トップページgamedev
1001コメント304KB

◎ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ9 ◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/11/27(月) 13:35:24ID:dv7Fm6Kn

・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、ゲームを作らない人も感想などで応援できます。

【関連サイト】
ほぞんサイト. http://donichi.wizry.com/     (保存庫)
ゲムデヴWiki http://gamdev.org/w/?Weekend (初心者FAQ)
【あぷろだ】
ゲムデヴあぷろだ http://gamdev.org/up/
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/  
>テンプレ(>>2-10あたり)
0305名前は開発中のものです。2007/02/09(金) 23:11:16ID:z2RD6vhk
面白いね。
僕は乞食だから特にそれ以上コメントできないけどさ。
すごい面白いと思う。
0306名前は開発中のものです。2007/02/10(土) 01:08:43ID:UJSg4OcI
>304
ゴーストよりもコースアウトが最大の敵かもしれない(笑)
スピードあげると本気で曲がれないのね……チェックポイントを上手く踏めなくて、その場でくるくるしたり。

ドリフトでコーナーを曲がるようにすると、爽快感が出るかも。
その場合、「旋回力」ではなく「グリップ(滑りにくさ)」というパラメータが必要になってくると思うけど。
0307名前は開発中のものです。2007/02/10(土) 01:16:35ID:yp2qNTeH
土曜になってしまった…
0308名前は開発中のものです。2007/02/10(土) 01:19:17ID:hZGkjWrn
>>304
車を作る機能がいいね。キャラがいい味だしてると思う
性能のカスタマイズはちと極端かも
ダッシュでショートカットして1946がベストでした。(っていうのはあり?
0309名前は開発中のものです。2007/02/10(土) 01:38:49ID:5T0wTUzm
ぬう、20秒切れん

つい熱くなってしまったよ
なかなかいいね >>304
03103042007/02/10(土) 07:23:56ID:CAsgaYNE
>>305
有難うございます。レスを頂けるだけですごくうれしいです。

>>306
画面端で止めると、スクロール方法のせいか、ゴーストで再生したときに大幅に
ズレてしまうので、ゲームオーバーにすれば記録しないで済むという苦肉の策です・・
ただのカーブだと、数値上絶対に曲がれないというのは、かなり冷めちゃいますね
もっと技でカバーできるように考えてみます。

>>308
キャラクターのモデルですw
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%95%E3%82%93&svnum=10&hl=ja&start=21&sa=N
ゴーストデータ有難うございました。イカ(?)カー速くて、追いつけない・・
同じ性能にしても自分がやるとコースアウトしてしまう。
カスタマイズはもっと、細かく出来るべきでしたね。 加速7旋回1なんて絶対使えないですし。

>>309
有難うございます。そういって頂けるとやる気が出ます。
ちなみに私も2000切れないです

すでにソースがめちゃくちゃで、改造するのが困難なので
今回の意見を元に、また1から作ってみようと思います。
遊んでくれた方有難うございました。
hsp用のソースです。http://gamdev.org/up/img/8887.zip
03113062007/02/11(日) 19:44:23ID:psluLfQ6
>コースアウト
HSPは良く分からないので、適当に言ってみる。
全てのモノ(自機、ゴースト、マップチップ)に対し、それらを描画する直前で

  (描画する座標) = (オブジェクトのワールド座標) − (スクリーン左上の点のワールド座標)

を計算するように心掛ければ、そうそうズレることは無いと思うですよ。

(スクリーン左上のワールド座標)=(自機のワールド座標)にすれば自機は常に画面の中心になるし、
例えば画面を揺らすエフェクトなんかも再現できる。
0312名前は開発中のものです。2007/02/14(水) 08:52:34ID:Ik6GNqea
先々週の>>298 をバージョンアップしました。
【URL】ttp://negoto.s229.xrea.com/rain/
【スクリーンショット】ttp://negoto.s229.xrea.com/rain/rain_ss.gif
【変更点】サウンド追加、ゲームバランスの調整など
京ぽん2はFlashLiteとキー取得方法が違うらしく対応できませんでした。申し訳なし>>302
バランスについては>>303を参考にさせて頂きました。サンクスです。
0313名前は開発中のものです。2007/02/14(水) 09:26:31ID:b5CJw9gF
むぅ ムズくなった・・?
0314名前は開発中のものです。2007/02/14(水) 12:35:20ID:UYvSaAwQ
なんかお題ない?
0315名前は開発中のものです。2007/02/14(水) 15:22:10ID:MxvBtmtH
いいねえ
でも携帯でやると音でけええええええええええええ
0316名前は開発中のものです。2007/02/14(水) 19:44:53ID:wbv8K5mL
>314
「ちょこれーと」でどうだい?
0317名前は開発中のものです。2007/02/14(水) 23:11:52ID:bf9ulAGp
ずいぶんネガティブなお題だねw
0318名前は開発中のものです。2007/02/15(木) 23:30:52ID:1i3++4tX
【お題】なし
【タイトル】星狩りマン
【ジャンル】アクション
【URL】http://hariko.hariko.com/hoshi.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/8932.jpg
【製作時間】4日
【開発環境】HSP3
【操作方法】←→キー・・・移動  スペース・・・ジャンプ
少ないパーツだけで、なるべくステージ別に個性を持たせたつもりです

>>311
有難うございます。スクロールの考え方が間違っていました。
>>304では、自機の画面内座標が、真ん中に来たら、移動せず、移動量だけワールド座標に加算
という方法をとっていました。 もう一度スクロールについて調べてみる事にします。
0319名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 01:18:39ID:jmHH+GQa
>>318
ステージデータ凝ってるなぁ
かなりムズいけどリトライが手軽なのでやりこんでしまう
ステージ10で詰まり中;

連なった足場でジャンプしようとして跳べないことが時々あるのが気になったかな
足場の隙間で一瞬浮いた状態になってるのかも
0320名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 03:45:00ID:0CaTFGkY
>318
クリアした。
合計死亡回数が285だった。死にすぎw
パーツをうまく使ってて面白かった。
最初に簡単なステージがあるとわかりやすくていいかもしれん。
あとジャンプやり辛いのが少し気になったかな。
それ以外は全部GJ。

HSP3のサンプルにあるgroll.hspってのがスクロールの参考になるかと。
ゲームでのスクロールは『フィールドとキャラクターを撮るカメラ』を動かすことだと考えるといい。
0321名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 05:47:05ID:7bp4mg84
>>318
クリアした〜。
合計死亡回数90回。
当たり判定が辛かった('A`)
ステージ構成とかは難しいけど無理な難易度ではなかったので面白かった。
0322名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 17:55:15ID:5UdkQ9qZ
>>318
やっとクリアしたよ
死亡169回・・テンポ良く氏ねるからかなりはまってしまった。
2ステージ目から突然難易度が爆騰して困る。6と10の難易度がヤヴァかったがst10の解法見つけたとき感動したよ
解法がわかってるのに自分が下手糞なせいで最後の星の前でアッー!ってなるのが悔しくも面白い。
たまにキャラが笑顔でトゲに刺さるものイイ
0323名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 20:37:25ID:5yuzAB/A
>>318
死亡89回で何とかクリア。
確かにジャンプし辛いね。ただジャンプの分を差し引いても十分な面白さがある。
何回か挑戦すればクリアできる難易度設定も素晴らしい。
0324名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 21:11:03ID:L/XoA9uT
>>319
ステージ作成が一番の苦痛作業だったので、そういって貰えるとうれしいです。
ジャンプについてはご指摘の通り、一瞬だけ落下状態になってしまうからです。
各パーツの並びが不規則になっているので、どうしても解決の仕方が、思いつきませんでした。
>>320
難易度については どうしてもテストプレイしてうちに、こちらが嫌でも操作に慣れてしまうので
一回り簡単にするか、あくまで死んで覚えていくゲーム性を選ぶかが、難しいところです。
HSP3にver上がってから、サンプルフォルダ覗いていませんでした。参考にしてみます。
>>321
トゲの当たり判定を小さくすると、今度は足場にのめり込んでしまうので、やめました。
画面上ではトゲと触れていないのに、死亡扱いになってしまうのは、かなりイラっとしますねw 反省・・
>>322
10面の解きかたは、おそらく2パターンあります。
スタート時点から、ずっと左回りで取っていくパターンと
一つ右の星、一番左の星、真ん中に生還するパターンです。
一応後者だけでしか解けないつもりにしましたが、あとで前者の大ジャンプする
方法に気づきました。 むぅ・・笑顔で死んじゃうのは想定外
0325名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 21:11:52ID:L/XoA9uT
>>323
他の方にもジャンプについてご意見頂きましたが、
自分では全く気づきませんでした。 連なった足場については前述の通りですが、
ソースを見直してみたら、ひょっとしたら地球の上でも、1フレームボタンに反応しない事が
あるので、そのせいかもしれないですね。見直してみます。

遊んでくれた方有難うございました!
ソースです。 http://gamdev.org/up/img/8942.zip
0326名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 22:48:47ID:jq4Ur30w
合計153回でなんとかクリア
stage10で あと1つ・・・あと1つ・・・アッー!! って何度なったかw

このむずさがいい
0327名前は開発中のものです。2007/02/16(金) 23:02:16ID:GRCUsHBr
                 |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                   |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|   
                    |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                 |_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_!
                 |;:_;:_;:_;:_|_;:_;:_;:_;:」
                 fT 、_ `"'''"´ _,.゙!}
    r―、-、          tj、 t苙、 ,ィ苙ア lノ
    ',  ヽ ヽ         ',':,   ,! l、  ,イ
    l   !"´!         ヾ! ,.ィ竺t:、 リ
    l   l  l         人.'´三`' /l          f'^i-、__
    |   |  |,. ―- 、_r≦´、、 `'ー' " ト、       {゙ヽ丶ヽヽ
    |   |_|_::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾミ丶、、ヽヽー-、_  ヽヽ丶ヽヽ
    |  /   i\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶.`'=┘::}:::::::`,==、! ,l_.l,..ヽヽ、
    ト、_.|    l / ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー-一'::::〈::ヽ ゙',   、_ ',
    ノ  `'ー‐(⌒ヽ ノ l::ヽ:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ ゝ -‐ァ
   ,! __,,.. -r-、`'ーr'´ ノ、:::ヽ::::::::l!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ   ;'
    l       ヽ_,.ノ  /::ヽ}::::'i,::::::|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ丶、_,. -‐
   {  -‐' ´ ̄ソ  /::::::::::::::::|l:::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!:::::::::::ト-

ttp://www.nicovideo.jp/watch/ut49jki2kpq7c

東方軍 VS 陰陽軍 の戦い 琴姫の役
0328名前は開発中のものです。2007/02/22(木) 08:40:38ID:RUfikUd5
以前覗いたときは荒れ放題だったのに、今は何か雰囲気いいな・・・。
次の週に何か作ってみようかな・・・。
0329名前は開発中のものです。2007/02/25(日) 08:34:17ID:8opGjOlM
>>318
おそれすだが
233回死亡でクリア。修行僧のような気分をあじわえますたw
0330名前は開発中のものです。2007/02/25(日) 10:23:10ID:Pm4Z7QQC
次週のお題は?
0331名前は開発中のものです。2007/02/25(日) 10:42:04ID:B3/WeC/Q
◇◆ 来週のお題 ◆◇
2/26〜3/4
【 ひな祭り 】
0332名前は開発中のものです。2007/02/25(日) 15:50:41ID:JVhKKVKs
まとめとか最近の傾向見てお題の拘束力はそれほど高くないことを思い出した
0333名前は開発中のものです。2007/02/25(日) 18:30:55ID:brTabxgH
作るものが思いつかない人用だ
0334名前は開発中のものです。2007/02/25(日) 20:58:30ID:CBfvBlFl
製作意欲が大切ということで。
0335名前は開発中のものです。2007/02/25(日) 22:36:32ID:Pm4Z7QQC
しかし、名作と言われているものには
お題に沿っているものが多い気がする。

まあ俺は今回お題無視で作ろうと思っているがな。
ゆえに駄作だといういい訳。
0336名前は開発中のものです。2007/02/27(火) 01:05:30ID:YcL5vLEB
駄作と言って俺より駄作だったことが無い事実
0337名前は開発中のものです。2007/02/27(火) 01:19:42ID:OHkSj8Vn
作る木があるだけすばらしい事実
0338名前は開発中のものです。2007/02/27(火) 01:49:54ID:RLXyANqM
作る木はあるが実のなる木かどうか分からないぜ
な俺の木
0339名前は開発中のものです。2007/02/27(火) 02:31:08ID:EnTXnpXK
生きてるだけで素晴らしいんだよ。
千の風はそう言ってる
0340名前は開発中のものです。2007/02/27(火) 05:04:57ID:eW7CoAQW
やってみよう60歳からの科学
0341名前は開発中のものです。2007/02/28(水) 23:56:52ID:YtuordCf
>>340 それはお題と認識してよろしいのですか?
0342名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 00:02:48ID:+3Ai7GM4
土日に子供作りに励みます
0343名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 07:52:37ID:PU689gWC
>>342
2日で作るとは昔このスレに来ていた職人さんだな!!!
0344名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 08:19:23ID:D5B5XlAi
乞食のだべり場と化して久しいな。
0345名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 08:20:25ID:D5B5XlAi
乞食のだべり場と化して久しいな。
0346名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 09:38:21ID:Rq8LWeq6
作品が提出されたときにちゃんと感想を書きさえすれば、
荒れない限りはだべっててもらって結構
0347名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 12:56:39ID:ubyvO6wu
乞食のだべり場と化して久しいな。
0348名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 12:57:20ID:ubyvO6wu
乞食のだべり場と化して久しいな。
0349名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 21:10:38ID:V5dCtLwH
だべ食の場化と久して乞りいな。
0350名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 21:53:55ID:F8mILjQq
>>343
受精って排卵前後72時間じゃなかったっけ?
となると土日48時間ぬるぬるしたっていいじゃないか

まぁお題どころの気持ちよさじゃないわけだが
0351名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 21:56:30ID:ubyvO6wu
48時間ぬるぬるとか憧れる
0352名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 02:01:05ID:6wUI3MYQ
ほかの人の作品を見てると完成度高めたくなって、そして提出できなくなる罠。
0353名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 14:13:25ID:qd+VZ0nA
>>342が48時間耐久ぬるぬる作業に入りましたか
0354名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 14:45:42ID:tWgN6ZiL
通常このスレでは完成品を見せることになってるけど、
>>342に限り作ってる途中を見せても構わないことにしまつ!
プログラムが面倒ならば、JPGやMPGの状態でも構わないでつ!
パスはdonichiでお願いしまつ!
0355名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 15:15:26ID:PqlFrfem
意気揚々と土曜日を迎えた>>342の萎えたあれがうpされそうなヨカン
0356名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 15:18:11ID:ngO2HFdJ
萎えてないものをうpされても困るわけだが
0357名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 15:38:25ID:Bkzl4+S5
>>355-356
342は自分を男だとは言っていないぞ
つまり・・・
0358名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 16:45:32ID:3T5YZU3z
     ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   つまり・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
0359名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 17:32:12ID:rmgRFrR3
なあ、だべるならせめてゲーム製作に関係あることだべれよ。

それともおまいら完全にプレイ専なの?
プログラム覚えようって意思は皆無なの?
0360名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 17:36:19ID:XlOVdV67
たぶん、プログラムを覚えることはおろか、
ツクールとかでも途中で飽きて投げ出しちゃうような奴らだよ
0361名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 17:42:33ID:Wli+fsUk
HSPでゲーム作ろうとしてタイトル画面すら碌に作れませんでした
0362名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 17:43:44ID:qd+VZ0nA
タイトル画面の絵を描いて表示させたら満足しました。
もちろんキーを押しても
カーソルは移動しない
0363名前は開発中のものです。2007/03/03(土) 18:21:06ID:tWgN6ZiL
じゃあ、
>>342がアップしたJPGを使って、おいらがエロゲを作りまつ!
モザイクはこちらで入れるんで気を使わないでいいでつよ!>>342
0364名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 01:32:11ID:KhMUulCx
ゲーム作ろうとして絵が描けないので挫折しました
0365名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 02:30:16ID:gneVnluB
謝れ!ABAさんに謝れ!
0366名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 02:31:18ID:1xCyChNn
>>363
画像加工は俺に任せとけ
お前はプログラム担当な
0367名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 02:32:11ID:1xCyChNn
空気読めない上にあげちゃったー♪ゴメンヨー
0368名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 03:24:31ID:fF+IhTRk
タイトル画面とかって最後のほうに作るもんじゃない?
とりあえず、キャラ表示&キー入力を取れるようにする、と世界が広がるよ?
0369名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 03:43:57ID:TSb01ErD
>>365
あの人ホントに絵描けないの?
デザインセンスありすぎなんだけど。
0370名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 04:26:06ID:A7dVqe6a
実際の所、カラーセンスがなくても加算合成を使えば
元はただの原色の組み合わせでもかなりそれっぽく見える。
それに味を占めたんじゃないかと。
0371名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 05:58:53ID:TSb01ErD
いや、配色は配色でまた別の問題のような気もするけど…
白黒・棒人間のまさしくんハイでも例えば俺が描いたらイモくなるよ
0372名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 09:58:04ID:XGvJvWfZ
>368
自分の場合は「タイトル」「実際のプレイ画面」「ゲームオーバー」の3つが
揃って初めて「ゲーム」って感じがするので、文字表示だけの仮画面なら割と序盤に作るなあ。

絵が表示できた→達成感
パッドでキャラが動いた→達成感
ゴールやミスなどのルールを設定した→達成感
ゲームっぽい体裁を整えた→達成感

こんな感じで、短い周期で達成感を味わえるような作り方。じゃないと自分みたいな人間は飽きるのよ。
これも一種のボトムアップ型なのかも。
0373名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 10:26:40ID:gneVnluB
>>369
そういえば、D4プリンセスの同人ゲー出してたのを思い出した。
あれは普通に上手かったな…ちょっと謝ってくる

___
|ABA邸|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
0374名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 16:10:01ID:kzN2Gl1I
話し弾んでるところ悪いんだが。。。
中断してたプログラムの勉強を再開しようと思うんだ。
で、モチベーションあげるために、なにかお題くれないかな?
0375名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 16:20:40ID:D/qCiuUQ
時期的に、卒業/別れあたりかね?
0376名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 16:24:56ID:kzN2Gl1I
ありがとう。んじゃそれで、来週日曜を目標にがんばる。

っても。C言語メインでwin32APIで勉強してて、
初歩から復習してて今から、先行き怪しいけど。
0377名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 17:30:16ID:A7dVqe6a
楽したいならDXライブラリ。
0378名前は開発中のものです。2007/03/04(日) 18:51:19ID:kzN2Gl1I
あ〜。ソレも考えたけど。まだ自分的には早い気がするので。。。まぁ、のんびりぼちぼちやっていきます。
0379名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 04:51:14ID:8uKMPBIc
>>378
いや、圧倒的にDXライブラリの方がいいぞ。つか、win32APIは微妙、玄人好みの品物。

たしかに、出来ないよりはできた方がいいけど、
アレはマニアのために有るもんだと割り切って接しないといけない様な代物。
素人が勉強がてらに手を出すと火傷するよ。
0380名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 07:23:23ID:ZWAFj3ta
( ´,_ゝ`)プッ
0381名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 08:07:17ID:EbZTllJt
>>379
DXライブラリはビッグスクーター
win32APIはスーパースポーツ

さあ、選べ。
0382名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 09:52:05ID:ZS/EBiLg
HSPは何になりますか?(´・ω・`)

原チャくらい?
0383名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 10:46:11ID:GT2YG7Nf
三輪車。お子様専用。
0384名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 13:23:12ID:+0YoBscC
まぁ特にゲームはAPIの恩恵あまり無いからな
Win32APIで簡単なもの作ったらさっさとゲーム向きのライブラリで作ったほうがいい
0385名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 13:48:01ID:BVfHBcHg
>HSP
キックボードかローラーブレードってのはどうだろう。
長距離移動には向かないけど、限られた敷地内(遊園地とか広いデパートとか)での移動で使う人(スタッフ)もいる、ってところで。
0386名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 18:23:11ID:yTZHNxxt
いまPHP勉強してるんだがなにかお題をくれないか?w
0387名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 18:41:41ID:5SH0symW
お題「おまんこくぱあ」
0388名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 21:33:28ID:E4z2C5J4
通りすがりがお題出してみる

お題「書類」
0389名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 21:44:49ID:Gq/HZHpO
お題:確定申告
03903782007/03/06(火) 00:11:43ID:lm8RF5I+
>>379
あ〜。そのへんはたぶん大丈夫。どうせ大したことしないから。
>>384が言ってるみたく、あるていどできたら他に移る予定だよ。
つか。いま本当に基本的なところで、
Timerの使い方をぼちぼちと復習しているくらいだから。
コンソールに毛の生えた程度のものしかできそうにない。
つか。それでもなにか動くのができればOKなんだけどね。ってなくらい進んでないよ… orz
0391名前は開発中のものです。2007/03/06(火) 01:40:25ID:TrPq6KsE
今週のお題

「卒業/別れ」
「おまんこくぱあ」 
「書類」
「確定申告」
03923742007/03/09(金) 17:51:21ID:oAM77yrx
あぁ、しまった。一行もできてない……
0393名前は開発中のものです。2007/03/09(金) 17:58:31ID:YlZ6JPiy
出た新型の乞食
0394名前は開発中のものです。2007/03/09(金) 20:13:01ID:oAM77yrx
ゴメンネ,ニュータイプデゴメンネ.

責任とって日曜までには何かでっち上げるよ。でも今日は寝かせて。。。zzz
0395名前は開発中のものです。2007/03/09(金) 20:17:14ID:YlZ6JPiy
おやすみ
そして
>>394が寝ているベッドにそっと滑り込み、背後から腕を回してパジャマの上からもみもみ
0396名前は開発中のものです。2007/03/09(金) 23:36:30ID:uMhd+fXD
更に>>395の背後からベッドに静かに滑り込み、脇の下から腕を回してパジャマの上からさわさわ
0397名前は開発中のものです。2007/03/10(土) 00:21:24ID:HFfnr1Xw
そして漏れは、>>396の後ろから回していた手をだんだんと腰の方へ…
03983742007/03/10(土) 09:40:40ID:jjxGsHri
ん〜。よく寝た、はずなのに。体が重いなぁ? あれ? パジャマが…???

え〜と。なんかよく分からないけど。
今日は寝ないでガンバるぞ、と。
03993742007/03/11(日) 19:04:29ID:UeQFb/E7
規制されました。ケータイは苦手です(涙
http://gamedev.org/up/img/9105.zip
0400名前は開発中のものです。2007/03/11(日) 20:08:14ID:AM6H7zdP
こっちかと。gamedevではなくgamdev
ttp://gamdev.org/up/img/9105.zip

25個に近づくにつれてむしろ簡単になるのはそういうものなのかな
0401名前は開発中のものです。2007/03/11(日) 21:28:09ID:TMVwZLYu
>>399 -WR オプション付けてもいいかなぁ なんて思った
04023742007/03/12(月) 22:20:23ID:sTwvAsMm
>>400
ありがとう! アドレスの確認もしないで縛睡してました。ゴメンナサイ orz
簡単になるのは仕様です。つか、その辺、力尽きて見切りました。
ゲーム性考えるなら、問題数X4くらいのデータ用意しないとダメっぽいですね。
あと、一文字でなくちゃんと姓名や単語にしたほうが、らしかったかも?

>>401
すごい、試しに -WR 付けてみたら、
57.5kbあった実行ファイルが14.5kbになったよ!
んでも。それで実行して、最後に[END]を押したら、
ウィンド消えた後にアプリケーションエラーが出てきたよ! orz


"0x325027a8"の命令が"0x00925aa0"のメモリを参照しました。
メモリが"written"になることはできませんでした。
プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください

って書いてあるんだけど。これってなに?
もしかしてヘンなソース書いて、どこかの領域破壊してたのかな? (?-?)ワケワカメ
0403名前は開発中のものです。2007/03/15(木) 13:48:17ID:B9laCU5K
お、お題とかないの?クレクレ
0404名前は開発中のものです。2007/03/15(木) 14:23:26ID:BIQmkX+Q
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています