10/08(月) 07:35:02ID:sR7Vh85p0733名前は開発中のものです。
2007/10/08(月) 12:51:53ID:RCmYv8KE0734名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 14:07:42ID:mujHy8I1エラー'spritePosition' は現在のコンテキスト内に存在しません。
とか出てビルドできないんだがどうなってんだ
俺のXNAはぶっ壊れてるのか?
0735名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 14:09:56ID:1rqG0CcHインストールするだけじゃ使えないよ
0736名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 14:32:41ID:mujHy8I10737名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 14:50:24ID:mujHy8I1Texture2D myTexture;
とかの初期設定を書く場所を間違ってました。
すいませんでした。
0738名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 14:54:27ID:1rqG0CcHXNAの前にC#勉強した方がいいよと言いたかっただけ
0739名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 14:58:34ID:mujHy8I10740名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 16:31:07ID:eubMQc1R0741名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 18:09:08ID:Z1y9rbicでもこれだけじゃゲームは作れn(ry
0742名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 22:12:50ID:GiuHiRKz0743名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 22:21:07ID:mujHy8I1どんとこい
0744名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 22:42:33ID:/sKVz97d0745名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 23:17:32ID:MSCjsIUN0746名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 23:27:47ID:YzGPLo8m釣られなかった俺は勝ち組
0747名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 23:29:59ID:mujHy8I1いや、かなり簡単に作れる部類だと思うぞ。
”ゲーム”になるかは知らんけど。
0748名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 23:38:27ID:YzGPLo8m日本語でおk
0749名前は開発中のものです。
2007/10/09(火) 23:44:51ID:mujHy8I1とりあえず他で2〜3日はかかるであろう
ソフトが初日に作れたよ。
でも結局ゲームを作るのはソフトじゃなくて開発者なわけで・・
0750名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 00:02:44ID:FfTWwQCj0751名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 00:04:10ID:YzGPLo8m日本語でおk
0752名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 00:24:32ID:OgxKoIhAほんとに作ってる奴いるのか??
0753名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 00:53:38ID:13oahRLt0754名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 01:01:48ID:jLoR4+LU小学生はパソコンで遊んでいないで勉強に励みなさい
0755名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 01:11:06ID:OgxKoIhA2.0で増えるかな
0756名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 01:14:21ID:gxmNrIFJ0757名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 16:24:54ID:03aEFANA_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
0758名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 19:56:17ID:eusQtcESしかし地獄へ行く
Wiiの開発のやり難さは以上・・・
性能は互角かもしれん・・・だが開発時間が異常にかかることは覚えておけ
0759名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 19:57:56ID:eusQtcESしかし地獄へ行く
Wiiの開発のやり難さはXNA以上・・・
性能は互角かもしれん・・・だが開発時間が異常にかかることは覚えておけ
0760名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 20:58:37ID:Q7u+hC7PWiiWareも少し期待してるけど、CodeWarriorでもフリー提供されんのかなぁw
0761名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 21:04:33ID:2AGV9qM4配信には任天堂の厳しいチェックが入るだろうし、開発環境もXNA会員の年会費以上だろ
0762名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 21:14:03ID:UqQzr3Gr【Wii】ガレージ・ゲームス、「WiiWare」にも使えるゲームエンジン「Torque for Wii」を発表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1184733293/
アーーーーーーーーーーッ!!!
0763名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 21:14:39ID:qVG2Fdotそんなので喜んでるやつがどれだけいるというのか
認可なしに個人でも公開できるくらいにならなければイラネ
0764名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 21:23:14ID:2AGV9qM40765名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 21:24:35ID:UqQzr3Gr. |/-O-O-ヽ| <またGKがWii批判スレ立てやがったな!
,.-、6| . : )'e'( : . |9__
|~~? `‐-=-‐ ' __|二二二つ
.シュッ!! !-.|'ヽ \
ヽ._ノ \ ヽ
/// ヽ. __ /}
_ ∨ /
/: /| / / ヽ
. / // | | \ \
/+// {_____! \.)
| ̄|/ l__ノ
/妊_娠\
|/-O-O-ヽ|
,、-6| . : )'e'( : . |9 ヽ ヽヽ < 任天堂を批判する奴は許さん
r´::::`i! `‐-=-‐ ' \\ \ヽ
{:::::::::〃メ |} \\ \ヽ
><二`ヽ {こ}〃\\ ヽヽヽ
〃::::::::`i==‐‐、´ ̄ ̄`、___\\\
〈:::::::::::::::ト、ヽヽ_____/こ_ノ ヽ
___}ニニ=.〈ヽ、 ̄::::ヽ ヽヽ \
|┌─┐| `ー‐ヾ_〉::::::::/ \\ヽ\ ヽ
|│ ||┌┘└┐ ○ }≡≡=
|| ||└┐┌┘ ○ ○ |≡__─=
|└─┘| └┘ ○ |≡ ≡ ニ ニ
`ー二三ニム≡≡≡=‐≡ ≡ ニ ニ≡ ≡ ニ ニ
0766名前は開発中のものです。
2007/10/10(水) 22:18:34ID:oo8osHdf\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃ ケイシ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃((( ))) ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃( ´∀`) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃( ) ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
0767名前は開発中のものです。
2007/10/11(木) 11:04:30ID:ptSV8Qvw0768名前は開発中のものです。
2007/10/11(木) 11:26:54ID:beXYPUND0769名前は開発中のものです。
2007/10/11(木) 21:44:26ID:7Rdp0zU80770名前は開発中のものです。
2007/10/11(木) 23:19:39ID:VRqQLAn20771名前は開発中のものです。
2007/10/11(木) 23:53:47ID:hQrE+n/Q0772名前は開発中のものです。
2007/10/12(金) 00:20:08ID:Rlq9hS5VGeforceなら6000シリーズ以降
RadeonならX1000シリーズ以降ならほぼ大丈夫じゃないかな。
物によったらもう少し古くても動くだろう
0773名前は開発中のものです。
2007/10/12(金) 11:53:03ID:a3b4swNlラデ9600以降、ゲフォFX5200以降なら推奨環境は満たしてると思う
0774名前は開発中のものです。
2007/10/12(金) 20:59:59ID:J3NTQezWRADEON 9200 SE AGP VIDEO_RAM:128MBでspacewar_win動作せず
The graphics card does not support mipmap textures.
ATI MOBILITY RADEON(AGP 4X) VIDEO_RAM:16MB Windows Gameすら起動せず
Could not find a Direct3D device that has a Direct3D9-level driver and
supports pixel shader 1.1 or greater.
XNA Creator'sがもっと安くなればよいなぁ
0775名前は開発中のものです。
2007/10/13(土) 12:12:13ID:TZPCvtur0776名前は開発中のものです。
2007/10/13(土) 12:56:09ID:n+uPc1VjRacing Gameはシェーダーの関係か全然動かないけど、360に転送すれば普通に見れるし。
0777名前は開発中のものです。
2007/10/13(土) 17:28:54ID:Bf18gi7Jモデルの VertexBuffer.VertexData のオフセットってどうやって得るんだ?
0778名前は開発中のものです。
2007/10/14(日) 23:39:37ID:dsQt9rQoオンボードのPCだと近頃のじゃないと動かないよな
ちょっとしたミニゲーム作るならXNAよりC++で作れって琴か
0779名前は開発中のものです。
2007/10/15(月) 10:23:48ID:pr1d8PKe0780名前は開発中のものです。
2007/10/15(月) 10:50:46ID:yAWxODKR0781名前は開発中のものです。
2007/10/15(月) 11:00:38ID:DxhQmzNLとXNA興味があるから箱○買おうか検討中の俺が言ってみる。
0782名前は開発中のものです。
2007/10/15(月) 12:42:54ID:y11j3L7oXNAが触りたいだけならまずはPCだけでいいんじゃ?
他にやりたいゲームがあるとか家庭用機上で自分のコード動かしたいとか
ビデオカードのスペックが全然足りてないってなら別だけど
0783名前は開発中のものです。
2007/10/15(月) 12:57:11ID:DxhQmzNLと考えてしまってなんかやる気が……
箱○なら対象スペックとか考えなくても良いから楽じゃね?とか考えてて触ってみたい。
0784名前は開発中のものです。
2007/10/15(月) 19:13:10ID:NOBNjDSPXNA2.0マダ〜?
箱で動かしたいからXNAが気になると言うのはわかるが
箱に移植すると明らかにPCより遅いのがたまらん
0785名前は開発中のものです。
2007/10/15(月) 22:42:33ID:9AOm8gHJという妄想。
0786名前は開発中のものです。
2007/10/15(月) 23:08:09ID:83Et5AUK0787名前は開発中のものです。
2007/10/15(月) 23:51:41ID:7psxCVjT0788名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 00:51:06ID:nKu7jQpo0789名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 17:56:00ID:V8GbBJ2M0790名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 23:33:23ID:LoBZhLWo0791名前は開発中のものです。
2007/10/18(木) 00:08:31ID:X8yZ43Nv0792名前は開発中のものです。
2007/10/18(木) 19:33:13ID:jqEy3RZqDirectX逆引き大全のXNA版がでてほしい
0793名前は開発中のものです。
2007/10/18(木) 22:23:28ID:8wocL1k70794名前は開発中のものです。
2007/10/18(木) 23:56:55ID:5D7XO3KHまさかこんな中途半端な終わり方をするとは
0795名前は開発中のものです。
2007/10/19(金) 01:03:43ID:swGlZRHC0796名前は開発中のものです。
2007/10/19(金) 01:04:05ID:0rBomRcG最終章になってようやくC#とXNAのいんすとーる
な本になるだろうな・・・・・orz
>>794
と、思ったが本がだぜるほどの文量にすらならなそうw
0797名前は開発中のものです。
2007/10/20(土) 17:51:18ID:02ugCm2sPen4 2.8G メモリ 512MB でやってるけど、正直実用に耐えられるような代物じゃないと思う。
その部分の処理だけで、ビルドの度に1分以上かかってる。
0798名前は開発中のものです。
2007/10/20(土) 17:59:34ID:7W5ZLLJqenumは単なる整数値なんだから
0799ハコ太郎
2007/10/20(土) 21:50:07ID:ODFMCvMi↑
こいつの名前が長すぎて360に配置できないようなんですが
どなたか対処法ご存知ないでしょうか
0800ハコ太郎
2007/10/20(土) 22:13:21ID:ODFMCvMi自己解決
なんか色々弄ってたら配置できた
0801アル
2007/10/23(火) 22:41:09ID:CITRHavDXNA GSE で快適に開発可能な
30万以下のノートPCを教えて。
0802名前は開発中のものです。
2007/10/23(火) 22:53:48ID:rnKjjAi9おいおい太っ腹だな。2台買えそうだ。
0803名前は開発中のものです。
2007/10/23(火) 23:18:09ID:l/Nmxym00804名前は開発中のものです。
2007/10/23(火) 23:56:07ID:Fahi8KuRFPSゲーマーのためのノートブックPC
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1164070879/
参考スレ
ただし、過疎
0805名前は開発中のものです。
2007/10/23(火) 23:56:45ID:Fahi8KuRノートで3Dゲームやる奴はバカが多い
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/989477937/
0806名前は開発中のものです。
2007/10/25(木) 05:45:26ID:VswiPuxz開発者がグーグルに消えたと聞いたが。
0807名前は開発中のものです。
2007/10/25(木) 11:02:35ID:ZdA79I++PC版は無料なんだから、やってみりゃいいじゃん
0808名前は開発中のものです。
2007/10/25(木) 13:42:36ID:YhTySatrそれは回答になってるのか?
0809名前は開発中のものです。
2007/10/25(木) 14:45:18ID:G6goo1Hq0810名前は開発中のものです。
2007/10/25(木) 18:47:34ID:wUXIJLnqほっといたらクレカで引かれて延長だろうが迷うな・・・
0811名前は開発中のものです。
2007/10/25(木) 22:12:55ID:Jihbqu1tオレは申し込んでないからいいなーと思った記憶があるんだが
0812名前は開発中のものです。
2007/10/26(金) 17:37:57ID:p0KjohUm別にありがちなニートの生態ネタってわけでもなく、
ExpressEditionしか使えないってどういうギャグなんだろ
2個も同じようなIDE入れたくないってばよww
0813名前は開発中のものです。
2007/10/26(金) 20:17:58ID:Xa1iyaWG0814名前は開発中のものです。
2007/10/27(土) 21:09:46ID:++TQlf7u無料でこの便利さは夢のようだ
0815名前は開発中のものです。
2007/10/27(土) 22:08:41ID:+hOkPenX0816名前は開発中のものです。
2007/10/28(日) 08:33:11ID:t+Naaa57http://www.amazon.co.jp/dp/B000CSRIZ0
¥4,664 だよ
0817名前は開発中のものです。
2007/10/28(日) 08:33:45ID:t+Naaa57ニートカワイソス
0818名前は開発中のものです。
2007/10/28(日) 09:47:23ID:Qp6NR/ztアホは主婦のブログでも批判してろ
0819名前は開発中のものです。
2007/10/28(日) 14:48:35ID:4gAV5Zqx同時にXNA2010がリリースされる!
0820名前は開発中のものです。
2007/10/28(日) 15:47:45ID:4Jx15dkN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています