■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
2007/04/02(月) 11:18:12ID:hrocKz8H自作ゲーの進行状況や、製作ツールについて、TJS等の話題もどうぞ。
マルチポストはやめましょう。個人叩きも禁止です。
※スレで質問をするときは、ドキュメント・スレの過去ログ・公式掲示板のログ・
FAQ・Google等で調べてからにしましょう。
前スレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/
吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ_過去ログ
ttp://www.geocities.jp/kirikiri_log/
吉里吉里ダウンロードページ
ttp://kikyou.info/tvp/
詳しくは>>2-5辺りを参照のこと。
00021
2007/04/02(月) 11:19:20ID:hrocKz8Hkikyou.info
ttp://kikyou.info/
吉里吉里/KAG 掲示板
ttp://kikyou.info/tvp/bbs/
公式掲示板過去ログ検索
ttp://www.kirikiri.info/bbslog/
吉里吉里開発サイト
ttps://sv.kikyou.info/trac/kirikiri/
【ドキュメント】
KAG System リファレンス(※初心者必読!)
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kag3doc/contents/
吉里吉里2 リファレンス
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kr2doc/contents/
TJS2 リファレンス
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/tjs2doc/contents/
【FAQ】
逆引きマニュアル
ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/kirikiri_kag2/faq.html
【網羅的リンク集】
OUTFOCUS Wiki ブックマーク
ttp://hpcgi1.nifty.com/gutchie/wifky/wifky.pl?p=%A5%D6%A5%C3%A5%AF%A5%DE%A1%BC%A5%AF
00031
2007/04/02(月) 11:20:43ID:hrocKz8H吉里吉里2/KAG3によるノベルゲーム開発
ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/kirikiri_kag3/game_dev.html
Studioついんくる - 吉里吉里2/KAG3講座
ttp://contest2004.thinkquest.jp/tqj2004/70619/subindex.html
成恵同盟 - もえかぐ(萌えるKAG講座)
ttp://www.geocities.jp/narue2664/moeKAG/
熊野にんち - 吉里吉里講座
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~yasozumi/lecture/lecture.html
RUTA'S GAME - 初心者のための吉里吉里講座
ttp://www.manitoux.net/ruta/game/kiri/
【解説】
Inside KAG3
ttp://hpcgi1.nifty.com/gutchie/wifky/wifky.pl?p=Inside+KAG3
TJS入門
ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/kirikiri_kag/tjs_primer.html
【KAGEX】
KAGEX
ttp://ruriko.denpa.org/2006_ca.html#W_%E5%90%89%E9%87%8C%E5%90%89%E9%87%8C
KAGEXのダウンロードの仕方(Subversionリポジトリへのアクセスの仕方)
ttp://kikyou.info/diary/?200610#i4_3
0004名前は開発中のものです。
2007/04/02(月) 11:25:57ID:tIfyP9yf乙です
0005名前は開発中のものです。
2007/04/02(月) 11:54:21ID:KG+HWUlx0006名前は開発中のものです。
2007/04/02(月) 12:50:33ID:ihCghG9fi''./:::::::::::::::::::::://::::::l:l'i::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::::::::l丶
お尻の穴に 〉!:::::::::::::::l:::::://l:::::/ll .lヽ:::l !ヽ::::l:ヽ::::::::i::l::l
指をいれて ヽ::::::::::::::l:l::::/:l .l:::/ l l,ヽ:l-l-l:::lヽ:ヽ::::::l:l.ll
匂いを嗅ぐと l::l.l:::::::ll.l:::l''l~~∨' ' ' _,-'i-∨ l::::l::::l:l,,l_
_l::l .l::::l .l,l:l''~(~~i'' l ヽノiヽ.l:::::l:l:l::::::~''-,_
新スレですよ _,-'':::l:l l:l.l '~l .ll||ll l l l|||l.ノ l:::::l-''''''''---,,'-,_
,-':::::_,,,-ヽl::::::l ヽ,,,,,,ノ '--'' l::::::l ~
/-''''~ l:::::::l.l ____'___ ./l:::::::l
l:::::::l'ヽ. l l / l:::::::l
l:::::::ll ',,- ,_ ヽ-' _,-''--,,ll::::::l ~
0007名前は開発中のものです。
2007/04/02(月) 14:21:05ID:0OS3HJJv0008名前は開発中のものです。
2007/04/03(火) 00:16:22ID:2aOTYA9mそれじゃただのコピペ荒らしだろ。このスレのテンプレはこっち
!,-/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
i''./:::::::::::::::::::::://::::::l:l'i::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::::::::l丶
お尻の穴に 〉!:::::::::::::::l:::::://l:::::/ll .lヽ:::l !ヽ::::l:ヽ::::::::i::l::l
指をいれて ヽ::::::::::::::l:l::::/:l .l:::/ l l,ヽ:l-l-l:::lヽ:ヽ::::::l:l.ll
匂いをKAGと l::l.l:::::::ll.l:::l''l~~∨' ' ' _,-'i-∨ l::::l::::l:l,,l_
_l::l .l::::l .l,l:l''~(~~i'' l ヽノiヽ.l:::::l:l:l::::::~''-,_
新スレですよ _,-'':::l:l l:l.l '~l .ll||ll l l l|||l.ノ l:::::l-''''''''---,,'-,_
,-':::::_,,,-ヽl::::::l ヽ,,,,,,ノ '--'' l::::::l ~
/-''''~ l:::::::l.l ____'___ ./l:::::::l
l:::::::l'ヽ. l l / l:::::::l
l:::::::ll ',,- ,_ ヽ-' _,-''--,,ll::::::l ~
0009前スレ969
2007/04/03(火) 00:28:45ID:08fRRnu5それだぁああああああ!!!!!!11
サンクスッ!!!
