トップページgamedev
41コメント10KB

ぶつ森の様なネットゲーを作りたいのだが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 19:32:52ID:xhUBix0V
プログラムは触ったことがある程度
ネットワーク系に関しては全く無知

こんな自分でも作れるでしょうか?
0002名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 19:39:15ID:gA9OO+GJ
死ぬ気でやればなんでもできる
なんでもできれば死ぬきもうせる
0003名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 19:40:38ID:SuzjWZkg
とりあえずその「ぶつ森」とやらが
どんなゲームなのかを簡単にプレゼンしてね。
「ぶつ森」をやったことのある人限定ではおそらく「ぶつ森モドキ」しかできないだろう。

プログラミングできなくてもネットワークに弱くても、企画さえしっかりしていれば
みんな協力してくれると思うよ。

ただ、「ぶつ森のようなネトゲ」ってだけでは誰も助けてくれないんじゃない?
0004名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 19:48:42ID:xhUBix0V
>>3
ぶつ森というのはnintendoが出したゲームで正式名称おいでよどうぶつの森です。
そのゲームはNPCが住む村に自分が引っ越してくるところから始まるのですが、
ネットワークゲームとしては珍しくキャラクターの成長などが無く暴力もありません。
ただ箱庭の中でプレイヤーが操作する通りに移動し、チャットが出来ます。
他にも要素はありますが、私がまず考えているのは

ただ箱庭の中でプレイヤーが操作する通りに移動し、チャットが出来ます。
という事です。
それが実現出来れば後から他にもいろいろ要素を詰め込むことが出来るのではないか
と思っています。

無理でしょうか?
0005名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 19:52:07ID:BqbxpFk+
無理っていったら削除依頼出してくるのか?
0006名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 19:57:54ID:xhUBix0V
頑張って作ってみたいのでもう少し頑張ってみようと思います><;
0007名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 20:02:13ID:rvLjdAW/
スレ立て魔に餌を与えないで下さい
0008名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 21:09:43ID:PnwE4RlS
プログラム言語は?
0009名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 21:35:48ID:wKuyst5H
JAVAでお願いしまつ><
0010名前は開発中のものです。2006/11/29(水) 21:44:55ID:xhUBix0V
Javaでおねがいします。
ネットワークゲームを作るにはサーバというのが必要なんですね。
サーバープログラムとクライアントプログラムの二つが必要なのは分かったんですが
それが何なのかがわかりません。
もしかしたらサーバを使わなくてもネットワークゲームが出来たりするのでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています