トップページgamedev
1001コメント304KB

◎ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ9 ◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 13:35:24ID:dv7Fm6Kn

・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、ゲームを作らない人も感想などで応援できます。

【関連サイト】
ほぞんサイト. http://donichi.wizry.com/     (保存庫)
ゲムデヴWiki http://gamdev.org/w/?Weekend (初心者FAQ)
【あぷろだ】
ゲムデヴあぷろだ http://gamdev.org/up/
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/  
>テンプレ(>>2-10あたり)
0764名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 21:18:08ID:skYR4wQ2
>>763
隙間に横からはめるときに、
ゆっくり落ちてくるのを待つのも嫌だから高速落下させたい。
普通に落としたい時は、高速落下でさえ遅すぎてイライラする。

そんな江戸ッ子のような短気な人間を想定するなら必要かと…。
0765名前は開発中のものです。2007/05/17(木) 22:10:28ID:apdwMWXF
ファミコン版テトリスを調べてみた。
参考までに。

 ← →   … 横移動
  ↓    … 回転
  A B   … 瞬時落下
 SELECT … NEXT表示/非表示
 START  … ポーズ
0766石ころ2007/05/17(木) 23:01:46ID:X6Z/9lvX
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou6453.lzh.html
DLK:RPG

某スレより参上
初心者だから結構適当
0767名前は開発中のものです。2007/05/18(金) 02:57:07ID:yOMvjPPS
【タイトル】tetris
【ジャンル】tetirs
【URL】http://gamdev.org/up/img/9476.zip
【製作時間】tetris部分は2hぐらい
【開発環境】(FedoraCore6 + gcc) + (WindowsXP(vmplayer 2beta) + cygwin + mingw)
【備考/DL容量】588kB(ソース込み)
【概要】最低限度のテトリスです。終わりがないのが(ry。
【操作方法】十字キーとSpace。
視点移動
上下 i, k
左右 j, l
前後 z, x
【コメント(感想)】
OpenGLっぽく、視点がぐりぐり動きます。
0768名前は開発中のものです。2007/05/18(金) 05:52:42ID:mCItqeAY
>>766
dlkコピペしても駄目だった。英字半角大文字でした。今からやってみます
0769名前は開発中のものです。2007/05/18(金) 08:23:01ID:mCItqeAY
>>766
RGSS100J.dllがありません と出て、起動しませんですた。
0770石ころ2007/05/18(金) 08:52:39ID:C/5WKMYb
>>769
http://www.enterbrain.co.jp/tkool/rpgxp_update.html
アップデータを利用するときの注意 のところを読むと幸せになれるかも
0771石ころ2007/05/18(金) 08:55:15ID:C/5WKMYb
ちなみにRGSS100J.dllについてそこの少し下に説明がある
0772名前は開発中のものです。2007/05/18(金) 10:06:12ID:j8JPbucR
これだからツクールXPは・・・。

一番普及してるツクール2000で作るのがじょうsh
07737682007/05/18(金) 10:25:18ID:mCItqeAY
>>769
thx! ランタイムがいるのね。ツクールやったことないからわからなかった。
出来てるのは、二つ目の町まで? 正直コメントに困ります><
とりあえずラスボスに、後ろから話しかけたらワラタ
0774名前は開発中のものです。2007/05/18(金) 22:30:44ID:2Rsmb00Z
>>765
それ物凄く紛らわしかった記憶がある。
ハットリスがAで入れ替え↓で落下だったから尚更。
0775CHAIN ◆noYOSaeJaQ 2007/05/20(日) 23:55:56ID:HcmbASHZ
間に合ってよかったです。
そういえば、今回で土日スレに出すのが10回目みたいです。やったー。

【タイトル】Small Slow
【ジャンル】避けゲー(先読みゲー)
【URL】http://www.geocities.jp/snuindo/game/sma_slo.zip
【製作時間】4〜5日
【開発環境】Tonyu System
【備考/DL容量】約700kb
【概要】避けゲーです。ただし遅いです。
【操作方法】
・カーソルキー
自機の操作
【コメント(感想)】
最近、自分は2日で作った作品を出すことが多いのですが、今回は時間を掛けてます。
でも、そんな痕跡は全くないんですがorz
もう少しバランスを修正する価値がありそう(´・ω・)
0776名前は開発中のものです。2007/05/21(月) 00:38:39ID:XvLhWTdW
バランスよりセンスをどうにかしたほうがいいと思うよ
グラフィックのことじゃなくてね
0777名前は開発中のものです。2007/05/21(月) 00:45:58ID:o/Nqs/5K
気のせいかもしれないが、弾が自機の位置へと集中して跳んでくるぜ?

そりゃちょっとないんじゃないの?
0778名前は開発中のものです。2007/05/21(月) 01:00:01ID:m1LCLtSE
>>775
本人が一番わかってるとは思うが
画面が小さすぎる+動きがスムーズでない
あとこの手のシューティング系は当たり判定をもう少しゆるくして
脳汁出させたほうがいいと思う

2000点まで行けねぇ・・・
0779名前は開発中のものです。2007/05/21(月) 07:55:13ID:VkLLHoQH
>>775
まずは10回目乙
2000点越えると先読みとか言ってられなくなるな、弾の壁に囲まれて終了する
速さのバランスは良いけどちょっと単調だと思う
反射閉域ぐらいのレベルでとは言わないけれど、もう一捻り欲しかったな
0780名前は開発中のものです。2007/05/21(月) 08:25:21ID:PlwO7Z3Z
>>775
最高3510点。気を抜くと、間単に死ねるので、避けゲーとして熱くて良いと思いました。
ただ文字のせいで弾が見にくくなるのが気になったです。
0781名前は開発中のものです。2007/05/21(月) 17:37:33ID:+SOYYRaP
言われちゃったことだけど
・自機の判定が大きい(見た目通り?)
 弾幕ゲーでなくとも一回り小さいぐらいが良いと思う
・画面が小さい
・真ん中の文字が邪魔
・ゲームオーバー画面が長い(早くリトライしたい)

・あっさり死ねるのはミニゲームとしていいね
・自機がかなり遅めが先読みゲーっぽくていい

1770ぐらいでした
0782名前は開発中のものです。2007/05/25(金) 17:33:14ID:WtX6L00/
>>775
最高1600くらい、これ以上は無理だ
結構嵌るよ、もちょっと画面大きいとうれしい
0783名前は開発中のものです。2007/05/26(土) 01:07:00ID:1Y63NrkH
【タイトル】ボスランド
【ジャンル】シューティング
【URL】http://gamdev.org/up/img/9514.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/9513.jpg
【製作時間】6日
【開発環境】hsp3
【概要】ボス戦のみのシューティングです。
【操作方法】⇔キーで移動。Zでショット
【コメント(感想)】
1日ボス1体を目標に作りました。
一番時間がかかったのは、骸骨のボスです。
0784名前は開発中のものです。2007/05/26(土) 10:53:12ID:eWA8qcX6
なかなか好きな感じ。
ショット連射が疲れるのと、当たり判定すこし小さくしてもいいかな?
0785名前は開発中のものです。2007/05/26(土) 17:26:32ID:s68B1sOV
>>783
バリエーション豊富でよかった
ショット連打は欲しかった
魔術師の弾幕が気持ちよかった
エンディングの絵がかっこよかった

以上、大目玉に苦戦した下手糞の感想でした
0786CHAIN ◆noYOSaeJaQ 2007/05/27(日) 00:40:09ID:XoGcYyu/
返事が遅れて申し訳ありません。
指摘してくださった箇所を修正しました。
http://www.geocities.jp/snuindo/game/files/doniti10.html
(5/23に修正版をアップロードしていましたが、そのことをお知らせしておらず、深くお詫び申し上げます。)
修正、追加したところは、
・自機の大きさ ・真ん中の文字 ・リトライ ・自機に向かってくる敵だけにした(ランダムに出てくる敵は全て廃止) ・ランキング
です。
>画面が小さい
元々小ささを売りにしているゲームだったので、個人としてはこの大きさで統一していきたい、という考えがあります。
提案してくださったのは非常に嬉しいのですが、誠に申し訳ありません。
(でも、Lv5辺りから殆ど進めなくなっているから、やはり画面を大きくした方がいいのかなぁ・・)

ご意見をして下さった皆様、本当にありがとうございます。
07877832007/05/27(日) 17:06:34ID:Q9BPIZ/e
修正・追加したファイルとHSP用ソースです。
http://gamdev.org/up/img/9521.zip

感想書いてくれた方、遊んでくれた方、まとめwikiに追加してくれた方、有難うございました!
0788名前は開発中のものです。2007/05/28(月) 17:19:01ID:zxQMDkKK
「有難うございました!」って便利な言葉だな。
何でもひとまとめにして一言で片付けられる。
0789名前は開発中のものです。2007/05/28(月) 18:57:02ID:ckKFQgHP
何か気に触ったの?
0790名前は開発中のものです。2007/05/28(月) 19:23:00ID:RsIJReJC
第2反抗期なんだろ
ほっといてやれよ
0791名前は開発中のものです。2007/05/28(月) 20:24:25ID:xrmNs/tq
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 下手絵 】
0792名前は開発中のものです。2007/06/01(金) 16:54:28ID:lHo2cK5H
お題がうけた
ちっとクソゲー作ってみる
0793名前は開発中のものです。2007/06/03(日) 15:26:29ID:L3UOjFDd
【お題】下手絵
【タイトル】シリョウミズニヒダリテデカク
【ジャンル】アクション
【URL】http://panyara.hp.infoseek.co.jp/crapgame.html (一番下のやつ)
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/9551.png
【製作時間】6時間
【開発環境】Borland C++Compiler & Allegro
【備考/DL容量】ソース込みで411KB
【概要】いわゆるイライラ棒
【操作方法】ボタンでスタート上下左右で移動
【コメント(感想)】
データ以外のゲームシステムの9割は昔プレイしたゲームのパクリです。
付属の絵は難易度抑え目なのでもっと難しいのが良いという方は
自分で描いてみるという手もあるかもしれません。
20フレーム/秒くらいに遅いほうがよかったかな……
0794名前は開発中のものです。2007/06/03(日) 17:57:28ID:4xU0XBhh
>>793
絶妙なカーソルキー裁きで狭い間隔を抜けた瞬間の快感にちょっとハマった。
スコアをつけて、ゴールまでの移動距離が短いほど高得点って感じにすると面白いかも。
コースもほぼ一本道なのでルートごとに難度をつけて、通過したルートごとにボーナスが
加算されるのもアリかな。
0795名前は開発中のものです。2007/06/03(日) 18:18:47ID:6w3ZjbLX
ハルヒが無理ですた。難易度(FPS)が選べればいいかも。
0796名前は開発中のものです。2007/06/03(日) 20:25:39ID:5e3XYPw/
すまん。スゲー面白かった!
このアイデアは無かったな・・・。
あとreadme読まないと誰だかワカランのが吹いたw

一度通った道をなぞると自分がどこにいるのか分からなくなるのがつらい。
0797名前は開発中のものです。2007/06/03(日) 22:26:18ID:GTmVgsoy
シリョウミズニヒダリテデカク用の追加ステージ作ってみた
http://gamdev.org/up/img/9554.zip
0798名前は開発中のものです。2007/06/03(日) 23:39:20ID:goyRX/tm
ドカーンわろすw
0799名前は開発中のものです。2007/06/04(月) 00:51:10ID:v31Y7vPS
>>797
RGB面白かったっす。
クリアして思わず右手でガッツポーズしてもうた。
08007932007/06/04(月) 19:56:44ID:q1ei+zVt
プレイありがとう!感想ありがとう!

イージーモードとタイムの表示と自機の点滅(通過済みを
踏んだときとスタート位置の視認のため)と
>>797さんのステージを(勝手に)入れて更新しました。
同じファイル名でサイズは約441KBです。
http://panyara.hp.infoseek.co.jp/crapgame.html
1.2が最新版です。
ちょっと小さい失敗したバージョンをダウンロードして
しまった方もいるかもしれないので念のため。

>>797
感激しました。すごい。芸術性を感じます。
イージーモードで一応通してクリアできましたが
先行者には泣きそうになりました。
0801名前は開発中のものです。2007/06/04(月) 21:10:32ID:v31Y7vPS
タイマーがつきましたな。叩き台に自分のクリアタイムを (ハード・40fps)
00.bmp - 18:32
01.bmp - 17:05
02.bmp - 16:50

02はゴール直前でコースを間違えたので、もう1〜2秒ほど縮められたかも。
同じ条件でもっと良いタイム出した人いたら教えて。
08027932007/06/05(火) 19:52:08ID:O/nA08xq
>>801
速いなw
イージーでX押し続けて要所で指離してゆっくり(でショートカット)、
の方が速いだろうとやってみた2枚目(01.bmp)の会心のタイムが18:37だった。
0803名前は開発中のものです。2007/06/14(木) 02:40:48ID:/479RjB6
あれ?一週間経っちゃった?
0804名前は開発中のものです。2007/06/16(土) 00:00:12ID:fQyOZnu1
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 土日に一本ゲーム作る 】
0805名前は開発中のものです。2007/06/16(土) 01:30:37ID:wVSFya/j
スレタイ嫁
0806名前は開発中のものです。2007/06/16(土) 01:48:46ID:fQyOZnu1
>>805
初代のスレタイと過去ログ嫁
最初の頃はgdgdだがな
つーか土日"で"だった…
0807名前は開発中のものです。2007/06/16(土) 02:21:59ID:ZVCcnT4w
◇◆ 明日のお題 ◆◇
【 30秒程度で完結するミニゲーム 】
0808名前は開発中のものです。2007/06/16(土) 08:28:54ID:TMsNy883
◇◆ 明日のお題 ◆◇
【 40秒でしたくしな!! 】
0809名前は開発中のものです。2007/06/16(土) 09:43:42ID:wVSFya/j
>>806
しってるよ
でも今は土日「まで」だろ
0810名前は開発中のものです。2007/06/16(土) 10:44:47ID:HuF6oCm4
お題だからいいじゃん
0811名前は開発中のものです。2007/06/17(日) 22:47:24ID:S286cmHU
【お題】 30秒程度で完結するミニゲーム
【タイトル】 三十秒勇者
【ジャンル】 高速RPG
【URL】 http://gamdev.org/up/img/9620.zip
【スクリーンショット】 http://gamdev.org/up/img/9621.png
【製作時間】 13時間
【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 213kb
【概要】 高速なRPGです。三十秒以内にクリアして下さい。
【操作方法】 十字キーで移動、Enter、Space、Z で決定
【コメント(感想)】 久しぶりに参加します、よろしくです。
0812名前は開発中のものです。2007/06/17(日) 23:24:27ID:UFucnJRb
>>811
100Gを拾わず時間戻し無しで、残り1.71秒

こんな忙しいRPGは初めてだ
30秒でここまで表現できるとは凄いな
08138112007/06/18(月) 00:21:26ID:C94qQ5DV
>>812
早ぇー参りました

しまったヘッドギアが50Gなのに30Gって書いてあって買えないバグがある
すんません
0814名前は開発中のものです。2007/06/18(月) 01:31:07ID:Ncjts57b
>>811
戻し・拾いナシだと09'83が自己ベストでした。
個人的には、乱数シードが固定されてるというのがパターン化を誘発する感じで良いなーと。
全装備クリアとか無意味にやりこんでしまったw
0815名前は開発中のものです。2007/06/19(火) 22:48:40ID:WgCnPs0M
>>811
やりました
何気におもしろかったです
残り02'16とギリギリでしたがなんとか

100G拾えるの知らなかった・・・
0816名前は開発中のものです。2007/06/19(火) 23:41:30ID:EuIQxppb
戻し・拾いを両方使いまくって残り32.06。
単純だけど面白いな。
0817名前は開発中のものです。2007/06/20(水) 01:28:21ID:Juf6cYlN
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 上 】
0818名前は開発中のものです。2007/06/20(水) 09:30:07ID:qWgFcQJn
>>811
装備買わないで、残り1'26でした。
レベルアップだけでもギリギリクリアできる様に調節されてるのがすごいです。
丁寧な作りもイイ!
0819名前は開発中のものです。2007/06/25(月) 22:26:52ID:cH1FxZd9
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 インベーダー 】
0820 ◆TROX1TuLOA 2007/06/29(金) 08:16:49ID:6GwiLf/S
【タイトル】 さけゲー
【ジャンル】 避けゲー
【URL】 http://gamdev.org/up/img/9678.zip
【スクリーンショット】 http://gamdev.org/up/img/9679.jpg
【製作時間】 3,4日くらい
【開発環境】 eclipse3.2.2 + JDK1.6
【備考/DL容量】 JRE1.5以上必須 / 318kB
【概要】 マウスを使って赤いボールを避けまくる
【操作方法】 マウスを動かすだけ
【コメント(感想)】 些細なバグは見なかったことに
0821名前は開発中のものです。2007/06/29(金) 11:17:37ID:bItnPBgx
>>820
86.891秒。単純ながら、やっぱ避けゲーは燃えますね。
0822名前は開発中のものです。2007/06/30(土) 12:39:05ID:I7T5JRLQ
【お題】土日に一本ゲーム作る
【タイトル】phskisg
【ジャンル】パズル
【URL】http://akiba.geocities.jp/donichi2007/phskisg.zip
【製作時間】1日
【開発環境】Delphi
【概要】パネルをひっくり返して白か黒一色にするゲーム
【操作方法】マウスクリックでそのブロックと周囲4ブロックが反転
【コメント(感想)】パズルはランダム生成ですが全てクリア可能
0823名前は開発中のものです。2007/06/30(土) 15:15:34ID:E5enB+jf
http://up.nm78.com/dl/21833.gif
0824名前は開発中のものです。2007/06/30(土) 15:19:48ID:BminRdjg
なんだかわからんがすげー
0825名前は開発中のものです。2007/06/30(土) 17:33:27ID:flacs8xo
>>823
gifアニメ作ってる時間があるんだったら仕事しろよ
0826名前は開発中のものです。2007/07/01(日) 07:30:05ID:HVHjAEu6
>>823
これ結構前にどっかでみたことあるな
0827名前は開発中のものです。2007/07/05(木) 23:25:23ID:lPCcW7tk
mixiニュースにもあってびっくりしたが。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/07/05/30secyuusya.html
0828名前は開発中のものです。2007/07/05(木) 23:39:32ID:P8HzvZg3
>>827
作者さん、おめでとさん。
0829名前は開発中のものです。2007/07/06(金) 00:47:07ID:DHENM6gi
いきなりメジャーサイトデビュースゴス
0830名前は開発中のものです。2007/07/06(金) 01:02:57ID:fVlupPuJ
また勘違いした人が流入して荒れなければいいんだけど・・・
0831名前は開発中のものです。2007/07/06(金) 19:16:35ID:3smXjXc6
GIGAZINEでも一応紹介されてる。
0832名前は開発中のものです。2007/07/07(土) 07:36:15ID:I/SgPU1Z
お題:七夕
0833名前は開発中のものです。2007/07/07(土) 08:17:23ID:wFlpLy9Y
そうか、一般的には七夕か……。
0834名前は開発中のものです。2007/07/07(土) 09:22:16ID:0sXPDt8P
7月7日はナナの日!
0835名前は開発中のものです。2007/07/07(土) 17:22:27ID:mRDL8frl
ゲーム性とは何の関係もない御代だな
0836名前は開発中のものです。2007/07/07(土) 20:38:02ID:8qHo8mw8
うわぁ一年ぶりくらいに来たらまだ残ってたのか。
エラい事だ。
0837名前は開発中のものです。2007/07/10(火) 01:42:44ID:P9pTPs2n
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 残る 】
0838名前は開発中のものです。2007/07/10(火) 11:11:15ID:7PRfUpxj
逆ソリテールみたいな感じか……。
0839名前は開発中のものです。2007/07/11(水) 15:34:04ID:7C8XKXQ/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1182957447/


777 名前:川の名無しのように :2007/07/07(土) 07:06:49 ID:/0Ub6EmM0

保守

778 名前:とりぷるせぶん◆777gET2f/t:2007/07/07(土) 07:07:07 ID:wSevEnc7

(σ´∀`)σ 七夕 ゲ〜ッツ!! 777


779 名前:川の名無しのように :2007/07/07(土) 07:10:03 ID:/0Ub6EmM0

>>778
す、すまん
なんかとんでもないことをしてしまったようだ
0840名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 23:36:56ID:31gDw2QX
ver0.07
ttp://gamdev.org/up/img/9091.zip
(サウンド有 8.0MB)

ttp://gamdev.org/up/img/9090.zip
(サウンド無 185KB)

画面表示がカクカクする場合はディスプレイの画面解像度を下げるといいかも…
0841名前は開発中のものです。2007/07/17(火) 00:14:19ID:IT6h2l+8
何のソフトか、説明くらい書いてよ
0842名前は開発中のものです。2007/07/17(火) 00:54:20ID:AvANUcSG
>>840は別のスレのコピペとかじゃね?
うpしたの3/10みたいだし
0843名前は開発中のものです。2007/07/20(金) 02:51:36ID:7W/G1Zyr
がんがれ
0844名前は開発中のものです。2007/07/20(金) 08:03:01ID:ZPYka2Sn
超がんがれ
0845名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 21:51:29ID:MEMIV3/H
だっ、誰かいないのか?
作ってきた人・・・
0846名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 22:50:40ID:MzPyqIEa
じゃあ俺作ってみるからお題
0847名前は開発中のものです。2007/07/22(日) 23:24:11ID:e+I76/5u
【ホラー】
0848名前は開発中のものです。2007/07/23(月) 00:01:17ID:PZJik3Wd
怖いの無理
0849名前は開発中のものです。2007/07/23(月) 02:50:33ID:9AQDCfcF
CUIゲームでもいいのかな…
0850名前は開発中のものです。2007/07/23(月) 07:37:19ID:X1FjBoH8
CUIは専用スレへ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081267627/
0851名前は開発中のものです。2007/07/23(月) 12:01:21ID:EKfKke0m
別にいいんじゃない? ジャンル関係なく、ゲーム作品なら
0852名前は開発中のものです。2007/07/23(月) 12:24:33ID:ilY7Adip
なんでもおk
土日までに作ってきたらええよ
0853名前は開発中のものです。2007/07/24(火) 01:38:56ID:sikuFIAE
このスレまだあったんだ・・・
0854名前は開発中のものです。2007/07/24(火) 01:48:58ID:oADPN+Me
>855
ムスカ風に>853のレス
0855名前は開発中のものです。2007/07/24(火) 02:28:41ID:5siiKGuI
土日スレは滅びん
何度でもよみg 目がぁ目がぁぁぁぁぁ〜〜
0856名前は開発中のものです。2007/07/24(火) 04:32:28ID:uzBf7/DZ
一時期はやってたんだけどねー
残念だぜ
0857名前は開発中のものです。2007/07/24(火) 17:24:51ID:6QtlW28X
全盛期からいた人としては無くなるのは寂しいな。

というかお前ら、そういう雑談するぐらいなら、ゲーム作っていこうぜw まだ終わったわけじゃないだろww
無理なら感想を積極的に書いていけばいいし。俺も極力がんばる。
0858名前は開発中のものです。2007/07/24(火) 21:36:05ID:4nxTYr27
ニコニコ動画がおもしろくてゲームが作れない件
0859名前は開発中のものです。2007/07/24(火) 21:41:29ID:rfArGcwT
ニコニコ動画を背景に流すゲームでも作れ
0860名前は開発中のものです。2007/07/25(水) 00:12:35ID:By+IeHdP
>857
パート1の頃は5ヶ月書き込み無しなんてのもあるスレだったんだぜ。
0861名前は開発中のものです。2007/07/25(水) 01:28:00ID:xVCNNt4B
>>857
いつの間にかおもろいゲーム作るスレに変わってんだもんよ…
0862名前は開発中のものです。2007/07/25(水) 09:03:10ID:wz5XkAs2
スレのルールを大議論するスレになったり
乞食がクオリティを求めるスレになったり
ゴミがゴミを罵倒するスレになったり
ホント土日スレは地獄だぜフゥハハハーハァー

全部乞食のせいかよ
0863名前は開発中のものです。2007/07/25(水) 09:14:31ID:VDgH/SZ1
>>861
あるあるwなんか、クオリティー高すぎるの多くて
おれなんかが出したらいけないような雰囲気があるし。
作ってても、萎える瞬間がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています