烈風伝ライクな戦国SLG作りませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伊達陸奥守
2006/12/10(日) 11:18:32ID:FQ1nNA0m【現在の人数】一人(PG・CG・BGMなど)
【募集人数】CG(1〜2人くらい?)→顔グラとかユニット、イベントなど
データ(2〜3人)→武将や国データなど
マップ(2〜3人)→結構広い地図にしたいので分業で
【募集期間】とくに定めず、メンバーの作業量を考えて十分な数が集まり次第締め切り
【制作期間】半年〜1年くらい
【連絡用アドレス】datemutsunokamiあっとyahoo.co.jp(あっとを@に変換してね)
【連絡用HP】http://www.geocities.jp/datemutsunokami/
信長の野望烈風伝をベースに以下のような要素を加えたSLGを作りたいな〜と妄想中
・石高制の導入(石高によって動員できる兵数の増減)
・配下武将によるプレイ(戦国と言えば下克上・・)
・城を自由に普請できる(自分の好きな城を作って篭城戦やりたいのは俺だけじゃないはず!)
とりあえずテストプログラムを作ってみました。
ttp://gamdev.org/up/img/8327.zip
※マップ表示と簡単なユニットの移動処理だけ
こういうのやりたい戦国マニアのみなさん、一緒に作りませぬか?
0002名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 14:12:06ID:rUOInD49まぁ頑張りな
0003名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 15:14:01ID:9wf2M1DSウィルスかと思っただろうがー
0004名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 15:15:10ID:9wf2M1DS0005名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 15:34:17ID:CLX7ZD9WそれなりにLR守っててスレ立て主がPGとは珍しいw
応援したいね。
もっと動くものを作っていけば、わざわざ公に募集しなくても
見かねた名無しさんがグラフィックとか持ってきてくれるよ。たぶん。
0006名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 15:41:44ID:QU0+aOYh>見かねた名無しさんがグラフィックとか持ってきてくれるよ
そううまいこといくわけない
なぜならこの程度ならありふれてるからだ
0007名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 15:41:54ID:CLX7ZD9W武将さんか何かが城内を往復してますた。
0008伊達陸奥守
2006/12/10(日) 15:42:58ID:Fvl2CcPO大変すみませんでしたm(_ _;)m
一応こちらの環境ではウィンドウモードにてキチンと動作しているのでちょっと今すぐは原因は分かりません。
ttp://gamdev.org/up/img/8338.zip
↑ここにログを出力するバージョンを上げたので、もし良かったらプログラム終了後に吐かれる
Log.txtをメールに添付して送ってもらえませぬか?
できる限り調査して動くようにしたいと思います・・お手数ですが何卒よろしくm(_ _;;)m
>>5
応援どうもです〜
そうですね、早いとこもうちょい遊べるものを公開したいです。
現在猛スピードで作ってるとこです・・。
0009名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 15:44:37ID:QU0+aOYh0011名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 15:59:41ID:s1I9MTDSttp://gamdev.org/up/img/8339.zip
なんか800*600でやってて「画面サイズが足りない」と書いてあったので(log)
1280*1024にしてやったら今度は「Zバッファの作成に失敗しました」となった(log2)
こちらのグラボか何かが悪いかな
0012名前は開発中のものです。
2006/12/10(日) 16:15:27ID:s1I9MTDS二つのPCで違うのはメモリ容量とグラボとサウンドカードくらいなんだよね
失敗する方のPCのグラボ思い切り古いから
やっぱそれが原因かもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています