レースゲームを作ろうぜ!Lap23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー
2007/04/15(日) 19:40:45ID:JDI4Om+g/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.jp/oree_forces/
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
0740名前は開発中のものです。
2007/06/24(日) 22:51:23ID:cQrU2YfC【OS】 WindowsXP professional SP1
【CPUとクロック数】 Celeron 1.7Ghz
【メモリ容量】 512MB
【グラフィックボードの種類】 vVIDIA GeFource FX5200
【VRAM容量】 128MB
【DirectXのバージョン】9.0c
【使っているコントローラ】 Microsoft SideWinder PrecisionRacingWheel
【設定iniでいじった部分】 多分ない
【スクショ】 ttp://r.tracing.game-host.org/ore1gp_connect_er001.png 左上参照
【設定している色bit数】 32bit
【Windowモードかフルスクリーンか】 WindowsMode
【視点】 ALL
【使用車種】 ALL
【ゲームモード】 マルチプレイ
【症状が起こるコース】 ALL
ちなみにポートも開放してるし、火壁もありません。
セキュリティ系ソフトもなし。
現状で接続できてる奴も多いわけだし、俺のパソの問題?
0741名前は開発中のものです。
2007/06/24(日) 23:01:21ID:+mpiHucq各オブジェクト毎(路面やガードレール、壁、遠景)に分けたコースモデリングすれば、
セクターの長さ決定、セクター切り、はオレーが最終的にやるの?
ということは、なるべく簡単にセクター切れるようモデリングすれば、オレーの負担が少なくなるんだよね…?
0742名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 04:06:24ID:mT9gqnLn0743名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 04:12:00ID:XSNfVHnu0744名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 05:02:48ID:l+T8K4/L0745オレー ◆VYwo6AAuCU
2007/06/25(月) 05:26:44ID:vrw30d3j( ´Д`) 質問を持ってくるんだよな。
/ 俺 \
/ /\ / ̄\ >>706
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ なるべく多くバグとかつぶしたほうがいいだろ。
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \ >>709
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 基本的にore1gp作戦は俺一人とオマエラだけだ。
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 前は士官にもモデリングやらせてたけどな。
.|| ||
>>718-733
あと数日で、現verは廃棄になるんだぞ?宿題でもやってろ。
>>734
何度も言うが、今回のverupは>>303の内容だ。
とりあえずDX7版は今回で保留して次からDX9版upの予定だ。
俺は軽いDX7版が好きなんだがな、
>>739
今回のup分については、あとは調整ぐらいだな。
DX9版を進めてるぞ。
>>740
それで正常。「接続テスト中」ってのは、鯖が接続テスト期間だという意味だ。
他者が出ないのは、おめーしかいねーからだ。
>>741
そうだ。あるいはオマエラに切り分けをさせたい。
>>742
完成品でも買って遊んでろ。
>743
ちょっと来ねーだけでうるせーんだよ馬鹿。
>744
それがフィードバックなんじゃねーか。貶されてなんぼだろ。
0746オレー ◆VYwo6AAuCU
2007/06/25(月) 05:53:21ID:vrw30d3j( ´Д`) 30日のupの内容は
/ 俺 \ 挙動計算の完全修正版+αとなる。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ ネットプレイについては、upした後
\ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__) オマエラの報告を聞きながら順次修正していく。
||\ @ \ 以後DX7版はしばらくマイナーなupだけにして
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 主力のDX9版のほうに力を入れるぞ。
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
@ .|| ||
DX9版は、せっかくだから泥沼にならない設計で作り直している。
現verはずっと昔からのコードで糞なことになってるからな。
0747名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 07:01:47ID:/9dVgURl0748名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 07:56:58ID:bzjjGPS8応援してます
0749名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 11:49:31ID:NuiiUsIJ0750名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 11:50:52ID:NuiiUsIJ0751名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 15:20:10ID:dfiUZu+vいえ、聞こえません。
0752名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 16:22:33ID:Z31eKshXオレーは何世代遅れてんだよwwwwww
0753オレー ◆VYwo6AAuCU
2007/06/25(月) 16:31:42ID:vrw30d3j| 〈 最初の予定より仕様がだいぶ膨らんだからな。
∧_∧ / .フ 増築コードになってしまった。
( ´Д`)/ | まあ、今見ると変な書き方もあるしな。
/ /. ノ
/ /\ 俺 / | >>748
_| ̄ ̄ \ /. ノ__ ドーモ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \ >>752
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄ 俺はその時代の安定版を使う。
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 別にDirectXいじりが趣味じゃねーんだ。
.|| ||
0754名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 20:17:45ID:dfiUZu+vオレーさん、エラーでないようにしてください;;
オレーさんの力作ができない・・・;;
0755名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 21:00:33ID:o7lm1kdh0756名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 21:22:15ID:E5RnOPax俺の予想
・今年いっぱいDirectX7版の調整でオレー多弁になる。
・来年夏くらいまではポリゴンモデルがちょくちょくうpされて賑わう。
・来年中にDirectX版ができるが、7版に遥かに劣る機能しかない。
・再来年の年明けには、いつもの状態になる。
:
:
・再来年の夏〜20年後の冬くらいにDirectX9のα版うp。
0757名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 21:26:25ID:AyoEIPvj・今週でなんか知らんけど完成する
・夏休みにON SELLする
・会社設立する
0758名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 22:27:29ID:dfiUZu+v【デスクトップPC】
DirectX9.0c
ディスプレイのチップの種類
S3ProSavage KM133
DACの種類
S3 SDAC
メモリ合計
16MB
メインドライバ
s3gnb.dll
Mini VDD:s3gnbm.sys
VDD:利用不可
DDIバージョン:8
【ノートPC】
DirectX9.0c
ディスプレイのチップ
ATI RAGE
メモリ合計;4MB
0759名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 22:36:18ID:u7rgTcv5次のバージョン安定したら適当ベンチマークで動きそうに無い環境弾くようにしようぜ
0760名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 22:48:39ID:oh4RppTA0761名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 22:53:54ID:IMSlVgeg0762名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 22:56:35ID:nM7KLrR0CかC++で作ってくれよ
ロード長いよオレー
0763オレー ◆VYwo6AAuCU
2007/06/25(月) 23:05:40ID:4W9WPyFQ信じるも信じないも自由だが、今日の夕方
わが軍のPCの1台の中身が荒らされた。
選択的に開発関係のフォルダやオレー軍ホームページのファイルが消されていた。
幸いなことにこのPCはメインではなくセキュリティの甘い共有PCだったので
作戦に影響はないが、関係個人や法人に迷惑をかけてしまった。
オマエラも変わったな。非常に残念だ。
0764名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 23:10:30ID:w0wDRzp8アンチは来るなよ
0765名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 23:14:13ID:oh4RppTA0766名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 23:14:28ID:u7rgTcv50767オレー ◆VYwo6AAuCU
2007/06/25(月) 23:16:34ID:4W9WPyFQバックアップもあるし、うだうだしねーが
法人の消された分については被害届けを出すことになりそうだ。
鯖はしばらく止めるからな。
0768名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 23:35:45ID:EbcUfh93ORE1が完成したら全く売れなくなるのを危惧しての行動だな。死ねよ。
0769名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 23:42:35ID:nM7KLrR0アンチのせいにするな偽者
0770オレー ◆VYwo6AAuCU
2007/06/25(月) 23:51:05ID:4W9WPyFQ面白い冗談だが、さすがの俺も失望でカラ元気も出ねーぜ。
ツールで削除しているようだが、ターゲットが徹底的に選択的なので
かなり悪意を感じるぞ。oreeとかoreと名前が入ってるフォルダは全部カラになった。
webのファイルも他ユーザのは無事なのに俺のだけ消えてやがる。くそが
>>769
やってねーよ
0771名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 23:54:45ID:Wo4m+lU10772オレー ◆VYwo6AAuCU
2007/06/26(火) 00:02:40ID:GmcyDzhvそうはならないようにしたい。約束だからな。
だがかなりこの件で時間が取られることになりそうだ。
あと、安全のため鯖はしばらく公開をやめておく。
0773名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 00:04:32ID:Ys0dzywo0774名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 00:08:05ID:nPt+Z2zoどうしようもないやつも居るもんだな
0775オレー ◆VYwo6AAuCU
2007/06/26(火) 00:11:09ID:GmcyDzhvこんな見え透いた詭弁いわねーよ。
そのうち盗まれたコードが流出するんじゃね?
DX9版はそのPCに入ってなかったから無事だけどな。
0776名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 00:14:26ID:xFyDlSc7どうすりゃ鯖じゃないPCに進入するんだよw
ウィルスに感染してなきゃちょっと現実的じゃないぞww
0777名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 00:21:28ID:MBL5nWZRなんか、最近レースゲーム系で変なのわいてるのかね
他ゲームの話して申し訳ないが、LFSでも一つ鯖が落とされたらしい
DX7版のソースはそっちにも入っていたのか
お気の毒に
>>776
まぁ、そういわずに
たまにはカワイソス精神で見てやってもいいんじゃないか?
0778名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 00:25:49ID:qS7IkPil同意する
わざとポート空けてるかバックドア作ってないと難しい気がする
時間かければ外部からポート空けれるけどレンタル鯖なら運営がだめすぎ
どうであれ
本当だったら哀しいことだし、嘘だったら尚哀しいことだな
0779名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 00:27:02ID:uKH7WEzfオンラインは無理だろうけど
0780オレー ◆VYwo6AAuCU
2007/06/26(火) 00:40:29ID:GmcyDzhv俺もちょっと信じられない。つーか信じたくねーよ。
消されたのはいいんだが、情報流出したらいろいろ面倒だからな。
>>464のファイルにトロイでも入っていたのかと疑っているが
それも消えてしまったしな。
>>777
同情されんのなんか俺のキャラじゃねーしまっぴらなんだが
今回はちょっと非常事態でな。事実だけ報告しておく。
>>778
嘘じゃねーよ。まあ信じられないだろうが。
やった奴はこれ見てニヤニヤしてんだろうな糞が。
>>779
ああ。まだ時間あるしな。
今回の報復とか言ってこっちのexeに何かを仕込むとかはしないことは保証する。
ただ、プロジェクトファイルを全部持っていかれた可能性が高いので
他でore1gpがupされていてもDLしないように。各自自衛しろ。
0781ジョカ ◆nmNUtM8p6o
2007/06/26(火) 00:41:47ID:gRUF1JXEとても残念なできごとが起きてしまったようですね…。
悲しいです。
最近ニコニコ動画にRacer関連の動画をアップしておりまして、
いずれはOre1GPの動画もアップしようと思っていたのですけど
しばらくはやめておいたおいたほうがいいのかもしれませんね。
また、私のサイトにはOre1GPの解説ページも設置してあるのですが
あれは消しておいた方がいいでしょうか?
それともう一つ、全然関係ない話なのですが、オレーさんはPayPalを
使ってカンパを集めるなどといった事をする予定はあるのでしょうか。
もしオレーさんのPayPal口座が公開されたら、言いだしっぺですし
まず私の口座から5千円ほど送金してみますよw
0782オレー ◆VYwo6AAuCU
2007/06/26(火) 00:48:02ID:GmcyDzhv動画upは俺は構わないぞ?解説ページもな。
カンパなんかいらねーよ。
ore1gpは最初に言ったように最後まで無料だ。
まあ気持ちだけもらっとく。
0783名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 00:52:56ID:F4ZRd1tuその\5kで3Dモデラーな友人からナイスなモデルをかっぱらってくる作業に入るんだ!
0784名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 00:55:31ID:WL6TNKliC++関係が入ってるフォルダの中身が空になってる。
SDKサンプルとかも消えてるんだけど、オレーも同じ?
ちなみにore1gpはしばらくやってないから、もしかしたらゲ製にウイルスとかばら撒かれてる?
0785ジョカ ◆nmNUtM8p6o
2007/06/26(火) 00:59:18ID:gRUF1JXEでは近いうちに、おなじみのキモ声解説付きの動画をニコニコに
アップしてみますので、ここにもURLを貼ってみます。
ちなみに私も先月にGTR2を購入しまして(おまけに付いてきたGT
Legendsばかりやってますけど)、おかげでサス・チューニングに
関する知識がだいぶたまってきました。
Ore1GPでも、あらためて各車のセッティングを煮詰めてどんどん
iniファイルを公開していきたいなーと考えております。
0786名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 01:01:21ID:F3aAAzoh>>>464のファイルにトロイでも入っていたのかと疑っているが
464のzipは弄られてる可能性有ったよ
製作元のHPには最終更新が2004年になってるのに
実行ファイルは2005(6?)だった、しかも元の実行ファイルが
exe.exeって名前でdataフォルダに入ってた・・・
後、実行後にそのフォルダがsvchost.exe(ユーザー)に握られてて
svchost.exeを終了させないと削除できなかった
それからスタートアップに
Located: HK_LM:Run, acss
command: C:\Windows\system32\acss.exe
ってーのが登録されてた(これは464のを実行した時かははっきりしないけど・・・)
俺はシステムの復元で元に戻した・・・
0787オレー ◆VYwo6AAuCU
2007/06/26(火) 01:01:58ID:GmcyDzhvまじか?ちょっと聞きたいが464のゲームを実行したか?
SDKサンプルも全部消えたし、「リソース」と名前の入ってるフォルダの中身も
消えている。ウイルスかもしれねーな。
上で言ったようにoreeと入ったフォルダもやられたので
俺狙いであることは確かだと思う。本当に申し訳ない。
DataRecovery2.3.3というフリーソフトでかなり復活できるから
やってみるといいだろう。ただ、このソフトは
ツリー構造での復活はできないようで、ベタで出力される。
0788オレー ◆VYwo6AAuCU
2007/06/26(火) 01:09:02ID:GmcyDzhvああ、あれか。
確かにキモくて笑ったぜ。またよろしくどーも。
>>786
情報サンキュー。
そうか。油断したな。
0789名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 01:10:09ID:qS7IkPil俺のもプロジェクトファイル消えてる orz
なぜ・・
しまったウィルスに入られたか・・・まじかよ・・・ありえん
0790名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 01:10:28ID:6+S9nHk+ゴミ箱にzipあるんだけど、オレー欲しい?
0791オレー ◆VYwo6AAuCU
2007/06/26(火) 01:14:55ID:GmcyDzhvわりーなおまえら・・
ちょっと怒りで冷静を保つのが難しくなってきた。
>>790
証拠としてほしいのでoree1986@yahoo.co.jpまで送ってくれ。
0792名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 01:20:26ID:WL6TNKliDataRecovery2.3.3は使ってみたけど、ツリーで復活できなくてマンドクセーので
結局ファイナルデータ2007買っちゃったよ・・・
まあ、オレーは別に悪くないんだからキニスンナ。
0793名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 01:24:49ID:F4ZRd1tu殺人予告で逮捕できるんだから、ウィルス所持とウィルス配布でも逮捕できるはずだよな
0794名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 01:33:34ID:xFyDlSc70795オレー ◆VYwo6AAuCU
2007/06/26(火) 01:34:03ID:GmcyDzhv時間ねーから俺も買うか。いい商売だな。
Undelete 4.0って、ツリー復活できるのだろうか。
なるべく安いのにしたいんだよな。
しかしとうとう本当の馬鹿が発生したな。
糞板のカスどもと言えども最低限の信用はあったんだが。
この板で実行ファイルの信用起動はある程度避けられないからな。
まったく嫌になるぜ
0796名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 01:50:24ID:6+S9nHk+メール送ったよ!
しかも本名で送っちゃった〜恥ずかしいぞ。
0797オレー ◆VYwo6AAuCU
2007/06/26(火) 02:07:45ID:GmcyDzhvサンキュー!
ちょっと見てみたが、
ttp://photos.yahoo.co.jp/ph/oree1986/vwp?.dir=/5236&.dnm=ca57.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
↑このようにimage2.bmpの偽装ファイルがacss.exeとして常駐するように見える。
image2.bmpの中で「.cpp」「\ore」などを指定しているところを見ると
完全に俺狙いのカスの仕業だ。もっと他に情熱向けろっつーの
0798名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 02:13:08ID:xFyDlSc7ブリーフケース見れないぞ
じゃあ>>466-467は自演レスだったのかw
0799オレー ◆VYwo6AAuCU
2007/06/26(火) 02:13:10ID:GmcyDzhvC:\windows\fff_数字_数字.datに圧縮しているようなので
どっかに送信するつもりかもしれない。削除しておけよ。
0800オレー ◆VYwo6AAuCU
2007/06/26(火) 02:16:27ID:GmcyDzhvhttp://uproda11.2ch-library.com/src/1111602.jpg.shtml
dlキーは「ore」な。
0801786
2007/06/26(火) 02:25:15ID:F3aAAzoh俺はc++もSDKもインストしてないから見える被害は無かった(見えてないだけかもしれないが・・・)
(再起動する前にスタートアップにも気が付いて復元したから大丈夫かな?)
674で書いたのも俺なんだけど、皆何も言わないから
俺の思い過ごしかと思ってた・・・
0802オレー ◆VYwo6AAuCU
2007/06/26(火) 02:29:32ID:GmcyDzhvwindows/svchost.exeも消せ。
それと
windows/sys32/mmdb.dllも消したほうがいいかもな。
>>801
↑と>>799のファイルがあったら即、削除しておけよ。
0803名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 02:42:44ID:F3aAAzoh>↑と>>799のファイルがあったら即、削除しておけよ。
HK_LM:Run, acss これが実行される前に削除してるからかそのファイルは無かった
(他も大丈夫みたい)
0804名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 02:57:50ID:WL6TNKliどこかに送信されてたら、マジで死にてえ・・・
ゲーム中の暗号ばれたら、データ抜き出し放題で萎えるなー
>>798
どうでも良いけど>>467は俺('A`)
0805名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 03:07:06ID:jpIHS1SC0806名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 03:22:39ID:WL6TNKli転載なのを、ばれにくくする為に入れたのかと思ってたよ。
削除だけだったら、それほどダメージ無いけど送信されたかもと思うと
またムカついてきた・・・
もう寝よ・・・
0807名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 03:41:13ID:uKH7WEzf0808名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 03:58:31ID:+GAU0C/K0809名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 04:09:18ID:xFyDlSc70810名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 04:14:01ID:xFyDlSc7逮捕されたくないから後付の言い訳だろwww
他の奴が許しても俺は許さないよ!!!
俺は馬鹿じゃないからそんなの踏んでないけどwwwwwwwwwwwwwwww
>>801は逮捕だ逮捕
0811名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 04:16:49ID:xFyDlSc7\
::::: \ >>801の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんなウィルス・・・貼ったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂ >>801は声をあげて泣いた。
0812名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 04:19:04ID:xFyDlSc7| タイーホに来てやったぞ!うぉらァッ!│
\____ _________/
/||ミ V /
/ ::::||___________/
/:::::::::::||____ |
|:::::::::::::::|| | | |
|:::::::::::::::||_∧ || |
|:::::::::::::::||´Д`) ガチャッ |
|:::::::::::::::|| ( || o。
|:::::::::::::::||警 .⌒l || O ‰
|:::::::::::::::||視 i | || _レ'
|:::::::::::::::||庁/ イ..... || .____ )(
|:::::::::::::::||_ノ |........ || |r- _ (_)- __
|:::::::::::::::|| ヽ..... || || - __ - __
|:::::::::::::::||⌒\ \..|| || || - ____
|:::::::::::::::|| > ).|| || || || |
|:::::::::::::::|| / / .||....__|| || || |
\:::::::::::|| / / ̄ ̄ || || || |
\ ::::|| (_つ \.....|| || |
\||彡 \ ((( ))) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`)  ̄\
0813名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 04:19:46ID:xFyDlSc7l h「¬h < はーい>>801が通るからどいて
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ /-⌒) / / /.i l iー――‐u' ̄
./ / ・ω・))/ / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i
l l Y''/ー' / .l l
!、 l l./ / l l
/ / l/ ,/ i' l
/_ ./l l`ー‐〈 ト.__」
L_``^yト._」、ー" `ヽ_」
`ー' `ヽ_」
0814名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 04:51:31ID:+GAU0C/Kファイル名を指定して実行で、msconfigと入力して、
システム構成ユーティリティを起動してスタートアップタブから、acssのチェックを外した。
他になにかやっておくことってある?
0815名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 04:57:04ID:+GAU0C/K「C:\Windows\svchost.exe レースゲーム MFC アプリケーション」
って、上の方に既に書いてあるね
0816名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 05:05:59ID:ahvHKWlA0817名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 05:24:08ID:qS7IkPil3~4時間かかったけど元通りになった・・・
はぁ・・・不用意にDLできないね
0818名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 05:30:40ID:+GAU0C/Kデスクトップ上のアイコンが少なくなったので気がついたんだが、
てっきり海外のHPでブラクラ踏んだのかと思ってたよ・・・
アプリを実行してから発病までに時間がかかるのかな?
復元は問題なかったが、どんな情報が流出したのか心配だ。
オレーもめげずにがんばってくれ…
0819名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 05:36:56ID:gnvsDvkDシャレにならねぇ…。
オレー、主要データの復元が不可能だった時は、リリースを延期しても、俺は構わないよ。(アンチが叩くかもしれんが…)
20070630Verは、オレーが一応の納得の区切りを付けたVerなんだろう。
それがこんな破壊工作されて、もしもオレーの納得ない形のモノをうpは、オレーも俺達プレイヤーも不幸じゃね?
もちろん、データの復元がオレーの納得できるモノだった場合は全然構わない。
しかし、これからはこのスレにうpされる、オレー以外のブツは危険物扱いだな…。
コースや車の、モデルのうpはどうすりゃいいんだ…?
俺はよく解んないんだが、画像データにすらウイルスって仕込む事が出来るんだろう??
ところで、xFyDlSc7 はなんでこんなに必死なん?
0820名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 05:40:08ID:qS7IkPil昨日の朝か夜みたらなくて「あちゃー間違って消したかな・・・ドジッ娘なんだから(テヘ」
で、騒ぎになるまでエロ動画みてニヤニヤしてた orz
0821名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 05:57:07ID:uQezQkDL無断転載だと判断して起動しないでそのまま捨てた。
展開しただけなら問題ないよね…?
0822名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 06:20:52ID:ahvHKWlA0823名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 07:46:18ID:G+AD/t3gお前・・・
809で報告しなかった人を馬鹿呼ばわりして
810じゃ最初(674)にexe.exeの事言った俺を犯人扱い
なんじゃそりゃw
>>819
>ところで、xFyDlSc7 はなんでこんなに必死なん?
ただの嵐か
感染元がばれてムカついたかw
>オレー ◆VYwo6AAuCU
とりあえず警察(サイバーポリス?)に通報して(通報はオレーじゃ無くてもいんだろうけど)
2chとロダの運営にログの保存してもらった方がいいかもね・・・
0824786
2007/06/26(火) 07:52:27ID:G+AD/t3g0825名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 08:19:38ID:zNN9sSAo特に何もなかった。(上にあるsvhostなど一つも無い)464ファイルは実行しても見た目では
起動しなかった。
今後の為にも全てのファイルはオレーに一度検疫してもらうしかないかもしれない。
0826名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 08:33:45ID:F4ZRd1tu○○ってゲームは面白いとかこれやってみようぜ!って言う実行可能ファイルを開かないといけない奴はアウトだな
セッティングを助けるあのソフトも作者が直接オレーに渡したほうが良いかも
0827名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 08:47:49ID:GuuS+7Y4とりあえずオレー頑張れー。
0828名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 08:51:40ID:fmBU2d/G詳しくないヤツ用に対処法まとめてくれおウワァァァァン
0829名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 08:52:34ID:rvSBEY1R俺は前に一度喰らって以来、ぁゃιぃファイルは仮想環境上かゴミPC上で確認してるよ
感染した人(´・ω・)カワイソス
0830名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 08:57:21ID:uKH7WEzfUnlocker
0831828
2007/06/26(火) 09:23:53ID:fmBU2d/G後は>>802の通りでおk?
うんこdatファイルのサイズ700Mb以上あったお 時間見るとPCがやたら重い時だた
その時ウィルスチェックしたんだけど何も引っかからね〜 もうアフォか氏ね
0832名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 10:42:36ID:8jyMED1M俺は起動してないけど、cppファイルは山程あるから危険だったな。
0833名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 10:58:58ID:nPt+Z2zoセフセフ
0834名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 13:11:29ID:ZwMWqCXx全く何もDLしてない俺が勝ち組。
0835名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 15:29:50ID:x1zSRlun0836名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 15:42:45ID:x1zSRlun0837名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 16:39:01ID:wzEkmfqvfffファイルも無し
あぶねぇ・・・
0838名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 17:50:00ID:YwUS8yeB0839名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 18:13:31ID:uo94HScjさんざ推敲したのにどうしても日本語として成立しないんで、
中止したはずの書き込みが>>838に書かれてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています