すいません。
自分でもおかしいとは思ってはいたのです。
考えてもなかなかオリジナリティのある内容が思い浮かばなくて。

>>65
ノベルゲームのシナリオ作成技法という本は持っているのですが、ノベルとは結構違うので、なかなか思うようにもいかず。
それも読んでみます。

>>67
幼児から成人になっていくイメージでOKです。
そんな感じで。

>>70
前企画では青色でしたね。
原作では緑でした。
白か銀だと、無垢で染まりやすいイメージがでますか。

猫耳様は世界の再編を行うのだから、原作のクンストが無から有を生み出すのと違って、こちらは錬金術のように変換するのがいいかも。
再編前が錬金術の体系に則った世界で、錬金はそれに沿う。
再編後の世界は現実の物理体系に則った世界で、猫耳様のはそれに沿う。
とか。