トップページgamedev
981コメント316KB

……格ゲー…作りません?(´・ω・)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。2006/12/02(土) 14:58:52ID:Bg22ay92
どうですか?
0852名前は開発中のものです。2009/05/03(日) 17:03:09ID:T/fc/493
tp://nagamochi.info/src/up6969.gif
ガード

tp://nagamochi.info/src/up6956.gif
おまけ
0853名前は開発中のものです。2009/05/03(日) 19:50:48ID:QIkR71Qz
>>852
ガードに2枚使っているけど
格闘ゲームで使う場合、予備動作があると若干見た目がおかしくなるよ
真空波動のようなものを連続ガードをすると予備動作でガードしているように…
ガード解除モーションに回すのが基本。
0854名前は開発中のものです。2009/05/03(日) 20:33:25ID:6z9DAiQX
へぇー。
0855名前は開発中のものです。2009/05/03(日) 21:01:45ID:paELCXzv
まぁ実際やってみないと分からないからねこういうのは
仮におかしくなっても他に回すことも出来るしね
0856名前は開発中のものです。2009/05/03(日) 21:05:10ID:A1B7B4QV
俺も経験者だけに>>853>>855は解り過ぎるw
0857名前は開発中のものです。2009/05/04(月) 01:45:45ID:vnutSNm5
そもそも普通ガードは1F発生じゃないとゲームにならない訳で
0858名前は開発中のものです。2009/05/04(月) 10:19:07ID:6OLdcY9c
ん?そうか?
ガート受け瞬間アニメがある場合は
どのみちその絵が1F目に割り込まれるから関係なさそうだべ

ソースは3D格闘ゲーム
0859名前は開発中のものです。2009/05/04(月) 12:37:30ID:4/liwwF3
スト2タイプのように、「レバー後ろ」でガードの場合、
「敵が攻撃してなければ(攻撃判定なければ)後退」
「敵が攻撃していたら(攻撃判定あれば)ガード」
っていう条件わけされるから、
「敵の攻撃判定が出たと同時にガード状態になる」
ようになってないと密着状態でガードできない事になる。
0860名前は開発中のものです。2009/05/04(月) 14:17:21ID:RkQhLB4W
ガードが前ヅメアニメで2枚なのは、見た目が変だって話
0861名前は開発中のものです。2009/05/04(月) 17:11:31ID:5BFPLbN9
ガードは一枚でいいのか…勉強になる

ttp://nagamochi.info/src/up7314.gif
キャラチェンジして立ちポーズ
バランスを元ネタ準拠に
ドット絵にも慣れて来…たらいいんだけどな('A`)
0862名前は開発中のものです。2009/05/04(月) 19:08:10ID:b4LWH8Wm
やりはじめたばかりなら悪くないけど相変わらずぎこちないよね。
0863名前は開発中のものです。2009/05/04(月) 22:59:36ID:L7OWn/0g
数枚書いて上手くなるなら、それは天才
0864名前は開発中のものです。2009/05/05(火) 17:19:34ID:fwbB6Azu
ttp://nagamochi.info/src/up7634.gif
描き直しをしてみた

ギコチナス…
0865名前は開発中のものです。2009/05/05(火) 17:40:15ID:Pt0wvz3P
何をしてるポーズなのこれは。
0866名前は開発中のものです。2009/05/05(火) 18:28:24ID:TXlL5N71
直線的に行って戻るんじゃなくて動きはじめを遅くするというか、振り子運動みたいな感じというかそういう風にすべきじゃね?
動いてる部分を。
0867名前は開発中のものです。2009/05/05(火) 23:15:00ID:GDZcpIN1
あずまんが大王とか見たほうがいいよ
女の子のかわいらしいしぐさ(ポージング)を分かりやすく説明しているから
0868名前は開発中のものです。2009/05/06(水) 01:43:21ID:TCZl00c1
>>864
基本動作は描いててつまらない為モチベも保つの難しいから
ドットの勉強と割り切って中割りは描かず大きなアクション動作の決めポーズだけ
沢山描いて行った方が楽しいよ。
0869名前は開発中のものです。2009/05/06(水) 02:06:26ID:36dZu90f
中割りも描いて実際に動くところを目の当たりにしたほうが続くと思う。
で、辛くなってきたら決めポーズを描く、と。
0870名前は開発中のものです。2009/05/06(水) 03:17:28ID:KMpQ+KuI
ドットアニメの勉強するのにも、動作の大きい絵書いた方が練習になるしな

基本動作ばっか書くと、本当に途中でやめる奴多くなるぜ
0871名前は開発中のものです。2009/05/06(水) 10:19:50ID:RRGv4ubv
動かしすぎなんだと思う。
少し位置をずらすぐらいのほうがむしろ自然になる
0872名前は開発中のものです。2009/05/06(水) 14:07:45ID:mIBfhrcG
いや、何をしたいポーズなのか意味分からないからだと思うよ
上の一枚に限ってはね
0873名前は開発中のものです。2009/05/06(水) 17:11:53ID:BDx+N+Ky
ttp://nagamochi.info/src/up7898.gif
ちょっと修正

ttp://nagamochi.info/src/up7878.gif
飛び道具

エフェクトとかはどうすればいいんだー
0874名前は開発中のものです。2009/05/07(木) 13:58:04ID:EQ+d9i/q
エフェクトのみの画像として作っとくんじゃなかったっけ
0875名前は開発中のものです。2009/05/07(木) 16:25:20ID:g6Gd364k
エフェクトなんか後でいいよ
0876名前は開発中のものです。2009/05/07(木) 17:08:26ID:YI3lYN/w
ttp://nagamochi.info/src/up8214.gif
キック
0877名前は開発中のものです。2009/05/07(木) 17:38:16ID:EQ+d9i/q
軸足が後にずれるように動くのはおかしくないかな
自分で蹴ってみるとわかる
0878名前は開発中のものです。2009/05/07(木) 17:58:15ID:xotG1Mfx
こんな感じにするといいよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7544.gif.html
0879名前は開発中のものです。2009/05/07(木) 20:40:18ID:dqseGDF8
俺もそのサイト愛用してるわ・・
0880名前は開発中のものです。2009/05/08(金) 17:41:40ID:N27Z1IvT
ttp://nagamochi.info/src/up8404.gif
ダッシュ
0881名前は開発中のものです。2009/05/08(金) 18:35:58ID:MIAGo7xO
ただ、ノシノシ歩いてるだけだな
0882名前は開発中のものです。2009/05/08(金) 18:44:48ID:AVo4yrZ+
ウェイト長いだけかと思って短くしてみたけどやっぱ早歩きにしか見えなかった
0883名前は開発中のものです。2009/05/08(金) 20:47:26ID:S000G7YV
中割があと最低一枚いるんじゃないかなぁ?
ウェイトも長いけど
0884名前は開発中のものです。2009/05/08(金) 21:13:45ID:qBf0YrpU
一番の問題は脚の動きだと思うけどね。
文句つけてばっかで悪いけど、応援はしてるので頑張って。
0885名前は開発中のものです。2009/05/09(土) 00:12:50ID:IOZ0HfwH
もっと前傾姿勢なんじゃね?
0886名前は開発中のものです。2009/05/09(土) 02:27:01ID:2aVtE+ww
1)両足がほとんど伸びたまま、振り子のように前後に動いてるだけ。
  前に出そうとしてる足は膝が曲がって、もっと上に上がってるはず。

2)前傾姿勢になってるわけだから、両足とももっと後ろに踏ん張るはず。
  つまり後ろの足はもっと後ろで接地しててピンと伸ばし、
  前の足は真下よりちょっとだけ前の辺りで接地すべき。
0887名前は開発中のものです。2009/05/09(土) 17:15:10ID:dny8VAjE
ttp://nagamochi.info/src/up8643.gif
描き直しのダッシュ
0888名前は開発中のものです。2009/05/09(土) 19:11:44ID:+g0r7q6p
競歩に進歩した
0889名前は開発中のものです。2009/05/09(土) 21:38:15ID:K9n4L3+6
気まぐれで作ってみたら
意外と普通だった件
ttp://nissin02.hp.infoseek.co.jp/tukurimasen.html
0890名前は開発中のものです。2009/05/09(土) 21:50:59ID:zIsvSiDm
ttp://www.ae-suck.com/amazing/tech/run.html
  ↑
これ参考になるかもよ
0891名前は開発中のものです。2009/05/10(日) 00:57:04ID:lVXEWUcG
ttp://alan-smithee.hp.infoseek.co.jp/dame.html
ここもドゾー
0892名前は開発中のものです。2009/05/10(日) 02:08:39ID:xNH8vTiB
>>889 なぜか違和感が無いwwwwwwwwwwwwww
0893名前は開発中のものです。2009/05/10(日) 17:11:18ID:z1MsmP+i
>>889
('A`)…?
ん?
んん?
んんんんん!?

これは凄い、ゲームになってる!
どうもサンクス!

ttp://nagamochi.info/src/up8892.gif
もうちょっと修正、ダッシュ
0894名前は開発中のものです。2009/05/10(日) 22:20:31ID:/roy6WUg
>>893
胴パーツを使い回すの止めた方がいいよ
0895名前は開発中のものです。2009/05/11(月) 00:20:27ID:QB1Ye/M+
アニメ絵師なんか 1回の視聴で1コマして見てくれないけど
ゲーム絵師は何回もルーチン動作として再生されるから
全力投球しがいがあるよね
0896名前は開発中のものです。2009/05/11(月) 12:47:10ID:0TDYHCde
背景とかもなー。
アニメだとそれこそ数秒しか使われない背景でもきっちり描かれてる。

だからこそゲームの絵は手が抜けなくて大変とも言えるんだが。
0897名前は開発中のものです。2009/05/11(月) 17:02:41ID:5YMNGouP
ttp://nagamochi.info/src/up9119.gif
ダメージ

ttp://nagamochi.info/src/up9121.gif
指をちゃんと描こうと思ったら自然に手がでっかくなる…
0898名前は開発中のものです。2009/05/11(月) 23:19:52ID:EdZ/s5Mz
>>897
指一本一本書いてったら絵として変だろう
0899名前は開発中のものです。2009/05/11(月) 23:29:34ID:xAbqWi85
ドット絵の場合、主線をきっちり描く事を「ちゃんと描く」って事にはならんからな。
陰影だけで表現したりあえてデフォルメして省略したりと。
0900名前は開発中のものです。2009/05/12(火) 03:26:57ID:b0z7NWKy
普通に見たらいい感じなのに拡大してみたらどうみても指に見えないとかよくあるよな
0901名前は開発中のものです。2009/05/12(火) 17:19:05ID:N588SyEN
ttp://nagamochi.info/src/up9395.gif
微調整

ttp://nagamochi.info/src/up9390.gif
しゃがみ
0902名前は開発中のものです。2009/05/13(水) 17:11:11ID:merAVDnv
連投('A`)

ttp://nagamochi.info/src/up9590.gif
しゃがみダメージ
0903名前は開発中のものです。2009/05/13(水) 23:05:08ID:mW9dBclk
格ゲーと関係なくて申し訳ないんだが
>>890
のサイトの「走る」以外の項目もあったら見たいんだけど
トップページに行けないorz
知ってる人いないかな…
0904名前は開発中のものです。2009/05/13(水) 23:10:18ID:9wUobF0j
他は歩く、しかないぞ。
あとはケムリとかケシコミ
0905名前は開発中のものです。2009/05/14(木) 00:42:58ID:vmVKiAie
はわー!!けむり好きだ!
歩きも勉強したいので
ぜひサイト名教えてください!
0906名前は開発中のものです。2009/05/14(木) 00:45:04ID:6zOXYnrW
>>905
ttp://www.ae-suck.com/amazing/archives/cat_motion.html
次からはちゃんと自分でURL削れ
0907名前は開発中のものです。2009/05/14(木) 17:11:55ID:IJ4xr0F8
ttp://nagamochi.info/src/up9710.gif
ジャンプ
0908名前は開発中のものです。2009/05/14(木) 17:38:57ID:vmVKiAie
>>906
おー!親切な方ありがとうございます!!
URL削るとはわかんないですが
多分アドレスいじくり回せばよいのですね
了解しました!
>>907
コツコツ描いてるのいつも楽しみにしてます!
かげながら応援してるぜ!
0909名前は開発中のものです。2009/05/15(金) 17:12:23ID:UIYy1Uo/
うぃ、コツコツ描くぜ

ttp://nagamochi.info/src/up9920.gif
ガード
0910名前は開発中のものです。2009/05/16(土) 17:12:45ID:s5zIV2ur
ttp://nagamochi.info/src/up10195.gif
パンチ
0911名前は開発中のものです。2009/05/16(土) 19:05:46ID:TVn/Vuwm
諸手突きやってんのかと思ったぜ。
0912名前は開発中のものです。2009/05/16(土) 19:44:20ID:WGmd4pXu
え?両手パンチじゃないの?
0913名前は開発中のものです。2009/05/16(土) 22:57:06ID:p3GAOGbQ
描画感覚のせいで、一枚目の構えの左手の残像が残り
両手を突き出しているように見えているのかな
0914名前は開発中のものです。2009/05/16(土) 23:03:22ID:ny6lJT03
それもあるけど、なにより上半身が正面を向いたまま固定されてるから。
通常、片手パンチくりだすと腰はひねるだろう。
0915名前は開発中のものです。2009/05/17(日) 08:19:49ID:APrFi00g
ロケットパンチ発射準備だろこれ
0916名前は開発中のものです。2009/05/17(日) 17:12:13ID:92bmZ5bF
…ロケットパンチ( ゚∀゚)!

ttp://nagamochi.info/src/up10474.gif
ちょっとヒネってみたパンチ

ttp://nagamochi.info/src/up10475.gif
ガード修正
0917名前は開発中のものです。2009/05/17(日) 18:46:12ID:vNy6KcQu
それでも反対の手がまだ残りすぎてる気がする。
逆に飛び道具のアクションにいいかもしんないが。
0918名前は開発中のものです。2009/05/17(日) 19:41:07ID:PaEV1ldc
>>916
ぶっちゃけ全然変わってないよ
0919名前は開発中のものです。2009/05/18(月) 02:25:06ID:orswztPU
前回の翠星石タソは髪の動きとか服の動きが神掛かかってたけど
今回の真紅タソは…
動作が女の子らしくない感じだのぅ。
http://nissin02.hp.infoseek.co.jp/tukurimasen.html
0920名前は開発中のものです。2009/05/18(月) 04:41:23ID:y78Oh7/m
このまま行けば、夏ごろにはローゼン主要キャラ揃うんじゃね?
凄いじゃん。
0921名前は開発中のものです。2009/05/18(月) 07:18:08ID:0zVECjUM
緑を途中放棄して赤を描き始めたのに不安を感じるけどね。
0922名前は開発中のものです。2009/05/18(月) 12:43:38ID:3iqUpaod
>>920
格闘にするには絵の枚数が程遠いな


ってゆーかスレが先に終わるか
0923名前は開発中のものです。2009/05/18(月) 14:40:46ID:9VM7hXpM
最低、歩く、パンチ、ガード、スウェイ、ダメージを受ける、口笛を吹く、マンホールに落ちる、さえあれば格闘ゲームは作れる!
0924名前は開発中のものです。2009/05/18(月) 17:12:39ID:Hfvtm/5N
ttp://nagamochi.info/src/up10631.gif
前移動

ttp://nagamochi.info/src/up10630.gif
後ろ移動
0925名前は開発中のものです。2009/05/18(月) 18:27:23ID:0Tz/7sRP
今回はわりかしいいと思う
0926名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 17:12:02ID:d8+AETs9
ttp://nagamochi.info/src/up10851.gif
しゃがみパンチ

つかいまわしででっちあげたけど、体調が('A`)…
0927名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 21:47:56ID:qBDssyRX
ねこパンチより弱そうだ
0928名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 01:17:07ID:xpI2B6rV
だんだん劣化してくような……
0929名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 10:58:53ID:JtQYLHR7
そろそろ真紅揃ったか、順調に進んでるなー。
0930名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 15:05:22ID:1s9d7Qgi
リーチ長く描いたらそれがアクションゲームの難易度と連動するシステム
0931名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 17:13:16ID:qnoaaWa8
ttp://nagamochi.info/src/up11067.gif
パンチのヒネリ修正
0932名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 18:01:11ID:v97jJLtr
通常立ちポーズでファイティングポーズ(両こぶしを構える)とってないのに
パンチ繰り出す時だけ無理やり左手もファイティングポーズにしてるから違和感あるのかもね。
0933名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 23:14:28ID:VFqF0Skr
いや、単純に絵が変なだけだって
肩が平行なまま前に出て行くって、両手パンチにしかならん
0934名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 17:16:41ID:qAUuGO7v
ttp://nagamochi.info/src/up11224.gif
ステッキ振り

肩か…絵が変なのはわかってるんだ( 'A`)…
0935名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 17:54:04ID:PVitCZoM
お。これは面白い。
下半身の動きがないのはおいといて、顔の動きとかとても綺麗。

どういう攻撃なのかわからないけど振り抜いた方がかっこいいんじゃないかな。
0936名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 20:19:51ID:YSBDCBL9
リーチを長く描いたらキャラ性能が上がるんやで
0937名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 21:27:17ID:d2U52Ol1
ビームサーベルに見えたw
0938名前は開発中のものです。2009/05/22(金) 17:01:30ID:7Hebh13N
ttp://nagamochi.info/src/up11344.gif
しゃがみ攻撃
0939名前は開発中のものです。2009/05/23(土) 17:11:20ID:GTbprXrB
ttp://nagamochi.info/src/up11500.gif
描き直しパンチ
0940名前は開発中のものです。2009/05/23(土) 20:39:49ID:yPFLXacb
>>939
だいぶ治ってきたねぇ
踏み出した足と手が同時に出ると弱っちいぞ
0941名前は開発中のものです。2009/05/23(土) 21:54:29ID:JcHBq+Qd
繰り出す右手を一度上に構えてから突き出してるからさらに弱そうでもあるな。
0942名前は開発中のものです。2009/05/24(日) 00:01:49ID:dUdbezVX
宙に浮いてるキャラってファイティングポーズと違って猫背じゃないし
脚がブラブラしてるから足(脚じゃなくて)の長さの分もあるからめっちゃ高くなっちゃうんだけどどうしよう。
0943名前は開発中のものです。2009/05/24(日) 01:08:41ID:gZqDH+Wx
なんとかごまかすべし
0944名前は開発中のものです。2009/05/24(日) 01:30:51ID:3k44g89e
う、うん。鋭い意見をありがとう。
0945名前は開発中のものです。2009/05/24(日) 17:13:10ID:sAS5uTTf
ttp://nagamochi.info/src/up11741.gif
ステッキ振りの派生
0946名前は開発中のものです。2009/05/24(日) 17:40:30ID:7cKWpVt2
>>945
自分でそのポーズやってみ
0947名前は開発中のものです。2009/05/24(日) 18:09:14ID:gZqDH+Wx
ビームサーベルをもっと振りぬいたほうが気持ちいい絵になるはず
0948名前は開発中のものです。2009/05/24(日) 19:24:35ID:e3aiszR0
足の位置が……

なんか色々惜しいなぁ。
もっと経験積んで知識やコツを身につければ良いドット絵師になれるかもな。
0949名前は開発中のものです。2009/05/24(日) 19:27:22ID:Cl5Xg4eP
>>946の言うようにアクションドールかなんかでためしてみたら
0950名前は開発中のものです。2009/05/24(日) 22:54:50ID:DKyZvuY2
いやいやおかしいとか言ってる奴は素人
結局はプログラム側で座標を移動させるから
足の位置も補正されていい感じになる
0951名前は開発中のものです。2009/05/25(月) 00:07:43ID:UZHs9GNu
いや、そんな事は百も承知だ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。