座標計算の間違いとの事で、俺が書いて正常に動いてた
サンプルコードはたまたまバグが発生しない座標を指定してた模様…
どうやら、コピー元レイヤの座標が(0, 0)の場合のみ、このバグは出ないっぽい。
(プライマリレイヤのみしか効かないと勘違いしたのも多分このせい)
ああすっきりした…
とりあえず、copyRectの重ね掛けで回避する事にします……
0010名前は開発中のものです。
2007/04/03(火) 00:44:56ID:mmvjTmho一見親切だが、やってることは最低だ。
0011前スレ969
2007/04/03(火) 01:27:03ID:08fRRnu5このメソッドを、全てのレイヤの基礎となるレイヤクラス(KAGLayerクラスなど)に
登録しておけば、とりあえずはバグ回避できるはず。
ただし、あんまり詳細に動作確認はしてないので、使う場合は自己責任でおながいします。
function piledCopy(dleft, dtop, src, sleft, stop, swidth, sheight) {
if(!(src.left + src.top)) {
super.piledCopy(*);
return;
}
sleft = sleft - src.imageLeft;
stop = stop - src.imageTop;
copyRect(dleft, dtop, src, sleft, stop, swidth, sheight);
var n = src.children.count;
for(var i = 0; i < n; i++) {
var c = src.children[i];
if(!c.visible) { continue; }
piledCopy(dleft + c.left, dtop + c.top, c, 0, 0, c.width, c.height);
}
}
0012名前は開発中のものです。
2007/04/03(火) 01:28:53ID:yjBCDkX1思いっきり初心者丸出しな質問ですいません
背景画像を表示する文の後ろ以降が動作しないのですがどうしてでしょうか?
PCがオフラインなので過去ログなど読めないので、もし良ければ回答お願いします
0013名前は開発中のものです。
2007/04/03(火) 07:29:10ID:RSCtujC80014名前は開発中のものです。
2007/04/03(火) 07:29:58ID:8a84x5yw君はどうやってここに書き込んでるんだ?
ネカフェ? しらんがな
001514
2007/04/03(火) 07:37:56ID:8a84x5yw携帯からかもしれないね。
0016名前は開発中のものです。
2007/04/03(火) 07:43:19ID:KqJ+HBCC9 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160427850/
8 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147590108/
7 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1138099311/
6 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1116774771/
5 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1095183786/
4(タイトルは3) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081199649/
3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1067436686/
2(再利用) http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1044256119/
1 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021890648/
0017名前は開発中のものです。
2007/04/03(火) 08:38:12ID:wbMbIbFG0018名前は開発中のものです。
2007/04/03(火) 09:59:28ID:yjBCDkX1書き方が気に障ってしまったのでしたらすいません
本の通り[]でくくっていますが、どうしてもその一文を入れると動かなくなってしまうんです
背景画像は表示されますし、その一文を抜けば他の部分は問題なく動くのですが
0019名前は開発中のものです。
2007/04/03(火) 10:20:46ID:2aOTYA9m0020名前は開発中のものです。
2007/04/03(火) 10:44:06ID:yjBCDkX1すいませんっ!!
一文というのは
[image storage="画像名" layar=base page=fore]\
で、指定した背景画像は出るのですがそれ以降止まってしまいます
0021名前は開発中のものです。
2007/04/03(火) 10:55:32ID:GLRmdC+c写しミスかもしれないが、layarになっている。
layer=baseに修正して、実行して止まったところで SHIFTを押しながらF4を押してコンソールを開いてみてください。
エラー内容が出力されているかも。
エラー内容が分からなければ、エラーの内容を貼り付ければ誰か教えてくれるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています