……格ゲー…作りません?(´・ω・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/12/02(土) 14:58:52ID:Bg22ay920498名前は開発中のものです。
2008/04/02(水) 05:37:38ID:PT24DBsO0500319
2008/04/02(水) 09:19:10ID:4XvDdpNQある種戦略的にやってるんだと思うが……
やり方は気に入らないけど、格ツクというバグ満載のツールを
使いこなせる点については評価すべきなんじゃない?
発売当初手に入れたけど、パッチ出るまで酷かった……
少なくとも、口は出すが手を動かさない人間よりも幾分ましなんだぜ。
呼ばれてもいない闇鍋パーティーへ、会費や食材を持って来ないで
箸だけ持ってくるのはありえないんだぜ。
0501名前は開発中のものです。
2008/04/02(水) 09:35:59ID:eJrfzb4x0502名前は開発中のものです。
2008/04/02(水) 09:56:55ID:PT24DBsOこのスレの制作が順調なのに嫉妬してる妄想族の奴らだろう
俺はこっちのPGさん達は応援してるんで頑張ってくれ
0503名前は開発中のものです。
2008/04/02(水) 10:29:49ID:jgxLU/ph2ちゃんの板に住み着く妖精、妖怪類だろうな。
妖怪「引っ張り餓鬼」とでも名付けようか。
0504名前は開発中のものです。
2008/04/02(水) 12:36:42ID:PT24DBsO逆に考えれば荒しが足を引っ張りにくるってのは
それだけここでの制作が順調だってことだろ
PGさん達は自信持って良いと思うぜ
閑古鳥鳴いてるどこぞの顔文字のスレとは大違いだからなw
0505名前は開発中のものです。
2008/04/02(水) 19:23:02ID:PT24DBsOサンプル素材まんま使って体験版とか顔文字の野郎と一緒じゃねえかwww
やっぱプログラミングを覚えようとせずにツクールとか言い出す奴らはろくなもんじゃねえな
0506名前は開発中のものです。
2008/04/02(水) 20:27:38ID:/KhKgLt0新学期が来たので>>203氏は予告通り活動限界と思われ。
さあさあ語るスレに帰った帰った>ALL
0507名前は開発中のものです。
2008/04/02(水) 20:44:34ID:VMPrUYRa0508名前は開発中のものです。
2008/04/02(水) 20:54:52ID:jgxLU/ph描けばいいじゃない。
0509319
2008/04/03(木) 00:33:52ID:3Ah3V5XH煽りとしては微妙だし、IDも変えないから素なのかと思ってた……
ver0.93、パスはいつもの。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1207149953915887.Rtb0VJ
0510347
2008/04/03(木) 01:14:22ID:NLE1q9Xfまぁへんな流れになってすまん。
格ゲーを作る作業に戻ります。
0511名前は開発中のものです。
2008/04/03(木) 01:44:47ID:ChTrHy3H荒らし常習犯が善人ぶっておる…。
>>サンプル素材まんま使って体験版とか顔文字の野郎と一緒じゃねえかwww
PT24DBsO過去ログ
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:09:41 ID:dEaQ7PKP
じゃあいいよ作んの辞めるから MUGENにでも逃げるよ
375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 07:46:23 ID:Duy9XaEV
格ツクなんて未だにやってるのお前らくらいだろww
397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:14:58 ID:2C3PMEd0
HSPは馬鹿でも使えるのにプログラミングを覚える努力をしない格ツクラーw
406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:24:18 ID:2C3PMEd0
漏れはHSPコンテストで入賞したことあるからな
お前らとはレベルが違う
他、2年以上にわたり他人の日記定期的貼り付け、特定の作者に氏ね発言。
0512名前は開発中のものです。
2008/04/03(木) 09:29:00ID:IZGY9Mnh荒らしたいのか?
0513名前は開発中のものです。
2008/04/03(木) 10:04:19ID:ctABytnD0514319 ;落選した人かー。南無ー。
2008/04/03(木) 13:52:07ID:XWrZi57V技量の差が天地も離れているのなら、初心者が頑張っているのを見て
焦りを感じる事は無いから。
あと言っちゃなんだけど、ツクールからコンシューマーやアーケードに
移植された作品もある。
そして例の賞は入賞するだけなら難しくな(ri
上級者が敢えて初心者向きのツールを使ってる場合もあるから、
一概に馬鹿にするのは迂闊すぎるでしょ。
0515名前は開発中のものです。
2008/04/03(木) 20:51:22ID:ea8tlvs5今、このスレの空気悪くしてるのはツクール否定厨より
ツクール否定厨に苦言吐いてる方だと思うが
プログラマーの人達まで一緒になって参加してるぐらいだから
荒らしたいんだろうな実際。
0516名前は開発中のものです。
2008/04/03(木) 21:10:13ID:ea8tlvs5リアクション帰ってくるから楽しくて余計居座ってるんだろうけどね、荒らしの人も。
0517名前は開発中のものです。
2008/04/03(木) 21:12:34ID:Y/OfhvYr0518319
2008/04/03(木) 22:38:21ID:vu2y8aKh火事が大きくなる前に消火活動したつもりなんだけど……
ver0.94、パスはいつもの。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1207228635712753.iN2pq2
0519名前は開発中のものです。
2008/04/03(木) 22:56:38ID:luoJNOGr消火活動どころか火に油をそそいでるぞ。
というか、こういう場合に「消火活動」ってのは逆効果だ。
逆効果が当たり前すぎて、「消火活動」ってのが「煽り」と同義になってるくらい。
本当に沈静化を望むのなら、ひたすら「(本心から)誠実に」対応しなければダメ。
敵味方、どっちに対しても。
ちなみにスルーするのも手ではあるが、経験的に成功率は低い。
なぜなら「誠実さ」が相手に伝われば、味方は増えるし、敵が味方になる事もあるが
スルーだけだと敵は敵のまま。
0520名前は開発中のものです。
2008/04/03(木) 23:04:17ID:51Toxy3U敵味方の二元論はおかしくないか?
製作者は別に戦っているわけじゃないから。
0521名前は開発中のものです。
2008/04/03(木) 23:11:05ID:ea8tlvs5いや、俺には319氏が荒らしを煽り返して、ひたすら応戦してるように見えるんだが・・・
0522名前は開発中のものです。
2008/04/03(木) 23:11:44ID:Y/OfhvYrあえて言えば「敵〜味方」かな。
と、闇鍋食材尽きたのに鍋奉行が頑張ってるスレで呟いてみる。
0523名前は開発中のものです。
2008/04/03(木) 23:30:47ID:2nYncbwQぶっちゃけ、俺も含めて何もやってない奴のレスなんて無意味なんだから。
0524347
2008/04/04(金) 00:36:24ID:HO4ayPBq下手に反応すると喜ばせるだけのような気がします。
いろいろ言いたいこともあるでしょうが、
最大の反論にして反撃は気にせず開発を続けることじゃないでしょうか。
と、最近アップなしな私が言っても説得力ないか。
ぶっちゃけ焦りを感じてます。だからと言って誰かを叩いたりはしないけどね。
<進捗>
あ・・・暗号化できました・・・
ああ…次は圧縮だ…
ちょっと考えればわかりそうなもんだけど暗号化させるには
暗号化/複号化ツールも作るはめに。
正直、ゲーム本編のPGしたい。でも生データの配布は
嫌だろなと思ってやってる。今となっては意味がないかも。
</進捗>
0525名前は開発中のものです。
2008/04/04(金) 00:46:17ID:6dWr3JXy勝手に再配布もできないだろうから、後から来たPGは参加できないな。
0526519
2008/04/04(金) 01:03:43ID:86VHc2hu敵と味方しかいないという意味じゃなくて、まぁ言葉のアヤだと思ってくれれば助かる。
>524
>下手に反応すると喜ばせるだけのような気がします。
だから、こういうのが「煽り返し」だというのに……。
自分がそう言われた時の事考えれば解らない?
0527名前は開発中のものです。
2008/04/04(金) 04:26:21ID:P0d6bfJvははは、いいぞ もっとやれ
そうやって譲ることを知らぬまま潰し合えばいい!
0528名前は開発中のものです。
2008/04/04(金) 06:16:42ID:4mgUSfYO仮想敵という存在が必要になってくるんじゃないか
もっと良い方法で寂しさを紛らわせてやれ
0529347
2008/04/07(月) 20:23:38ID:YaFst16uテストコードが悪いんかなぁ
0530347
2008/04/08(火) 01:34:49ID:7hhcbGRUはー、これでやっとゲーム本編進められる。
0531319
2008/04/08(火) 20:35:44ID:0BZHB8e6チューニングが終わったら真の意味で完成なんですが、
203さんから配布の許可をもらえないとここ以外で配布できないんですよね?
どーしよー。
0532名前は開発中のものです。
2008/04/08(火) 21:24:09ID:Izn3MVdD203さんはしばらくネットが出来ない模様
一月もしたら戻ってくると思います。
0533名前は開発中のものです。
2008/04/08(火) 21:35:29ID:Eb32lLzt0534347
2008/04/09(水) 03:25:31ID:U6usLkJChttp://www-2ch.net:8080/up/download/1207678729201146.091lVl
やっと本編進められる。
>>532
kwsk
0535319
2008/04/10(木) 23:17:34ID:xSqVs0h6ではまたー。
0536名前は開発中のものです。
2008/04/15(火) 21:29:54ID:InzR3EiWサイトがあればドッターさんや音屋さんの募集掲示板系も利用できると思いますが。
荒らし対策もとり易いと思うので一石二鳥かと。
0537名前は開発中のものです。
2008/04/15(火) 22:12:27ID:g3/kBrbh0538名前は開発中のものです。
2008/04/16(水) 10:36:36ID:LDmm9EOX0539名前は開発中のものです。
2008/04/16(水) 10:41:13ID:LDmm9EOX邪魔なツクール厨も排除できて一石二鳥だし
0540347
2008/04/16(水) 12:38:43ID:ju1GhutOまとめを作るのはやぶさかではありませんが、
いかんせん203氏の動向がわからないと動けないかと。
とはいえ今のペースじゃ落ちる心配は当分いらないと思いますけど。
0541名前は開発中のものです。
2008/04/17(木) 10:20:41ID:u8Qkldqqそのような攻撃的口調、差別的な発言をする人自身が一番の問題。
ツクール使用者を無差別にボロクソ叩くのは何故?
RGSS=RubyGameScriptingSystemってプログラムですよ?
0542名前は開発中のものです。
2008/04/17(木) 11:41:50ID:zTXrrdeu0543名前は開発中のものです。
2008/04/17(木) 14:56:31ID:mBkRDRdh荒らしを構うのは、このスレのセオリーみたいなもんだ
PGさん達も普通にやってるし、問題視するほどのことでもないよ
0544名前は開発中のものです。
2008/04/17(木) 19:58:03ID:DTNW9KRwこのスレと語れるほど熟成されたスレか?
203から盛り上がったスレだろ。
0545名前は開発中のものです。
2008/04/17(木) 20:40:22ID:mBkRDRdh普通のことだって言い換えようか?
0546名前は開発中のものです。
2008/04/19(土) 17:15:37ID:sPDzr4kFRGSSが採用されているのはRPGツクールだけだ。
格闘ツクールは単なるスクリプター。
0547名前は開発中のものです。
2008/04/20(日) 10:07:11ID:dFRmoZpdツクール厨=ツクールシリーズ使用者でなかろうか?
まあどちらにせよ「○厨」はあまり良い言葉ではないのは確かかねぇ。
0548名前は開発中のものです。
2008/04/20(日) 14:22:02ID:xMAP6BUtツクール厨言ってるのは>>539だけ
0549名前は開発中のものです。
2008/04/20(日) 22:45:39ID:Cb8r/HJC同じツクールってだけでRPGツクールのユーザー達まで
一緒くたに扱うのは良くないよな。
0550名前は開発中のものです。
2008/04/20(日) 22:52:31ID:Cb8r/HJC格ツクラーもしくは格ツク厨って呼び方するのはどうよ?
0551319
2008/04/20(日) 23:43:42ID:zm45aJEeカナヅチで誤って指を叩いたとしても、釘を叩き損ねた人間のせいであってカナヅチに罪はない。
そもそも、ツクールに対して不満があるなら版元にメールでもすればいいと思うよ。
改善が望めそうにないなら、ソフトを窓から投げて他の手段を考えた方がいい。
嫌いなソフトなら未練もないでしょw
とりあえず、私も格ツクの正規ユーザーだし、うpしてないけどKCS用にキャラを描いた事もありますw
叩きを容認したり、荒らしの派閥に加わるのはごめんです。
0552名前は開発中のものです。
2008/04/21(月) 00:03:46ID:OaEKX9Wa0553名前は開発中のものです。
2008/04/21(月) 06:39:37ID:pobGJKYi仮想敵で無理に盛り上がる必要も無くなるのに
0554名前は開発中のものです。
2008/04/21(月) 10:30:45ID:Kc7N5IOF非難されるべきはディアスや顔文字みたいな企画だけのクズ連中であって
そいつらが使ってるソフトだからってツクールまで悪く言うのは間違ってますよ。
0555名前は開発中のものです。
2008/04/21(月) 11:02:23ID:1zxDAjrlたたかれると途端に多勢側に溶け込もうとするところ
数年前からこれを繰り返しているから解りやすい。
Cb8r/HJC = Kc7N5IOF
面識がなくても真剣に物作りをする人に対し"クズ"連中"とは言わないし、言えない。
彼が否定してきた企画(計画・意見)は 何を作るか・いつまでに完成・職人の募集
全て必要な要素だと思うのだが、結局全て彼に叩き出され居なくなった。
0556名前は開発中のものです。
2008/04/21(月) 12:35:04ID:cp3+tori>549(格闘ツクールの使用者をピンポイントで)→>551「ツクールを叩くな」
という反論(アンカーは無いが)の意味と
少なくともこのスレではもう見なくなった荒らしを
いつまでも攻撃してる荒らしがはたして何人居るのか
です
0557319
2008/04/21(月) 12:48:10ID:pMQzIudG彼の他スレでの振る舞いを見たけど対話は無理みたいだね。
風説の流布を続けてると版元が動き出しそうな気もするけどw
まあ、こういう方向にレスが伸びて嬉しいのは基地外だけだろうし
ここに居てスレと私双方に益が無いなら潮時だな。
テスト版の改良も終了間近なんでそろそろ場所を変え心機一転して
まともなゲーム作りに入りたい。
0558名前は開発中のものです。
2008/04/21(月) 13:11:11ID:/zSHJk9Sいいたいことはわかるが、捨て台詞は不必要に敵を作ることになる
下手すると永遠に粘着されるぞ
0559名前は開発中のものです。
2008/04/22(火) 14:32:11ID:Lt1Jw2Xy問題はもう2人のPGさん、203さんが戻ってきたさい、場所が解らなくなる可能性
ドット絵から203さんはあの方だとは思うのですが・・・
0560名前は開発中のものです。
2008/04/22(火) 19:02:38ID:6i7iv6zy0561名前は開発中のものです。
2008/04/27(日) 11:19:19ID:FBJbNGkXキィアスでググったらここに出てきたんですが
最近も熱心にがんばってるようで
感動したなぁもう、しかしここの1は何となく
キィアス似かもしれないね
さて203の復帰を待ち望むばかりです
・・・何書いてんのやら俺
0562名前は開発中のものです。
2008/04/28(月) 18:59:39ID:qCeoi33C0563名前は開発中のものです。
2008/04/29(火) 13:20:56ID:btgB5voG0564名前は開発中のものです。
2008/04/30(水) 00:15:39ID:V9yXhV85|_|ω・`) …
|捨|o ノ
| ̄|u'
0565347
2008/05/02(金) 11:04:19ID:DJoApOMHというわけでアップできるような進捗はありませんが地道にやっております。
0566名前は開発中のものです。
2008/05/02(金) 18:54:54ID:VzlfriWT0567名前は開発中のものです。
2008/05/02(金) 19:02:32ID:LS4dmDoV楽しみにしています!
0568名前は開発中のものです。
2008/05/03(土) 03:41:24ID:MyI3ZKByドット絵上げたかった
0569名前は開発中のものです。
2008/05/03(土) 09:30:55ID:fyrP25OU0570名前は開発中のものです。
2008/05/03(土) 09:31:57ID:fyrP25OUよく見たら>>565に347がいるじゃないか。
0571名前は開発中のものです。
2008/05/04(日) 08:53:06ID:IDbTK7mAツクール使えばいいんじゃね?
0572名前は開発中のものです。
2008/05/04(日) 14:08:47ID:6Ob7GlWJ格ツクではもう何十キャラも作ったよ
以前知人と共同で作ろうかってのがあったけど企画倒れになって
その時に作ったドット絵(1キャラ分の7割程度の枚数)が完全に没になってるので
どうせならプログラマさんに練習用素材として使ってもらえれば供養になるかなーとおもったの
0573名前は開発中のものです。
2008/05/04(日) 15:23:21ID:IDbTK7mA誰かが絶対に画像を使ってくれることを前提に上げる話をほのめかされてもなあ・・・
せっかく描いた絵を無駄にしたくないなら自分でそれ使ってゲーム作ったほうが確実でしょ?
0574519
2008/05/04(日) 15:37:16ID:3xNYs62G誰かが使ってくれる事前提じゃないと、UPしたくない、って気持ちも解るが、
使う側も「7割程度じゃなぁ。10割全部揃う事前提じゃないと手を出しにくい」とかいう気持ちはあると思うぞ。
ちょっとだけ素材を用意されて、以降音沙汰無し、じゃ
プログラムする方も無駄骨だからね。
0575名前は開発中のものです。
2008/05/04(日) 15:38:14ID:6Ob7GlWJ正直君の言ってることの意味がわからんのだが
0576名前は開発中のものです。
2008/05/04(日) 15:40:23ID:6Ob7GlWJああそれなら解るわ
まあ確かにそうかもしれん
0577名前は開発中のものです。
2008/05/04(日) 15:41:22ID:UPiuwyrS0578名前は開発中のものです。
2008/05/04(日) 19:15:51ID:ZPPzzRS9サンプルで上げてみては如何でしょうか?
0579名前は開発中のものです。
2008/05/04(日) 21:02:00ID:L0i2HKQV素材提供していただける場合は、著作権がらみの制限も明示していただけると、
ありがたいかもしれないです。
例えば成果物をこのスレにうpするだけでも、断でやると著作権上問題があるので、
完成した時にのにうまく連絡が取れないと、作った側も公開した側も徒労になりかねません。
本来その都度確認すればいいことなのですが、素材提供者がスレに常駐している間に作るとなると、
結構急がなければならないと思うもので…
(純粋に練習なら公開する必要もないのですが、未公開開発なら素材は何でも良いという…orz)
0580名前は開発中のものです。
2008/05/04(日) 23:05:28ID:BNQ/RUDYまー上げる素材があればね
0581名前は開発中のものです。
2008/05/04(日) 23:47:13ID:L0i2HKQV0582名前は開発中のものです。
2008/05/05(月) 00:24:36ID:ArZ33Bjy何故そういう事言うかな・・・
折角有望な方が名乗り出てくれたのに。
0583名前は開発中のものです。
2008/05/05(月) 00:29:06ID:SR1XaXlJ0584名前は開発中のものです。
2008/05/05(月) 02:25:44ID:sRrq6jOIサンプルっていうかあげようと思ってたのを適当に縮めてうp
http://www-2ch.net:8080/up/download/1209921700489148.bHWvtl
使う人がいないと上げたくなかったってのは
格ツクで勝手に使われるのが嫌だってのもあったのを思い出した
0585名前は開発中のものです。
2008/05/05(月) 03:02:25ID:y8pyIP1/乙。すげーよく出来てるな。
どっかの素材サイトの権利関係の文章をまねて、許可すること、禁止することをテキストにして添付してもらえないかい?
有料ソフトで使っていいか、改変OKか、二次配布OKか、とか。
こんなに出来のいい物が埋もれるのはもったいないよ。
0586名前は開発中のものです。
2008/05/05(月) 06:17:56ID:NwBXcWUzこんなかっこ悪い奴久しぶりに見たぜ
絵に描いたようなやられ役!乙w
0587名前は開発中のものです。
2008/05/05(月) 09:36:31ID:gwVylmnp0588名前は開発中のものです。
2008/05/05(月) 10:13:42ID:dKb0L6Sk練習用ってくらいだから商用や二次配布とか無理だろ
いや 本人がいいって言えばいいんだろうが
さー練習するプログラマー出てきやがるか
残り二日となった黄金休みの巻き
0589名前は開発中のものです。
2008/05/05(月) 10:21:25ID:X+p1beEoさあどんと来い
0590名前は開発中のものです。
2008/05/05(月) 13:14:02ID:NwBXcWUzまずは定番のあおり文句から行くぜ!
「このモーション、どっかで見たことある奴ばっかだな!」
あ、ちなみに俺は580じゃないぜ
0591名前は開発中のものです。
2008/05/05(月) 13:29:29ID:h1k2IWlEゲーム製作の方で受けてたてよww
0592名前は開発中のものです。
2008/05/05(月) 17:35:24ID:sRrq6jOIありがとう
使いたいって人がいれば直接渡せればあとはその人の好きにしてもらって構わないんだが
細かい利用規約決めておいたほうがいいかな?
>>590
こいつはまさにリュウケン的な性能のキャラの予定だったからそれでOKなのよ
0593sage
2008/05/05(月) 19:23:53ID:GqxMZgJ6はじめまして
前々からここ気にしてまして203さんのでテストしてみたかったのですが
いつの間にかいなくなってしまったので、584さんので少し実験してみました
初めて作ったのと、画像少し小さいので位置取りがむずいでした^^;
(パンチとガードだけですが)
あと初めてTurbo Delphi for .NETもやってみたので、いろいろと
初めて尽くしで難儀しました
今後はどうなるかわかりませんが、素材アップされるのであれば
やってみたいと思います(確定できませんが)
今回は本当にありがとう
ソースもアップしますので、使いたいかたいればどうぞ
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1209982428177367.h2X1EL
0594585
2008/05/06(火) 03:06:40ID:pV2vtCEn利用規約って聞くと堅苦しく聞こえるけどね。
でもそれがないと基本的に全て禁止(二次配布も改変も)なのが普通だから、素材を望んでいる者のためにどうか書いて欲しい。
「勝手に使った」とか叩かれるのを防止する役目もあるしね。
0595名前は開発中のものです。
2008/05/06(火) 05:40:40ID:0nsv7evG格ツクで勝手に使われるのが嫌だって言ってる時点で察しろよ
0596名前は開発中のものです。
2008/05/06(火) 07:43:25ID:Rz1rrjdqおひとつ如何ですか?
0597584
2008/05/06(火) 08:55:19ID:FFrwU88/DLしてみましたがエラーで動きませんでした…
ホントに使いたいならメアドなどをお願いします
>>594
とりあえず使いたいって人には物とともにテキストを送るようにします
>>595
203さんが格ツクでなんの断りもなく使われてたから
ああいうやつに使われるのが嫌だってだけだよ
0598名前は開発中のものです。
2008/05/06(火) 10:20:58ID:bHuwpaT/203さんが格ツクでなんの断りもなく使われてたから
ああいうやつに使われるのが嫌だってだけだよ
うん、だと思ったぜ!
ただ、あのゴミ屑下種珍顔文字非人は格ツクの連中からも
爪弾きにされたどうしようもない奴だから、アレ=格ツクのすべて
とは思わないでくれ。
もちろん、格ツクで使えるように許可くれという意味ではないから
気にせずどうぞつづけてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています