トップページgamedev
987コメント330KB

【初心者】ステフと一緒にゲーム製作 Part8【歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 22:28:35ID:w+OCniDe
ステフと一緒にゲームを作ろう。

ステフになってゲームを企画しませんか?
プロジェクトを立ち上た人は"ステフ"を名乗らなくていけません。
プロジェクト順に連番も割り振られます。
(例:10番目のプロジェクト立ち上げ人 → ステフ10)
まず初めに、決めた事だけでもいいのでテンプレを埋めましょう!

ステフの一緒にゲームを作りたい人は参加希望の表明をしましょう。
いろんなステフが活動しているので、自分のスキルに合った募集をしているステフを見つけましょう。

まとめwiki
http://www8.atwiki.jp/steph/

前スレ
【初心者】ステフと一緒にゲーム製作 Part7【歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166279026/
【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part6【歓迎】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158967605/
【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part5【歓迎】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1149170703/
【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part4【歓迎】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143252243/
【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part3【歓迎】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1137775298/l50

フルハウス(ステフの元ネタ)
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/fullhouse/

各ステフのWebサイトやスレについては>>2-10
最新の情報はまとめサイトで確認してください。
0002名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 22:29:05ID:w+OCniDe
■募集時のテンプレート
ゲーム内容について
 【概要(ジャンル等)】
 【規模】
 【売り】
現在のプロジェクトについて
 【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】
 【現在のメンバー(人数とその役割)】
募集するメンバーについて
 【担当する仕事】
 【人数】
 【要求スキル】
 【作業期間/時間】
 【対価】
 【成果物に対して与えられる権利】
作成するゲームについて
 【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】
 【公開の仕方】
連絡先について
 【Webサイト】
 【メールアドレス】
0003名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 22:29:46ID:w+OCniDe
ステフ1 猫耳ノベル
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1130862818/l50
http://onlinegame.s151.xrea.com/ogc/?SHIEITO%20PROJECT

ステフ1.5 猫耳様育成SLG
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013909994/l50
http://steph1half.my.land.to/
http://www8.atwiki.jp/steph/pages/8.html

ステフ2 恋愛ADV
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016427224/l50
http://thirty.dw.land.to/

ステフ4 推理ADV?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005052457/l50
http://www.geocities.jp/steff2483/

ステフ5.5 ファンタジーRPG
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071641830/l50
http://stef.run.buttobi.net/

ステフ7 STG(完成済)
http://seventhxevo.xxxxxxxx.jp/seventh/

ステフ9 2D格闘
http://www.geocities.jp/steph_no9/

ステフ13 ツンデレ恋愛ADV
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/l50
http://www8.atwiki.jp/steph/pages/1.html
0004名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 22:30:20ID:w+OCniDe
ステフ14 RPG
http://bbs9.aimix-z.com/mttbbs.cgi?room=dsoniti
ステフ16 サウンドノベル
http://members.goo.ne.jp/home/sutefu16
ステフ17 ダンジョンRPG
http://flashgames.web.fc2.com/
ステフ18 恋愛ノベル
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/l50
http://www.geocities.jp/sutefu_18/index.htm
ステフ19 RPG
http://www8.atwiki.jp/steph/pages/23.html
ステフ21 推理ADV
http://www.geocities.jp/steph_21st/
ステフ23 STG
http://steph23.sunrise-express.info/
ステフ24 TCG
http://www.geocities.jp/steph_24th/
ステフ26
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=tettomat
ステフ27 STG(完成?)
http://steph37.client.jp/
http://steph27.value-net.net/
ステフ28 RPG
http://farness.s196.xrea.com/
ステフ30 SLG
http://www.geocities.jp/sutefu30/
0005名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 22:33:37ID:OFb+3D2e
ステフ33 ADV
http://www.eonet.ne.jp/~hbj/
ステフ34
http://chat.mimora.com/common/chat.mpl?roomnum=339381
ステフ35 STG
http://space.geocities.jp/stephest_35/
ステフ36 ADV(完成?)
http://steph36.nobody.jp/
ステフ37 ノベルゲー
http://steph37.client.jp/
ステフ39 BL推理ADV
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/l50
http://repure1.s26.xrea.com/steph39/
ステフ40
http://steph40.blog78.fc2.com/
ステフ41
ttp://steph41.ifdef.jp/
ステフ52
http://www8.atwiki.jp/steph/pages/110.html
ステフ53
http://www8.atwiki.jp/steph/pages/122.html
ステフ57
http://steph57s.hp.infoseek.co.jp/index.html
ステフ58
http://www8.atwiki.jp/steph/pages/143.html
0006名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 22:36:30ID:OFb+3D2e
ステフ24 TCG
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1017142612/l50

ステフ33 ADV
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/l50

ステフ41
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1008682036/l50

ステフ48
http://steph48.sonnabakana.com/index.html


関連スレ
【初心者】ベッキーと一緒にゲーム制作スレ【歓迎】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1138703742/

ゲーム製作メンバー募集 5人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166504826/
0007名前は開発中のものです。2007/04/01(日) 22:38:01ID:yWsKsiHm
さっそく糞レスしよっと
0008ステフ59www2007/04/01(日) 22:38:31ID:yWsKsiHm
よろしく^^
0009プ1.5 ◆w4KPkPqtGA 2007/04/01(日) 23:45:06ID:w+OCniDe
>>(仮)氏(前スレ983)
極端に面倒なシステムでなければ可能でつよ。
ただゲームのシステムはあんまり複雑にしても、ユーザーが面倒になるだけな悪寒。
細かくしていけばしていくほど、それに付随する画像とかないと寂しいだけだしな……。
あんまり日数かかるものは、モチベも続かないと思うし簡単にいきましょ。
素人どうしが集まって作るからそれだけでも結構な手間だろうし、そっから先やるかどうかはそこまで出来てから考えても遅くないと思う。

取りあえずはADV+パラメータが数個ある育成SLGって感じでプロトタイプ作っとくよ。
しかし、一から作ると結構やること多いな……。
ttp://gamdev.org/up/img/9242.jpg
0010(仮) ◆m8fccCx2ic 2007/04/01(日) 23:53:01ID:++Txd+Eb
>>9
短めに、簡易なシステムはこちらも希望します。
ゲームデザインについては学んだことないので、良い具合というのがわかりません。
そこらへん、支持が欲しいです。



シナリオについては三人称で主人公がしゃべらないタイプが良いですね。



あなたは熟したりんごをあげた。
猫耳様はよろこんでいる。
猫耳様「きゃっきゃっ」

体力が+15回復した



とか、こんな感じでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています