絵が描けない人間が素材を作るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2007/04/03(火) 19:51:35ID:hWd92laY手に入るフリー素材に合わせて仕様変更を余儀なくされたりとか、
そんな風な辛酸を舐めているPGやスクリプタは結構多いかと思います。
そういった人達で素材作りの技術を高めていきませんか?
最低限、自作ゲームに用いられるレベルを目指して頑張りましょう。
対象とする素材は主にグラフィック関連です。
尚、絵が上手くなるためのスレではなく、
たとえ一生絵が下手なままであっても、
それなりに見栄えのする素材を作るためのスレですので誤解なきよう。
0347名前は開発中のものです。
2010/05/03(月) 18:45:02ID:7Xac7Fieそれ素材違う、素体や
0348名前は開発中のものです。
2010/05/22(土) 02:11:04ID:9gW0aI7G大丈夫でしょうか?。ちなみにサンプルのように上部視点からのでも大丈夫ですので
良ければお願いいたします!
http://kazenamiz.hp.infoseek.co.jp/0123/cgi-bin/joyful/img/54.png
0349名前は開発中のものです。
2010/05/22(土) 13:26:30ID:bFRKnGc9それをsketchupに読み込んで、自分が欲しい角度に視点調整して、
画像吐き出すだけで、宇宙船の2D画像なんざ、幾らでも量産出来るぞ。
0350名前は開発中のものです。
2010/06/11(金) 18:16:57ID:5tFy+DHZ0351名前は開発中のものです。
2010/10/06(水) 11:30:40ID:N/Y3zSvP【漫画】田中圭一制作総指揮のマンガ作成ソフト、なし崩しで情報公開へ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1286265872/
0352名前は開発中のものです。
2011/01/20(木) 15:05:14ID:mj+ofQH2元々絵描きじゃない人間にとってはめっちゃ難しいわ
0353名前は開発中のものです。
2011/01/20(木) 21:22:14ID:jXSVl+ek「なかなか上手くできてるじゃん」と思うのに
下絵をどけると別人28号になってる不思議。
更に色を塗るともはや原型留めてないw
0354名前は開発中のものです。
2011/01/22(土) 16:17:41ID:uiD6ulQKhttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1277294113/
0355美和
2011/02/06(日) 17:07:03ID:n5nyXYKr0356名前は開発中のものです。
2011/02/22(火) 01:55:13.15ID:7dfOaluzとりあえず、使い方から攻めてみようかと思うよ…
0357名前は開発中のものです。
2011/08/18(木) 14:54:33.83ID:nmcmk6Jh0358名前は開発中のものです。
2011/08/18(木) 15:32:53.11ID:b911A9DEなるべくフリー素材を上手に活用して
それで足りない分は描ける人と組めば良い
こんなスレもあるし
ピンポイントで素材とかを注文するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146653544/
ところでみんな絵はどうしてるの?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1019657431/
0359名前は開発中のものです。
2011/08/18(木) 17:29:51.85ID:tKTKsXBu素人トレスでなんとかなったんだがな。
0360名前は開発中のものです。
2011/08/19(金) 18:27:55.25ID:8khu1jzX今は進歩しすぎてごまかせなくなった。
0361名前は開発中のものです。
2011/08/19(金) 19:37:13.39ID:uReKxvz5そもそもあんな小さい絵は描き難いし
ドットは作業が増えて難しいと言うか面倒臭くなったけど
0362名前は開発中のものです。
2011/08/19(金) 21:30:58.45ID:cvUWXyY3それは絵が描ける奴の意見だ。
絵が描けない人間はトレスとか元になる絵を加工とか
セコい手を使うしかないんだから、解像度低い方が
色々とごまかせるんだよ。
上手い絵を描けるわけじゃないんだからむしろ解像度のせいで
ガンガン潰れてくれていいんだ。
0363名前は開発中のものです。
2011/08/19(金) 21:40:01.14ID:uReKxvz5小さい絵でも見栄えがするのはさらに上手な絵を描く人や
小さい絵で映える方法を確立したかなりの手慣れの者
上手く無いCGなんて潰れたら汚いだけじゃない?
0364名前は開発中のものです。
2011/08/19(金) 22:28:18.16ID:8khu1jzXごまかすってそういう意味じゃなくてさw
0365名前は開発中のものです。
2011/08/19(金) 23:07:49.96ID:Vakwr6kf顔部分だけ切り取って解像度を落としまくって顔グラに使っても
2000の解像度ならバレないぜってことだよね?w
0366名前は開発中のものです。
2011/08/19(金) 23:24:22.94ID:uReKxvz5そう言うのは「作る」っていうんじゃないくて「盗む」って言うんだ
0367名前は開発中のものです。
2011/08/19(金) 23:52:55.76ID:cvUWXyY3そんなどうでもいい説教はCG板でやってくれ
0368名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 00:00:52.88ID:8khu1jzX「絵が描けない人」じゃないよね
0369名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 10:13:04.52ID:1YLqdMHU自分の写真撮って縮小加工すればいいじゃないか
0370名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 10:35:19.15ID:Gs11p8610371名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 19:30:21.70ID:CkGrul3J0372名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 19:47:13.18ID:XsbL51IB基本オモライ系ばかりでそう言うスレは無いな
大部分が作れない、見つからない、欲しいとかぼやいてる連中ばかりだから
この板でUPしても使われない、使われても判らない、下手すれば叩かれる
まともに使えるもの作ってるなら自サイトで配布してTwitterやSNSで宣伝した方がマシ
0373名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 20:13:44.82ID:VsTNnCVtそれぞれ別の絵から引っ張ってきて合成すればいいのだ
0375名前は開発中のものです。
2011/08/20(土) 23:49:04.32ID:vbTv1qJtバランス取るの難しいよ。
同じ角度の顔見つけなきゃならんし。
正面顔って結構少ないんだよね。
0376名前は開発中のものです。
2011/08/21(日) 22:29:34.66ID:zDFxNLRZ0377名前は開発中のものです。
2011/08/24(水) 12:10:42.83ID:BkFye71Sそういうのができるソフトがあればいいのに。
0378名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 08:27:51.68ID:3MrcPAux自分で素材追加できるってのが良いな
0379名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 09:41:26.82ID:nb4xxpBO挫折上等
0380名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 22:24:47.07ID:3MrcPAux0381名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 08:20:23.97ID:hHRCmEJ+0382名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 13:00:45.87ID:U+i+QyQLただ絵を「素材」として欲しいだけの人間ではなかなか上手くは成らんだろう?
いちばん簡単なのは描ける奴をスカウトすることだぞ
今まで見てきて2ch意外に見かけるパターンは描けない奴がかろうじてデザインくらいはなんとなくわかる程度の絵を
UPしながら製作過程について色々語ってると高確率で絵師が現れる
これなら俺が描いた方がマシじゃないかって心理が働くからだろう、東方の二次創作といっしょだ
たいていは場合下手なのに自分で絵を晒す作者は何故かプライドが高かったりコミュ障気味だったりして
せっかく現れた絵師をおだてて仲間につけることが出来ない、それどころか多くの場合喧嘩をしてしまう
ここで上手く絵師を捕まえておけば良いものをってパターンを何度も見てる
ここに来る描けないのに人に頼まず自分で描こうって思う人はどんな経緯なんだろう?
0383名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 13:50:57.17ID:KRuyCagtコミュ障だからに決まってんだろボケ
0384名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 14:34:12.53ID:6chEUorMそこまでネジれた深読み(?)するほうがわからん
自分で何とかしようって人も
他者の力を借りたほうがいいって人もどっちも普通だと思うけど
0385名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 14:38:17.09ID:6chEUorM0386名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 15:37:48.25ID:mm0HOKgu他人に頼め頼めと描くのを止めさせようとする人こそ
どういう経緯でこのスレに来てるんだよw
0387名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 18:19:20.46ID:Ug/atrivタブレットは買ったけどと言う貴方は液晶タブレットを買いましょう
高ければ高いほど精神力がちがってきます
さぁ貴方も人気絵師に
0388名前は開発中のものです。
2011/09/05(月) 16:24:39.88ID:VaEzeZ07「俺が描いた方がマシという心理が〜」とかゴマかしてるけど
絵師が見つかるってことは、頼まれたい絵師も存在するってことだよ。
0389名前は開発中のものです。
2011/09/05(月) 21:15:48.98ID:QyhLCedW素材のために〜と思ったのにComicStudio講座とか見ながら練習してるんだが純粋に楽しい
0390名前は開発中のものです。
2011/09/06(火) 15:27:56.96ID:9Jx8sLq80391379
2011/09/06(火) 16:06:50.05ID:A0onKg7Q紙とシャーペンで書けなけりゃ一緒、って言われてるし俺もそうだと思ってたんだけど
どうせ絵描き自体が初めてだからデジタルで始めちゃってもいいかーってノリで
0392名前は開発中のものです。
2011/10/01(土) 18:33:04.37ID:gFbJ8h+p0393名前は開発中のものです。
2011/10/01(土) 21:43:31.80ID:/R9hu06V捨てりゃいいじゃん
0394名前は開発中のものです。
2011/10/01(土) 21:52:09.37ID:gFbJ8h+p0395名前は開発中のものです。
2011/10/03(月) 20:24:04.65ID:pKj1h1Rd「残さなくて済む」っていうくらい、いらないもんなんだろ?
むしろ捨てずにどうするんだ。
0396名前は開発中のものです。
2011/10/03(月) 21:06:19.64ID:x/OUnXrD0397名前は開発中のものです。
2011/10/04(火) 03:27:33.83ID:XpjzoZtSデジタルのメリットは物理的ではないからダンボール箱何杯分とか溜まる量でも全部とって置ける事
アナログのいいところは断電などで消えたりせず壊れたりデジタルより堅牢な事
0398名前は開発中のものです。
2011/10/04(火) 14:38:25.32ID:FH7mWOgWどっちみちスキャンしてデジタルになるよね?
ダンボール箱何杯分とか捨てられない絵が溜まるような人はもう
「絵が描けない人間」じゃないからスレ違いだし。
0399名前は開発中のものです。
2011/10/04(火) 19:14:15.76ID:BfnVsVpZ0400名前は開発中のものです。
2011/10/05(水) 00:04:38.08ID:93Xf7CK20401名前は開発中のものです。
2011/10/05(水) 08:22:09.01ID:w/rpMgv3このスレタイ考えた奴がバカなんだろうな
0402名前は開発中のものです。
2011/10/05(水) 10:35:31.27ID:H6Op2qvp分からん奴はスレ違いってことだろ。
0403名前は開発中のものです。
2011/10/05(水) 10:48:16.84ID:Vlum1k8b0404名前は開発中のものです。
2011/10/05(水) 11:52:26.76ID:7FoWh/VY0405名前は開発中のものです。
2011/10/05(水) 11:57:00.15ID:VMxiZRY4コンプレックス持ってたりするもんな。
漫画系の板でも「普通に上手いじゃん」って思う漫画家が
「画力ない」とか言われてたり。
0406名前は開発中のものです。
2011/10/05(水) 13:24:51.66ID:Vlum1k8b0407名前は開発中のものです。
2011/10/05(水) 14:58:59.28ID:w/rpMgv3何も上がってないけどな
それなのにあんたはエスパーか?それとも思い込みが激しいメンヘラか?
0408名前は開発中のものです。
2011/10/05(水) 15:20:09.05ID:7FoWh/VY実はそうひどいことにはならない。
0409名前は開発中のものです。
2011/10/05(水) 15:25:06.64ID:VMxiZRY4なぞってるのに下絵どけると何故か別人になってる。
0410名前は開発中のものです。
2011/10/15(土) 09:59:59.08ID:Xzn9iOG+http://www42.atwiki.jp/syugyou?cmd=upload&act=open&pageid=240&file=syk.html
0411名前は開発中のものです。
2011/10/16(日) 20:45:02.94ID:jwLUOhiM0412名前は開発中のものです。
2011/10/16(日) 22:14:28.43ID:LyV2srkyでもモデリングが酷い
0413名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 07:27:45.54ID:X5pwxAKChttp://tukaima3838.web.fc2.com/kisekae/kisekaesayaka.html
0414名前は開発中のものです。
2011/10/18(火) 22:49:37.61ID:YqlSQNDu0415名前は開発中のものです。
2011/10/19(水) 09:07:35.90ID:Y1HgU+Jd欠点は背景透過ができない点
この板の技術力のある人が再開発してくれたらいいのに
0416名前は開発中のものです。
2011/10/20(木) 08:25:46.69ID:+CFjsmfr0417名前は開発中のものです。
2011/10/20(木) 16:47:54.28ID:cqiC/lj3なんとか機はそうやってユーザー制作のパーツが増えてる
あとかおメーは枠線の一部が出力されちゃう不具合もある
ってどっちにしろ他力本願だな…ごめんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています